AVN Lite AVN119M のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥75,020

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥75,020¥75,020 (1店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ AVN Lite AVN119Mのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN Lite AVN119Mの価格比較
  • AVN Lite AVN119Mのスペック・仕様
  • AVN Lite AVN119Mのレビュー
  • AVN Lite AVN119Mのクチコミ
  • AVN Lite AVN119Mの画像・動画
  • AVN Lite AVN119Mのピックアップリスト
  • AVN Lite AVN119Mのオークション

AVN Lite AVN119Mイクリプス

最安価格(税込):¥75,020 (前週比:±0 ) 登録日:2009年 5月12日

  • AVN Lite AVN119Mの価格比較
  • AVN Lite AVN119Mのスペック・仕様
  • AVN Lite AVN119Mのレビュー
  • AVN Lite AVN119Mのクチコミ
  • AVN Lite AVN119Mの画像・動画
  • AVN Lite AVN119Mのピックアップリスト
  • AVN Lite AVN119Mのオークション

AVN Lite AVN119M のクチコミ掲示板

(103件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVN Lite AVN119M」のクチコミ掲示板に
AVN Lite AVN119Mを新規書き込みAVN Lite AVN119Mをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
26

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

夜間のカメラ画像(明るさ)について

2009/11/28 23:37(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN Lite AVN119M

クチコミ投稿数:1件

AVN119M(バックカメラ共)の取り付けをしました。
カメラの画質(明暗)で質問です。
昼間の画質はちょっと青っぽく曇りがちです。
夜の画質は暗くて何も見えないと言ってもいい程です。
(ナンバー灯はLEDにしてかなり明るくしました。)
今日気が付いたんですが、夜の画面(スモール以上点灯時)だと暗くて何も見えないほどですが スモール(アクセサリー)OFFだと とても見やすくバックの際も安心できます。

これって正常なんでしょうか。
また、何か対処の方法あるでしょうか。どなたかよろしくお願いします。

書込番号:10548821

ナイスクチコミ!0


返信する
zenpakuさん
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:51件

2009/11/29 17:57(1年以上前)

2009/09/08 12:43 [10119810]と同種の問題でしょうね。
要は、夜間モードの時のバックライトの明るさを上げるのが良いでしょうね。
一度試してみて下さい。

書込番号:10552625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

AUX入力について

2009/10/12 00:25(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN Lite AVN119M

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。

当機種にて、AUXにて音楽をならしたいと思っているのですが、
AUXで音楽を再生しながらナビの機能を使えるのでしょうか?

書込番号:10295069

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2009/10/12 02:17(1年以上前)

もちろん使えますよ。


ご参考までに・・・

書込番号:10295574

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/13 21:45(1年以上前)

この場合、「外部入力」になると思います。
コンポーネント端子(赤・白・黄色)を使用します。
これはナビ本体に内蔵されていません。
オプション品、KW-1275Aを取り付けます。
ナビの機能としては、全画面ナビにするか、AV+ナビ画面にするか選択できます。
ワンタッチで切り替えが可能。
質問の内容ですが、どちらの画面でも音楽の再生はできます。
もちろんOFFにもできます。

書込番号:10305136

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

iPod本体の充電について。

2009/10/11 18:31(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN Lite AVN119M

クチコミ投稿数:1件

純正iPod接続コードでipodを接続している場合は、ipod本体は充電されるのでしょうか?ipod本体の充電が切れると、このナビでのipodは使用できなくなるのでしょうか?

書込番号:10292755

ナイスクチコミ!0


返信する
zenpakuさん
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:51件

2009/10/11 19:45(1年以上前)

真田ジムニーさん、問題なく充電されているようですよ。
まだ、iPod touch(32GB)が届いて1週間しか経っていませんが、バッテリーが
減っていたと云う事はありません。
PCでは、同期しかしていないので、充電されるほど接続していません。
バッテリーの残量が全く無い状態で接続した事が無いので、正確な事は云えませ
んが、問題なく使えると思いますよ。
難点が有るとすれば、専用ケーブルの太さが太いので取り扱い難い事でしょうか?

書込番号:10293087

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/13 21:48(1年以上前)

iphone3Gを繋げてみましたが、問題なく使用できます。
もちろん充電もできます。

書込番号:10305163

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

バックアイカメラ

2009/09/08 22:35(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN Lite AVN119M

スレ主 pen02さん
クチコミ投稿数:9件

はじめまして

この度フリードの購入を機会に生まれて初めてナビを付けようと思っております。純正は高いので値段がお手頃で必要最小限の機能で探したらこのナビに辿り着きました。
折角ですのでバックアイモニターも付けよと思いましたが、やはりBEC108の製品しか取り付けできないのでしょうか?ヤフオクで探しましたが1万5千円ぐらいするので、他にお求め安い価格の物がありましたら教えてください。

それと気になる書き込みがありますがフリードには取り付けできないのでしょうか?実際に取り付けされた方が居ましたら教えてください
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000034329/SortID=9693691/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83o%83b%83N

書込番号:10122274

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2009/09/08 23:22(1年以上前)

ディラーに聞いたところ取り付けられるそうです。私もフリードにこのナビとカメラと取り付けキットをネットショップで購入し、ディーラーに取り付けてもらう予定です。ディーラーオプションのカメラに比べれば安いと思います。

書込番号:10122645

ナイスクチコミ!1


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2009/09/09 01:08(1年以上前)

BEC108以外の他メーカー品でも取り付けはできますけど
変換ケーブルが必要になるし取り付けの手間が多くなるので
トータルで見るとBEC108が無難だと思いますよ。

保安基準の件は純正カメラ取付位置に半埋め込みで取り付ければ
どのカメラでもクリアできるので大丈夫です。


ご参考までに・・・・・

書込番号:10123386

ナイスクチコミ!2


スレ主 pen02さん
クチコミ投稿数:9件

2009/09/09 21:24(1年以上前)

キン肉マン先生 さん
ありがとうございます。同じフリードで取り付けをされる人がいて心強いです。もしよければどこのショップで買うか参考までに教えてください。

PPFO さん
ありがとうございます。教えていただいたとうりにBEC108を購入した方が良さそうなので、このカメラを買います。ご親切にありがとうございます。

それで肝心のフリードをまだ契約しておりません。なかなかガードが固くて上手く値引きが引き出せません。今週末頑張ってきます。

書込番号:10126781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/09/10 20:11(1年以上前)

当方が購入したところではないですが、「オートリンク」というお店がいいのではないでしょうか。ナビとカメラといっしょに取り付けキットも購入できます。フリードは、本体値引き16万4千円、付属品値引き1万5千円の17万9千円引きで購入しました。ただし車庫証明は無料でしてくれるそうです。ナビなどの取り付けもカーショップより安くしてもらえるようにしました。当地は「いなか」なのでこれくらいかなと思っています。

書込番号:10131374

ナイスクチコミ!1


スレ主 pen02さん
クチコミ投稿数:9件

2009/09/10 21:53(1年以上前)

キン肉マン先生さん
教えて頂きありがとうございます。車を購入したら利用したいと思います。
私は愛知県在住ですが値引きが本体11万の付属品(ナビ取り付けも含む)4万の合計15万引きです。もうこの辺が限界みたいなので契約しようと考えていましたが、もう少し上乗せできそうですね。頑張ってみます。営業の人に下取りがあれば値引きしやすいと言っていました。H6のプリメーラなので補助金25万を狙っています。早く契約してフリードオーナーの仲間入りをしたいです。

書込番号:10131968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 AVN119Mの配線について御教示ください。

2009/09/06 19:31(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN Lite AVN119M

クチコミ投稿数:5件

AVN119Mを購入し自分で取り付けようと思っていますが事前にホームページの配線図を見ていたら5Pコネクタの配線の不明点が出てきました。

@パーキングブレーキ信号端子
A車速パルス信号端子
Bリバース信号端子

各々、役割とどこのコネクタに接続すればいいのでしょうか?
ちなみに愛車は、下記となります。

車名:カローラスパシオ
年式:平成12年11月製
型式:AE111N

カーナビの購入は、初めてですので宜しくお願いいたします。





書込番号:10110656

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2009/09/06 19:53(1年以上前)

パーキング・車速はコチラのサイトで検索してください。
http://www.clarion.com/jp/ja/support/speed/maker/index.html

バックに関してはコチラの車種別取付情報を参考にした方が楽だと思います。
http://www.alpine.co.jp/products_info/#

もし、オーディオ裏にオプションコネクタ(2P)が来ていれば、アルパインのサイトの方法でパーキング・車速も取り出せます。

書込番号:10110762

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2009/09/06 22:39(1年以上前)

早速のご連絡、有難うございました。
添付いただきましたALPINEの説明書よりインストルメントクラスターセンターパネルと既設のCDデッキを取り外し、車速センサー入力コード及びパーキングブレーキスイッチ入力コードを探してみましたが見当たりませんでした。
ちなみにADDZESTの説明書にはエンジンコントロールユニットの車速信号用コネクタより取る方法とオプションコネクタ(ALPINEの説明書記載同内容)の両案が記載されていましたので説明書に沿って、インストルメントロアパネルとグローブボックスA'ssyとリアコンソールボックスとフロントコンソールボックスを取り外しエンジンコントロールユニットのコネクタまではやっと行き着きましたが、そのコネクタとの接続方法がまた不明です。
各コードの探し方及びコネクタとの配線方法をご存知でしたら、ご教示宜しくお願いいたします。
それと各々、配線しなければ機能が働かないのでしょうか?

書込番号:10111813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2009/09/07 11:16(1年以上前)

>車速センサー入力コード及びパーキングブレーキスイッチ入力コードを探してみましたが見当たりませんでした。
この年式のイプサムの場合、車速等のコネクタはオプションなので、オーディオ裏に来ていないようであれば、車速はECUから、パーキングはパーキングブレーキに直接接続するしかありません。

>そのコネクタとの接続方法がまた不明です。
製品の取付説明書に記載されています。

>それと各々、配線しなければ機能が働かないのでしょうか?
バックカメラを使用しないのであれば、バック信号は省略しても問題ありません(後退時に若干の誤差が生じますが、走行中に補正されます)。

>各コードの探し方及びコネクタとの配線方法をご存知でしたら、ご教示宜しくお願いいたします。
もし、クラリオンのサイトの情報と取付説明書を両方読んでも理解できないようであれば、自分で作業するのは非常に危険です(最悪、走行中にエンジンが停止する危険性もあります)。
工賃を支払って、専門家に依頼してください。

書込番号:10114005

ナイスクチコミ!4


zenpakuさん
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:51件

2009/09/07 12:57(1年以上前)

http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/support/justfitguide/cars/m000045.html
はご覧になりましたか?

書込番号:10114422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/09/15 22:55(1年以上前)

ディーラーに行き、車速センサーの位置を教えていただき何とか無事、接続完了し
ナビもバッチリ機能しております。
いろいろと、ご教示いただきました皆さん、本当に有難うございました。

書込番号:10159515

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ポータブルオーディオ以外の接続

2009/09/05 00:48(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN Lite AVN119M

スレ主 usapanda98さん
クチコミ投稿数:2件 AVN Lite AVN119Mの満足度5

Ipodではありませんが、ポータブルオーディオを
聞けるようにと思い、自分でKW1275Aを持ち込んで、
ナビ取り付けとともに配線をディーラーに取り付け依頼
しました。
ディーラーからコードが短い、RCAケーブルが別に必要、と
連絡がきました。なんでも、短すぎて、パネルの外に出ないそうです。

HPにはそのような記載はないのですが、
実際につなげてらっしゃる方、いらっしゃいますか?

書込番号:10101582

ナイスクチコミ!0


返信する
zenpakuさん
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:51件

2009/09/05 01:44(1年以上前)

まだ、iPodは持っていませんが、iPoad接続ケーブルは付けました。
http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/product/memory_navi/opt.html
に寄ると長さ30cmですね。
どんな、ポータブルオーディオを使われるのか知りませんが、ポータブル
オーディオから、PINコネクタに変換するケーブルをがきっと有るのだと思います。
それをディーラーさんに渡せば良いのではと思いますが、如何でしょうか?

書込番号:10101857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2009/09/05 07:28(1年以上前)

>ディーラーからコードが短い、RCAケーブルが別に必要、と
KW−1275A自体、長さは20cm程度しかありませんので、車内まで出すには別途ケーブルが必要です。
http://www2.jvc-victor.co.jp/jvc/Avcord/index_u.asp?use=10&im_id_1=92,91

>HPにはそのような記載はないのですが、
もともと、背面にDVDプレーヤーなどを接続するための変換ケーブルで、表に引き出すためのケーブルではありません。

書込番号:10102451

ナイスクチコミ!0


スレ主 usapanda98さん
クチコミ投稿数:2件 AVN Lite AVN119Mの満足度5

2009/09/06 00:16(1年以上前)

皆様、早速ありがとうございました。
コードがどういう風にカーナビから
出てくるかイメージが湧きませんが、
ともかく必要!ということがわかりました。
早速用意してつけてもらいます。

書込番号:10107031

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVN Lite AVN119M」のクチコミ掲示板に
AVN Lite AVN119Mを新規書き込みAVN Lite AVN119Mをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVN Lite AVN119M
イクリプス

AVN Lite AVN119M

最安価格(税込):¥75,020登録日:2009年 5月12日 価格.comの安さの理由は?

AVN Lite AVN119Mをお気に入り製品に追加する <99

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング