このページのスレッド一覧(全28スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 2 | 2009年9月25日 20:37 | |
| 0 | 2 | 2009年9月25日 09:57 | |
| 0 | 0 | 2009年9月24日 00:37 | |
| 1 | 1 | 2009年9月21日 10:37 | |
| 1 | 1 | 2009年9月20日 20:41 | |
| 0 | 0 | 2009年9月20日 18:01 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
カーナビ > イクリプス > AVN Lite AVN339M
社外カメラの出力がRCAタイプなら
変換ハーネスを使用すれば取付できますよ。
http://www.datasystem.co.jp/products/rharness/index.html
↑こちらのトヨタ用でOKです。
ご参考までに・・・・・
書込番号:10211932
![]()
2点
PPFOさんご返答ありがとうございます。
色々な商品があるんですね。
本当に助かりました!
書込番号:10211994
1点
カーナビ > イクリプス > AVN Lite AVN339M
はじめまして。
車の買換えにあたり、ナビの購入を考えています。
ナビを付けるのは初めてです。
車の販売店側から工賃込み90000円でこのナビを購入予定の車に取り付けられると言われました。
私はよく音楽を聴くので、当初はHDDナビを後付しようと考えていました。ですが、工賃込み90000円はとても魅力的ですし、i-Pod接続が可能であればメモリーナビでも良いかな〜…と。
そこで質問なのですが、接続出来るi-Podの種類は限られているのでしょうか?
どのi-Podでも接続可能であれば、このナビに決めたいと思います。
0点
http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/product/systemup/enjoy/ipc/
ここに適合表が載ってますよ。
ご存知かと思いますが、Ipodのケーブルは別売りになります。
先日発売された パナソニックのストラーダ CN-MW200D
はケーブルが付属します。
地図もAVN339Mは4Gなのに対し、8Gあります。
おそらく339mはナビの地図が劣るので販売店も
格安で在庫処分したいのではないのでしょうか。
ご参考に。
書込番号:10205331
0点
ありがとうございます。
公式に載っていたのですね。
値段や口コミばかり気にしていたので、公式は見ておりませんでした…
うめゆずさんが教えてくださった、パナソニックのストラーダCN-MW200Dに心惹かれました!!
数万円の差であれば、ストラーダの方が良いのではないかと。
んー。まだまだ悩みそうです。
書込番号:10209743
0点
カーナビ > イクリプス > AVN Lite AVN339M
この価格.COMを参考にさせて頂き、本日購入取り付けしました。
大阪 日本橋 飯田電気にて取り付け・5年保障で¥11,3000―(別途固定金具の様なもの?¥3,000―含む)でした。
初めてカーナビを付けましたのでまだ良くわかりませんが、自分的には結構満足しています。
最初はナビさえしてくれればよいと119Mを考えていたのですが、音楽再生の利点・テレビが地デジで結構他のメーカーと比べると写りが綺麗に感じ、価格も割安感があり パナのMW100D・200Dと検討してこの機種に決めました。
また、音楽CDがMP3方式でCD−RにSonic Stage(ソニーのソフト)でアルバム5〜6枚入れられ、入れ替えが少し楽になるかと思います。(再生確認しました。)
iPod は持っていませんので(ウオークマンです。)、接続ケーブルは付けませんでした。(新たにiPodを買い足すことを考えれば、ランクを上げる方が良いと思い339Mにしましたので。)
若い店員さんでしたが、対応も親切で取り付け後の初期設定・説明もして頂き気持ちの良い購入でした。
ここでのレポートに感謝し、報告させて頂きます。
0点
カーナビ > イクリプス > AVN Lite AVN339M
この機種の地図更新はまだ先になりますが、更新方法、また価格については以下のサイトとほぼ同様の内容と考えて宜しいと思います。
携帯からですので、携帯用に変換されたアドレスを貼付しておきます。
http://www.google.co.jp/gwt/x?ct=np&ei=1ta2SoigJZSwvAOY4rXhAw&guid=on&output=xhtml1_0&source=m&u=http%3A%2F%2Fwww.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/product/map/memory_navi/index.html&whp=326&wsc=tc&wsi=addb1d56e2c27674
書込番号:10187273
1点
カーナビ > イクリプス > AVN Lite AVN339M
はじめまして。
機種選びで迷っています。アドバイスお願いします。
AVN339MとパナのMW200Dで迷っています。
最初は339Mにしようと思っていたのですが、OPのケーブルを付けていくと
MW200Dのほうが安くなり、迷ってしまいました。
ホームページを見る限りでは大きな違いが無いように見るのですが、
「これが違う」とか「ここがいい」みたいなアドバイスを頂けると幸いです。
ちなみにナビ機能以外では地デジ、iPod接続、DVD、ETC連動、バックカメラ、ビデオカメラ接続(外部入力にて)などを使う予定です。
ちなみにiPodの動画は見ることが出来るのでしょうか?
わからないことだらけですが、どうぞよろしくお願いします。
0点
MW200Dは、確か8GBの地図で市街地図も内蔵していたと思いますが……。
AVN339Mは、4GB地図で市街地図は、内蔵していません。
私は、AVN119Mを使っていますが、昨年11月末に中札内ICがオープンしたのですが、
地図上には道の絵は有るのですが、経路探索に中札内ICが使われません;_;;;
MW200Dは、発売が最近なので、地図も新しいのでは?
HDDナビは、耐久性に疑問があるので、これからの主流はSDナビに成るような気が
します。
書込番号:10184501
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)




