2009年 6月上旬 発売
CaptyTV Hi-Vision PIX-DT181-PU0
デジタル3波放送に対応したMac専用USB接続型TVキャプチャーユニット。価格はオープン
このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PC用テレビチューナー > ピクセラ > CaptyTV Hi-Vision PIX-DT181-PU0
外付けハードディスクにパーテーション切って、録画データ専用にしていたのですが、あるとき気づいたら録画データが直近1週間分くらいまでしか見えなくなっていました。
データ項目数は見えている数だけど、ディスクの残り容量は、他にもデータがあるはずの状態。
ライブラリにはもっと前の分も表示されていて、数ヶ月、問題なく視聴もできていたのですが、
本日エラーでアプリが落ちて、再度起動したらライブラリの中身が消えました。
過去の質問から、ライブラリにある「_LibraryData」を外に出して再起動したら、データが見えている分だけはライブラリ復活したけど、もっと前のデータ(見えなくなった分)がライブラリから消えてしまい見られなくなりました。。。
外付けディスクはなぜかアクセス権の修復もできなくて。もう諦めるしかないのでしょうか。。。
あるのに見えないデータを見えるようにすることはできるのでしょうか。
こんな現象、この録画データだけなんですが。。
同じ現象から復帰できた方いらしたら教えていただけたら助かります。
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング


