SE115
次世代ダイナミック型ドライバーを搭載したカナル型ヘッドホン。価格はオープン

-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- カナル型イヤホン -位
このページのスレッド一覧(全38スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2010年8月30日 18:07 | |
| 1 | 5 | 2010年7月12日 16:16 | |
| 0 | 2 | 2010年4月15日 22:01 | |
| 1 | 2 | 2010年4月14日 22:21 | |
| 7 | 11 | 2010年3月14日 10:38 | |
| 1 | 0 | 2010年2月23日 07:53 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE115
今までShureはE2CとSE102を使ったことがあります。E2Cはこもった感じであまり好みではなく、SONYのEX90に変更しこれは気に入っていましたが、音漏れが気になりSE102に変更。皮膜がやぶれましたが、とても好みの音で皮膜が破れても買い直して使っていました。
ですがそのSE102も再度皮膜が破れ、買い直そうにも既に売っていないようです。順当にいけばSE115なのでしょうが、レビュー等読むとE2Cに近い音質ではないかと思えますがどうなのでしょうか?
もしそうであれば別のものを買おうかと思っています。好みなのは高音〜中音がきれいに出ているもの、こもった感じなのは今ひとつ。予算的には15000円程度でなにかおすすめはあるでしょうか?
0点
中高音が綺麗でなければイヤならば、SE115は外れます。
とりあえず、
DENON C710
オーディオテクニカ ATH-CKM70
まったり感があっても良いならラディウスドブルベ
書込番号:11835662
1点
アドバイスありがとうございます。どうもSE115は避けた方が無難みたいですね。オススメして貰ったうちから検討して見ます。ありがとうございました。
書込番号:11836803
0点
イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE115
初めての投稿となります。
先日SE115を購入しましたが、イヤーパッドが合いません。
ソフトフォームは圧迫感があり、ソフトフレックスは私の耳が湿っているためか、入れても出てきてしまいます。
@何かSE115に装着できる他社のイヤーパッドはありませんでしょうか?
なお耳が敏感なため、3段キノコはだめそうです。今もっているイヤーチップで耳に合うものはソニーのハイブリットイヤーピースなどです。Acomplyについては知っていますが、ソフトフォームとかなり装着感は違うものなのでしょうか?
@、Aについて何かご存知の方、情報をいただけたらありがたいです。
0点
SE115を持ってますがソフトフレックスとコンプライのT100だとSフレックスがやや固めでパサパサ、T100はこの時期は柔らかめでシットリという印象です。(冬になると固くなりますが)MサイズのSフレックスとT100だと圧迫感はT100の方が少ない感じです。
書込番号:11614382
0点
CT9A\さん
有用な回答ありがとうございます。文章中のソフトフレックスというのは、付属しているスポンジ状のものを指しているという理解でよろしいでしょうか?
Aに関してはほぼ解決したのですが、コンプライは高いので、@の他のイヤーチップに関して何かご存知の方はいらっしゃらないでしょうか?
具体的な状態は以下の通りです。
shureのシリコン、スポンジは耳に合わず、ソニーのハイブリットやフィリップスの付属イヤーチップは耳にフィットしています。
SEシリーズはノズルが細いので、細いノズルにはめ込めるイヤーチップを探しているという次第です。
何かご存知の方、よろしくお願いいたします。
書込番号:11614855
0点
こんばんは。 太郎さん
表記のSHUREのチップは低反発チップのことです。
SHUREのSEシリーズはステムが細く他社ではWestoneのイヤーチップやクリプシュのイヤーチップはややキツイですが嵌ります。
書込番号:11615320
![]()
0点
コンプライはシュアに同梱の低反発より柔らか目で、摩擦も大きそうな感じですけどね。
書込番号:11616019
1点
CT9A\さん
毒舌じいさんさん
回答ありがとうございます。
とりあえず@complyを買うAWestoneのイヤーチップやクリプシュのイヤーチップを検索してみると結構高額(3000円から4000円)なので、いっそ装着感がよさそうなクリプシュのS4を買う
で検討してみたいと思います。
書込番号:11617332
0点
イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE115
iPod付属のイヤホンから、こちらに変更しようかと思ってますが
調べた所、インピーダンスと言う言葉の意味がわかりません
iPodは32らしいのですが、違っても大丈夫なのでしょうか?
0点
インピーダンス
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%B3%E3%82%B9
インピーダンスとは?
http://www.ceres.dti.ne.jp/~warnerg/SHOBI/TOSS/09/imp.htm
使用できると思いますが、念のためアップルに問い合せてみたら良いと思います。
書込番号:11237217
0点
みんな ふつーに SE115とiPodで使ってます。
書込番号:11237449
0点
イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE115
この製品の口コミに書くべきかどうかはわからないのですが
こちらの製品を使っていたのですが、ずば抜けた遮音性にビクリしました
こちらの製品が故障してしまったので新しいイヤホンを購入しようと思うのですが(5000円〜15000円)
こちらん製品のような抜けて遮音性の良いイヤホンは他にありますでしょうか?
(もしかしてイヤピースで大体左右されるのかな?)
1点
Etymotic Research、Westoneというメーカーのイヤホンも遮音性高いですよ。
書込番号:11233127
![]()
0点
>ksk83さん
返信ありがとうございます
それぞれの製品をじっくり見てみようと思います
書込番号:11233350
0点
イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE115
高音はどうですか?
iPodで
・浜崎あゆみ
・いきものがかり
・一青窈など
JPOPを中心に聞きます
ロックはあまり聞きません
このイヤホンは私に合うと思いますか?
また他にオススメのイヤホンありますか?
0点
表題を見て?????あぁ〜〜低音のことね、と気が付く。
女性ヴォーカルメインなら今一かも?
同価格帯でJPOP女性ヴォーカルメインならATH-CKM70が良いかも知れません。
なお
>このイヤホンは私に合うと思いますか?
どんな物であってもその問いには貴方意外答えられません。
書込番号:11063986
1点
J-Pop系や女性ボーカル系には向かないですよ。
CKM70か、それで低音が物足りないなら、UEのFi170、パイオニアCLK7あたりを検討されてはいかがでしょう。
試聴して判断したほうが良いですね。
書込番号:11064893
2点
SE115所持者です。
結論から言うと購入はオススメしません。
確かに低音は出ますが、篭った感じが強くボーカルは引っ込んでいて高音が無いです。
なので私は聞いていて疲れましたw
それでこの価格帯の製品でも良い物はありますが、イヤホンスパイラルを考えるとIE8くらいを購入することが出来れば落ち着くと思いますよ。
私の意見なので参考になれば嬉しいです(>▽<*)
書込番号:11065041
1点
本当にイヤフォンスパイラルを終わらせたいなら、IE8以外に、UE10Pro、Westone3、ATH-CK100とPHPAを全て揃えられる事を推奨します。
冗談です。
まぁ、お気に入りをとにかく、一本。
まず決めていただいて。
そのあとは、スパイラルへようこそ! かもしれません。
お気をつけください。
以外とあっさり、スパイラルにはまりますので。
書込番号:11065473
3点
> 本当にイヤフォンスパイラルを終わらせたいなら、IE8以外に、UE10Pro、Westone3、ATH-CK100と
はぁ。。。。全部持ってるや (>_<)
冷静になって、総額考えるとアホですよね ^^;
書込番号:11066591
0点
大丈夫です。
ゆっこんさんだけではありません。
何とかなります。
あとSE530にX10にER4Sなどがあれば最強です。
書込番号:11067795
0点
毒舌おじいさん ありがとうございます
何とか・・・なるのですね ^^
> あとSE530にX10にER4Sなどがあれば最強です。
って増えてるし。。。。
確かに、毒舌おじいさんのポチられたヘッドホン買おうと思えば
全部買ってお釣りも来ますけれど・・・・(笑)
自分が死ぬまでに、オーディオで一体いくら使うのやら恐くなってきました (´-`)┌
書込番号:11070482
0点
ゆっこんさん
>自分が死ぬまでに、オーディオで一体いくら使うのやら恐くなってきました (´-`)┌
多分たいしたことは無いですよ・・・・土地から探すとかなら別でしょうが・・・
車とか一般的に言ってもっとお金掛かる趣味は沢山ありますからね。
書込番号:11076491
0点
車、映像関係、オーディオ関係、マンション家賃などなど、
それだけ使っても俺はなんとか生きてます。
ただ、趣味への投資はバランスを大切に
無駄買いは負け組
書込番号:11077843
0点
物欲がとまらないさん、まりも33号さん こんばんは ^^
物欲がとまらないさん
> 多分たいしたことは無いですよ・・・・土地から探すとかなら別でしょうが・・・
スピーカーの方が好きなので、お金があればリスニングルームを作りたいです・・・ ^^;
毒舌おじいさまのお持ちの物を見て、良いリスニングルームがあるのだろうなぁ〜 良い音なんだろうな〜
誰も居ないときに侵入して、高級なお茶でも入れて、誰かが帰って来られるまでにこっそり堪能したいな〜
なんて思ってしまいました (>_<)
まりも33号さん
多趣味ですね。。。お金もさぞかし。。。
>ただ、趣味への投資はバランスを大切に、無駄買いは負け組
私の場合は反対で、趣味への投資は失敗してもそれほど気にはならないですが
お金儲けの時には、気にする方です ^^
書込番号:11082164
0点
>良いリスニングルームがあるのだろうなぁ〜
いえいえ、普通のリビングですよ。
一昨年、リビングの内装をちょっと弄って、オーディオセットの前に間仕切りができるようにしました。ボロ隠しですね。これで、お客様の時はオーディオの汚い配線が見えなくなりましたんで(笑)
聴く時はケーブルなどが汚いです(笑)
基本的に途中に切り替え機などを入れるのが精神衛生上良くないもので、直接ケーブルをプレーヤーやアンプ、スピーカーと抜き差ししてます。なので、ラックが横向きで、いつでも後ろが弄れるようになってるんです。良くオーディオ雑誌などい出ている、オーディオルーム拝見などに出てくるようなカッコ良いシステムではありません。どちらかというと、売れないオーディオ屋の風情です。(笑)
リビングを改造するまでは、良く奥さんに怒られてました。
リスニングルームを持てるというのは、憧れですね。まぁ、田舎に引っ越さない限り無理ですね。
書込番号:11083150
0点
イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE115
本機の音に概ね満足だけれど、もうちょっと高音にシャープさがほしいという方には
別売りのトリプルフランジ・イヤパッド(EATFL1-6)をお勧めします。
チューブ(軸)は、そのままだと長すぎるので、切って調整して下さい。
私はフランジの裾に揃えた長さで使っています。
なお、外すときにフランジが耳に引っかかるので、外耳部の皮膚がデリケートな方は
ご注意下さい。
1点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





