IntelliMouse Optical (Black) D58-00067
光学式センサー「IntelliEye」を搭載したスタンダードマウス(ブラック)。本体価格は2,800円
IntelliMouse Optical (Black) D58-00067マイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 6月 5日
IntelliMouse Optical (Black) D58-00067 のクチコミ掲示板
(10件)

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2012年2月24日 16:40 |
![]() |
1 | 0 | 2010年11月22日 19:03 |
![]() |
0 | 0 | 2009年9月20日 12:35 |
![]() |
15 | 6 | 2009年9月11日 15:09 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




マウス > マイクロソフト > IntelliMouse Optical (Black) D58-00067
ロジクールのLX-3BKを使ってましたが4〜5ヶ月で反応が鈍くなり、半年強でダメになりましたので、皆様のご意見を参考にさせていただき、これに乗り換えました。
実際に購入したのは一年近く前になります。フィット感はLX-3には劣るものの、ああ、これいいなあ、と漠然と思っています、安かったし。手にフィットして使いやすくても脆いのでは話になりませんから(LX-3は、3000円以上したかな)
1点



マウス > マイクロソフト > IntelliMouse Optical (Black) D58-00067
昔、Officeに付いていて これしか使ったことがなくて 手になじんでいたのでしょう。戻ってまいりました。
いろいろ使ってみて やっぱ ここに帰ってきたか。という感じです。
レーザーにしてほしい・カチカチ音をもう少しなんとかしてほしい
いろいろありますが。真ん中のもり具合とかスクロールの素材形状とか。
右手が疲れないのが、僕のお気に入りです。
0点



マウス > マイクロソフト > IntelliMouse Optical (Black) D58-00067
昔はこれしかなかったので、よく使っていましたが、
今自分となっては、安かろう高かかろうです。
スイッチ、手にフィット感、全然だめですね。
せめて、2.4Gの無線でもあれば+1ですが、
それで5,000円とかなれば、最低ですな。
1点

>今自分となっては、安かろう高かかろうです。
これってどういう意味ですか?
書込番号:9702744
2点

なるほど。前半はわかりました。
後半はどういう意味なんだろう。
どっちにしろ、2,000円のマウスに過剰な要求だとは思うけど。
書込番号:9717752
4点

何が言いたいのか良く分かりませんね。
入力デバイスの評価は多分に個人の好みによると思いますが、
この製品を長年使い続けているユーザーが、かなりの数いらっしゃるという事、
特に昨今の複雑な機能を詰め込んだマウスから、この製品に回帰している方が
多いこと自体が、この製品の性能の何よりの証明ではないでしょうか。
当方も各社のレーザーやワイヤレスを使用した上での回帰組みなのですが、
2000円を切っている今、コストパフォーマンスも最高の製品だと思います。
書込番号:10130888
3点

ま、私の評価として、あんまりおすすめできないマウスってことです。
どうせお金を出すなら、
IntelliMouse Explorer 3.0 B75-00123
http://kakaku.com/item/01605011375/
ですね。このマウスより断然、使いやすいです。
書込番号:10132106
2点

あぁ3.0の方がいいでしょうね。
わたしもこのタイプは小指に力が入るので好きじゃないです。
書込番号:10135330
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





