CaptyTV Hi-Vision PIX-DT181-PU0 のクチコミ掲示板

2009年 6月上旬 発売

CaptyTV Hi-Vision PIX-DT181-PU0

デジタル3波放送に対応したMac専用USB接続型TVキャプチャーユニット。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

TVチューナー:地デジ/BS/CS タイプ:外付 インターフェイス:USB2.0 CaptyTV Hi-Vision PIX-DT181-PU0のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CaptyTV Hi-Vision PIX-DT181-PU0の価格比較
  • CaptyTV Hi-Vision PIX-DT181-PU0のスペック・仕様
  • CaptyTV Hi-Vision PIX-DT181-PU0のレビュー
  • CaptyTV Hi-Vision PIX-DT181-PU0のクチコミ
  • CaptyTV Hi-Vision PIX-DT181-PU0の画像・動画
  • CaptyTV Hi-Vision PIX-DT181-PU0のピックアップリスト
  • CaptyTV Hi-Vision PIX-DT181-PU0のオークション

CaptyTV Hi-Vision PIX-DT181-PU0ピクセラ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 6月上旬

  • CaptyTV Hi-Vision PIX-DT181-PU0の価格比較
  • CaptyTV Hi-Vision PIX-DT181-PU0のスペック・仕様
  • CaptyTV Hi-Vision PIX-DT181-PU0のレビュー
  • CaptyTV Hi-Vision PIX-DT181-PU0のクチコミ
  • CaptyTV Hi-Vision PIX-DT181-PU0の画像・動画
  • CaptyTV Hi-Vision PIX-DT181-PU0のピックアップリスト
  • CaptyTV Hi-Vision PIX-DT181-PU0のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PC用テレビチューナー > ピクセラ > CaptyTV Hi-Vision PIX-DT181-PU0

CaptyTV Hi-Vision PIX-DT181-PU0 のクチコミ掲示板

(421件)
RSS

このページのスレッド一覧(全92スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CaptyTV Hi-Vision PIX-DT181-PU0」のクチコミ掲示板に
CaptyTV Hi-Vision PIX-DT181-PU0を新規書き込みCaptyTV Hi-Vision PIX-DT181-PU0をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

OS X Yosemite 動作報告

2014/10/18 12:31(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > CaptyTV Hi-Vision PIX-DT181-PU0

スレ主 JaguarRさん
クチコミ投稿数:8件

動作確認できました。
XQuartz-2.7.7.dmg をインストール後、普通に動いてます。

OS X Yosemite
ver10.10
iMac (27-inch, Late 2013)
3.5GHz Intel Core i7
8GB 1600MHz DDR3
NVIDIA GeForce GTX 780M 4096MB
FusionDrive 3TB

XQuartz は、
http://support.apple.com/kb/HT5293?viewlocale=ja_JP&locale=en_US
のリンクからたどりました。

微妙に音の強弱が勝手に変わってしまうことが
なくなったような気がします。

書込番号:18064865

ナイスクチコミ!8


返信する
VCTFさん
クチコミ投稿数:11件

2014/11/27 23:22(1年以上前)

2週間前位にYosemiteにアップデートしました。
JaguarRさんの言われるとおりXQuartz-2.7.7を
インストール後、特に問題なく動作しています。

OS X Yosemite
ver10.10.1
iMac (27-inch, Late 2013)
3.5 GHz Intel Core i7
24 GB 1600 MHz DDR3
NVIDIA GeForce GTX 775M 2048 MB
FusionDrive 1TB

Mavericksの時は「不明なエラー」で予約録画に失敗することが多々あり
StationTVの再インストールを何度か行いましたが解決しませんでした。
Yosemiteにアップデート後も失敗したので、再度StationTVの再インストール
を行ったところ、予約録画に失敗することがなくなりました。

書込番号:18214390

ナイスクチコミ!0


VCTFさん
クチコミ投稿数:11件

2014/12/08 21:13(1年以上前)

前回投稿後、また不明なエラーで予約録画が失敗してしまいました。
また録画は出来ているようなのですが
「録画ファイルの再生中にエラーが起きました。」エラーで再生出来ない
ことが数回発生しました。
残念です。

書込番号:18250765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2015/12/05 09:30(1年以上前)

ありがとうございます!

OSを 10.8 から 10.10 にアップデートしたところ、StationLEが起動できなくなり困っていました。
ピクセラのサイトをみても、だいぶ前にサポートを打ち切っているようで絶望していましたが、おかげで視聴できるようになりました!
過去の録画データも無駄にならずにすみました!!

視聴・録画・予約録画、すべて正常です。
外付けHDDに録画しています。

OS X Yosemite
ver10.10.5
iMac (27-inch, Late 2012)
3.4 GHz Intel Core i7
16 GB 1600 MHz DDR3
NVIDIA GeForce GTX 680MX 2048 MB

書込番号:19377324

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

StationTV LEの「rec」フォルダが見つからない

2015/02/05 00:16(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > CaptyTV Hi-Vision PIX-DT181-PU0

スレ主 chiyobiさん
クチコミ投稿数:1件

StationTV LEの「rec」フォルダが見つからないので
どこに録画されたファイルが存在するのか教えて欲しいです。
現在StationTV LEをiMacで使用しているのですが、
OSをyosemiteにしたところ
Finder→ライブラリ→Application Support→StationTV LE2のフォルダ内から
「rec」フォルダが無くなってしまいました。

ただ視聴は変わらずできており、今まであったライブラリも残ったままです。

※試してみたこと
・一度新しく番組を録画したのですが、
「rec」フォルダどころか、拡張子が「mrec」のファイルすら生成されませんでした。
(が、ライブラリ内には録画された番組が存在し、観ることもできます)

・mac全体で「rec」フォルダと「mrec」ファイルの検索をかけてみても見当たりません。

・ 録画ファイルの保存先を外付けHDDにして録画を試したところ、
外付けHDD内には「rec」フォルダと「mrec」が生成されました。

・サポートセンターに電話をしてみたところ、
対応OS外だが、yosemiteで試してみたところ、
普通に「rec」フォルダも「mrec」ファイルも生成されたとのことでした。

機種情報は以下の通りです
StationTV LE ver.2.3.0
iMac Early2009 24inch
2.66 GHz Intel Core 2 Duo
4 GB 1067 MHz DDR3

書込番号:18440131

ナイスクチコミ!1


返信する
kamyam_tさん
クチコミ投稿数:5件

2015/03/13 13:19(1年以上前)

大分時間が経ってますが解決しましたか? 同じ状況だったのですが以下のように解決しました。DT141の方ですが。
1)Yosemiteからはmrecファイルの置き場(Recフォルダの置き場)が
 Finder→ライブラリ→Application Support→StationTV LE2 でなくて
 Finder→ユーザー→(ユーザー名)→ライブラリ→Application Support→StationTV LE2
になったようです。で、(ユーザー名)の下階層であるライブラリは不可視フォルダになってるので見えません。検索も出来ません。
2)Terminalコマンド使う方法もあるのですが、ただ見えるようにするだけならFunterというフリーウェアが便利です。
3)上記で一時的に可視化すると見えます。移動も出来ます。
4)試しに以前の置き場であるFinder→ライブラリ→Application Supportに移動させれば、その後はそこに保存してくれます。そこでは可視ファイルのままです。
5)その後もファイルを確認したいなら4)も有意義でしょうが、そもそもmrecファイルって「どうにも変換できない」ですよね。
便乗質問ですが、もしmrecファイルの変換法などご存じでしたら教えて下さい。

書込番号:18573581

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

OS X Mavericks、動作報告

2013/11/02 03:38(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > CaptyTV Hi-Vision PIX-DT181-PU0

スレ主 JaguarRさん
クチコミ投稿数:8件

使用機種は、iMac 27-inch Late 2009
マウンテンライオンからOSアップデートしてみました。
OSアップデータ後、起動せず、アラートに従い、
XQuartz-2.7.4をインストールしました。
結果、現状、問題なく動作しています。予約録画も問題なし。
ご参考まで。

書込番号:16783649

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6件

2013/11/12 09:40(1年以上前)

JaguarRさんのレポートのおかげでMavericksへのアップデートに踏み切れました。ありがとうございます。
iMac 21.5-inch, Mid 2010 でも正常に動作しています。
ちなみに、BD-R,BD-REへのコピーも問題ありません。ドライブは、IO-DATA製のBRP-U6DM。メディアは、TDK、三菱、Panasonic、SONY、特に相性が悪いというものは無く、普通に焼けています。

書込番号:16825799

ナイスクチコミ!0


VCTFさん
クチコミ投稿数:11件

2013/12/14 16:42(1年以上前)

iMac 27-inch Late 2013ですが、Mavericksにしてから
時々映像・音声が途切れます。
外付けHDDに入れたMavericksから起動して視聴すると問題ないので
内蔵のFusion Driveと相性が悪いのかと思ったりします。
Mountain Lionでは問題ないのですが。

書込番号:16955631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/28 16:25(1年以上前)

VCTFさんと全く同じ現象を確認しています。
iMac 27-inch Late 2013で、Fusion Driveです。
サポートに相談したところ本体の故障を疑われ、一度送ったのですが
現象は再現せず、本体に問題ないと返送されてきました。
先方はMavericksですがiMacは2012モデルを使ってテストしたと言っていました。
「全てのMacで動作確認しているわけではないし、固有の問題まで動作保証できない」
と投げ出すような回答をされたので、クレーム入れました。
その後調査していると言っているのですが、何をしているかは分かず。現在連絡待ちの状態です。

書込番号:17008189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/07 19:03(1年以上前)

サポートから、以下環境を整えて動作検証を行ったが正常に視聴できているとの回答がありました。

・27インチのiMac 2013年10月〜11月発売分
・OS:10.9.1
・グラフィックボード:NVIDIA GTX780M
・フュージョンドライブ、容量1TB
・搭載メモリ容量:8GB
・Station TV LE for Mac 2.0のバージョン:2.3.0を適用


再現している私の環境と上記環境との違いは、メモリが16GBであることと、Fusionドライブの容量が
3TBであることです。

一部掲示板やブログ等でLate 2013のフュージョンドライブ搭載機にてUSBデバイス利用時に問題が
発生するとの報告が上がっています。

リカバリを提案されましたが、すでにフレッシュな環境にこのハードウェアのソフトのみインストールした
状態で問題を確認しています。私はこれ以上この問題に付き合わされるのはいやなので、使うのをやめました。

書込番号:17045937

ナイスクチコミ!0


スレ主 JaguarRさん
クチコミ投稿数:8件

2014/02/08 22:39(1年以上前)

iMac 27-inch Late 2009 のビデオカードに異常が出たため修理に出しました。
修理に1週間かかるといわれ、新規に買ってしまいました。
iMac 27-inch Late 2013 3.5GHz Corei7 1600MHzDDR3 8G
NVIDIA GeForceGTX780M 4G OSX 10.9.1 FusionDrive 3TByte
XQuartz-2.7.5を指示に従いインストール後、とくに問題なく再生できてます。
2.7.4から2.7.5にバージョンアップしてるようですね。

書込番号:17167995

ナイスクチコミ!0


VCTFさん
クチコミ投稿数:11件

2014/03/16 11:15(1年以上前)

映像・音声が途切れるので仕方なくMountain Lionに戻して使っていましたが
先日10.8.5から10.9.2にアップグレードしてみたところ映像・音声が途切れは
発生しなくなりました。
うちのiMac固有の問題なのかと思ったりもしていたので一安心です。

書込番号:17308939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PC用テレビチューナー > ピクセラ > CaptyTV Hi-Vision PIX-DT181-PU0

スレ主 misselさん
クチコミ投稿数:1件

外付けハードディスクにパーテーション切って、録画データ専用にしていたのですが、あるとき気づいたら録画データが直近1週間分くらいまでしか見えなくなっていました。
データ項目数は見えている数だけど、ディスクの残り容量は、他にもデータがあるはずの状態。
ライブラリにはもっと前の分も表示されていて、数ヶ月、問題なく視聴もできていたのですが、
本日エラーでアプリが落ちて、再度起動したらライブラリの中身が消えました。
過去の質問から、ライブラリにある「_LibraryData」を外に出して再起動したら、データが見えている分だけはライブラリ復活したけど、もっと前のデータ(見えなくなった分)がライブラリから消えてしまい見られなくなりました。。。
外付けディスクはなぜかアクセス権の修復もできなくて。もう諦めるしかないのでしょうか。。。
あるのに見えないデータを見えるようにすることはできるのでしょうか。
こんな現象、この録画データだけなんですが。。
同じ現象から復帰できた方いらしたら教えていただけたら助かります。

書込番号:16561067

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

この機種でBDには焼けません?かもね?

2013/01/03 09:09(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > CaptyTV Hi-Vision PIX-DT181-PU0

世界中を探せばどれかは相性の合うBDドライブがあるかもしれませんが、まず無理と考えた方がいいでしょうね。
それより普通の(SONY製) BD内蔵チューナーとMacでBD再生ソフトを買った方がBD見れる確率が高いかと?

私の知る限りでは
CaptyTV Hi-Vision PIX-DT181-PU0 でMacからBDに焼けた(コピーやムーブなど)出来たという人はいません。
 ピクセラが悪いのでなく日本独特のCPRM?とかなんとかが諸悪の根源かと?(ピクセラも評判悪くなりましたが)

コピーやダビングするほどの内容のあるコンテンツ(番組)があるわけではないのに
天下り利権団体の暴利目的で規制してますなぁ・・・島国根性ですな。

わざわざ法律まで作ってね。悪法は法にあらずか、悪法も法成りか?? まぁ法治国家ですので・・

書込番号:15562973

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2013/01/03 09:52(1年以上前)

一瞬、金爆の「女々しくて」が頭をよぎったよw
がたがた言わずにグレーゾーンを使ってろw

書込番号:15563108

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2013/01/18 11:05(1年以上前)

BDには普通にムーブできますよ。
過去の私のスレッドを探ってください。
私はsnowleopardですが、OSでというのはあるのかもしれませんがメーカーが「できる!」といってるのだからできると思います。

ドライブとメディアの相性の不具合は自分は経験したことがありません。
原因は結構USBケーブルだったりもします。

原因は分かりませんが、製品不良も含めて何かありますので探られるとよろしいかと思います。

書込番号:15635285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件

2013/02/04 11:12(1年以上前)

logitecのLBD-PME6U3Vでムーブ出来ません。
と言うか、正常に終わったとメッセージは出るのですが、PS3やWindowsPCで再生できません。
サポセンに問い合わせたのですが、ドライブ側に問題がありそうなのでそちらに問い合わせて欲しいとの事でした。以前に同じドライブでエラーが出たケースがあったそうで、エラーメッセージが出なくて再生できないケースは初めてとの事でした。
以前のケースではドライブの不具合が原因で、ファームのアップデートで対応できたとの事でした。
はてさて、どうなる事やら。
対応を確認しているBDの情報が古すぎるので、現行機種で検証して、情報を出してほしいと思いますね。

書込番号:15715714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

エラーコードEC02が出ます

2012/09/17 09:48(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > CaptyTV Hi-Vision PIX-DT181-PU0

スレ主 KAZU-TOMOさん
クチコミ投稿数:254件

視聴は出来ますが、起動時やチャンネルを変えると「このCardでは視聴出来ません」との旨のメッセージが表示されます。
何が原因と考えられるでしょうか?

使用環境はMacBOOK Pro2011earlyモデルで、OS変更はしていません。
宜しくお願い致します。

書込番号:15077559

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件 CaptyTV Hi-Vision PIX-DT181-PU0のオーナーCaptyTV Hi-Vision PIX-DT181-PU0の満足度4

2012/10/03 20:10(1年以上前)

ご質問から随分時間が経ってますので、既に解決済みかなあと思いますが、念のため。

ピクセラのサイトにMountain Lionに対応したStationTV LE Ver.2.3.0が公開されてますので、これをインストールしたらいかがでしょうか。
私もiMacをMountain Lionにアップデートしたら同じエラーコードが出てましたが、上記アップデートで解決しました。

書込番号:15156795

ナイスクチコミ!1


okdtさん
クチコミ投稿数:9件

2012/11/12 15:15(1年以上前)

この情報を見るまでアップデートがでているとは知りませんでした。
ありがとうございます!

書込番号:15330536

ナイスクチコミ!0


優游さん
クチコミ投稿数:1件

2012/12/04 08:26(1年以上前)

私も、このエラーコードでず〜と悩んでいましたので、適切なアドバイス助かりました。
ありがとうございました!!

書込番号:15430256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2012/12/24 09:21(1年以上前)

横からすいません。
10.8では起動項目に入れるファイル忘れないでね。予約録画できません。インストール説明書に書いてありますよ。
ところでこのStation TV LEで録画したものをBDやDVD-RWに焼けないですね。(?)
いろいろ試しましたがDVD-RW(CPRM対応 ドライブも対応) メディアには何か書き込まれているのですがMacで再生できません。
ドライブの相性などあるのでしょうか?

Station TV LEをBDや DVD(-RW) に コピーできたという話は聞いたことありません・・・
調べた結果すべて不可能?・・・でした。
唯一 I/0 データーの古いBD機種(機種名失念) でBDに焼けたこともある 。。というのを読んだことがあります。

どなたか BDに焼けるドライブとメディアの組み合わせご存じの方教えてください。

MacでBD再生するソフトはあります。

書込番号:15522223

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CaptyTV Hi-Vision PIX-DT181-PU0」のクチコミ掲示板に
CaptyTV Hi-Vision PIX-DT181-PU0を新規書き込みCaptyTV Hi-Vision PIX-DT181-PU0をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CaptyTV Hi-Vision PIX-DT181-PU0
ピクセラ

CaptyTV Hi-Vision PIX-DT181-PU0

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 6月上旬

CaptyTV Hi-Vision PIX-DT181-PU0をお気に入り製品に追加する <134

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る