GA-MA770T-UD3P Rev.1.0 のクチコミ掲示板

2009年 5月12日 登録

GA-MA770T-UD3P Rev.1.0

AMD 770チップセットを搭載したSocket AM3対応ATXマザーボード。市場想定価格は8,500円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketAM3 チップセット:AMD/770+SB710 GA-MA770T-UD3P Rev.1.0のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GA-MA770T-UD3P Rev.1.0の価格比較
  • GA-MA770T-UD3P Rev.1.0のスペック・仕様
  • GA-MA770T-UD3P Rev.1.0のレビュー
  • GA-MA770T-UD3P Rev.1.0のクチコミ
  • GA-MA770T-UD3P Rev.1.0の画像・動画
  • GA-MA770T-UD3P Rev.1.0のピックアップリスト
  • GA-MA770T-UD3P Rev.1.0のオークション

GA-MA770T-UD3P Rev.1.0GIGABYTE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 5月12日

  • GA-MA770T-UD3P Rev.1.0の価格比較
  • GA-MA770T-UD3P Rev.1.0のスペック・仕様
  • GA-MA770T-UD3P Rev.1.0のレビュー
  • GA-MA770T-UD3P Rev.1.0のクチコミ
  • GA-MA770T-UD3P Rev.1.0の画像・動画
  • GA-MA770T-UD3P Rev.1.0のピックアップリスト
  • GA-MA770T-UD3P Rev.1.0のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > GIGABYTE > GA-MA770T-UD3P Rev.1.0

GA-MA770T-UD3P Rev.1.0 のクチコミ掲示板

(116件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GA-MA770T-UD3P Rev.1.0」のクチコミ掲示板に
GA-MA770T-UD3P Rev.1.0を新規書き込みGA-MA770T-UD3P Rev.1.0をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

4コア化試行

2009/07/18 08:53(1年以上前)


マザーボード > GIGABYTE > GA-MA770T-UD3P Rev.1.0

スレ主 zoe.さん
クチコミ投稿数:1件

してみたんですが、残念ながら電圧75mv盛ってx15まで落としても、BIOSでは"B50"と認識するもののOS起動直前にブルースクリーンになります。
定格電圧でx17が余裕なのにこれ以上電圧盛っても勿体無いので4コア化はあきらめました。
ところで、意図的なX3化ってできるんでしょうか?できるならやり方教えていただけるとありがたいです

書込番号:9870885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

気になってた4Core化が、成功しました。

2009/06/18 09:49(1年以上前)


マザーボード > GIGABYTE > GA-MA770T-UD3P Rev.1.0

クチコミ投稿数:6件 GA-MA770T-UD3P Rev.1.0のオーナーGA-MA770T-UD3P Rev.1.0の満足度5

このマザーで、1万円弱で購入したPhenom II X2 550 Black Editionで4Core化に成功しました。

構成は↓
MB:GA-MA770T-UD3P Rev.1.0
CPU:Phenom II X2 550 Black Edition
メモリー:W3U1333Q-2G(CFD製)
VGA:Palit 9600GT 512MB(補助電源無しタイプ)
電源:ENERMAX EMD625AWT

上記構成で、CPU電圧をノーマル設定に0.05vを上乗せして正常動作しております。
現在はCPUファンが純正のためクロックアップは行ってません、注文してますので
商品到着しましたら挑戦してみたいと思ってます。
4Core化して取りあえず、パイ焼きとモンハンベンチ等を試してみました!
わっと言う程の変化とは言えませんが、Vistaの最低スコアだったCPU評価が5.6→5.9へ上がりました。
この価格帯のマザー・CPU・メモリーの組み合わせで、これだけのパフォーマンスであれば満足です、AMDに変更して良かったと思えました。

書込番号:9717951

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「GA-MA770T-UD3P Rev.1.0」のクチコミ掲示板に
GA-MA770T-UD3P Rev.1.0を新規書き込みGA-MA770T-UD3P Rev.1.0をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GA-MA770T-UD3P Rev.1.0
GIGABYTE

GA-MA770T-UD3P Rev.1.0

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 5月12日

GA-MA770T-UD3P Rev.1.0をお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング