スムーナビ NX609 のクチコミ掲示板

2009年 6月中旬 発売

スムーナビ NX609

オンライン交通情報探索機能やフルセグ地上デジタルチューナーを搭載したメモリータイプSDDナビゲーション(7V型/8GB/2DIN)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ スムーナビ NX609のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スムーナビ NX609の価格比較
  • スムーナビ NX609のスペック・仕様
  • スムーナビ NX609のレビュー
  • スムーナビ NX609のクチコミ
  • スムーナビ NX609の画像・動画
  • スムーナビ NX609のピックアップリスト
  • スムーナビ NX609のオークション

スムーナビ NX609クラリオン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 6月中旬

  • スムーナビ NX609の価格比較
  • スムーナビ NX609のスペック・仕様
  • スムーナビ NX609のレビュー
  • スムーナビ NX609のクチコミ
  • スムーナビ NX609の画像・動画
  • スムーナビ NX609のピックアップリスト
  • スムーナビ NX609のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX609

スムーナビ NX609 のクチコミ掲示板

(214件)
RSS

このページのスレッド一覧(全65スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スムーナビ NX609」のクチコミ掲示板に
スムーナビ NX609を新規書き込みスムーナビ NX609をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ご存知の方教えてください。

2009/08/31 22:44(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX609

スレ主 マー9996さん
クチコミ投稿数:2件

@どんなETCでもナビとのリンクは出来るのでしょうか?
 (ちなみに前車につけていた、三菱電機 EP-233大丈夫でしょうか?)

AiPhoneも対応でしょうか?(対応だとすれば、3G〜32G大丈夫でしょうか?)

BBluetooth対応の携帯が車内に2つあった場合はどうなるのでしょうか?

ご存知の方がいらっしゃいましたら、宜しくお願いします。

書込番号:10079719

ナイスクチコミ!0


返信する
alice1982さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/01 03:46(1年以上前)

@クラリオン純正のみ
A対応
B後から設定したものが優先、変更可能
8/29取り付けました、ディーラー持ち込み取り付け納車
ETCはホンダ純正、オデッセイ取り付け
、私も対応できる物と思っていましたが出来無かった
様です営業より言われました。。iphon持って居ませんが
取り説より対応しているようです。

書込番号:10080871

ナイスクチコミ!0


AV-LINKさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:67件

2009/09/01 09:59(1年以上前)

@に関してですが三菱電機のEP233は対応していませんがクラリオンの純正以外にも三菱重工のMOBE500とMOBE400は対応しています。(といっても接続ケーブルが別途必要になりますが。)
このナビの場合ETC連動していなくてもスマートICを使用したルート作製やETCレーンへの誘導案内はしてくれます。ただしナビ画面での履歴表示は出来ません。

書込番号:10081426

ナイスクチコミ!0


スレ主 マー9996さん
クチコミ投稿数:2件

2009/09/01 22:40(1年以上前)

alice1982さん,AV-LINKさんありがとうございます。
とても参考になりました。

書込番号:10084853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 マツダプレマシーに取り付け

2009/08/29 17:22(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX609

クチコミ投稿数:23件

マツダプレマシーの現行のひとつ前(18年始式)に取り付けようと思ったのですが…
ドライバーズスタンドの店員さんに調べてもらったのですが、オーディオレスじゃないためディーラーで何かユニットを購入しなければならないとおっしゃられてました。

出来ればDIYで取り付けようと考えていましたので、取り付けるためにはどのような部品が必要なのか詳しい方がいらっしゃいましたら御教授お願いします。

書込番号:10068733

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/30 10:14(1年以上前)


 そのお店で聞けば分ります。

書込番号:10072317

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 携帯連携?について

2009/08/23 17:44(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX609

クチコミ投稿数:51件

購入を考え中ですが…ネ
携帯電話を介しての渋滞考慮等々につきまして…お教えくださいャ
携帯連携とは…本体側の設定で通信の切り離し等は可能でしょうか?(パケット費用が心配なのでャ)そもそもヌこの渋滞情報っていうのは対象地域ってやはり主要都市限定なのでしょうか?

宜しくお願いいたしますm(__)m

書込番号:10039398

ナイスクチコミ!0


返信する
AV-LINKさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:67件

2009/08/24 09:21(1年以上前)

このオンライン交通情報探索という機能はナビ側で情報更新に関しては自動更新(5分毎〜60分毎)と手動更新を選択できるのでパケット代金が気になるのであれば手動更新にしておけば安心です。
エリアに関してはVICSエリア以外も可能との事です。(全道路??)タクシーからの交通(渋滞)情報も利用しているので自動車の通れる道路は全て対応なんだと思います。

書込番号:10042372

ナイスクチコミ!1


kohcatさん
クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:57件

2009/08/24 10:21(1年以上前)

オンライン交通情報探索は 現在東京23区のみで今後全国対応になると思います。
また、全国対応になっても全ての道路というのは難しいと思います。

もし、オンライン交通情報探索を重要視なさっているのであれば
パイオニアも良いかもしれません。

※NX809の情報ですがオンライン交通情報探索は同一の物だとおもいます。
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20090427_163991.html

書込番号:10042522

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2009/08/24 19:27(1年以上前)

AV-LINKさんkohcatさん…
情報氓イ意見
有難うございましたm(__)m

予算に限界がありますのでネ
一流処?の(カロッツェリア・パナソニック)は少し厳しくてャ今回は見送るつもりでした(笑)

NX609はコストパフォーマンス的に大変気になっていた機種でしたので情報を頂けるのは有難いです
NX609には8GBメモリー搭載されていますよね…他社(三洋機種)では16GB搭載モデルもあるの様なのですが…ナビ性能に関して決定的な差?っていうのは出てきてしまうのでしょうか?ネ





書込番号:10044262

ナイスクチコミ!0


AV-LINKさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:67件

2009/08/25 09:43(1年以上前)

決定的な差というか全体的に容量はサンヨーのGS1609FTの16Gに劣りますので録音曲数は確かに少なくなる(300曲ほど)と思います。が、USBでiPodの再生やUSBメモリーでの音楽再生が出来るので私の場合は大きな問題ではないと思います。
BluetoothはサンヨーのGS1609FTは接続できないようですね。(NX609は内臓です。)また地デジはNX609は4×4に対してGS1609FTは2×2と地デジの受信力は明らかにNX609が上になります。しかも今年のクラリオンのフルセグモデルにはチャンネル自動保持機能があるため1度サーチした情報が保持され重複サーチが無いというTV重視の場合なかなか魅力的な機能がついています。
検索に関しても今回は市街地詳細地図も個人宅電話番号検索も両機種共に装備しているので。ただ検索のし易さ、探しやすさは絞込みも含めた検索方法の多さ等でNX609の方が目的地は探しやすいのではないかと思います。またナビ男くん( http://www.naviokun.com/ )を見るとルート品質もクラリオンの方が良いようです。(場所や条件にもよると思いますが。)
音は、間違いなくNX609の方が上だと思います。(多少好みにもよるのだと思いますが…。)

書込番号:10047077

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2009/08/25 18:38(1年以上前)

浮サうなんですGS1609FTと対比してましたュ

ワと、言うことは…GS1609FTはメモリーが倍(16GB)になってはいますが、結局は取り込み音楽の容量の差っていうだけャっていう感じですね?…あとは、三洋機種が採用してるZENRIN社地図の詳細が若干優位?っていうくらいでしょうかヌ(価格的にも若干GS1609FTが安値)

ワしかしュ話し(情報)をいろいろと教え頂くと…同じ地デジであっても違いがあったりして、他にも機能性のいろんな面で…NX609が使い勝手の面でも優位性がありますね沒柾奄ヘ、余りAV機能にはコダワリはなかったつもりでしたがネ…後々の事を考えると、後悔しない(満足感を持てる)のは、NX609っていう感じがしますね奢

書込番号:10048651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

テレビ画面の映りについて

2009/08/21 07:48(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX609

スレ主 リーヤ2さん
クチコミ投稿数:17件

近くのカー用品店でテレビ画面の映り具合を見たかったんですが、機種しか置いてなく、映していません。ECLPSEのAVN669HDが映していました。他はWVAG画面ばかり映してました。
同じ程度の映りでしょうか?
ご使用の方で感想がいただければと思います。宜しくお願い致します。

書込番号:10027828

ナイスクチコミ!0


返信する
IZUMI5255さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/21 10:20(1年以上前)

私も購入を検討しているのですが、比較できたお店で確認した限りでは
AVN669HD >> NX609 という印象でした。

NX609では高校野球のカウント表示がかなりツブれており、知らない校名を
判別するのが難しい状態で、全体的に解像度が激しく足りない感じです。

ちなみにどちらもフルセグ受信であることは確認しています。

あまりにも差が大きいのでそのお店での固有問題なのかも。
他の店舗でも見てこようと考えています。

書込番号:10028288

ナイスクチコミ!0


el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2009/08/21 12:04(1年以上前)

ナビで使用される液晶の仕様は数種類あります。

QVGA ・・・ 320×240
WQVGA・・・ 480×234
EGA ・・・ 480×234
WVGA ・・・ 800×480
WXGA ・・・1280×720

7インチ・・・約150mm×90mmの画面は17,100mm2の面積です。
この面積からドットのサイズを計算してみると

QVGA ・・・ 320×240=0.222mm
WQVGA・・・ 480×234=0.152mm
EGA ・・・ 480×234=0.152mm
WVGA ・・・ 800×480=0.045mm
WXGA ・・・1280×720=0.002mm


スムーナビ NX609の液晶はWQVGAです。
一方AVN669HDの液晶はEGAです。

表現は違いますが、液晶の仕様は同じです。ドットの細かさも当然同じです。

最近は、中級機以上になると、ほとんどWVGAで、今回発売されたパナの最上位機種は、WXGAを初採用しています。


>同じ程度の映りでしょうか?

NX609とAVN669HDを比べると、メーカーによる「味付け」は違うかもしれませんが、基本的には同じような感じのはずです。
ただし、家庭用の液晶テレビでもアクオスとパナソニックが違うように、液晶メーカーや回路、ソフトにより見え方は異なります。


しかし、WVGAと比べたら、フルセグとワンセグを比べているようなものです。

書込番号:10028607

ナイスクチコミ!0


IZUMI5255さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/21 13:57(1年以上前)

先ほど時間ができたので2件ほど確認に行ってきました。

店員の方にも見比べていただきましたが、同じ意見で

フルセグ AVN669HD > NX609
ワンセグ AVN119M > NX309

という印象でした。

クラリオンはどちらも解像度が足りない感じで、細かい描写部分(野球のスタンドなど)では
不自然につぶれてしまっているのが残念でした。

もっとも私の場合はテレビは映ればよい程度なので、価格と機能の差を考えるとNX609かなぁ

書込番号:10028967

ナイスクチコミ!0


スレ主 リーヤ2さん
クチコミ投稿数:17件

2009/08/23 07:06(1年以上前)

e12368さん、IZUMI5255さん 大変ありがとうございます。
IZUM5255さん私もテレビが見れればとおもっているので非常にNX609に傾きました。
東京 練馬区在なのでこの目でNX609画面を近郊まで広げて見てきたいとおもいます。

書込番号:10037241

ナイスクチコミ!0


IZUMI5255さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/23 12:57(1年以上前)

>リーヤ2さん
練馬区のどのあたりかにもよりますが、近辺ではイエローハットの
和光白子店に両方が稼動状態で置かれていますよ。

書込番号:10038439

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

地図更新情報&修理費用

2009/08/18 21:09(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX609

クチコミ投稿数:7件 スムーナビ NX609の満足度5

7月半ばから新車に取り付けるナビを色々検討し、この機種にたどりつきました。
そこでいくつか疑問があります。地図更新はクラリオンさんは提供されているのでしょうか?更新可能な場合いくらくらいかかるものでしょうか?故障が起きた場合の修理費用はいくらくらいなのでしょうか?(保証後、修理箇所にもよるとは思いますが)上限などが設けられているのでしょうか?普段はナビは使用しないので、音楽関係に強く、地デジ対応、HDDまでの高機能は自分には必要ないと思いこちらを検討しております。当初カロの099も考えましたがモデルチェンジがもうすぐなので(多分)09モデルでそこそこなものと思っております。
初ナビでもありますので値がはるものなので後悔したくはないので。。よろしくお願いします。

書込番号:10016526

ナイスクチコミ!0


返信する
AV-LINKさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:67件

2009/08/19 10:01(1年以上前)

地図更新はもちろん年に1回更新データがROMなりSDカード?なりで発売されています。価格はデータ量や更新方法にもよるのでしょうが2万5千円前後ではないでしょうか。
修理費に関しては上限があるかどうかはクラリオンのお客様センターに問い合わせた方がいいと思います。またエリアによって多少違う可能性(サービス代理店が修理する場合やクラリオンのサービスセンターがする場合など)があります。
HDDだから高性能ということはありませんよ。この機種はSDD(メモリー)タイプですが記憶容量がHDDに比べ少ない(この機種の場合音楽録音曲数が少ないのみ)なだけでUSBケーブルやBluetooth(ハンズフリーやオーディオストリーミングにも対応)も内蔵してますしSDHCカードも使用できます。ナビのデータもHDDに比べ変わらないですしクラリオンのナビは検索方法が豊富なので目的地が探しやすいので十分高性能ですよ。またSDDタイプなのでHDDタイプに比べ壊れにくいですしね。

書込番号:10018907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 スムーナビ NX609の満足度5

2009/08/19 12:04(1年以上前)

AV-LINKさん
優しい解説ありがとうございます。
おっしゃる通りのご意見でこちらを選んだ次第です!修理費用はきいてみます!
音質関係も気になるところですがいかがでしょうか?

書込番号:10019258

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

チズルとススムについて教えてください

2009/08/12 10:06(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX609

クチコミ投稿数:187件

itunesを使っているので、カードの保存方法が違うようなのですが、「ファイルをダウンロードする」ボタンの上にマウスを移動し、右クリックで対象をファイルに保存するを選択し、指定のフォルダに保存してください。との事ですが、「ファイルをダウンロードする」のボタンが見当たりません ページのどの辺りにありますか? ご存知の方教えていただけますでしょうか? 宜しくお願い致します

書込番号:9987107

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スムーナビ NX609」のクチコミ掲示板に
スムーナビ NX609を新規書き込みスムーナビ NX609をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

スムーナビ NX609
クラリオン

スムーナビ NX609

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 6月中旬

スムーナビ NX609をお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング