スムーナビ NX609 のクチコミ掲示板

2009年 6月中旬 発売

スムーナビ NX609

オンライン交通情報探索機能やフルセグ地上デジタルチューナーを搭載したメモリータイプSDDナビゲーション(7V型/8GB/2DIN)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ スムーナビ NX609のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スムーナビ NX609の価格比較
  • スムーナビ NX609のスペック・仕様
  • スムーナビ NX609のレビュー
  • スムーナビ NX609のクチコミ
  • スムーナビ NX609の画像・動画
  • スムーナビ NX609のピックアップリスト
  • スムーナビ NX609のオークション

スムーナビ NX609クラリオン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 6月中旬

  • スムーナビ NX609の価格比較
  • スムーナビ NX609のスペック・仕様
  • スムーナビ NX609のレビュー
  • スムーナビ NX609のクチコミ
  • スムーナビ NX609の画像・動画
  • スムーナビ NX609のピックアップリスト
  • スムーナビ NX609のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX609

スムーナビ NX609 のクチコミ掲示板

(214件)
RSS

このページのスレッド一覧(全65スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スムーナビ NX609」のクチコミ掲示板に
スムーナビ NX609を新規書き込みスムーナビ NX609をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

迷ってます。。。

2009/10/01 23:25(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX609

クチコミ投稿数:4件

今月、bBをオーディオレスで購入予定なのですが、ナビを
クラリオンNX609 か パナのHW880D のどちらを購入しようか
迷っています。

私は音楽を聞くのが好きなので、音にこだわりたいと思っていて、
iPod TouchをBluetooth接続で楽しみたいと考えています。

上記2種が今のところ候補なのですが、車を買うのが始めてで、
どんなナビがいいのかわかりません。

使用感のレポート、アドバイス等あればよろしくお願いします。

書込番号:10243963

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/03 22:30(1年以上前)

個人差や好みの違いがあるかもしれませんので
参考程度にしてください。

パナソニックとの比較はしなかったのですが、
僕の本命はカロッツェリアでした。
なぜならば、カロッツェリアの音質が好きだからです。
もう一台の車にはカロッツェリアで統一しています。

ただ、今回この機種にしたのは
豊富なインターフェース、コストパフォーマンスに優れていたことです。

イコライザー調整も出来るので、
そこそこ良い音がするのではないかと
期待していたのですが、
スピーカーをカロッツェリアのTS-C1710Aに変更しても
自分の求めている音質が得られませんでした。

ただ、Bluetoothでハンズフリー通話やSDでMP3が聞けますので
満足しています。

ナビ自体はほとんど使っていない為、
良いか悪いかは未だ分かりませんが
ガイダンスはおばさん風な低めな声なので
聞きとりづらいです。

書込番号:10254372

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

バックカメラ

2009/09/17 15:58(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX609

スレ主 you20000さん
クチコミ投稿数:14件

カーナビを初めて付けようと思っている初心者です

バックカメラについてなのですが
バックカメラを取り付けるさい
バックカメラだけでなく、カメラ接続用電源BOXみたいな物が必要なのでしょうか?

また社外品などのバックカメラなどもあるのでしょうか?

詳しい方、いらっしゃいましたらよろしくお願いします

書込番号:10168112

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2009/09/17 16:45(1年以上前)

クラリオンのオプションバックカメラ、
CC-2017A-Aをつけるなら
ダイレクト接続ですから何も必要ありません。

他社メーカーなど、市販のバックカメラをつけるときは
汎用カメラケーブルCCA-644-500が必要です。
これを使えばRCA出力タイプのバックカメラならどのメーカーのものでも取付できます。
電源ボックスはRCA出力タイプのカメラの場合は付属しています。


ご参考までに・・・・

書込番号:10168278

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/30 23:25(1年以上前)

NX609にCC-2017A-Aを取り付けています。

このカメラを選んだ理由は、
■汎用カメラケーブルが要らない。
■ダイレクト接続な為、電源の配線を取る必要が無い。

汎用カメラケーブルを購入すると、
社外品との価格差があまり無いので
電源BOXの置き場等を考えると、
純正品がお勧めだと思います。

外寸が社外品(パナソニックなど)に比べると大きいので
取り付けスペースが小さい車には、注意が必要です。

書込番号:10239125

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どれを購入するか悩んでいます。

2009/09/28 22:23(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX609

クチコミ投稿数:5件

ECLIPSE AVN669 とPIONEER 楽ナビ AVIC-HRZ099 と クラリオンNX609とで悩んでおります。それぞれに特徴があり、一番傾いていたのが、クラリオンNX609だったのですが、現物を確認しに近所のABへ行ったのですが、クラリオンNX609が置いてありませんでした。店員さんに他店舗に置いてあるか聞いてみたら、メーカー回収されて、どこの店舗にも置いてないです。との回答でした。ビーコンアンテナを繋げるとバッテリー上がりを起こすそうです。メーカーのHPには何の情報も載ってませんでした。
何か詳しい情報持っている方いましたら、教えて下さい。

書込番号:10228506

ナイスクチコミ!0


返信する
AV-LINKさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:67件

2009/09/29 09:34(1年以上前)

一体何時の話ですか?
NX609の発売当初(6月??)はそういった話しがあったそうですが結局ビーコン側の問題で本体はまったく問題ありませんでしたってことみたいですよ。またビーコンはVCB960は問題ないようで最新のVCB990の方のみ回収され現在は普通に販売されていると聞いていますが。
ですのでNX609自体が回収されたかどうかは個店対応があったのかもしれませんのでわかりませんが現在もどの店舗にもないなんて事は無いと思いますよ。(友人の働いている店には普通にありましたし回収されたことは無いと言っていました。)

書込番号:10230477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/09/29 17:39(1年以上前)

AV-LINKさん こんにちは
本日、スーパーABにてクラリオンNX609の実機を確認してきました。
AV-LINKさんの仰るとおりでした。なぜ、あのAB店はあんな事を言ったのでしょう…。
実機の感想なのですが、自分の使用環境だとTVとナビのマルチ画面が出来ないのが欠点でに感じました…。
画面もVGAと比べれば当然劣りますが、QVGAでも満足できる映像でした。検索もすごいやり易く検索結果がすぐに表示される速さには驚きました。
ECLIPSE AVN669も表現は違いますが、EGAですが映像も奇麗でした。ただ、何となくパナに似ているような…。あと、目的地を設定した時に方向指示線?目的地に伸びる線の機能がないのが残念です。
楽ナビは、他のお客さんが占拠していて、実機をいじれませんでした。残念…
最終的な決めてを何に求めるかが、決まってないので どれも良く見えてしまいます。
スーパーABの人は、楽ナビを進めていました。

書込番号:10232062

ナイスクチコミ!0


5068さん
クチコミ投稿数:16件

2009/09/29 20:26(1年以上前)

自分も悩みに悩み抜いて本機にしました。決め手は総合力と価格のバランスです。別の車でアイシン精機製トヨタ純正DOPナビを使用してますが、使い勝手はよいのですがなにぶんにも高過ぎます。地デジ、地デジで録画したDVD視聴、bluetoothによる携帯接続、ipod接続、等が決め手です。VGAでないのは価格からやむなしです。パナソニックの200にbluetoothがあれば悩んだと思います。車がきていないため、使用感想できませんが、今から楽しみです。ご参考になれば。

書込番号:10232767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

発熱

2009/09/23 02:57(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX609

クチコミ投稿数:3件

先日、NX609を購入しました。
初のナビ使用のため、ちょいと判らない事がありまして。
アドバイス頂けると、助かります。

CDを交換する際、ナビに入れていたCDが熱を持っていました。
素手で持てないくらいではないのですが、かなり熱く。
この現象は普通でしょうか?

書込番号:10197548

ナイスクチコミ!0


返信する
alice1982さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/24 14:45(1年以上前)

同じく熱くなっていますが、気にしていません。
前のDVDナビはこんなに熱くは無かったですが、、ミュージックキャッチャーで取り込むだけで
入れっぱなしは無いので問題無いかなと思っています。基本DVDロムも見終わったら抜いているので。
想像ですが、DVD挿入口の上にBCASカードを入れてありますが地デジチューナーの熱かと思いますがその割にBCASカードは熱くないですね。。。

書込番号:10205183

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/09/27 22:43(1年以上前)

aliceさん、返信ありがとうございます。

本体に取り込む事無く、連続でCD音楽を聞いていても良いもなんでしょうかねぇ?
今日もCDを取り出したとき、熱いなぁと思った次第です。

もう少し様子を見てみます。
ありがとうございました。

書込番号:10224141

ナイスクチコミ!0


DuekeTogoさん
クチコミ投稿数:1件

2009/09/29 00:20(1年以上前)

NX609購入検討中です。
店頭で当機種を操作していた所、液晶パネル自体がかなり熱くなっていて、
この機種は発熱量が大きく、又、排熱が上手くいっていないのではと思いました。
(排熱の機構はどうなっているのか?ファンなどは無いのか?)
ユーザーの方で発熱が問題(エラーやハングアップ発生等)となった方はいないのでしょうか?

書込番号:10229353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ルート案内中の誘導情報について

2009/09/23 21:31(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX609

スレ主 moocatさん
クチコミ投稿数:13件 スムーナビ NX609のオーナースムーナビ NX609の満足度4

目的地を設定してルート案内を開始してドライブしておりますと、左右折等必要な交差点までの距離等が文字表示されたものが出てくるのですが、代わりに地図が表示されなくなります。
これは設定や表示中のボタンで消すことは可能なのでしょうか?

ちなみに表示は左右2画面表示で、上記現象は左画面での話です。
他に必要な情報ありましたらお伝えしますので、よろしくお願いいたします。

書込番号:10201771

ナイスクチコミ!0


返信する
alice1982さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/24 14:37(1年以上前)

質問の状態はシティモード又はハイウエイモードだと思います。
モードの自動切り替えはP79〜80に載っていますので御確認をお願い致します
ちなみに地図モード時の左上VIEWボタンでも切り替え可能です。
私も文字が見ずらくて、モード切り替えをしないに設定しています。(ハイウエイモードのみ設定)
誘導画面の設定を(P72参照)拡大の方が使い易かったです。
参考までに、、、

書込番号:10205166

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 moocatさん
クチコミ投稿数:13件 スムーナビ NX609のオーナースムーナビ NX609の満足度4

2009/09/24 22:06(1年以上前)

>>質問の状態はシティモード

おかげさまですっきりしました。ありがとうございます。
説明書を一通り読めばいいことだったのは申し訳なく思います。

ナビの地図精度が悪かったり本当に都市部の街中だとシティモードが良いような気がしますが、私は田舎在住なのでシティモードが威力発揮しません、、、

書込番号:10207157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

お姉さん?

2009/09/22 20:03(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX609

クチコミ投稿数:9件

この度、DIYにてNX609をマイカーに取り付けました。

ここの評判とかを参考にNX609をチョイスしました。
クラリオンのナビは初めての使います。以前はトヨタのディラーオプションの富士通テン製HDDナビを使っていました。
その前は、パイオニアのDVDナビでした。

記憶媒体の新しさでナビをチョイスしてきたのですが、カロ、テン、クラリオンと使ってきて、クラリオンの案内してくれるお姉さんの声が…


あんまり若くない


と感じました。
私の私感なんでなんとも言えませんが、声だけのイメージですと、

テン〈 カロ 〈 クラリオン

な感じです。

まぁクラリオンのお母さん…もとい、お姉さんは落ち着いたイメージで安心してナビゲーターを任せられる感じもします。
でもテンの時の日向えりちゃんの声が若々しくて好感をもっていたので、ついつい『チェンジ』と言いたい衝動にかられます。

まぁ、どうでもいい話なんですが…
クラリオンガールのナビゲーター復活を少し願ったりしています。

書込番号:10195249

ナイスクチコミ!0


返信する
kohcatさん
クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:57件

2009/09/23 09:07(1年以上前)

私の使っていた古いHDDカーナビは地域によって人が変わっていました。
旅行中にいつもと違う人の声がして「あれっ」と思ったことがあります。

…あんまり関係ないですかね。

書込番号:10198207

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「スムーナビ NX609」のクチコミ掲示板に
スムーナビ NX609を新規書き込みスムーナビ NX609をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

スムーナビ NX609
クラリオン

スムーナビ NX609

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 6月中旬

スムーナビ NX609をお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング