AVN Lite AVN339M のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ AVN Lite AVN339Mのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN Lite AVN339Mの価格比較
  • AVN Lite AVN339Mのスペック・仕様
  • AVN Lite AVN339Mのレビュー
  • AVN Lite AVN339Mのクチコミ
  • AVN Lite AVN339Mの画像・動画
  • AVN Lite AVN339Mのピックアップリスト
  • AVN Lite AVN339Mのオークション

AVN Lite AVN339Mイクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 6月上旬

  • AVN Lite AVN339Mの価格比較
  • AVN Lite AVN339Mのスペック・仕様
  • AVN Lite AVN339Mのレビュー
  • AVN Lite AVN339Mのクチコミ
  • AVN Lite AVN339Mの画像・動画
  • AVN Lite AVN339Mのピックアップリスト
  • AVN Lite AVN339Mのオークション

AVN Lite AVN339M のクチコミ掲示板

(37件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVN Lite AVN339M」のクチコミ掲示板に
AVN Lite AVN339Mを新規書き込みAVN Lite AVN339Mをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
10

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 CPRMは再生可能なのでしょうか?

2009/07/26 11:52(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN Lite AVN339M

スレ主 命の水さん
クチコミ投稿数:7件

初歩的な質問かもしれないのですが、
地デジ録画ディスクは再生可能なのでしょうか?
教えてください、よろしくお願いします。

書込番号:9909396

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2009/07/26 13:00(1年以上前)

CPRM対応だそうですから、DVD-R/RWにVRモードで録画したディスクなら再生可能でしょう。

書込番号:9909625

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 命の水さん
クチコミ投稿数:7件

2009/07/26 13:52(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
この機種に決めたいと思います。

書込番号:9909799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

USBメモリから

2009/07/04 13:38(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN Lite AVN339M

スレ主 2gouさん
クチコミ投稿数:61件

この機種はUSBメモリフラッシュから音楽を読み込めるのでしょうか?
MP3/WMAプレーヤーは読み込めるみたいですが…

書込番号:9801246

ナイスクチコミ!0


返信する
ネ申戸さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/06 08:53(1年以上前)

読めません。
wma/mp3もCD−Rに焼いて読ませる事になります。

書込番号:9811438

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 2gouさん
クチコミ投稿数:61件

2009/07/06 20:52(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。
やっぱりそうですか…USBなど使えれば候補の一つだったんですけどね(泣)

書込番号:9814010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/07/07 12:05(1年以上前)

便乗質問ですみません
 地図データ用のSDスロットに、MP3の音楽データーを入れたSDカードを入れて音楽を聴くことは可能でしょうか?

書込番号:9817240

ナイスクチコミ!0


AV-LINKさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:67件

2009/07/13 09:15(1年以上前)

出来ません。ナビデータ専用です。

書込番号:9847296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > イクリプス > AVN Lite AVN339M

クチコミ投稿数:26件

車乗り換えに伴い、カーナビを購入することになりました。前車で使っていたのはトヨタ純正HDDナビで、ハンズフリー対応でしたので、とても便利に使えていました。
今回は予算が限られ、取り付け工賃含めて15万円以内でと考えています。
最低条件として、@地デジ対応(ワンセグ・フルセグはあまりこだわらない)ADVD再生ができること(できればCPRM対応が好ましい)ぐらいしかありません。
 調べてみると、量販店に行くと、ECLIPSEのAVN558HD(HDナビ)が99800円程度で売られています。また、この板のAVN Lite AVN339Mも、同程度で買えそうです。HDDナビとメモリナビですから、比較すると笑われそうですが、実際、悩んでいるのです。同じような悩みをお持ちの方はいらっしゃいませんか?また、もうすでにAVN Lite AVN339Mを使っていらっしゃる方、いらっしゃいませんか?よろしかったら書き込みをお願いします。
 自分なりに考えて、AVN Lite AVN339Mの方が、@メモリタイプなのでHDDタイプより故障が少なそうです。A地デジフルセグはきれいでしょうね。(でも558のワンセグの方が、受信範囲は広そうです)B新発売なので地図が新しそうです。Ci-pod対応なので、HDDナビのように、そんなに録音させておく必要もないかと思います。みなさんいかがでしょう?

書込番号:9680928

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/12 23:06(1年以上前)

私は、地デジ(12セグ)を重視してAVN339Mを買いました。まだ、購入して間もないので、
詳しいところまでは分かりませんが、12セグはきれいです。
受信範囲が”558のワンセグの方が広そう”とのことですが、339も受信状態によって
ワンセグと自動切換だし、4チューナー×4アンテナなので、どちらかというと
339の方が受信範囲も広いのでは?と思ったので、こちらに決めました。

書込番号:9690012

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2009/06/13 17:15(1年以上前)

ラブ・シュプールさん、書き込みありがとうございました。

地デジ(12セグ)の件ですが、確かにそうですね。
私はまだ地デジモデルを使った経験がなかったので、12セグから1セグに自動切替といいうのを知りませんでした。
ショップの店員さんから、「ワンセグのほうが受信範囲は広いですよ!」との聞きかじりの情報で勝手に思いこんでいました。確かに、4チューナー×4アンテナなどを考えると、AVN339Mの方が良いようですね。

まだまだ知らないことばかりで、なかなか上手に比較することができていません。

ラブ・シュプールさん、ナビの操作性などはいかがでしょう?よろしかったら教えてくださいね。
さきほど、ショップで、楽ナビLite AVIC-MRZ088を見ました。値段は89800円の表示でしたが、画面は小さいのですが、私がほしい機能がほとんど入っていました。俄然、候補に挙がってきました。でも、339Mと比較すると、
△ワンセグ
△ナビ動作がとても遅い(価格.comの情報から)
△ナビ画面の画像表示が幼稚、などが気になります。
でも、
○多様な動画再生ができる。
○携帯電話のハンズフリー通話ができる
○値段が安い。
このような点が良さそうです。

またまた悩んでしまいます。

ちなみに、表題のECLIPSEのAVN558HD(HDナビ)は現在品切れ(モデル替わり)で、商品の入荷は微妙とのことでした。

書込番号:9693279

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/13 22:35(1年以上前)

こんばんは!
12セグと1セグで自動切換されますが、受信状態が悪いと画像が悪くなり
(多分、これが1セグだと思います)、12セグを一度、見てしまうと、
1セグにしなくて良かったと思いました。

ナビの操作性は、ほとんど使ってないので参考にならないかもしれませんが、
基本的にはタッチパネルに触ってからナビを操作するのですが、簡単に使える
という点では良いと思います(高度なことをしたい人には向いてないかも)

メモリーナビなのでHDDに比べて情報量が少ないので、ナビ性能を重視するなら
668(669)などの上位機種にした方が良いかと思います。
(私も予算的に”HDDタイプ&12セグ”には手が出ませんでした。668は値段的には
 安くなってきてたのですが、在庫がほとんど無さそうでした)

ナビ性能は確認したいところですが、ほとんど、子供が独占していて、
テレビか、家で録画したDVD(CPRM)を見ているので、遠出する時にならないと
ナビの出番は無さそうです。(それでも、ナビは裏で動くことになりますが)

私の場合は、ナビ性能は、初めて行く目的地に辿りつければ十分という程度で、
後は、地図情報がメモリーナビの方が更新しやすいと思ったので、
このナビにしました。

それとAVIC-MRZ088の89800円は安いですね。どれに決めるか悩むところですが、
重視する機能で選ぶのが良いと思います。
あとは、やはり実際にお店で触ってみるのが良いと思います。
(339は、画面が大きくて、明るく鮮やかに見えました。液晶も年式が新しい分
 良くなっているというようなことをお店の人に聞きました)

是非、納得するナビが見付けてください。

書込番号:9694621

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2009/06/17 01:22(1年以上前)

ラブ・シュプールさん、さらに書き込みありがとうございます。

先日、ショップで初めて339Mを触りました。
以外とサクサク動き、操作も簡単でした。
また、地デジの映りもよく、とても好印象でした。
でも、ショップでは新製品なので、138000円と、あまり安くなっていません。
外部入力コード、i-podケーブル、バックモニターを予定しています。
オークションサイトで購入すると、10万以下で買えそうです。

あとは、AVIC-MRZ088のデモ機をさわることができれば、この悩みも解決できそうです。
操作性で比較してみたいと思います。
展示してあるショップを探してみたいと思います。

でも、ハンズフリーがとても魅力なのです・・・


書込番号:9711625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2009/06/30 23:34(1年以上前)

みなさん、こんにちは!
この度、めでたく購入となりましたので、ご報告です。

さて、ショップをいくつかまわってみました。すると、ちょうど、339Mと楽ナビLite AVIC-MRZ088のデモ機が並べておいてありました。
同時に起動させたり、同じ検索先を同時に入力したりして比較してみました。
すると、あらゆる点で、339Mの方が優っているようです。
初めての操作でも、339Mは迷うことなく、目的の操作を達成することができます。とても好感が持てました。対して、MRZ088は、操作で迷うことが多く、時間もかかり、あまり好感が持てませんでした。

 結局、339Mを本命として、いくつかのショップで見積もりをとりました。しかし、どの店でも、新製品なだけに、本体だけで13万円以上の提示でした。付属品をつけるとかなり予算オーバーです。今回は、最大15万円以下(取り付け料・バックカメラ・ケーブル等込み)の予定でしたので、どうしても予算オーバーです。
 そこで、店員さんの提案として、一番最初に書いた、ECLIPSEのAVN558HD(HDナビ)が再浮上してきたのです。本体が一本限りの在庫で99800円。取り付け料、バックカメラ、I-podケーブル、外部入力ケーブルを付けて14万円でOKということでした。ワンセグなのが残念ですが、ほとんどの条件がクリアできているので、結局、558HDのハードディスクタイプとなりました。あれだけ悩み、そして、339Mの操作性のよさ、フルセグの美しさはとても捨てがたかったのですが、結局、予算で558Mとなってしまいした。もう少しして、339Mの値段がこなれてくれば、とてもよい選択ではないかと思います。10万以下になれば、間違いなく買いでしょうね。
 密かに読んでいただいた方、ありがとうございました。これにて私のナビ購入の顛末記を終わらせていただきます。では!



書込番号:9783807

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/01 22:45(1年以上前)

見栄春君さん、ナビのご購入おめでとうございます!
(どのナビになったか、密かに楽しみにしてました。)

ハンズフリーに魅力を感じておられたので、AVIC-MRZ088が有力かと思っていましたが
やはり、基本性能の”ナビ機能”に不安があっては、本末転倒ですしね。
あとは、やはり”価格”ですよね。この2つは絶対、外せない基準だと思いますので
AVN558HDに決まったのは、ごく自然だと思いました。

ナビ性能は、私はエクリプスしかほとんど使ったことが無かったので、他社との比較が
分からなかったけど、今までも不満は無かったので、特に気にもしないで、
他社もそういうものかなと思ってましたが、ナビ性能としてはエクリプスは良いんですね。
(改めて、認識させて頂きました。ありがとうございます。)

それでは、良いカーナビライフを!!

書込番号:9788504

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > イクリプス > AVN Lite AVN339M

クチコミ投稿数:320件

DVDを後ろの席へ表示しながら、
ナビの機能は働くのでしょうか。
製品のウェブをみたのですが、CD聞きながらナビできるとは
あったのですが、DVDについては見当たりませんでした。

値段が安く、こちらを購入しようかと検討しているのですが、
ナビは初めてで、普通にできる機能なのかもわかっておりません。

書込番号:9707178

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/16 21:10(1年以上前)

リアモニタが、E805RMのところで、
「フロント席でナビ画面、後部座席で地上デジタルテレビや
DVD映像を楽しめる」とあるので、別売にこのモニタが付属できるから
可能だと思います。

http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/product/systemup/enjoy/e805rm/

書込番号:9709697

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件

2009/06/17 09:37(1年以上前)

ありがとうございます。
後席モニタのほうに書いてありますね。安心いたしました。
10万以内で手に入らないか、近くのお店を回りたいと思います。

書込番号:9712479

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVN Lite AVN339M」のクチコミ掲示板に
AVN Lite AVN339Mを新規書き込みAVN Lite AVN339Mをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVN Lite AVN339M
イクリプス

AVN Lite AVN339M

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 6月上旬

AVN Lite AVN339Mをお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング