スムーナビ NX609 のクチコミ掲示板

2009年 6月中旬 発売

スムーナビ NX609

オンライン交通情報探索機能やフルセグ地上デジタルチューナーを搭載したメモリータイプSDDナビゲーション(7V型/8GB/2DIN)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ スムーナビ NX609のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スムーナビ NX609の価格比較
  • スムーナビ NX609のスペック・仕様
  • スムーナビ NX609のレビュー
  • スムーナビ NX609のクチコミ
  • スムーナビ NX609の画像・動画
  • スムーナビ NX609のピックアップリスト
  • スムーナビ NX609のオークション

スムーナビ NX609クラリオン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 6月中旬

  • スムーナビ NX609の価格比較
  • スムーナビ NX609のスペック・仕様
  • スムーナビ NX609のレビュー
  • スムーナビ NX609のクチコミ
  • スムーナビ NX609の画像・動画
  • スムーナビ NX609のピックアップリスト
  • スムーナビ NX609のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX609

スムーナビ NX609 のクチコミ掲示板

(76件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スムーナビ NX609」のクチコミ掲示板に
スムーナビ NX609を新規書き込みスムーナビ NX609をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
18

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ディーラーで取り付けるには

2010/01/13 21:45(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX609

クチコミ投稿数:13件

このナビをディーラーで取り付けてもらう予定です。車はヴェルファイアです。
その際必要なものは、@ナビ本体 Aバックモニター Bステアリングスイッチに連動させるためのアルコン と考えていますがそれでよろしいのでしょうか?
ショップのHPなどには、「純正デッキから外品のナビ・デッキに交換する際には必ず
取り付けキットが必要になります。」などと書いてあるのですが、それは必要なものなのでしょうか?
また、HDDタイプのナビは、メモリタイプのナビよりも故障しやすく、マップの更新などがディーラーだと面倒だと聞いたことがあるのですが、本当でしょうか?
どちらかの質問だけでもお答えいただけたらありがたいです。よろしくお願いします。

書込番号:10779833

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2684件Goodアンサー獲得:325件

2010/01/13 22:54(1年以上前)

取り付けキットは配線や取り付け作業に必要部品です。
カー用品店で購入して、ディーラーに渡して下さい。

書込番号:10780340

ナイスクチコミ!1


5068さん
クチコミ投稿数:16件

2010/01/15 20:17(1年以上前)

ナビ取り付け場所のスペースが広いので、純正のキットがあります。ご参照ください。http://rd.rakuten.co.jp/item_url/?sid=248392&iid=10007781自分も付けました。値段も手頃です。せり出し具合を調整できるので、立ち合うと良いと思います。またiphoneをお使いなら、画像出力コードも純正があります。自分は付けませんでしたが、奮発して付ければよかったです。

書込番号:10789155

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2010/01/15 21:23(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ナビを買って渡すだけではいけなかったのですね(^^;)
ショップのHPでは、クラリオン製のナビなのに取り付けキットはケンウッド製が適合とされているのですが、それはOKなのでしょうか?

書込番号:10789465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音質について

2010/01/11 00:22(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX609

スレ主 amalさん
クチコミ投稿数:7件

NX609を検討中です。オーデイの音質ですが、ラウドネスが付いてないようなので小音量で聞く時、物足りない感じないですか?音質の調整はグライコしかないようなので低音と高音を上げ気味にすれば同じような効果があると思いますが、そうすると音量を上げた時、強調されすぎるのではないのかで悩んでいます。なにかいい解決法はないでしょうか?

書込番号:10764785

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件

2010/03/06 15:07(1年以上前)

自己解決しているかもしれませんがラウドネスついてますよ!

書込番号:11042443

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 画面がまったく映らない

2009/12/19 22:05(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX609

スレ主 Moe Papaさん
クチコミ投稿数:4件

本日、自分でナビを取り付けましたが・・・画面が映りません。
バッテリー電源OK(キーOFFでもモニターは開く)
キーオン状態にてライトONでボタンがちゃんと光る。
ACC電源を確認しましたが、接続はされている。
でも画面はまったく映らいない状況です。

リアモニターもつなげていますが、線を抜いても変わらない。
ちなにみ、リアモニターだけディラーにて取り付けてもらいました。

前の機種にてフロントカメラの接続が無い機種では、詳細3回、広域3回という
トラブルシューティングがありましたが、変化なし。

困りはててます。何かお知恵をおかしいただけないでしょうか?
(関係ありませんが、子供も熱で寝込んで、ついていない感じです・・)


書込番号:10655703

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2件

2009/12/19 23:35(1年以上前)

Moe Papaさん
私も今日NX309を取り付けて画面が全く映らず途方にくれて、今回初投稿に至りました。
接続アクセサリーは、リアカメラCC2010AA(前ナビ流用)とビーコンVCB9600 (ヤフオク)です。

書込番号:10656325

ナイスクチコミ!2


スレ主 Moe Papaさん
クチコミ投稿数:4件

2009/12/20 13:46(1年以上前)

今日、配線を全部見直しましたが異常なし。
ヒューズかと思いみたが、ショートしていない。
ふと、ヒューズBOXをながめたら、空きヒューズの位置が違うような・・・

なんと、ACC電源のヒューズが刺さっていない!
ディラーにてETCのセットアップの際、ヒューズから電源をとっていて
自分でヒューズを差し替えたような記憶が・・・

結局、単純なヒューズのさし間違いでした・・・お騒がせしました。

ジルサンポさんは、接続はご自分ですか?


書込番号:10658676

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/12/20 14:57(1年以上前)

私も自分で初取り外し・初取付しました。
本日配線を見直し、赤い線1本に接続してないことが発覚して、自己解決しました。お恥ずかしい。
明日から新ナビを使用するのが楽しみです。
でもお互いよかったですね。

書込番号:10658932

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

リアモニター接続

2009/10/05 23:51(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX609

リアモニターは接続できますでしょうか。

別売りのケーブル接続でできそう?なのですが、
上位機種の808などでできるフロントとリアのモニターで別なソースの
選択はできないと思います。
609の場合フロントはナビ画面で、リアモニターはTVやDVDのソースということは
できるのでしょうか。

609ユーザー様で、リアモニター接続されている方教えて頂ければと思います。

書込番号:10266061

ナイスクチコミ!0


返信する
AV-LINKさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:67件

2009/10/06 09:50(1年以上前)

NX609には2ZONEの機能はないので前と後ろで別々のソースの再生は不可ですが前がナビ画面でリアはTVやDVDビデオの再生というのは問題なく出来ます。
その際リアモニターの接続にはCCA657500というケーブルが別途必要になります。

書込番号:10267296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

ナビ上の地図の捕捉について

2009/09/30 19:22(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX609

スレ主 EOSMK2さん
クチコミ投稿数:207件

最近のこのナビを買いましたが、自車の位置の捕捉の頻度が悪くて実際に走行している位置よりも遅れて捕捉されるのですが・・自車の位置の調整をしましたがいまいち、しっくり来ません どうしたらいいのでしようか?

書込番号:10237592

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9390件Goodアンサー獲得:897件

2009/09/30 21:19(1年以上前)

衛星の捕捉状況は? 捕捉数が多ければより正確になります。
GPSアンテナの設置位置はどうでしょう。

ローバーミニに取り付けていたサンヨーのゴリラ、衛星の捕捉数は4個ほどでした。
先日からスバルヴィヴィオに移設しました、捕捉数は5〜6個となり自車マークの追随も速く正確になっています。
GPSアンテナが見通しが良いところに設置すると効果ありです。

書込番号:10238222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2009/10/01 08:56(1年以上前)

>最近のこのナビを買いましたが
購入してから、どの程度走行されましたか?
ナビは取り付けた後、30〜100km走行することで学習が完了し、本来の精度を発揮できるようになっています。

>実際に走行している位置よりも遅れて捕捉されるのですが
走行中であれば、5〜10m程度遅れて表示されたとしても異常ではありません。
停車中に大きなズレがあるようならば、上記学習が完了していない(もしくは学習を失敗している)可能性があります。取扱説明書にしたがって、センサー学習をリセットしてください。

ただ、車速信号が正しく拾えていない場合は、学習は進みません。接続確認画面を表示させた状態で、安全な広い駐車場などでクルマをゆっくり走らせて、「スピードセンサー」の項目にOKが表示されることを確認してください。



>神戸みなとさん
>捕捉数が多ければより正確になります。
それは車速信号を接続しないポータブルナビの場合です。車速信号を接続している場合は、初期学習が終了すればGPSの捕捉数に精度が影響されることはほとんどありません。

書込番号:10240480

ナイスクチコミ!1


スレ主 EOSMK2さん
クチコミ投稿数:207件

2009/10/01 09:37(1年以上前)

まだ200キロしか走っていません
また、車速センサーは接続していないのですが影響が出るのでしょうか?
宜しくお願いします

書込番号:10240586

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2009/10/01 10:26(1年以上前)

>また、車速センサーは接続していないのですが
それが原因です。

書込番号:10240724

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/10/02 01:42(1年以上前)

自分も最初、車速を拾ってなくて自車位置のズレにうんざりでした。
結線したんですけど、コネクタのハメ忘れていたようで、改めて車速を拾うようにしたら、ズレは解消しました。

車速を接続しないといけないナビは、それ前提に作られているようです。

ポータブルナビの様にGPSだけでの運用は無理なんじゃないかなぁ?

書込番号:10244778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/04 07:27(1年以上前)

車速パルスを接続していないところをみると
取り付けは、ご自身で行ったのでしょうか?

最近の車は、オーディオハーネスまで車速パルス来ていますので
変換コネクターで簡単に取り出せます。

古い車などはECUなどから取り出すことになりますが、
カーディーラーに問い合わせると、
教えてくれる場合があります。
あとは、みんカラで調べてみるのも良いかと思いますよ。

書込番号:10256336

ナイスクチコミ!0


スレ主 EOSMK2さん
クチコミ投稿数:207件

2009/10/04 17:38(1年以上前)

先日、ディーラーに行ってサービスコネクターの配線を教えてもらいました。
来週作業します  
皆さん ありがとうございました。

書込番号:10258529

ナイスクチコミ!0


スレ主 EOSMK2さん
クチコミ投稿数:207件

2009/10/11 23:51(1年以上前)

昨日車速センサーを取付ました。驚くほど地図とぴったり合うようになりました  皆さんありがとうございました

書込番号:10294813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 楽曲の取り込みについて

2009/09/15 23:10(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX609

クチコミ投稿数:22件

カタログにはCDからの取り込みは出来ることが書いてありますがUSBは再生は出来ると書いてありますが取り込みについては書かれていません。どうなのでしょうか?iPodを買ってそちらを楽曲の再生用に使用した方が良いのでしょうか?ナビの動きがおもくならないとか。あと、iPodからも取り込みはできるのでしょうか?あと、テレビは番組表からチャンネルを選べますか?最後に、色々検討した結果、メモリーナビの中でこのナビが一番良さそうなのですがどうでしょうか?

書込番号:10159636

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9390件Goodアンサー獲得:897件

2009/09/15 23:19(1年以上前)

ホンダのフィットにオプションでつけてもらった純正ナビはクラリオン製でした。
CDからは内部メモリーに記録できますがUSBからは出来ません、再生できるだけです。
サンヨーなど他のメーカも記録についてはCDからは可能でもUSBからはダメです。

メーカーのホームページから取扱説明書を見ることが出来ますよ。

書込番号:10159711

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スムーナビ NX609」のクチコミ掲示板に
スムーナビ NX609を新規書き込みスムーナビ NX609をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

スムーナビ NX609
クラリオン

スムーナビ NX609

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 6月中旬

スムーナビ NX609をお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング