このページのスレッド一覧(全114スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 2009年6月19日 19:18 | |
| 0 | 3 | 2009年6月16日 19:01 | |
| 4 | 5 | 2009年6月7日 01:23 | |
| 3 | 4 | 2009年6月2日 14:20 | |
| 1 | 0 | 2009年5月30日 08:17 | |
| 0 | 1 | 2009年5月16日 05:56 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T20
AVIC-T20もしくはAVIC-T10にバックモニターは付けれますでしょうか?
パイオニアのホームページによるとエアナビでバックモニターの適応機種としてAVIC-T1は書かれているのですが他の機種は書かれていないので無理なのかなと思っておりますが。
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただければ幸いです。
0点
残念ながらエアーナビのT10、T20はバックモニターには対応しておりません。
PNDでバックモニター重視であれば現行ゴリラシリーズや、ガーミンnuvi900が良いのではないでしょうか。
書込番号:9708743
0点
早速のご返信ありがとうございます。
残念ながらバックモニターは必須なので別の機種を検討してみます。
書込番号:9708877
0点
三洋のSD730DT、SB540DT、SB530DT↓はバックカメラからの映像信号で自動的にバックカメラ映像に切り替わります。
http://www.sanyo-car.co.jp/toppage.html
書込番号:9708927
0点
カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T20
計算したら実質\46904ですね。
これまた破格の安さですよ。
書込番号:9635571
1点
値段が変わってます。
(49300円-予約値引き1200円)+ポイント1.2%です。
とにかく売り出し5万以下なのは確実そうですね。
書込番号:9639274
0点
それでも十分に安いですね。価格.comの最安値を約\5000も下回っていますから。
書込番号:9639463
0点
ず〜っとT10を買うかT20を買うかで迷っていたんですがこの情報を見て思わず飛びつきました。
バースデークーポンも使えてさらに安く予約購入できました。
届くのが楽しみです。
情報を教えてくださりありがとうございました。
書込番号:9662215
0点
カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T20
ビックカメラ.comで予約が始まっています。
T10の通信契約者でもバージョンアップには5250円かかりますから、エアーナビ購入を考えている人にとっては結構お得な価格設定じゃないでしょうか。
http://search.biccamera.com/pall/search/?s.q=%83G%83A%81%5B%83i%83r&s.ie=shift-jis&s.an=&x=0&y=0
2点
それ安いですね。私がT10を買った時より安いですよ(笑)
T10のバージョンアップが8月、T20の発売は6月下旬。早く大幅に機能アップしたエアーナビを使いたい方には朗報だと思います。
問題は5月末迄の特別通信料金キャンペーンですが、エアーナビを購入したらスマートループ渋滞情報他、通信機能を常時使うつもりでいる方はT20の発売を待たれた方が賢明でしょうね。
書込番号:9567974
1点
ドレクスラーさん>
最安値情報ありがとうございます。
待ちに待った機種でしたのでビッグカメラで即決してしまいました。
待ち遠しいです♪
書込番号:9632347
0点
エリシオン@愛知さん
発売まで1ヶ月弱ですね。
T10もバージョンアップでT20と同等になるという前触れですので、先に発売されるT20のことはT10ユーザーは皆気になっているはずです。
購入したら是非レポートして下さいね。
書込番号:9632532
0点
>>エリシオン@愛知さん
即決ですか。私も購入後のレポートを楽しみにしていま〜す!
書込番号:9640585
0点
カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T20
T20のホームページを見たところ、まだ通信料金の詳細が載っていませんでしたので紹介しておきます。
T10の通常通信費の下限設定は月々\1029でしたが、6月以降は\315に大幅値下げされました。
また通信契約月は通信料金無料というのも従来の通常通信料金設定にはなかったものです。
http://pioneer.jp/support/oshirase_etc/avic-t10t20/
1点
カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T20
既にT20板が出来ていたのですね。
インターネットのサイトは携帯電話でも見られますが、ナビ画面を通してなら助手席の人画面共有出来ますからそういった機能が付けば便利ですよね。
とにもかくにもエアーナビの特徴、強みは通信機能にありますからナビ本体の性能向上だけでなく、以前モデラートさんが仰っていた様にスマートループ機能以外でも、もっと日常的使いたくなる有益な通信機能、コンテンツを増やしていって欲しいものです。
とりあえずT20からウィジェット機能も付きますし、ナビポータルにも手が加えられ改良されるようですから、T10ユーザーとしてはまずはT20の実機に早く触れてみたいところですし、T10のバージョンアップが楽しみであります。
書込番号:9550227
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)




