スムーナビ NX609 のクチコミ掲示板

2009年 6月中旬 発売

スムーナビ NX609

オンライン交通情報探索機能やフルセグ地上デジタルチューナーを搭載したメモリータイプSDDナビゲーション(7V型/8GB/2DIN)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ スムーナビ NX609のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スムーナビ NX609の価格比較
  • スムーナビ NX609のスペック・仕様
  • スムーナビ NX609のレビュー
  • スムーナビ NX609のクチコミ
  • スムーナビ NX609の画像・動画
  • スムーナビ NX609のピックアップリスト
  • スムーナビ NX609のオークション

スムーナビ NX609クラリオン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 6月中旬

  • スムーナビ NX609の価格比較
  • スムーナビ NX609のスペック・仕様
  • スムーナビ NX609のレビュー
  • スムーナビ NX609のクチコミ
  • スムーナビ NX609の画像・動画
  • スムーナビ NX609のピックアップリスト
  • スムーナビ NX609のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX609

スムーナビ NX609 のクチコミ掲示板

(214件)
RSS

このページのスレッド一覧(全55スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スムーナビ NX609」のクチコミ掲示板に
スムーナビ NX609を新規書き込みスムーナビ NX609をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX609

クチコミ投稿数:7件

カーナビの購入を検討していて、最終的にこの2台に絞りました。
ネットで色々な意見があるのですが最終決断がつかなく、詳しい方や取付されてる方のアドバイスがほしいです。CN-MW200Dは一部不具合の報告もあったり、地図がいまいちなども・・・
値段はCN-MW200Dですが、トータルではNX-609?
宜しくお願いいたします。

書込番号:11034997

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件

2010/03/06 12:22(1年以上前)

私もまったく同じ選択肢で悩んでおりましたが、NX609にしようかな、と思ってます。
というのは、
NXはSDカードからMP3等の音楽再生ができますが、CNはできないようです。
CNもCD-RからのMP3再生はできますが、SDに比べて手間がかかるし、光ディスク部分のメカ駆動になりますので、故障しにくいというせっかくのメモリーナビのメリットが半減してしまうような気がしたからです。

逆にNXに比べてCNが勝っている点はアンプ出力がCNが50W、NXが45Wで若干CNが高いですね。
あとは、ビエラリンクにメリットを感じるのであればCNもよいでしょうね。

書込番号:11041667

ナイスクチコミ!0


AV-LINKさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:67件

2010/04/05 09:22(1年以上前)

NX609の場合USB接続でIPOD以外にUSBメモリーも接続できますしSDカードでの音楽再生も可能。CDからナビ本体に音楽録音も可能です。検索に関してもデータ的にも個人宅の電話番号検索も出来ます。
上記はMW200Dは出来ません。
また検索面で地名検索やジャンルキーワード検索などMW200Dでは出来ない検索方法などもあるのでNX609の方がトータルスペックはかなり高いと思います。
価格次第の所はありますがNX609の方がいいと思います。

書込番号:11190267

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:51件

2010/04/12 19:45(1年以上前)

ウォークマンは接続出来ないのでしょうか?

書込番号:11223891

ナイスクチコミ!0


yoppyy_kさん
クチコミ投稿数:3件

2010/04/12 23:02(1年以上前)

私も同じで、最後はMW200Dに決めました。

NX609はナビ性能やAV機能が優れていそうでしたが、CDの取り込みやBluetoothは特に魅力は感じませんでした。リモコンが別売りですがあと付け可能なことはかなり魅力でしたが…

MW200Dに決めた理由は価格とテレビ画質です。3ヶ月前くらいは8万後半から9万前半程度で工賃込みで10万ちょいでまとめれたのが大きいです。性能は断然NX609ですが価格差が当時は3万近くあって手が出なかったのもありますねヌ
テレビは店頭でみた時だいぶ差を感じました。


MW200Dは必要な機能はしっかりついていると思います。
機能に満たされたい方はNX609で必要最小限の機能で価格ならMW200Dかと思います。ですが、今となってはMW200Dもいい値段ですけどねヌ

書込番号:11225029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/04/12 23:30(1年以上前)

ありがとうございます。最終的にNX609に決めました。価格はやっぱり2万ちょっと高かったですが、使い勝手はかなりいいです。画面は評判どおりそんなに?と言った感じです。

書込番号:11225214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

DVD再生はどうですか?

2010/04/04 00:26(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX609

クチコミ投稿数:75件

クラリオン スムーナビ NX609 を愛用されていらっしゃる皆様に質問させていただきます。

今、スムーナビ NX609を購入検討中なのですが、
地デジを含むデジタル放送を自宅のブルーレイレコーダー(HDD)で録画した番組を、
ダビング10を利用し、VRモードでDVD−Rや、−RWにダビングしたディスクは、
再生できるのでしょうか?

現在、自分の愛車に取り付けしているDVDプレイヤーは、
約5〜6年前のカロッツェリア(パイオニア)の1DINのデッキなので、
CRPMのディスク(VRモード録画)が非対応なので、
しぶしぶ、普通の音楽や映画のDVDを再生させて、
ドライブ中は家族(子ども達)に見せています。

私は、運転中は安全のため、見ていません。

書込番号:11184224

ナイスクチコミ!0


返信する
AV-LINKさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:67件

2010/04/05 09:16(1年以上前)

ブルーレイはもちろん不可ですがVRモードでDVD−Rや、−RWにダビングしたディスクの再生には対応していますので問題ないですよ。

書込番号:11190250

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2010/04/05 11:04(1年以上前)

AV-LINKさん へ

情報、ありがとうございました。

今、愛車に着けているシステムは、
先日の書き込みでお知らせしたカロッツェリアのDVDプレイヤーと
リアモニターにアナログ放送のパナソニックの車載用テレビなので、
来年の7月になったらテレビも見られなくなるし、
デジタル放送を録画したDVDも再生できないし、
思い切ってナビでも着けようかなと思ってカー用品店へ行き、
店員さんに、今回と同じ質問をしたところ、
「いや〜、いちょう、対応にはなっているのですが、実際に再生して確認はしていないので、
大丈夫ですとは言えません。」とあいまいな返答しか帰ってきませんでした。

AV-LINKさん 本当にありがとうございました。
これで安心しました。
地デジ放送も見れるし、DVDも再生できるし。
バッチリです。

また何が質問がありましたら、書き込みさせていただきますので、
その時は、またお願いします。

書込番号:11190576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音質について

2010/01/11 00:22(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX609

スレ主 amalさん
クチコミ投稿数:7件

NX609を検討中です。オーデイの音質ですが、ラウドネスが付いてないようなので小音量で聞く時、物足りない感じないですか?音質の調整はグライコしかないようなので低音と高音を上げ気味にすれば同じような効果があると思いますが、そうすると音量を上げた時、強調されすぎるのではないのかで悩んでいます。なにかいい解決法はないでしょうか?

書込番号:10764785

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件

2010/03/06 15:07(1年以上前)

自己解決しているかもしれませんがラウドネスついてますよ!

書込番号:11042443

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

AACファイルのipodでの再生について

2010/02/25 18:13(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX609

スレ主 Wedaさん
クチコミ投稿数:3件

メーカーサイトによると、この機種ではAACファイルは再生できないようですが、これはipodなどに入れているAACファイルも再生できないということでしょうか?分かりにくくてすいません。
つまりUSBメモリなどに入っているAACファイルは再生不可でも、ipodに入っているAACファイルならば再生は可能でしょうか?
ipodに入れているファイルのほとんどがこれなものでこれが聴けないとなるとかなり不便なもので・・・
よろしくお願いします。

書込番号:10997103

ナイスクチコミ!0


返信する
AV-LINKさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:67件

2010/02/26 09:22(1年以上前)

IPOD接続の場合は問題ないと思いますよ。基本的にITunesを使用してIPODに曲を入れた場合ファイル形式はAACのハズですが私は全く問題なく再生しています。CDでの圧縮音楽の再生の場合MP3やWMA以外は不可ということではないかなと思います。先日USBにITunesで編集した曲(AAC)を入れて再生させたところ普通に再生できたのでもしかしたらUSBでも可能なのかもしれません。(たまたまかもしれませんが…)ということはSDカードでも??時間がある時にでも試してみたいと思います。

書込番号:11000241

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Wedaさん
クチコミ投稿数:3件

2010/02/26 18:55(1年以上前)

AV-LINKさん>
コメントありがとうございます!
そうなんですか!もしipod繋いでも再生できなかったらどうしようと不安だったので安心しました!しかもUSBメモリでも可能なら更に便利ですね。
もしもSDカードも試していただけたならまた教えてもらえればうれしいです!ありがとうございました。

書込番号:11002064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

USBメモリについて

2010/02/25 23:35(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX609

スレ主 不摂生さん
クチコミ投稿数:69件

こんばんは、この機種を持っているのですが、USBメモリはどのメーカーでも認識はするのでしょうか?

書込番号:10998954

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:32件

2010/02/26 01:00(1年以上前)

MRZ90のユーザーです。
USBメモリとナビの間では相性があるようですね。
私の場合、2GBはOKでしたが同一品の8GBは3回目以降での使用がNGとなりました。
別な8GB品はOKでした。
延長ケーブルを用いての事象なので熱によるトラブルは考えられません。
(USBメモリでのトラブルは2回経験しています)
ナビでNGとなったUSBメモリもPCでは使用出来ました。
なお、経験上端子部が埋没するUSBメモリは走行中の振動でカタカタするので具合悪し。

書込番号:10999452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX609

クチコミ投稿数:21件

超ど素人な質問で申し訳ありません。

1999年製パナのナビCN-DV2020TDに標準装備されていた光ビーコンアンテナは接続可能でしょうか?

パナのナビの取付説明書です(PDF)
http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/data_t/h20a.pdf

10年以上前の機種ですが、変換ケーブル等で対応可能であれば流用したいのですが・・・。

書込番号:10962995

ナイスクチコミ!1


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2010/02/18 23:50(1年以上前)

接続不可です。

ビーコンは各ナビの対応品しか使用できません。

ついでに言うとCN-DV2020TD付属のビーコンは
同じパナソニックでも2002年製までのモデルにしか使えません。


ご参考までに・・・・・

書込番号:10963163

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2010/02/21 19:37(1年以上前)

>PPFO様
詳しい情報ありがとうございます
やはり無理なんですね

諦めがつきました(^^;)

書込番号:10976974

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スムーナビ NX609」のクチコミ掲示板に
スムーナビ NX609を新規書き込みスムーナビ NX609をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

スムーナビ NX609
クラリオン

スムーナビ NX609

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 6月中旬

スムーナビ NX609をお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング