SX-CL08LBK
ボディ全体にアルミ素材を採用したノートPC用クーラー(15.4型ワイド)。価格は11,235円(税込)
このページのスレッド一覧(全4スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2011年10月31日 18:54 | |
| 1 | 0 | 2010年3月23日 17:29 | |
| 2 | 1 | 2010年1月23日 17:55 | |
| 4 | 1 | 2010年1月7日 15:57 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン用クーラー > エレコム > SX-CL08LBK
dynabookを使っています。
PC購入当初から熱暴走のフリーズが頻発していていました。
その対策で、冷え冷えシリーズの別のクーラーを使用していました。
通常処理は問題ないのですが、動画編集などの負荷がかかると熱暴走。
dynabook自体にも外気を取り込むファンが付いていますが、あんまり効果がないように感じていました。
もともとクーラーを使っていたせいか音に関してはあんまり気になりません。
クーラーだけでなく、モーターや羽のあるものは音を異常に気にしても意味ないかと思います。
クーラーの性能は少々ムラがあるものの冷やすという点では満足です。
今のところ、高負荷時でも熱暴走は起きていません。
量販店の価格が少し高めに感じますが、作業に支障がなくなった点を考慮するとそれについても納得できる価格だと思います。
0点
ノートパソコン用クーラー > エレコム > SX-CL08LBK
先日購入しました!
冷却ファンは3台目になりますが今までに使用した冷却ファンで一番冷えるかな
多少音がうるさいですが5mmくらいの厚さのゴム(百均で売ってた)を
PCと冷却ファンの間に挟むと空間が出来て少し音も静かになりました
しかも空間が出来たことで冷え具合も良くなったと思います
オススメですよ
1点
ノートパソコン用クーラー > エレコム > SX-CL08LBK
夕方、パソ電通信さんから届いたので現在早速使っています。
ノートPCと木製のPCデスクとの間が結構熱くなっていたので慌てて購入したのですが、PCの下を触ってみても今は熱くありません。効果はけっこう大きいようですネ。
ファンの音がかなり耳障りですが、まあ仕方がないってところかも…(笑)
1点
けっこうと言うよりは、かなり冷えます。
ただ音はうるさいですが・・・
今の季節はまだいいですが、夏場は活躍してくれそうです。
書込番号:10827831
1点
ノートパソコン用クーラー > エレコム > SX-CL08LBK
初めて冷却板なるものを使用してみました。これほどノートの使用に違いがあるとは、思ってもいませんでした。長時間使用してもそれほど、処理速度が遅くなるようなことがありません。今まで、使っていて突然ページの更新ができなくなることが度々あり、ウィルス関係ばかりをチェックしていました。今思えば、単なる熱暴走だったのかと納得してます。真相は、わかりませんが、ノートの調子がとてもいいです。冷却板の効果だとおもってます。私は、この器具しか使ったことがありませんので、他の器具との比較は、できませんが、本器は、おすすめです。
3点
以前同社製のSX-CL06SVを使用していましたが、SX-CL08LBKへ買い換え。
一回り大きい事もありますが、かなり冷えが違いますね。
今の季節では5、6分も回せばすぐ冷えますので、回しっぱなしはないです。
夏場はどうか?
直接PCを置かないでゴムをひいて距離を稼いで使用しています。
なかなかです。
書込番号:10746970
1点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)

