愛車の2007年式CR-V RE3にはHONDA純正HDDナビが付いていて、GM-A3400、TS-V7A、μ-Demension GLOW8000SW、+デッドニングという接続構成になっています。どこにはめ込むかという問題は残るのですが、そもそも純正ナビとDEH-P940との接続が可能なのでしょうか。可能な場合、必要となるパーツの情報も知りたいのですが。
純正ナビ機能は残しつつDEH-P940で音楽を更に楽しみたいと思うのは無理でしょうか。
お教え頂けると助かります。宜しくお願いします。
書込番号:11055770
0点
AVAVA347さんこんばんわっ。
純正HDDナビにRCA出力があればCD-BR10を介して繋ぐ事は可能だと思いますよ。
GM-A3400はどのようにして繋いでらっしゃるのですか??
書込番号:11056498
0点
>純正ナビとDEH-P940との接続が可能なのでしょうか。
原則としては不可能です。
>必要となるパーツの情報も知りたいのですが。
どうしてもやりたいのであれば、以下の部品が必要となります。
・RCAケーブル(DEH-P940→GM-A3400の接続に使用、4ch分)
・RCAケーブル(DEH-P940→GLOW8000SWの接続に使用、2ch分)
・Hi/Lowコンバータ(純正ナビのリアスピーカ出力に接続(ゲインコントロール機能付を推奨)、2ch用)
・RCAケーブル(ハイローコンバータ→CD-RB10の接続に使用、2ch分)
・CD-RB10(DEH-P940のIP-BUS入力に接続)
・センタースピーカ(純正ナビのフロント右スピーカ出力に接続、TS-CX900など)
一般的なカー用品店では作業はしないと思いますので、まずは作業してもらえる専門店から探してみて下さい。
>ライズボールさん
>純正HDDナビにRCA出力があれば
ありません。
>CD-BR10を介して繋ぐ事は可能だと思いますよ。
CD-RB10です。
書込番号:11058053
![]()
1点
ライズボールさん、number0014KOさん早速のご回答ありがとうございます。
number0014KOさんがおっしゃる通り、HONDA純正HDDナビにはRCA出力は無く、Hi/LowコンバーターにてGM-A3400とRCA接続しています。DEH-P940との接続はCD-RB10を使用すれば可能ということですね。ありがとうございました。
再度質問になって申し訳ありませんが、
・CD-RB10で接続すると純正HDDナビに記録されている音源は引き続き再生可能ですか?
・そもそも論ですが、このようなシステム構成にしてまでDEH-P940を繋ぐメリットはあると思いますか?メリットが無ければもうこれ以上手のいじりは止めようかと思います。
書込番号:11061333
0点
>CD-RB10で接続すると純正HDDナビに記録されている音源は引き続き再生可能ですか?
可能です。
ただし、フロントスピーカは案内音声を出すためのセンタースピーカを接続しますので、必然的にCD-RB10はリアスピーカ出力につなぐことになり、純正ナビ側のサラウンド機能がONになっているとほとんど音が出なくなります。
純正ナビの音を聴く際には、ソースをAUX2に切り替えます。
>このようなシステム構成にしてまでDEH-P940を繋ぐメリットはあると思いますか?
私の耳では聴き分ける自信はありませんが...
書込番号:11064255
![]()
0点
メインをP940のCDにすればかなり音質は変わりますよ。
自分もアゼストのHDDナビと繋いでいますが、P940で聴くCDの音とナビのCDとでは全然音が違います。
書込番号:11064932
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > DEH-P940」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2018/04/12 15:36:43 | |
| 4 | 2017/01/18 7:05:00 | |
| 6 | 2013/04/14 17:38:18 | |
| 3 | 2013/04/08 2:03:55 | |
| 1 | 2012/06/29 20:53:38 | |
| 4 | 2012/05/26 23:39:53 | |
| 2 | 2012/02/19 13:39:33 | |
| 3 | 2012/02/08 21:17:28 | |
| 0 | 2012/01/18 12:56:10 | |
| 2 | 2012/01/20 2:11:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)








