SE115 のクチコミ掲示板

2009年 6月12日 発売

SE115

次世代ダイナミック型ドライバーを搭載したカナル型ヘッドホン。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 SE115のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SE115の価格比較
  • SE115のスペック・仕様
  • SE115のレビュー
  • SE115のクチコミ
  • SE115の画像・動画
  • SE115のピックアップリスト
  • SE115のオークション

SE115SHURE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 6月12日

  • SE115の価格比較
  • SE115のスペック・仕様
  • SE115のレビュー
  • SE115のクチコミ
  • SE115の画像・動画
  • SE115のピックアップリスト
  • SE115のオークション

このページのスレッド一覧(全38スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SE115」のクチコミ掲示板に
SE115を新規書き込みSE115をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

SE102とSE115の比較

2009/06/13 10:01(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE115

スレ主 ぼん2さん
クチコミ投稿数:87件

近々、飛行機に乗る機会があり、遮音性の高いイヤホンを探しています。
SE102はとても遮音性も良く、音もシャカシャカせず柔らかな印象で第一候補になってます。

SE102の後継機としてSE115が発売されたと聞き、後継機ならさらに精度が増し、
良い商品になっているのではと気になっています。

遮音性や音などを比較した方はいらっしゃいますでしょうか。

特にソフト・フレックス・イヤパッドの装着感や遮音の高さが気になってます。

宜しくお願いします。

書込番号:9691704

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25488件Goodアンサー獲得:1178件

2009/06/13 14:13(1年以上前)

デフォルトチップの復元は速くて,潰したらサクッと装着する必要が在ります。
遮音性は好く,優秀な部類です。
あと,シュアー掛けをしなくても装着出来るのは,使い勝手は好さそうですが,歩行時の伝わりノイズは高い方です。


SE102は?ですが,高音のレンジが広いタイプではなさそうで,シャカシャカ調の高音も控え目です。
低音は衣が程好く付いた印象で,着膨れた風な低音印象ではなさそうなです。

ですが,場的な音は前方感が乏しい,後頭部寄りに凹み遠い印象です。
また,高音域も前に出る印象が薄く,ボーカルイメージが前に出てる風な音です。
この音感覚は,SE310辺りでも感じる音で,前方へ出てる音を聴いて居るリスナさんには,少々違和感を感じてしまうでしょう。
ま〜,ボーカルは曇った印象は少ない感じですから,ボーカルイメージが前に出る感覚が好きなら,好いかもですの当機です。

書込番号:9692674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件 SE115のオーナーSE115の満足度5

2009/06/13 17:50(1年以上前)

昨日se115を購入しましたse102所持者です。@万円を超えるイヤホンは持っていませんので、当方音質的にはここら辺りで妥協する入門者です。
ですので音質的比較をしますが、素人ですので文章で表現する自信がありません。了承お願いします。

比較する前にse115の印象を。
開封直後の音質はかなり低音が籠もっていて聞くに堪えません。仕方なしにエージングを半日してみたところ、昨日まで見事に邪魔をしていたベールが剥がれ、重い低音が響いてきました。まだこれからもエージングしていくつもりです。



さて、se115とse102の比較です。
一言でいえば、同じ会社のダイナミック型でも全く傾向が違う、という印象です。この違いは新しいダイナミック型を搭載した結果でしょうか。
音質的には、se102は高音中音を綺麗にそつなく鳴らすが、低音の張りが殆どない。それに対して、se115は低音中音重視で、特にエージングを少しした後は中音が前に来る感じ?で、低音はドスーーンと気持ち良くならしてくれます。
音楽を楽しんで聴くには断然se115をお勧めします。悪い買い物ではなく大変満足しています。

あと遮音性能も個人的にはse115の方が高いように感じられました。se102は本体のサイズの問題で装着時、耳の後ろ側の本体が当たる部分が痛くなることがありますが、対してse115はだれでも無理なく、尚且つ長時間の装着も問題ありません。 付属のキャリングポーチも優れものです。


駄文ですがここまで読んで戴き有難う御座います。

書込番号:9693407

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ぼん2さん
クチコミ投稿数:87件

2009/06/13 19:36(1年以上前)

どらチャンでさん、アッチムイタさん回答いただきありがとうございます。

メガネをかけているのでシュアー掛けをしなくても装着出来るのは、たしかに使い勝手も装着感も良くなりそうでGOODですね。

音質も自分のイメージしている低音がドスーンと来る感じで聞けるようなので、ますます欲しくなってきました。アドバイスとても参考になりました。ありがとうございました。

ちょっと参考までに聞いてみたいのですが、普段は重低音の効いていいる楽曲を聴いているのですが、たまにクラッシックも聞いてみたいと思っているのですが、普段クラッシックを聞いている方にはどんな印象を持っているのでしょう。

書込番号:9693769

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件 SE115のオーナーSE115の満足度5

2009/06/13 20:04(1年以上前)

当方主に、洋楽、英語リスニング、クラシック、j-popを聴きます。
クラシックはピアノソロを主に聴いています。

特にピアノソロに関して言えば、j-pop等に比べてごちゃごちゃせずピアノだけなので、録音の質に因る所が大きいと思います。ピアノを生で聴くような透き通った音の印象ではないですが、ppからffまで綺麗に鳴らしていると思います。fくらいの音がよく出る曲は特に、ドスーーンとこれまた気持ち良く広がります。
又、その高遮音性もあって電車内であろうが快適にリスニングできることは間違いないです

因みによく聴くのはアルゲリッチやグールド、ルービンシュタイン等で、録音はMP3の高音質です。

書込番号:9693861

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ぼん2さん
クチコミ投稿数:87件

2009/06/13 20:12(1年以上前)

アッチムイタさん、早速回答ありがとうございます。
ピアノの音が綺麗に聞けるのはGOODですね!
参考になりました。ありがとうございます。
近い内に購入しに行ってきたいと思います。

書込番号:9693895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/20 21:42(1年以上前)

飛行機の機内のような騒音の場所では高遮音性イヤホンよりもノイズキャンセリングヘッドホンのほうがおススメですよ

書込番号:9730915

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

se115

2009/05/18 14:18(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE115

アップルストアで、もう販売してました!
24時間以内発送可能です!!僕は今日注文しました。

書込番号:9563604

ナイスクチコミ!0


返信する
sunayamaさん
クチコミ投稿数:9件 SE115のオーナーSE115の満足度4

2009/05/21 23:48(1年以上前)

se102と比較すると音質とか音場はどんな感じですか?

書込番号:9582877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2009/05/22 11:36(1年以上前)

自分はSE102を持っていないので比較はできませんが、今のところエージング30時間ぐらいでの感想は、
解像度:やや低め
音場:上下に広い
音の傾向
高音:やや少なめ
中音:多め
低音:やや多め
中域が手前に来る感じです
サ行がまったくと言っていいほど刺さらない
っていう感じですね。
でもまだエージングの途中なので音が変わってきたらまた報告します。

書込番号:9584751

ナイスクチコミ!0


orzpanterさん
クチコミ投稿数:11件

2009/05/23 08:03(1年以上前)

サ行がまったくと言っていいほど刺さらない

これはうれしいですね。

 当方もアップルストアで注文。本日中に届く予定です。
E2Cを他人にあげることとなったので、この機に購入しました。
 カラバリでブルーがあったのが、購入の主たる動機ですが。
 エージング極めたE2Cとの比較もいずれご報告したいと思います。

書込番号:9589426

ナイスクチコミ!0


sunayamaさん
クチコミ投稿数:9件 SE115のオーナーSE115の満足度4

2009/05/23 09:36(1年以上前)

レポありがとうございます!サ行が刺さらないのは良いですねse102のサ行の刺さりが痛かったんで。

書込番号:9589728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2009/05/23 23:25(1年以上前)

でも、家に届いてすぐに聞いてみた印象は酷かったです。
中音域が前に出すぎてて、さらに少しぼやけたような感じ、いいところはサ行が全く刺さらないところだけだったので、これは失敗したかなと思っていました。
ですが、エージング(今のところ50時間ほど)をすると中音域もいい感じに収まり、ぼやけた感じも7割ほどぬぐえて、さらに音の臨場感も迫力を増し、音場も前より結構広くなった感じです。これからの成長も楽しみですが、あらためてエージングのすごさを実感しました。

書込番号:9593338

ナイスクチコミ!0


orzpanterさん
クチコミ投稿数:11件

2009/05/24 18:29(1年以上前)

 あらためてエージングのすごさを実感しました。

同感です。
当方も買った当初は中高音域(ヴォーカル)に非常な違和感を感じましたが、
24時間エージングをかけたところ、劇的に変化しました。
機種によってはエージングの効果があまり感じられないものもありますが。
この機種にはエージングの効果が顕著でした。

それでは簡単な印象を、 
私はSHURE機としては、E2Cのみ所持していたのですが、ブルーがあるという理由で購入しました。

装着感  :良好。いわゆるSHURE掛けというやつですね。
低音域  :おなじく良好。
中高音域 :E2Cに比較して、明らかにクリア。E2Cで聞こえて無かった声まで拾ってくれてます。

当方十数機のイヤホン・ヘッドホンを所有する者ですが、
普段使っているお気に入りのイヤホン2機種、ULTIMATE EARSのfi5EBには解像度と低音で劣り、ETYMOTIC RESEARCHのER-4Sと比べると、もんわりした音色です。
 しかし上記2機種とはドライバも違えば価格も違いますので、アンダー1万円のイヤホンでこの音色でしたら、コストパフォーマンスはきわめて良好と思います。
   

書込番号:9597160

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「SE115」のクチコミ掲示板に
SE115を新規書き込みSE115をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SE115
SHURE

SE115

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 6月12日

SE115をお気に入り製品に追加する <113

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング