スムーナビ NX609 のクチコミ掲示板

2009年 6月中旬 発売

スムーナビ NX609

オンライン交通情報探索機能やフルセグ地上デジタルチューナーを搭載したメモリータイプSDDナビゲーション(7V型/8GB/2DIN)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ スムーナビ NX609のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スムーナビ NX609の価格比較
  • スムーナビ NX609のスペック・仕様
  • スムーナビ NX609のレビュー
  • スムーナビ NX609のクチコミ
  • スムーナビ NX609の画像・動画
  • スムーナビ NX609のピックアップリスト
  • スムーナビ NX609のオークション

スムーナビ NX609クラリオン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 6月中旬

  • スムーナビ NX609の価格比較
  • スムーナビ NX609のスペック・仕様
  • スムーナビ NX609のレビュー
  • スムーナビ NX609のクチコミ
  • スムーナビ NX609の画像・動画
  • スムーナビ NX609のピックアップリスト
  • スムーナビ NX609のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX609

スムーナビ NX609 のクチコミ掲示板

(214件)
RSS

このページのスレッド一覧(全65スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スムーナビ NX609」のクチコミ掲示板に
スムーナビ NX609を新規書き込みスムーナビ NX609をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

地図データの更新について

2015/07/05 16:50(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX609

クチコミ投稿数:2件

NX609のスバル純正カーナビGCX609Wの地図データを更新したいのでクラリオンさんに、クラリオンで販売しているQSV-200-540を購入して地図更新ができるかどうかの電話を入れてみましたら、動作確認をしていないのでスバルで地図データを購入してくださいとの言われましたが、どなたかGCX609Wの地図データ更新をNX−609の地図更新データQSV-200-540で行った方がいましたら、動作状況を聞かせてください。私の想像ですがカーナビのスタート画面でスバルのロゴが出るかどうかの差ぐらいかなと考えているのですが・・・・・

書込番号:18938733

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/06 23:48(1年以上前)

私はGCX809を使用しています。バージョンアップROMは、型番QHVです。今年バージョンアップを行いましたが、問題無くできました。

数年前、出来るかどうか不安でしたが、みんカラの書き込みを見て前例を見つけ、トライしました。今まで2度購入しましたが、大丈夫でした。ただし、809のバージョンアップは現行品が最終です。609もそうかもしれませんね。

また、クラリオン製の物でも、オープニングのSUBARUロゴは消えません。私は楽天のショップで購入しました。機種は違いますが、ご参考まで。

書込番号:18943168

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2015/07/19 17:02(1年以上前)

ふみへいさん
回答ありがとうございました。ディーラーに行って購入の話をしてみましたら、ディーラーも地図更新のカードを購入した本人に渡して、自分で更新作業をしてくださいと言われましたので、Amazonで購入して更新作業を行いましたら、順調にインストール出来ました。ありがとうございました。

書込番号:18980628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

オービス&取締り地点の登録

2012/04/30 00:35(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX609

クチコミ投稿数:63件 スムーナビ NX609のオーナースムーナビ NX609の満足度4

オービスと交通取締りデータ用にリストを作りました。

オービス設置ポイントのデータです。

交通取締りポイントのデータです。

ナビの地点登録数が400件もあり、ほとんど使い切っていないので参考までに登録してみました。登録された地点は、道路の形状などからスピードを出しやすく事故も多い場所だと思いますので、スピードの出し過ぎに注意して安全な運転を心がけたいと思います。

高速道路や一般道に設置されているオービスの位置および交通取締り地点を登録し、この地点に近づくとサイレン音やメッセージを発するようにしてみました。

登録地点の位置情報は下記のサイトから無料でダウンロードできます。
http://www11.plala.or.jp/sp1/__data0001.htm

ただしこのデータはパナソニックのカーナビ用ファイル(拡張子:pmr)です。
クラリオンのカーナビで読み込むにはデータ変換(拡張子:prm→pnt)が必要になります。
この目的にはMAX Point Editor(無料)を使用しました。
このエディターはExcelのVBA環境で動作しますのでパソコンにエクセルがインストールされている必要があります。普段の活動範囲や、旅行などの行き先に合わせてデータを入れ替えればよいと思います。

MAX Point Edotor
http://www.geocities.jp/edz_lab/

ちょっと手間はかかりますが、費用もかからずにナビの活用度がアップできますのでお勧めします。

書込番号:14500814

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX609

クチコミ投稿数:63件 スムーナビ NX609のオーナースムーナビ NX609の満足度4

今まで携帯電話経由(DoCoMoのmopera)で渋滞情報を入手していましたが、先日から接続できなくなりました。
調べたところ2012年3月31日でmoperaサービス終了とのことでした。

継続して情報を受信するには「mopera U」と言う有料サービスに申し込む必要があります。ナビで使うだけならライトプランでよいので、料金は315円/月です。ただし、iモード契約していれば実質的には新規負担はないようです。

サービスが終了することの告知や、mopera-Uでの料金など、もっとユーザの立場に立った対応を期待したいですね。

内容的には本ナビとは直接関係ないですが、このナビのユーザとして情報をアップしました。

下記を参考にしてください。
http://www.premium-club.jp/info/mobile/mopera/?cont=ins_topics&org=hn.20110224



書込番号:14464708

ナイスクチコミ!2


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2012/04/21 11:27(1年以上前)

告知は大分前からしてましたけど、元々契約不要で使えるサービスなのでこちらから探しに行かないと判らなくて当然かと。

リンク先の告知も2011年2月24日の記事のようですし。

推測ですけど、ナビ付属のmoperaの案内書か何かに書かれてませんか?

書込番号:14464902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2012/04/22 13:23(1年以上前)

私も昨日、久しぶりに楽曲のタイトルを取りに行って、これがわからなくて苦労しました。告知していると言っても滅多に使わなければわかりませんよ。
こういう書き込みがあるとありがたいです。ぽんた5923 さんありがとうございました。

書込番号:14470133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX609

クチコミ投稿数:26件

クラリオンのホームページからダウンロードしたファイルを解凍してSDカードに
コピーしてもナビ側でプログラム更新が出来ません。
更新プログラムが確認出来ませんとなってしまいます。
やり方が間違っているのでしょうか?
詳しい方、教えて頂けませんか?宜しくお願いします。

書込番号:12703087

ナイスクチコミ!0


返信する
ilkaさん
クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:251件

2011/02/25 17:41(1年以上前)

コピー先を間違っているか、解凍したファイルをすべてコピーしていないかだと思います。

・コピー先がルートフォルダ(フォルダ構造上の一番上の階層)になっているかの確認
・解凍したもの(ファイルとフォルダ)をすべてコピーしているかの確認

確認するとすればこれくらいしかないですね。

書込番号:12705711

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2011/02/25 18:06(1年以上前)

ilkaさん
ありがとうございます。
コピーの仕方が悪かったのか分かりませんが、
ダウンロードファイルを解凍後、解凍したフォルダとファイルを
SDカードにコピーした所、ナビ側で無事に認識してくれました。
お世話様でした!

書込番号:12705801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/21 16:58(1年以上前)

先日このクチコミで、地上デジタル放送対策用ソフトがあることを知り、ダウンロードしてなんとかプログラムの更新をしました。
しかし、いまさらですが、何の対策用ソフトかいまだにわかりません。NX609のホームページを探しましたが説明は見当たりません。何が変わるのでしょうか?

書込番号:12805191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2011/03/21 22:49(1年以上前)

クラリオンのホームページでナビの項目で載ってますよ。
http://www.clarion.com/jp/ja/support/download/hdd/DTV/index.html

書込番号:12807047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2011/03/21 22:54(1年以上前)

間違えました。
NX710の説明ですが同じですのでこちらで良いと思いますよ!
http://www.clarion.com/jp/ja/topics/index_2010/100927_01/index.html

書込番号:12807072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX609

スレ主 YSKHOMEさん
クチコミ投稿数:5件

はじめまして、最近新車購入と合わせて、NX609を購入しました。iPOD Touch(3rd, 32MB)との接続を考えて、VideoOut用のオプションケーブルも揃えました。

今週iOS4へアップグレードが可能となりましたが、どなたか、iPhone 3GS/3GもしくはiPod TouchでiOS4へアップグレードし、NX609との接続をされた方はいらっしゃいますでしょうか?

iOS4へアップグレード後、元に戻すには大変な作業と聞いており、カーナビとの接続状況を知りたいと思っております。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000107396/SortID=11532452/ に別機種のカーナビでの状況がありました。結果、iPhoneを一旦リセットすれば大丈夫そうなのですが。。。。

どなたか、ご確認された方がいらっしゃれば、状況を共有いただけると助かります。
(自分が試せばいいのですが、そこまでの度胸がないため、失礼します。。。)

書込番号:11542312

ナイスクチコミ!0


返信する
h_ichi34さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/29 12:52(1年以上前)

YSKHOMEさん
メーカーの「iPod接続確認」
http://www.clarion.com/jp/ja/support/connection/ipod/09avnavi/index.html
を見ると、NX609において、iPhoneは接続対象外ですね。
iPod touchは新機種の情報が追加されていました。

書込番号:12294360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

純正ステアリングリモコンについて

2010/06/09 12:41(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX609

スレ主 k-miyamiyaさん
クチコミ投稿数:6件

ナビゲーション初心者です。
今の車に純正のハンドルリモコン(ステアリングリモコン)がついているのですが、この機種で使用できるのでしょうか?

書込番号:11472657

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:15件 スムーナビ NX609のオーナースムーナビ NX609の満足度5

2010/06/09 18:51(1年以上前)

お乗りの車が分かりませんが、対応車種であればアルコンという商品を取付ける事で可能みたいです。
残念ながら私の車にはステアリングリモコンがついていませんので、実際に取付けた訳ではないのでご容赦ください。
http://www.alpharddiy.com/hanbai_alcon.htm

また「みんカラ」で検索されると、いろいろな方の実例がいっぱいありますよ。
http://minkara.carview.co.jp/

書込番号:11473759

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スムーナビ NX609」のクチコミ掲示板に
スムーナビ NX609を新規書き込みスムーナビ NX609をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

スムーナビ NX609
クラリオン

スムーナビ NX609

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 6月中旬

スムーナビ NX609をお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング