- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
グラフィックボード・ビデオカード > ECS > N9800GTE-512MX-F (PCIExp 512MB)
400W電源と言われても、構成がわからないと答えきれないです。
多分、今欲しいのはこちら。
http://www.cost-simulator.com/eco/eco3.html
書込番号:9610344
0点
もうちょっと質問を正確に書いたらどうだろう?
要は2スロット仕様のこのカードの直下のスロットは使えますか?ってことでしょ。
普通は使えるけど、使わない人が多いと思うよ。
何でかは自分で考えてみて。
電源については、ココを見る限りよほど高消費電力の構成でもして無い限り足りると思う。
http://www.4gamer.net/games/046/G004601/20090403067/
書込番号:9611327
0点
お返事ありがとうございます^^
>普通は使えるけど、使わない人が多いと思うよ。
もう一つのパソについてるGPUを確認したところ
もし2スロット目までかかったとしたらエアーフローに
問題がありそうなのと、このクーラー検索してたら5.1cm
あると記載されていたので、たぶん3スロット占有するのかと
思い、最初H467QS512Pを購入
エアフローは凄く気に入ったのですが
アナログTVがカクカクヽ('Д`;)ノ
3Dはよさげなんですが、動作不安定ですね(-_-;
GF9600GT-E512HW/HD/GE 改めて購入しました
エアフローは若干気になりますが問題なさそうです^^
書込番号:9624476
0点
このファン2スロギリギリなのですが、すぐ近くにカードが刺さる事を想定してあるのか
すぐ下にカードが刺して有ってもかなりの風量を確保出来る設計になっており、
差すボードが発熱でもしてない限りあまり熱くなりません。
ケース自体のエアフローに問題が無ければそのままN9800GTE-512MX-Fで
全然問題無かったと思います><もう少し早く教えて差し上げられれば良かったのですが
今後購入される方の参考になれば・・!
書込番号:9682977
![]()
0点
お返事ありがとうございます^/
(ノ_・、)もう少し早く教えてよヽ('Д`;)ノ
(笑)
(ノ_・、)でもそんなの聞いたら9800の方が良かった゚。゚(T◇T)。゚。
でもセカンドの電源は400Wなんですはf^_^;
足りてたかな(^^ゞ
書込番号:9690698
0点
↑ちゃんとした日本語でわかりやすい質問内容なら、もっと早く回答が出てたかもね。
自分の質問内容でちゃんと回答できるかもう一度考えてみたら?
あなたの最初の質問で足りない情報はMBの型番、ケースの型番、他のスロットに指すカードの型番、CPUクーラーの型番などです。
2番目はその電源の型番、そして全体の構成内容です。
みんなあなたのPC構成を透視するような特技は持ってないんだから、自分でわかる情報は事細かに書きましょう。インターネットの掲示板での常識ですよ。
書込番号:9698919
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)






