
このページのスレッド一覧(全114スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2009年6月16日 19:01 |
![]() |
13 | 11 | 2009年6月19日 22:18 |
![]() |
4 | 5 | 2009年6月7日 01:23 |
![]() |
1 | 0 | 2009年5月30日 08:17 |
![]() |
3 | 4 | 2009年6月2日 14:20 |
![]() |
0 | 1 | 2009年5月16日 05:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T20
AVIC-T20もしくはAVIC-T10にバックモニターは付けれますでしょうか?
パイオニアのホームページによるとエアナビでバックモニターの適応機種としてAVIC-T1は書かれているのですが他の機種は書かれていないので無理なのかなと思っておりますが。
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただければ幸いです。
0点

残念ながらエアーナビのT10、T20はバックモニターには対応しておりません。
PNDでバックモニター重視であれば現行ゴリラシリーズや、ガーミンnuvi900が良いのではないでしょうか。
書込番号:9708743
0点

早速のご返信ありがとうございます。
残念ながらバックモニターは必須なので別の機種を検討してみます。
書込番号:9708877
0点

三洋のSD730DT、SB540DT、SB530DT↓はバックカメラからの映像信号で自動的にバックカメラ映像に切り替わります。
http://www.sanyo-car.co.jp/toppage.html
書込番号:9708927
0点



カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T20
カーナビを買おうと思い、先日家電店に行きました。
本当はミニゴリラを買おうとおもっていましたが、実際モニター
が小さく見難く感じたのでこちらのエアーナビにしました。
操作性など様々な点で色々書かれてはいましたが、優先順位的に
@金額A見易さで予約を決めました。(GGD様の書込で即決
しました。本当にありがとうございました♪)
6月27日〜車で旅行に行こうと計画しています。
発売日がまたHP上6月下旬としか発表されておらず間に合うか
心配です。やはり直前に発売日の発表になるものなんでしょうか?
どなたかパイオニアの発売傾向についてご存知の方回答宜しく
お願いします。
(発売延期になったら予約をキャンセルしようか迷い中です)
0点

T10を使用しているものですが、残念ながらここ1年だけ見てもパイオニア、特にT10においては告知の遅さや遅延と言った悪い傾向が出ており、私も何度かエアーナビコンタクトセンターにクレームを入れたことがあります。
普通であればもうそろそろ発表があってもいい頃だとは思いますので確かに心配ですよね。
それからT20については実際に発表会に行かれた方の書き込みによると、現状のT10よりも画面レスポンス等、操作性は相当向上しているようですし、WVGAで元々画質の良かった画面も更に見易くなっていますよね。
まずはしばらく待ちましょう。私の方でも発売期日についてはあたってみます。
書込番号:9650900
2点

オートバックスに聞いたら、20(土)に入荷って言ってましたよ。
たぶん、21(日)には店頭に並ぶのでは?
ただ、通信契約はそれから郵送で申し込んだりしますので、
27(土)のお出かけには間に合わない様な気が・・・。
書込番号:9651416
4点

仮に21日(日)に発売になったとしたら、通信申し込み書を翌日午前までに速達で即送れば26日迄にモジュール到着も可能かもしれません。受付2〜3日で届いている話しもありますから。
ただし受付処理が空いていればですが、発売直後はやっぱり厳しいですかね。
書込番号:9651614
1点

sofmaperさん
6/25、販売店からの情報ですかね。
もしそうならpooh2525さんは通信契約は間に合いませんが、27日からの旅行には使えそうですね。
6/25ならpooh2525さんも設置から、室内に持ち込んで基本操作の習得、機能設定や目的地の登録等の事前準備の時間が出来るでしょう。
書込番号:9663011
0点

どうしても間に合わなくて何とかして欲しいなら
T10って手もあると思います。
情報だけだと基本スペックはさほど変わらないですし安いし。
今からなら通信モジュールも間に合うんじゃないでしょうか?
地図特でバージョンアップしてもT20よりも安く付くと思いますよ。
書込番号:9683864
0点

これを見ると6月19日(金)発売のようにも受け取れますね。
私はT10ユーザーですが、仮想T10+ファーム2.0というイメージで、早くいじりたいです。
http://www.autobacs.co.jp/ja/news/news.php?id=1255
書込番号:9717726
2点

ミステリーですが
パイオニアコンタクトセンター 20日発売です。但し店頭にいつ並ぶかはこちらでは解りません。
スーパーオートバックス 不明(パイオニアから連絡無い為)
ジェームス 7月上旬
イエローハット 明日19日入荷(ほぼ確定との事でした、59800円)
大手カー用品量販店で見事に話が分かれました。ただ人気は必ずしも盛り上がっていないみたいで某スーパーオートバックスでは予約は受け付けているものの予約者0だそうです。
同店で39800円で販売中のT10を通信契約して地図更新(8月予定、地図得割引で約5000円)でほぼ同じ機能になると発表しているので後は吸着スタンドだけの差という事になるのが影響してるのかもしれませんね。
書込番号:9719069
0点

みなさまありがとうございました(^^)
無事、今日Joshin電気さんから発送の連絡がありました。
来週末の旅行には持っていけそうです。
通信機能はさすがに無理かと思いますが、ナビがあるだけできっと快適な旅行になると思います。
ちょっと今回の件でパイオニアの広報にはかなり不信感がありますが・・・
コールセンターに時期をあけて2回ほど問合せしたのですが、
「27日の旅行を考えているのですが、6月下旬発売は間に合いますか?」と聞いたところ
「お客様の予定が入っていても、まだ発表日が発表されておりませんのでこちらに問い合わせてもお答えできません!」と強い口調で言われてしまいました。
ちょっとコールセンター対応がきつくてびっくりしました。
今回の件で、会社自体の信頼性を疑ってしまいました。
楽しみにしていた分残念です。きっと他のパイオニア商品はもう買わないと思います。
回答されてくださりました皆様本当にありがとうございました。
またよろしくお願いします。
書込番号:9725638
0点

Pooh2525さん
早ければ明日にでも到着でしょうかね?
見知らぬ土地でのカーナビ有無は安心感&快適さが雲泥の差です。
とりあえず、商品が到着したらすぐに通信モジュールを申し込みすれば、
旅行前にギリギリ間にあうかも知れませんよ?
あとコールセンターの件ですが、良くも悪くもマニュアル通りの対応ですね。
私の経験から具体例を言わせて頂きますと、ドコモの携帯を使っている時に新機種発売日の発表当日
(この時は日付が変わった瞬間、ドコモのサイトで発表になりました)
ドコモショップに午前中に出向き「今度の新機種はいつ発売になりますか?」と窓口でわざとらしく聞いてみたら
「まだ当店には情報が入ってきていません・・・(ちょっと小声で)あっ!今日発表になったんだっけ・・・(汗)」
という事がありましたので、パイオニアに限らず、前情報があっても正式に発表されるまでは
口外禁止を徹底されてるのだと思います。
その辺を察して頂ければと・・・。
書込番号:9725812
0点

スレ主さん
まずは旅行に間に合って一安心ですね。
それからエアーナビコンタクトセンターの応対については私も別のスレに書き込みましたが、全員が全員ではありませんが、横柄な人、知識不足な人等、顧客や購入希望者に対して失礼では?と思える応対をする人がいますのでスレ主さんのお気持ちは良く解ります。
顔は見えなくとも消費者と接する人は会社の顔ですから、その点は改善して欲しいですよね。
またT20も発売されたようなのに、発売日が事前に告知されないどころか、ホームページにはまだ6月下旬発売予定のまま。
この辺もメーカーの姿勢に首をかしげてしまいます。
しかしスレ主さん、エアーナビコンタクトセンターは年中無休ですし、他社のサポートダイヤルと違い直接ダイヤルインが出来るところも便利です。
それに懇切丁寧に応対してくれる方もいらっしゃいますから、T20について解らない事や、意見、希望があったらどんどん利用された方が良いですよ。
ではこれからのエアーナビライフを存分に楽しんで下さいね。
書込番号:9725848
1点



カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T20

計算したら実質\46904ですね。
これまた破格の安さですよ。
書込番号:9635571
1点

値段が変わってます。
(49300円-予約値引き1200円)+ポイント1.2%です。
とにかく売り出し5万以下なのは確実そうですね。
書込番号:9639274
0点

それでも十分に安いですね。価格.comの最安値を約\5000も下回っていますから。
書込番号:9639463
0点

ず〜っとT10を買うかT20を買うかで迷っていたんですがこの情報を見て思わず飛びつきました。
バースデークーポンも使えてさらに安く予約購入できました。
届くのが楽しみです。
情報を教えてくださりありがとうございました。
書込番号:9662215
0点



カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T20
T20のホームページを見たところ、まだ通信料金の詳細が載っていませんでしたので紹介しておきます。
T10の通常通信費の下限設定は月々\1029でしたが、6月以降は\315に大幅値下げされました。
また通信契約月は通信料金無料というのも従来の通常通信料金設定にはなかったものです。
http://pioneer.jp/support/oshirase_etc/avic-t10t20/
1点



カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T20
ビックカメラ.comで予約が始まっています。
T10の通信契約者でもバージョンアップには5250円かかりますから、エアーナビ購入を考えている人にとっては結構お得な価格設定じゃないでしょうか。
http://search.biccamera.com/pall/search/?s.q=%83G%83A%81%5B%83i%83r&s.ie=shift-jis&s.an=&x=0&y=0
2点

それ安いですね。私がT10を買った時より安いですよ(笑)
T10のバージョンアップが8月、T20の発売は6月下旬。早く大幅に機能アップしたエアーナビを使いたい方には朗報だと思います。
問題は5月末迄の特別通信料金キャンペーンですが、エアーナビを購入したらスマートループ渋滞情報他、通信機能を常時使うつもりでいる方はT20の発売を待たれた方が賢明でしょうね。
書込番号:9567974
1点

ドレクスラーさん>
最安値情報ありがとうございます。
待ちに待った機種でしたのでビッグカメラで即決してしまいました。
待ち遠しいです♪
書込番号:9632347
0点

エリシオン@愛知さん
発売まで1ヶ月弱ですね。
T10もバージョンアップでT20と同等になるという前触れですので、先に発売されるT20のことはT10ユーザーは皆気になっているはずです。
購入したら是非レポートして下さいね。
書込番号:9632532
0点

>>エリシオン@愛知さん
即決ですか。私も購入後のレポートを楽しみにしていま〜す!
書込番号:9640585
0点



カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T20

既にT20板が出来ていたのですね。
インターネットのサイトは携帯電話でも見られますが、ナビ画面を通してなら助手席の人画面共有出来ますからそういった機能が付けば便利ですよね。
とにもかくにもエアーナビの特徴、強みは通信機能にありますからナビ本体の性能向上だけでなく、以前モデラートさんが仰っていた様にスマートループ機能以外でも、もっと日常的使いたくなる有益な通信機能、コンテンツを増やしていって欲しいものです。
とりあえずT20からウィジェット機能も付きますし、ナビポータルにも手が加えられ改良されるようですから、T10ユーザーとしてはまずはT20の実機に早く触れてみたいところですし、T10のバージョンアップが楽しみであります。
書込番号:9550227
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
