『DEH-P01導入準備中です。』のクチコミ掲示板

2009年 6月中旬 発売

DEH-P01

CD/USB/チューナー・WMA/MP3/AAC/WAV対応DSPメインユニット。価格は105,000円(税込)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:プレーヤー 取付形状:1DIN 搭載プレーヤー:CD 最大出力:50Wx6 DEH-P01のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DEH-P01の価格比較
  • DEH-P01のスペック・仕様
  • DEH-P01のレビュー
  • DEH-P01のクチコミ
  • DEH-P01の画像・動画
  • DEH-P01のピックアップリスト
  • DEH-P01のオークション

DEH-P01パイオニア

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年 6月中旬

  • DEH-P01の価格比較
  • DEH-P01のスペック・仕様
  • DEH-P01のレビュー
  • DEH-P01のクチコミ
  • DEH-P01の画像・動画
  • DEH-P01のピックアップリスト
  • DEH-P01のオークション

『DEH-P01導入準備中です。』 のクチコミ掲示板

RSS


「DEH-P01」のクチコミ掲示板に
DEH-P01を新規書き込みDEH-P01をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

DEH-P01導入準備中です。

2009/05/23 23:07(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DEH-P01

スレ主 teru7788さん
クチコミ投稿数:70件

既に予約済、必要なケーブル類も既にショップにて
揃えてしまいました^^;;
価格に対する音についてはとても気になってるのですが、
筐体など全体をみるとP930などの印象と比較し
コストダウン箇所がディスプレイやボディのパーツなどに
も見られ音に関してはかなりこだわっているのではないか
と勝手にいい方向へ想像してます。
ネットで下記のレビューを見付けちょっと期待しています♪

http://carnaviaudioreview.blogspot.com/2009/05/deh-p01.html

現在のところ6/10くらいに現品が入荷予定であと20日あまり
ですが、取り付けに対する期待が高まってます。
※念のためP01IIコンビも新品在庫特価品おさえてますけど^^;;

早く取り付けたい!

書込番号:9593217

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件

2009/05/23 23:19(1年以上前)

こんばんわ^^。

≫teru7788さん。
業界人向けの発表会での情報では、
音質は可也良いって話ですよね〜^^♪。

P01Uコンビよりコストダウン品ですが、
A900設計者がアンプ担当してるし、
P01Uコンビを凌駕してるらしいですね^^♪。

σ(・_・)は音聞かないで買うつもりですが、
予約羨ましい限りです〜^^♪。
是非感想を御待ちしとります〜^^♪。。。

書込番号:9593284

ナイスクチコミ!1


スレ主 teru7788さん
クチコミ投稿数:70件

2009/05/23 23:26(1年以上前)

カロッツェリアの人もかなりの自信作と言ってました
ので期待できますね。
確かにP01IIからのコストダウン品ですが、音に直接
関わるパーツ以外に流用などでコストを落としている
部分も見受けられますので値段では一概には決められないと思いますね

アンプは少ししたらARCのKSあたりに変更し、
現在のKS125をウーファー(ロックフォードあたり)へ接続予定です。

音だけでなく調整の幅も増えますので早く導入したいとウズウズしてます^^

書込番号:9593342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:25件 アリオンに過吸気は・・・ 

2009/05/24 00:37(1年以上前)

仰る通り値段だけで判断するものではありませんし、かと言って口コミだけを鵜呑みにするわけにもいきませんが、これは否応にも期待せざる追えないですよね。

かなりのコストパフォーマンスですし、このデッキのスレではしつこい位に書いてますが、何よりこの調整幅が素敵です。

取り付けた際には、感想宜しくお願いします。


天使な悪魔さん

どこかのスレでC06Aでは限界と言っていた気がするのですが、マルチで組んだ際のC06Aの迫力のある力強い鳴りっぷりにはきっと驚愕することと思います。

音が出た瞬間、思わず笑いがこみ上げてくるほどに(笑
(僕はV7Aを使用していた頃に初めてP930で音を出した時はそうでした)


書込番号:9593826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件

2009/05/24 00:56(1年以上前)

こんばんわ^^。

≫アリオンターボ使えっ!!さん。
うんうんσ(・_・)も、そー妄想してますよ〜^^♪。
ですから導入時は敢えてパッシブで接続して、
確認の為HUのみ変更で音の違いを確認してから、
エージング終わった後位に現状の機器で、
フロント2WAYマルチ+SWで試す予定です〜^^♪。

で〜この第2段階が終わった暁には例の、
第3段階(最終段階)設置(DIY)の予定です〜^^♪。。。
(第3段階設置時は1週間位車乗れないかな〜笑)
(相変わらず妄想は尽きず楽しい時間を満喫してます〜笑)
(あーステレオSWバスレフエンクロの設計もしなくちゃ〜笑)

書込番号:9593917

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:9件

2009/05/24 21:30(1年以上前)

こんばんわ
teru7788さんサイト見させていただきました。大変興味深いレビューでした。スピーカー交換考えていましたが…先にコイツを導入するのも良いように思えてきました。
しかしフロント3way+ザブなんて自分は組む事無いと思ってましたが、コイツを導入したら突っ走ってヤッてしまいそうな気が…ってこれもパイオニアの狙い!?

書込番号:9598109

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > DEH-P01」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

DEH-P01
パイオニア

DEH-P01

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年 6月中旬

DEH-P01をお気に入り製品に追加する <257

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング