TS-J1710A
IMXファイバーコーンなどを搭載した17cmコアキシャル2ウェイスピーカー。価格は22,050円(税込)
現行型のMRワゴンに乗っています。新車注文時にディーラーオプションとしてスピーカー(TS-F1620をフロント・リアドア両方に)をつけました。
最近になって音がこもるのが気になるので手を加えようかと思っています。
ただ予算的に余裕がないのでとりあえずインナーバッフルを取り付けるところから始めようと考えていました。
しかし、カロッツェリアの適合情報によるとインナーバッフルを使用してしまうと、F1620が取り付け不可となりその代わり同じFシリーズの1720は取り付け可に、Jシリーズなら1710A、1610A両方取り付け可となっていました。
僕としては、同じシリーズの大きさ違いを買うよりも、ワンランク上のスピーカー+インナーバッフルの方がいいような気もするのですが、みなさんならどうされますか?
ちなみに取り付けは自分でできないのでオートやイエローでやってもらおうかと考えています。
書込番号:15043768
0点
bamboo33Sさん、今晩は。
>僕としては、同じシリーズの大きさ違いを買うよりも、ワンランク上のスピーカー+インナーバッフルの方がいいような気もするのですが、みなさんならどうされますか?
自分でしたら、スピーカー廻りの軽いデットニングで、
こもり音や共鳴音が解消するか検討すると思います。
ディーラーでの取付との事ですので、その様な処理はされていないと思います。
http://www.audio-technica.co.jp/atj/show_model.php?modelId=716
http://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=2441
このような簡単な物でも、効果が出てくると思います。
作業の難易度は高くないと思いますので、検討してみて下さい。
書込番号:15080511
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > TS-J1710A」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2016/06/15 8:37:44 | |
| 2 | 2014/02/27 21:24:25 | |
| 7 | 2014/02/24 12:17:50 | |
| 1 | 2014/02/19 21:50:48 | |
| 6 | 2014/02/13 20:04:56 | |
| 4 | 2013/09/23 8:02:31 | |
| 5 | 2013/09/15 8:39:38 | |
| 11 | 2019/07/23 5:40:32 | |
| 3 | 2012/11/20 0:10:16 | |
| 1 | 2012/09/17 20:25:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カースピーカー
(最近5年以内の発売・登録)








