DEH-P01
CD/USB/チューナー・WMA/MP3/AAC/WAV対応DSPメインユニット。価格は105,000円(税込)
このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
こんにちわ^^。
何気にDEH-P01情報検索してたら、
coneco.net(ここのパクリ・・・笑)では、
¥7万代が既に出てました^^。
http://www.coneco.net/
因みに940は¥3万代でした^^。
以上ぷち情報でしたm(_ _)mぺこり。。。
1点
こんにちはっ
楽天市場ではすでに5〜6店舗が7万円台で注文を受けています。
1件3万円台の店がありまして間違いだろうと思ったら案の定P940の間違いでした。
今は純正ナビでCDを聞いていますが、夏のボーナスをあてにして
SP:TS-Z171PRS
HU:DEH-P640
AMP:PRS-A900
を導入しUSB・HDDでWAVを鳴らす計画を立てていましたが、P930の後継機がUSB端子標準装備
で出てくれないかな〜なんて思っていたところDEH-P01の情報を目にして思わず身震いがしました。
P900系でも半ば諦めていたのにひとつ上のクラスの本機にUSBでWAV再生が標準装備!
しかもアンプ部をセパレート化、かなりテンションあがりました。
外部アンプで鳴らしたいけどPRS-A900は贅沢だろうか、などと少し悩んでいた自分には
まさにビンゴな商品でした。
順調に行けばボーナスの後、7月ごろには導入できるかと思います。
取説など早く公開されないか待ち遠しいです。
書込番号:9597310
1点
こんばんわ^^。
同じく思わず身震い経験者です〜^^(笑)。
また同じ様な妄想してましたよー^^(笑)。
現在はDEH-P630でUSB+HDDでWAVで、
TS-C06AとTS-WX11Aで鳴らしてますが^^。
しかし¥7万で買えるって幸せ過ぎますよね〜、
¥7万で買っちゃって良いのかなーって思ってしまいます^^;(爆)、
ま〜嬉しい事ですが〜^^♪(笑)。。。
書込番号:9597360
1点
Z171PRSとA900を検討しているようなら、初期投資は高くなりますがここはデッキもP640と言わず、DEH-P01を導入したほうが各ユニットの能力もうまく引き出せると思いますし、より満足出来るのではないでしょうか?
(しっかりとしたスピーカーの取り付けやドアの制振、背圧処理を行ったいるのが前提ですが)
僕はP930を使用していますが、それですら音を聞いた瞬間、衝撃が走りました。
このデッキはそれ以上の高音質を誇っていると思いますので、ぜひともDEH-P01をオススメします。
書込番号:9597455
1点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)






