スムーナビ NX609 のクチコミ掲示板

2009年 6月中旬 発売

スムーナビ NX609

オンライン交通情報探索機能やフルセグ地上デジタルチューナーを搭載したメモリータイプSDDナビゲーション(7V型/8GB/2DIN)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ スムーナビ NX609のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スムーナビ NX609の価格比較
  • スムーナビ NX609のスペック・仕様
  • スムーナビ NX609のレビュー
  • スムーナビ NX609のクチコミ
  • スムーナビ NX609の画像・動画
  • スムーナビ NX609のピックアップリスト
  • スムーナビ NX609のオークション

スムーナビ NX609クラリオン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 6月中旬

  • スムーナビ NX609の価格比較
  • スムーナビ NX609のスペック・仕様
  • スムーナビ NX609のレビュー
  • スムーナビ NX609のクチコミ
  • スムーナビ NX609の画像・動画
  • スムーナビ NX609のピックアップリスト
  • スムーナビ NX609のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX609

スムーナビ NX609 のクチコミ掲示板

(214件)
RSS

このページのスレッド一覧(全55スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スムーナビ NX609」のクチコミ掲示板に
スムーナビ NX609を新規書き込みスムーナビ NX609をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

テレビ画面の映りについて

2009/08/21 07:48(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX609

スレ主 リーヤ2さん
クチコミ投稿数:17件

近くのカー用品店でテレビ画面の映り具合を見たかったんですが、機種しか置いてなく、映していません。ECLPSEのAVN669HDが映していました。他はWVAG画面ばかり映してました。
同じ程度の映りでしょうか?
ご使用の方で感想がいただければと思います。宜しくお願い致します。

書込番号:10027828

ナイスクチコミ!0


返信する
IZUMI5255さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/21 10:20(1年以上前)

私も購入を検討しているのですが、比較できたお店で確認した限りでは
AVN669HD >> NX609 という印象でした。

NX609では高校野球のカウント表示がかなりツブれており、知らない校名を
判別するのが難しい状態で、全体的に解像度が激しく足りない感じです。

ちなみにどちらもフルセグ受信であることは確認しています。

あまりにも差が大きいのでそのお店での固有問題なのかも。
他の店舗でも見てこようと考えています。

書込番号:10028288

ナイスクチコミ!0


el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2009/08/21 12:04(1年以上前)

ナビで使用される液晶の仕様は数種類あります。

QVGA ・・・ 320×240
WQVGA・・・ 480×234
EGA ・・・ 480×234
WVGA ・・・ 800×480
WXGA ・・・1280×720

7インチ・・・約150mm×90mmの画面は17,100mm2の面積です。
この面積からドットのサイズを計算してみると

QVGA ・・・ 320×240=0.222mm
WQVGA・・・ 480×234=0.152mm
EGA ・・・ 480×234=0.152mm
WVGA ・・・ 800×480=0.045mm
WXGA ・・・1280×720=0.002mm


スムーナビ NX609の液晶はWQVGAです。
一方AVN669HDの液晶はEGAです。

表現は違いますが、液晶の仕様は同じです。ドットの細かさも当然同じです。

最近は、中級機以上になると、ほとんどWVGAで、今回発売されたパナの最上位機種は、WXGAを初採用しています。


>同じ程度の映りでしょうか?

NX609とAVN669HDを比べると、メーカーによる「味付け」は違うかもしれませんが、基本的には同じような感じのはずです。
ただし、家庭用の液晶テレビでもアクオスとパナソニックが違うように、液晶メーカーや回路、ソフトにより見え方は異なります。


しかし、WVGAと比べたら、フルセグとワンセグを比べているようなものです。

書込番号:10028607

ナイスクチコミ!0


IZUMI5255さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/21 13:57(1年以上前)

先ほど時間ができたので2件ほど確認に行ってきました。

店員の方にも見比べていただきましたが、同じ意見で

フルセグ AVN669HD > NX609
ワンセグ AVN119M > NX309

という印象でした。

クラリオンはどちらも解像度が足りない感じで、細かい描写部分(野球のスタンドなど)では
不自然につぶれてしまっているのが残念でした。

もっとも私の場合はテレビは映ればよい程度なので、価格と機能の差を考えるとNX609かなぁ

書込番号:10028967

ナイスクチコミ!0


スレ主 リーヤ2さん
クチコミ投稿数:17件

2009/08/23 07:06(1年以上前)

e12368さん、IZUMI5255さん 大変ありがとうございます。
IZUM5255さん私もテレビが見れればとおもっているので非常にNX609に傾きました。
東京 練馬区在なのでこの目でNX609画面を近郊まで広げて見てきたいとおもいます。

書込番号:10037241

ナイスクチコミ!0


IZUMI5255さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/23 12:57(1年以上前)

>リーヤ2さん
練馬区のどのあたりかにもよりますが、近辺ではイエローハットの
和光白子店に両方が稼動状態で置かれていますよ。

書込番号:10038439

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

地図更新情報&修理費用

2009/08/18 21:09(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX609

クチコミ投稿数:7件 スムーナビ NX609の満足度5

7月半ばから新車に取り付けるナビを色々検討し、この機種にたどりつきました。
そこでいくつか疑問があります。地図更新はクラリオンさんは提供されているのでしょうか?更新可能な場合いくらくらいかかるものでしょうか?故障が起きた場合の修理費用はいくらくらいなのでしょうか?(保証後、修理箇所にもよるとは思いますが)上限などが設けられているのでしょうか?普段はナビは使用しないので、音楽関係に強く、地デジ対応、HDDまでの高機能は自分には必要ないと思いこちらを検討しております。当初カロの099も考えましたがモデルチェンジがもうすぐなので(多分)09モデルでそこそこなものと思っております。
初ナビでもありますので値がはるものなので後悔したくはないので。。よろしくお願いします。

書込番号:10016526

ナイスクチコミ!0


返信する
AV-LINKさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:67件

2009/08/19 10:01(1年以上前)

地図更新はもちろん年に1回更新データがROMなりSDカード?なりで発売されています。価格はデータ量や更新方法にもよるのでしょうが2万5千円前後ではないでしょうか。
修理費に関しては上限があるかどうかはクラリオンのお客様センターに問い合わせた方がいいと思います。またエリアによって多少違う可能性(サービス代理店が修理する場合やクラリオンのサービスセンターがする場合など)があります。
HDDだから高性能ということはありませんよ。この機種はSDD(メモリー)タイプですが記憶容量がHDDに比べ少ない(この機種の場合音楽録音曲数が少ないのみ)なだけでUSBケーブルやBluetooth(ハンズフリーやオーディオストリーミングにも対応)も内蔵してますしSDHCカードも使用できます。ナビのデータもHDDに比べ変わらないですしクラリオンのナビは検索方法が豊富なので目的地が探しやすいので十分高性能ですよ。またSDDタイプなのでHDDタイプに比べ壊れにくいですしね。

書込番号:10018907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 スムーナビ NX609の満足度5

2009/08/19 12:04(1年以上前)

AV-LINKさん
優しい解説ありがとうございます。
おっしゃる通りのご意見でこちらを選んだ次第です!修理費用はきいてみます!
音質関係も気になるところですがいかがでしょうか?

書込番号:10019258

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

チズルとススムについて教えてください

2009/08/12 10:06(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX609

クチコミ投稿数:187件

itunesを使っているので、カードの保存方法が違うようなのですが、「ファイルをダウンロードする」ボタンの上にマウスを移動し、右クリックで対象をファイルに保存するを選択し、指定のフォルダに保存してください。との事ですが、「ファイルをダウンロードする」のボタンが見当たりません ページのどの辺りにありますか? ご存知の方教えていただけますでしょうか? 宜しくお願い致します

書込番号:9987107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

走行中のナビ操作について

2009/08/04 21:05(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX609

スレ主 tetu5656さん
クチコミ投稿数:4件

車の買い替えに伴いこのナビも一緒に購入しようと思うのですが。
走行中にナビ操作を同乗者にお願いしたい場合。
ナビキットという物を別途購入し車とナビの間に挟まなければ。
走行中に操作することが出来ないと聞きました。
今までのナビにはその様な物を使ったことがないのですが。
このナビもナビキットの取り付けが必要なのでしょうか?

取り付ける予定の車はH.19年式フィットGE-6モデルです

書込番号:9953061

ナイスクチコミ!0


返信する
MARKnHearさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/04 22:31(1年以上前)

参考になりますかどうか?309の話ですが、無しで操作できます。

書込番号:9953566

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tetu5656さん
クチコミ投稿数:4件

2009/08/05 17:53(1年以上前)

MARKnHearさん回答ありがとうございます
発売時期の同じ309で出来るならたぶん大丈夫なのでしょう。

書込番号:9956628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

携帯電話の電話帳

2009/07/28 22:08(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX609

クチコミ投稿数:187件

NX609を購入したのですが、携帯電話の電話帳をBluetooth転送しようとしましたが
できません ペアリングは出来ているのですがそこから先が出来ません どなたか設定の仕方を教えてください 宜しくお願い致します

書込番号:9921499

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件 スムーナビ NX609のオーナースムーナビ NX609の満足度5

2009/07/29 19:31(1年以上前)

機種によって操作が異なるかもしれませんが、
Bluetooth接続後、ナビ側は設定(ハードキー一番左のスパナの絵)>電話>電話帳>電話帳読み込み。
ここで受信待機になるので携帯側で電話帳の一覧を表示させて機能>Bluetooth全送信>機器選択でNX-BT>暗証番号入力
でいけませんか?

できない場合は携帯が電話帳転送に対応しているか確認してください。Bluetooth電話帳転送には、BluetoothプロファイルのOPPに対応している必要があります。
上記操作中の機器表示で、NX-BTが表示されている所で登録機器を参照されるとDUN HFP A2DPなどの中にOPPも表示されていれば対応していると思われますが。

書込番号:9925743

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:187件

2009/07/29 20:38(1年以上前)

ありがとうございました 無事転送が出来ました ハンズフリーが大きな購入基準でしたので有意義なナビ生活が始められそうです

書込番号:9926051

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ビーコンについて

2009/07/27 13:49(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX609

クチコミ投稿数:187件

NX609を注文しましたが、ビーコンVCB990が欠品との事、前の型のVCB960やVCB9600は使えないでしょうか?(安くオークションに出ていますし) 使っている方いらっしゃいましたら教えて下さい

書込番号:9914492

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:7件

2009/07/27 16:14(1年以上前)

NX309のクチコミでは、質問されているユニットが接続出来たと書かれています。がメーカーかショップに確認したほうが確実だと思います。

書込番号:9914905

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スムーナビ NX609」のクチコミ掲示板に
スムーナビ NX609を新規書き込みスムーナビ NX609をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

スムーナビ NX609
クラリオン

スムーナビ NX609

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 6月中旬

スムーナビ NX609をお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング