SE115
次世代ダイナミック型ドライバーを搭載したカナル型ヘッドホン。価格はオープン
-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- カナル型イヤホン -位



イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE115
se115を買ってしばらく使いこみだんだん音はよくなったのですが、ソフトフォームイヤーパッド?(黒くて柔らかいやつ)が縮んでしまったのか耳が拡張されたのか分かりませんが耳がスカスカした感じがして、音が軽いものになってしまいました。遮音性も少し落ちたと思います。
そこで偶然大型の電気屋で、同じ会社から出た3段キノコのイヤーパッドが売っていたのですがイヤーパッドに2000円とか高いと思ったので、その時は見送ってしまいました。3段キノコは遮音性が高いと言われていますが他にも音質などはどう変化するのでしょうか?これを買えば改善されますか?
また、イヤーパッドがスカスカになってしまった原因についても何か分かる人がいらっしゃたら回答をお願いします。
書込番号:9833792
0点

ソフトフォームイヤーパッドは消耗品なので、使っていくうちにへたってきてしまいますね。
使い方にもよりますが数ヶ月で交換した方が良いように思います。
また、3段キノコの音質はソフトフォームより締まった感じになるように思いますが、
遮音性は抜群な反面、ピッタリにフィットさせるよう装着するのにちょっと時間がかかるのが難点ですね。
書込番号:9841502
1点

「イヤーパッドがスカスカ」についてコメントします。
1ヶ月でだめになるのは、ちょっと早いなぁと思います。
発泡ウレタンなので、揮発性の物質に暴露すると劣化します。
・整髪料、パヒューム類がかかったというようなことはありませんか?
・保管、携帯するときに、揮発成分のある化粧品や、そういうものが付着したコットン、コームなどと一緒にしているということはありませんか?
あるいは、強い洗剤で洗ったりすると傷みます。台所のスポンジがごわごわになるのと同じ理屈です。
使用のたびに、から拭きして皮脂を取っておくのがいいと思います。
書込番号:9843450
1点

あと、紫外線や高温にさらされても劣化が進行します。
そういう環境からできるだけ遠ざけるような配慮が必要ですね。
書込番号:9847068
1点

返信ありがとうございます。
>MKT03さん
自分は男で短髪なので薬品などが原因ではないと思いますが、汗をかいた状態で使用していることが多いためこれが原因かもしれません。今後は使い終わった後よくハンカチで吹くようにします。
紫外線はなんとかなりますが高温をさけるというのはちょっと難しいですね。保冷パックを持ち歩くわけにもいきませんし、、、
とりあえず、イヤホンを丁寧に扱うことを心がけるようにします。最近コードも痛んでいるような気がしてきたので収納方法も見直すつもりです。ありがとうございました。
>ksk83さん
イヤホンは消耗品というのは聞いていたのですが、イヤーパッドも消耗品だったのですか!?確かソフトフォ(ry
も結構な値段だった気が、、、、
ちょっと3段キノコ試してみたいと思います。ありがとうございました。
書込番号:9849912
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月6日(水)
- TV選びのアドバイスを
- A3をスキャンするプリンタ
- 撮影時の不具合の原因は
- 7月5日(火)
- TVの買い替えアドバイス
- 子供の撮影向きカメラ選び
- ECOモードタイマーの遅延
- 7月4日(月)
- 犬の撮影用カメラ選び
- 写真編集用PCのグラボ
- エアコンの買い替え相談
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





