CaptyTV Hi-Vision PIX-DT181-PU0 のクチコミ掲示板

2009年 6月上旬 発売

CaptyTV Hi-Vision PIX-DT181-PU0

デジタル3波放送に対応したMac専用USB接続型TVキャプチャーユニット。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

TVチューナー:地デジ/BS/CS タイプ:外付 インターフェイス:USB2.0 CaptyTV Hi-Vision PIX-DT181-PU0のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CaptyTV Hi-Vision PIX-DT181-PU0の価格比較
  • CaptyTV Hi-Vision PIX-DT181-PU0のスペック・仕様
  • CaptyTV Hi-Vision PIX-DT181-PU0のレビュー
  • CaptyTV Hi-Vision PIX-DT181-PU0のクチコミ
  • CaptyTV Hi-Vision PIX-DT181-PU0の画像・動画
  • CaptyTV Hi-Vision PIX-DT181-PU0のピックアップリスト
  • CaptyTV Hi-Vision PIX-DT181-PU0のオークション

CaptyTV Hi-Vision PIX-DT181-PU0ピクセラ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 6月上旬

  • CaptyTV Hi-Vision PIX-DT181-PU0の価格比較
  • CaptyTV Hi-Vision PIX-DT181-PU0のスペック・仕様
  • CaptyTV Hi-Vision PIX-DT181-PU0のレビュー
  • CaptyTV Hi-Vision PIX-DT181-PU0のクチコミ
  • CaptyTV Hi-Vision PIX-DT181-PU0の画像・動画
  • CaptyTV Hi-Vision PIX-DT181-PU0のピックアップリスト
  • CaptyTV Hi-Vision PIX-DT181-PU0のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PC用テレビチューナー > ピクセラ > CaptyTV Hi-Vision PIX-DT181-PU0

CaptyTV Hi-Vision PIX-DT181-PU0 のクチコミ掲示板

(181件)
RSS

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CaptyTV Hi-Vision PIX-DT181-PU0」のクチコミ掲示板に
CaptyTV Hi-Vision PIX-DT181-PU0を新規書き込みCaptyTV Hi-Vision PIX-DT181-PU0をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
33

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

自分のMACでは対応するのでしょうか?

2009/12/16 16:28(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > CaptyTV Hi-Vision PIX-DT181-PU0

スレ主 hintokoさん
クチコミ投稿数:5件

2.26GHz MacBook Pro (MB990J/A)
バージョン Mac OS X 10.6.2 SnowLeopardです。
初心者ですみません、購入を考えているのですが自分のMACが対応するのかどうかわかりません。
また、メーカのサイトでMACは32ビットのみ対応と記載されており自分のPCが62ビット
だと起動はしないのでしょうか?
はたして自分のMACで見れるものなのでしょうか?

書込番号:10640265

ナイスクチコミ!0


返信する
-nero-さん
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:194件

2009/12/16 16:39(1年以上前)

メーカーサイトの動作環境に
「Snow Leopard(Mac OS X v10.6.2)以降(32bitモード)」
とありますよ.

Finderのオプションで該当アプリケーションを32bitモードで開く設定にすればOKです.

書込番号:10640306

ナイスクチコミ!0


tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2009/12/16 17:01(1年以上前)

メーカーに問い合わせした方が良いと思います。
32bitモードとは、カーネルの起動が、32bitなのかアプリケーションが、32bitモードで、動くのかはっきりしません。

書込番号:10640384

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 hintokoさん
クチコミ投稿数:5件

2009/12/16 22:32(1年以上前)

カーネル起動(SixtyFourSwitcher 1.1を使用)で32bitにしてアプリケーションの方も「Commad+I」で32bitにすればいいということなのでしょうか。

書込番号:10641889

ナイスクチコミ!0


NyanSt.さん
クチコミ投稿数:5件

2009/12/29 01:44(1年以上前)

横から質問で申し訳ないんですが

>>Finderのオプションで該当アプリケーションを32bitモードで開く設定にすればOKです

これって、どうやるんですか??

書込番号:10700834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件 CaptyTV Hi-Vision PIX-DT181-PU0のオーナーCaptyTV Hi-Vision PIX-DT181-PU0の満足度5

2010/01/04 08:23(1年以上前)

2.4GHz MacBook Pro (MB990J/A)
バージョン Mac OS X 10.6.2 SnowLeopardです。
64ビットモードでも動作しています、CaptyTVは32ビットですがOKです。

書込番号:10729950

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

DVDなどに録画した動画の再生?

2009/12/16 00:10(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > CaptyTV Hi-Vision PIX-DT181-PU0

スレ主 Pluto 001さん
クチコミ投稿数:97件

この製品の購入を検討しているのですが、
ビックの店員さんいわくDVDへ録画できるのはこの製品だけだけど、
DVD等にしてしまうと現行のMacでは再生でき出来ない仕様になっている、
再生できるのはHDD(外付けも可)に保存している地デジ番組のみで、

DVDに保存した地デジ番組を見るためには、
地デジ対応の再生・録画(BD・DVD)レコーダで見るか、

地デジ再生に対応しているPCでしか再生できないといわれ、
市販されているDVDの動画を見れても、
地デジのフォーマットに対応していないPCでは見れないと言われました。

地デジに対応しているPCとは「テレパソ」ですか?
普通のPCで市販されているDVDやBDを見るみたいに出来ないのでしょうか?

DVDに録画している方はどの様にしているのか教えていただけないでしょうか?

書込番号:10637773

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/12/16 01:47(1年以上前)

こんばんは、Pluto 001さん

ダビングしたDVDはCPRMに対応したドライブとソフトウェアがある環境で再生が可能ですね。
DVDVideoとは違うフォーマットで、VRモードでのダビングとなるでしょう。

書込番号:10638251

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Pluto 001さん
クチコミ投稿数:97件

2009/12/18 15:08(1年以上前)

空気抜きさんありがとうございます、
>ダビングしたDVDはCPRMに対応したドライブとソフトウェアがある環境で再生が可能ですね。
>DVDVideoとは違うフォーマットで、VRモードでのダビングとなるでしょう。

調べたら、
私の持っているDVD/BD再生環境では、
上記のフォーマットに対応しているドライブもソフトもないので、
これを買ってもHDD内の番組を見ることしか出来ないようです。
もう少しお金ためてテレパソとか買う事も考えてもいいかもしれません。
ありがとうございました。

書込番号:10649481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

DVD書き込み

2009/09/28 07:52(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > CaptyTV Hi-Vision PIX-DT181-PU0

スレ主 nacyuさん
クチコミ投稿数:38件

9月に添付ソフト
station-TVでDVDに書き込みできるように
なりました。
しかし。。。。
DVD-RWには書き込みできますが、DVD-Rに
書き込みできません。
媒体の問題かと媒体のメーカーを変更しましたが
やはり書き込みできません。
「クローズ処理に失敗しました」で終わって
しまうのです。

ソフトに問題があると推測します。

もし、上手くいっている方いらっしゃれば
コツがあれば教えて頂きたいのですが。




書込番号:10225599

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 nacyuさん
クチコミ投稿数:38件

2009/09/28 18:46(1年以上前)

自己レスです。

サポートセンターに電話で問い合わせました。

最終的には
「そういう例もあった。ソフトをアンインストールし、インストール
し直し、アクセス権を修復して。修復方法はマックに問い合わせて」
という旨の内容でした。

電話を切った後に気がつきましたが、アンインストールでそれまで録画した
ものは消えちゃうんです。ですからアンインストールできません。

ということで、今のところDVD-Rに書き込むのをあきらめました。

余談
ピクセラにユーザー登録したらメールでの問い合わせも受け付けてくれる
のかと期待しましたがそのようなこともなし。ユーザー登録のメリットが
ない。そもそも今回のような現象で情報をやりとりするのに「電話」では
面倒だし曖昧だと思います。第一やはり繋がりにくい。繋がっても待たされる。
その間、微細でも市内通話料金は課金される。
この製品に関してピクセラにきちっとしたトラブル対応の意志を感じません
でした。

書込番号:10227328

ナイスクチコミ!1


スレ主 nacyuさん
クチコミ投稿数:38件

2009/11/22 06:51(1年以上前)

ソフトがバージョンアップし、試したところ
DVD-Rに書き込みできました。

書込番号:10512771

ナイスクチコミ!0


スレ主 nacyuさん
クチコミ投稿数:38件

2009/11/22 08:59(1年以上前)

追伸

しかし、DVD-RWで再生できた機器で
再生できませんでした。

書込番号:10513088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PC用テレビチューナー > ピクセラ > CaptyTV Hi-Vision PIX-DT181-PU0

クチコミ投稿数:2件

こちらの商品の購入を検討しています。
今imac24インチ(macOS10.5)を仕様してますが、テレビを見るためには
USBケーブルを別に購入する必要があるのでしょうか?
家のテレビ用アンテナ配線に接続はしなくて良いのでしょうか?

書込番号:10416844

ナイスクチコミ!0


返信する
PMP774さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:9件

2009/11/03 20:28(1年以上前)

>USBケーブルを別に購入する必要があるのでしょうか?

メーカーのホームページをよく読みましょう。
USBケーブルが付属すると書かれています。

>家のテレビ用アンテナ配線に接続はしなくて良いのでしょうか?

接続しなくても電波の強さがあれば大丈夫ですが、
アンテナ端子に繋げば安定して見られると思います。

書込番号:10416893

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/11/07 17:52(1年以上前)

今日早速買いにいったのですが、YAMADAでアンテナに繋げないとみれないですと言われました。
そういった説明がどこにも記載されてないし、つなぐコードはなんなのかも「こういうやつ」ぐらいにしか
教えてもらえませんでした。
自分の部屋にアンテナが来てないので、購入を断念しました。

書込番号:10437288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/11/22 07:40(1年以上前)

お部屋の立地条件により受信できるかは左右されますが、
室内用の地デジアンテナとかも販売されてます。
電波の入りやすい窓際等に設置すれば見れる場合も多いですよ。
(ケータイとかのワンセグが窓際で普通に受信できるレベルなら、
見れる可能性あり。)

書込番号:10512858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

m2TV GV-MACTVとの比較

2009/10/26 16:59(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > CaptyTV Hi-Vision PIX-DT181-PU0

クチコミ投稿数:15件

こんにちは。初心者にご教示をお願いします。

新型imacと同時購入を検討しています。
m2TV GV-MACTVの存在しか知らなかったのですが、こちらはBSも映る、ちょっと高くてもこっちがお得!という認識でよろしいでしょうか?
また、DT141との値段の差は、性能が良くなったけれど、新しい製品だから、ということでしょうか?

リビングに液晶テレビを買った時、なんて言ったっけ、映りをよくするケーブルみたいなのが必要だと言われて、その場で購入したのですが、そういうのが必要なケースもありますか?
i/o関連の口コミで見たことがあったような。

自室にテレビがあってもいいかなぁ、パソコンをいじりながら、ナイターも見たいかな、という程度のライトユーザーです。
アドバイスをお願い致します。

書込番号:10371291

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2009/10/26 21:15(1年以上前)

>BSも映る、ちょっと高くてもこっちがお得!

御家庭でBSが見れていれば・・です。

書込番号:10372544

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2009/10/26 21:30(1年以上前)

カメカメポッポ様、
ありがとうございます。
マンションで、居間のテレビでBSが見られます。アンテナは部屋のコンセントの上にあるので、その点は大丈夫だと思います。

書込番号:10372666

ナイスクチコミ!0


k1takeさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/26 23:55(1年以上前)

DT141との価格差は、DT141がBS/CS非対応でありSnowLeopardへのアップデータの対応が対応可否調査中であることなどです。なお、DT181はSnowLeopardアップデータ対応済みです。

映りをよくするケーブルは "HDMI" ではないかと推察します。この機種はチューナーですので"アンテナ線"、Macに接続しますので"USBケーブル(付属)"が必要ですがHDMIケーブルは不要です。電源はUSBから給電しますのでACアダプタは不要です(笑)

書込番号:10373829

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2009/10/27 00:11(1年以上前)

k1take様、
ありがとうございます。
真ん中に細い針金が出ていて、乱暴に扱うと曲がっちゃうやつですね?(笑)。
むか〜し引っ越しの時に触った気がします。

「よく映るケーブル」だと思っていたのは、伝票を見ると、「3分波器」ってやつでした。
何がどうなってるのか、見てもわからなくて。すみません。
amazonで見たら、YAGI 屋内用CS・BS/U・V分波器入力F型 出力0.5mケーブル付 CBS50-Bってのを一緒に買え!と書いてあったので、これかな。

がんばります!

ありがとうございました。

書込番号:10373935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ながら観はできますか

2009/10/24 09:11(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > CaptyTV Hi-Vision PIX-DT181-PU0

クチコミ投稿数:97件

購入を検討していますが
この機種で表示サイズを小さくしてWeb閲覧やメールとかしながら観ることは可能でしょうか?
メーカーサイトやPDFの説明書を見ても出来ると確証がとれずに不安です。
ご使用の方よろしくお願いします。

書込番号:10358618

ナイスクチコミ!0


返信する
shellterさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件 CaptyTV Hi-Vision PIX-DT181-PU0のオーナーCaptyTV Hi-Vision PIX-DT181-PU0の満足度4

2009/10/24 20:24(1年以上前)

こんばんは。

参考までに私が使用しているマシンの仕様を記します。

2008年10月製MacBook Pro
2.4GHZ Intel Core 2 Duo
メモリ:2GB
Mac OS X 10.6.1


当方このような仕様でもメール、webは問題なく見られました。
ただしユーチューブやニコニコ動画などにアクセスすると動作はもたつきます。

動画コンテンツは見ない方がいいでしょう。

書込番号:10361281

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2009/10/24 21:30(1年以上前)

shellterさん
ご返答ありがとうございます
お陰様で購入に踏み切れそうです、

メーカーWebサイトの説明で
外付けディスプレイの同時利用に対応の項目のところで
ながら観ができると書いてあったので悩んでしまいました。

書込番号:10361709

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CaptyTV Hi-Vision PIX-DT181-PU0」のクチコミ掲示板に
CaptyTV Hi-Vision PIX-DT181-PU0を新規書き込みCaptyTV Hi-Vision PIX-DT181-PU0をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CaptyTV Hi-Vision PIX-DT181-PU0
ピクセラ

CaptyTV Hi-Vision PIX-DT181-PU0

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 6月上旬

CaptyTV Hi-Vision PIX-DT181-PU0をお気に入り製品に追加する <134

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る