スムーナビ NX609 のクチコミ掲示板

2009年 6月中旬 発売

スムーナビ NX609

オンライン交通情報探索機能やフルセグ地上デジタルチューナーを搭載したメモリータイプSDDナビゲーション(7V型/8GB/2DIN)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ スムーナビ NX609のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スムーナビ NX609の価格比較
  • スムーナビ NX609のスペック・仕様
  • スムーナビ NX609のレビュー
  • スムーナビ NX609のクチコミ
  • スムーナビ NX609の画像・動画
  • スムーナビ NX609のピックアップリスト
  • スムーナビ NX609のオークション

スムーナビ NX609クラリオン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 6月中旬

  • スムーナビ NX609の価格比較
  • スムーナビ NX609のスペック・仕様
  • スムーナビ NX609のレビュー
  • スムーナビ NX609のクチコミ
  • スムーナビ NX609の画像・動画
  • スムーナビ NX609のピックアップリスト
  • スムーナビ NX609のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX609

スムーナビ NX609 のクチコミ掲示板

(214件)
RSS

このページのスレッド一覧(全55スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スムーナビ NX609」のクチコミ掲示板に
スムーナビ NX609を新規書き込みスムーナビ NX609をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 距離表示について

2009/10/10 00:44(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX609

クチコミ投稿数:7件 スムーナビ NX609の満足度5

こちらのナビを一ヶ月前に購入取り付けしました!初ナビですが、案内時に“後何百bです”のb表示、案内がかなり隔たりがあるように思います。こんなもんなんでしょうか?実際どーみてもイチキロ無いところをあるようにナビしています。何か設定に原因がありますか?こんなもんなんだと思って使えばよいのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:10284666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

リアモニター接続

2009/10/05 23:51(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX609

リアモニターは接続できますでしょうか。

別売りのケーブル接続でできそう?なのですが、
上位機種の808などでできるフロントとリアのモニターで別なソースの
選択はできないと思います。
609の場合フロントはナビ画面で、リアモニターはTVやDVDのソースということは
できるのでしょうか。

609ユーザー様で、リアモニター接続されている方教えて頂ければと思います。

書込番号:10266061

ナイスクチコミ!0


返信する
AV-LINKさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:67件

2009/10/06 09:50(1年以上前)

NX609には2ZONEの機能はないので前と後ろで別々のソースの再生は不可ですが前がナビ画面でリアはTVやDVDビデオの再生というのは問題なく出来ます。
その際リアモニターの接続にはCCA657500というケーブルが別途必要になります。

書込番号:10267296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

音楽を聴くとき

2009/10/03 10:21(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX609

クチコミ投稿数:4件

お尋ねします。購入を検討している者です。
このナビで音楽を聴いている時、画面は何の表示にできますか。
ナビ画面は見れると思うのですが、時計表示画面、テレビ(停車時)などになるのでしょうか。

書込番号:10250956

ナイスクチコミ!0


返信する
alice1982さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/04 05:56(1年以上前)

基本音楽を聴くときはナビ画面ですね、ミュージックキャッチャーであれば曲かアルバムタイトルです。テレビ画面にはなりません、、時計にもなりません(時計の画面はオーディオOFFの時にしか大きくは出せません)

書込番号:10256186

ナイスクチコミ!1


AV-LINKさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:67件

2009/10/06 09:48(1年以上前)

音楽再生中はさすがにTV画面は不可ですがナビ画面及び画面消し(真っ黒画面)及び時計表示画面は可能です。またショートカットキーから再生中の音楽やアルバムのタイトルなどを表示させておく事も可能ですよ。

書込番号:10267290

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/10/11 22:40(1年以上前)

Aliceさん、AV-LINKさんありがとうございました。参考になりました。

書込番号:10294251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

迷ってます。。。

2009/10/01 23:25(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX609

クチコミ投稿数:4件

今月、bBをオーディオレスで購入予定なのですが、ナビを
クラリオンNX609 か パナのHW880D のどちらを購入しようか
迷っています。

私は音楽を聞くのが好きなので、音にこだわりたいと思っていて、
iPod TouchをBluetooth接続で楽しみたいと考えています。

上記2種が今のところ候補なのですが、車を買うのが始めてで、
どんなナビがいいのかわかりません。

使用感のレポート、アドバイス等あればよろしくお願いします。

書込番号:10243963

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/03 22:30(1年以上前)

個人差や好みの違いがあるかもしれませんので
参考程度にしてください。

パナソニックとの比較はしなかったのですが、
僕の本命はカロッツェリアでした。
なぜならば、カロッツェリアの音質が好きだからです。
もう一台の車にはカロッツェリアで統一しています。

ただ、今回この機種にしたのは
豊富なインターフェース、コストパフォーマンスに優れていたことです。

イコライザー調整も出来るので、
そこそこ良い音がするのではないかと
期待していたのですが、
スピーカーをカロッツェリアのTS-C1710Aに変更しても
自分の求めている音質が得られませんでした。

ただ、Bluetoothでハンズフリー通話やSDでMP3が聞けますので
満足しています。

ナビ自体はほとんど使っていない為、
良いか悪いかは未だ分かりませんが
ガイダンスはおばさん風な低めな声なので
聞きとりづらいです。

書込番号:10254372

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

ナビ上の地図の捕捉について

2009/09/30 19:22(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX609

スレ主 EOSMK2さん
クチコミ投稿数:207件

最近のこのナビを買いましたが、自車の位置の捕捉の頻度が悪くて実際に走行している位置よりも遅れて捕捉されるのですが・・自車の位置の調整をしましたがいまいち、しっくり来ません どうしたらいいのでしようか?

書込番号:10237592

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9390件Goodアンサー獲得:897件

2009/09/30 21:19(1年以上前)

衛星の捕捉状況は? 捕捉数が多ければより正確になります。
GPSアンテナの設置位置はどうでしょう。

ローバーミニに取り付けていたサンヨーのゴリラ、衛星の捕捉数は4個ほどでした。
先日からスバルヴィヴィオに移設しました、捕捉数は5〜6個となり自車マークの追随も速く正確になっています。
GPSアンテナが見通しが良いところに設置すると効果ありです。

書込番号:10238222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2009/10/01 08:56(1年以上前)

>最近のこのナビを買いましたが
購入してから、どの程度走行されましたか?
ナビは取り付けた後、30〜100km走行することで学習が完了し、本来の精度を発揮できるようになっています。

>実際に走行している位置よりも遅れて捕捉されるのですが
走行中であれば、5〜10m程度遅れて表示されたとしても異常ではありません。
停車中に大きなズレがあるようならば、上記学習が完了していない(もしくは学習を失敗している)可能性があります。取扱説明書にしたがって、センサー学習をリセットしてください。

ただ、車速信号が正しく拾えていない場合は、学習は進みません。接続確認画面を表示させた状態で、安全な広い駐車場などでクルマをゆっくり走らせて、「スピードセンサー」の項目にOKが表示されることを確認してください。



>神戸みなとさん
>捕捉数が多ければより正確になります。
それは車速信号を接続しないポータブルナビの場合です。車速信号を接続している場合は、初期学習が終了すればGPSの捕捉数に精度が影響されることはほとんどありません。

書込番号:10240480

ナイスクチコミ!1


スレ主 EOSMK2さん
クチコミ投稿数:207件

2009/10/01 09:37(1年以上前)

まだ200キロしか走っていません
また、車速センサーは接続していないのですが影響が出るのでしょうか?
宜しくお願いします

書込番号:10240586

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2009/10/01 10:26(1年以上前)

>また、車速センサーは接続していないのですが
それが原因です。

書込番号:10240724

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/10/02 01:42(1年以上前)

自分も最初、車速を拾ってなくて自車位置のズレにうんざりでした。
結線したんですけど、コネクタのハメ忘れていたようで、改めて車速を拾うようにしたら、ズレは解消しました。

車速を接続しないといけないナビは、それ前提に作られているようです。

ポータブルナビの様にGPSだけでの運用は無理なんじゃないかなぁ?

書込番号:10244778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/04 07:27(1年以上前)

車速パルスを接続していないところをみると
取り付けは、ご自身で行ったのでしょうか?

最近の車は、オーディオハーネスまで車速パルス来ていますので
変換コネクターで簡単に取り出せます。

古い車などはECUなどから取り出すことになりますが、
カーディーラーに問い合わせると、
教えてくれる場合があります。
あとは、みんカラで調べてみるのも良いかと思いますよ。

書込番号:10256336

ナイスクチコミ!0


スレ主 EOSMK2さん
クチコミ投稿数:207件

2009/10/04 17:38(1年以上前)

先日、ディーラーに行ってサービスコネクターの配線を教えてもらいました。
来週作業します  
皆さん ありがとうございました。

書込番号:10258529

ナイスクチコミ!0


スレ主 EOSMK2さん
クチコミ投稿数:207件

2009/10/11 23:51(1年以上前)

昨日車速センサーを取付ました。驚くほど地図とぴったり合うようになりました  皆さんありがとうございました

書込番号:10294813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ルート案内中の誘導情報について

2009/09/23 21:31(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX609

スレ主 moocatさん
クチコミ投稿数:13件 スムーナビ NX609のオーナースムーナビ NX609の満足度4

目的地を設定してルート案内を開始してドライブしておりますと、左右折等必要な交差点までの距離等が文字表示されたものが出てくるのですが、代わりに地図が表示されなくなります。
これは設定や表示中のボタンで消すことは可能なのでしょうか?

ちなみに表示は左右2画面表示で、上記現象は左画面での話です。
他に必要な情報ありましたらお伝えしますので、よろしくお願いいたします。

書込番号:10201771

ナイスクチコミ!0


返信する
alice1982さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/24 14:37(1年以上前)

質問の状態はシティモード又はハイウエイモードだと思います。
モードの自動切り替えはP79〜80に載っていますので御確認をお願い致します
ちなみに地図モード時の左上VIEWボタンでも切り替え可能です。
私も文字が見ずらくて、モード切り替えをしないに設定しています。(ハイウエイモードのみ設定)
誘導画面の設定を(P72参照)拡大の方が使い易かったです。
参考までに、、、

書込番号:10205166

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 moocatさん
クチコミ投稿数:13件 スムーナビ NX609のオーナースムーナビ NX609の満足度4

2009/09/24 22:06(1年以上前)

>>質問の状態はシティモード

おかげさまですっきりしました。ありがとうございます。
説明書を一通り読めばいいことだったのは申し訳なく思います。

ナビの地図精度が悪かったり本当に都市部の街中だとシティモードが良いような気がしますが、私は田舎在住なのでシティモードが威力発揮しません、、、

書込番号:10207157

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スムーナビ NX609」のクチコミ掲示板に
スムーナビ NX609を新規書き込みスムーナビ NX609をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

スムーナビ NX609
クラリオン

スムーナビ NX609

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 6月中旬

スムーナビ NX609をお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング