スムーナビ NX309 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ スムーナビ NX309のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スムーナビ NX309の価格比較
  • スムーナビ NX309のスペック・仕様
  • スムーナビ NX309のレビュー
  • スムーナビ NX309のクチコミ
  • スムーナビ NX309の画像・動画
  • スムーナビ NX309のピックアップリスト
  • スムーナビ NX309のオークション

スムーナビ NX309クラリオン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 6月中旬

  • スムーナビ NX309の価格比較
  • スムーナビ NX309のスペック・仕様
  • スムーナビ NX309のレビュー
  • スムーナビ NX309のクチコミ
  • スムーナビ NX309の画像・動画
  • スムーナビ NX309のピックアップリスト
  • スムーナビ NX309のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX309

スムーナビ NX309 のクチコミ掲示板

(165件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スムーナビ NX309」のクチコミ掲示板に
スムーナビ NX309を新規書き込みスムーナビ NX309をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 メモリナビのCD録音について

2009/08/27 10:20(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX309

クチコミ投稿数:8件

メモリナビはHDDナビの様に、CDを再生しながら録音したりできるのでしょうか?
バカな質問かと思いますが、どなたか教えてください。

書込番号:10056555

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:7件

2009/08/27 11:15(1年以上前)

この機種及びクラリオンは出来ます。他メーカーについては分かりません。

iPodを繋げて聞いたほうが音が良いと思います。

書込番号:10056712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/08/27 12:38(1年以上前)

うさぎのごんそうさんありがとうございます。
PCに疎くてまだipodすら持っていないんです。今使ってるカロはMD搭載なので助かってたんですが、買い替えとなるとあっても高いみたいなので諦めました。
クラリオンメインで検討してみたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:10057008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

スムーナビのiPod動画再生について

2009/07/10 17:50(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX309

クチコミ投稿数:1件

この度スムーナビのNX309を購入し、ipodケーブルも購入しました。

前もって準備したいたyoutube動画をMP4に変換しipodに登録しておいたのですが、いざ実行に移すとリストの1番目は再生されるのですがそれ以降の動画を再生しようとすると

「ipodを確認してください。」

と表示され操作不能になります。

ipod側のビデオ設定の変更も試しましたが改善されず困っています、お知恵を拝借できないでしょうか?


スペックは以下になっています。

・ipod クラシック 30GB 5世代 中身ミュージック1500曲 ビデオ約100(音楽PV60本 ドラマ25本 その他15本)

・スムーナビNX309

・ケーブルクラリオン製

以上です、よろしくお願い致します。

書込番号:9833623

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX309

スレ主 りる1さん
クチコミ投稿数:4件

セカンドカー(増車)を機に、クラリオンのスムースナビNX309をネット買いしました。
運転面での機能性重視のみ気にして、クラリオン製のバックモニターとETC車載器も
購入しました。

全くTV機能に関しては素人なのですが、付属のピラー用TVアンテナを接続すれば、
画質が悪くてもワンゼグ放送が見れるという訳ではないのでしょうか。
ちなみにDTB380とDTX875の性能違いはどう言ったものでしょうか。

といっても、車内でテレビを見る気はさらさらなく、I-Podもビデオ対応接続ケーブルを
買ってまで使いたいとは思いません。ナビ機能の充実とオーディオが若干聞ければ良いと
は考えています。

またSDカードは、このナビにマッチするものがあるのでしょうか。GB数も知りたいです。

どなたかお分かりの方、教えてください。

書込番号:9803837

ナイスクチコミ!0


返信する
ロキトさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/05 01:53(1年以上前)

ワンセグを見るだけなら、付属のアンテナでOKです。

12セグで見たいなら、チューナーとRCAケーブルを別途購入する必要があります。

書込番号:9804902

Goodアンサーナイスクチコミ!1


姜太公さん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:18件

2009/07/05 02:12(1年以上前)

スムースナビはワンセグですが、受信性能も良いようですし、ワンセグのわりには
映りも良いようですよ。

書込番号:9804978

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 りる1さん
クチコミ投稿数:4件

2009/07/05 09:20(1年以上前)

ロキト/姜太郎さん

アドバイスありがとうございます。

そうですよね。ワンセグ以上のこだわりがなければ
付属アンテナで対応可能とのことですね。
ありがとうございました。

書込番号:9805832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/06 22:15(1年以上前)

>またSDカードは、このナビにマッチするものがあるのでしょうか。GB数も知りたいです。

市販品のSDHCカードにも対応しています。
私の場合は8GBのSDHCカードを使用しています。
16GB1枚よりも、8GB×2枚の方が使い易い気がします。
CDを50枚コピーしましたが、3GB程の大きさでした。

ちなみに、SDカードはMP3、WMAの音楽ファイルのみ対応しています。
動画ファイルは再生不可です(残念)。

注意しなくてはならないのは、3層目にある音楽ファイルのみが認識されるということです。
私の場合はフォルダ名を以下のように設定しています。

SDカード¥(1層目)歌手名¥(2層目)歌手名_アルバム名¥(3層目)01 曲名

2層目に歌手名を重複して入力するのは、
1層目が表示されないのでバラバラになってしまうのを防ぐためです。

映像関連は上位機種に比べると見劣りしそうですが、
りる1さんの「ナビ機能の充実とオーディオが若干聞ければ良い」にはすごく適している機種だと思います。
コストパフォーマンス的にも私は大満足でした。

書込番号:9814670

ナイスクチコミ!0


スレ主 りる1さん
クチコミ投稿数:4件

2009/07/07 20:48(1年以上前)

さるきち丸さん

とても参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:9818995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX309

スレ主 muc39さん
クチコミ投稿数:2件

初めてカーナビを購入するにあたって只今検討中です。

条件として
1.PCとの連携ができるもの(PCでルート検索をした情報(10件前後)をSDカード等でカーナビで読み込む)
2.記録メディアはメモリータイプ
3.AVは最低限ラジオとCDが聴ければOK
4.車に埋め込み型のもの
で、情報収集した結果
クラリオンSmoonavi(NX309orNX209)と
三洋電機AV Gorilla (NVA-GS1609FTorNVA-GS1409DT)が候補として検討しております。
PCとの連携やカーナビの使いやすさなど総合的に判断すると、どちらがよいでしょうか?
また、これ以外に条件に当てはまる商品はありますか?
カーナビに詳しい方教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:9731152

ナイスクチコミ!0


返信する
AV-LINKさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:67件

2009/06/22 10:26(1年以上前)

サンヨーのNVA-GS1609FTはフルセグ機種なのでNX309と比較するならNVA-GS1409DTになるかと思います。フルセグで比較するならクラリオンではNX609になります。
この板はNX309の板なのでNX309とGS1409DTを比較します。
機能の比較ですがNX309に対してGS1409DTは市街地図の数や検索数に関してはほぼ同等で違いという違いは無いのですがNX309は音楽録音が最大1000曲録音出来ますがGS1409DTは出来ません。SDカードでの再生は可能ですがNX309はSDカードでの再生のほかUSBケーブルが付属の為USBメモリーでの再生やUSBでのiPodの接続にも対応しています。また使いやすさや検索機能及びルート品質はクラリオンのほうが優れていると思います。
地図サイトに関してですがサンヨーの地図サイトはゼンリンの「いつもNAVI」になります。またクラリオンのパソコン地図サイトは「チズルとススム」〈地図ルート進む〉><になります。いつもNAVIはたしか会員登録は月額315円に対しチズルとススムは無料だったと思います。どちらも基本使用は無料ですので1度アクセスして使用してみてはいかがでしょうか。
まあ全体的に見てこの2機種であればNX309の方が良いのではないでしょうか。

書込番号:9739134

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 muc39さん
クチコミ投稿数:2件

2009/06/22 12:07(1年以上前)

AV-LINKさん
アドバイスありがとうございます。
カーナビ本体では「NX309」の方が良いということですネ。
地図サイトを見てみました。
「チズルとススム」は表示サイズがカーナビの縦横比と同じなのでしょうか?少し小さく見づらく感じます。
「いつもNAVI」は、PCサイトに慣れているせいか、こちらの方が大きく見やすいです。料金はメーカーに確認したところ購入後2,3年は無料その後は未確定との事です。
1日10件前後の目的地をPCより検索して、その情報をカーナビで利用したいと思っています。
カーナビ本体では「NX309」、地図サイトでは「いつもNAVI」
・・・う〜ん悩みますね

書込番号:9739425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/06 22:13(1年以上前)

>またSDカードは、このナビにマッチするものがあるのでしょうか。GB数も知りたいです。

市販品のSDHCカードにも対応しています。
私の場合は8GBのSDHCカードを使用しています。
16GB1枚よりも、8GB×2枚の方が使い易い気がします。
CDを50枚コピーしましたが、3GB程の大きさでした。

ちなみに、SDカードはMP3、WMAの音楽ファイルのみ対応しています。
動画ファイルは再生不可です(残念)。

注意しなくてはならないのは、3層目にある音楽ファイルのみが認識されるということです。
私の場合はフォルダ名を以下のように設定しています。

SDカード¥(1層目)歌手名¥(2層目)歌手名_アルバム名¥(3層目)01 曲名

2層目に歌手名を重複して入力するのは、
1層目が表示されないのでバラバラになってしまうのを防ぐためです。

映像関連は上位機種に比べると見劣りしそうですが、
りる1さんの「ナビ機能の充実とオーディオが若干聞ければ良い」にはすごく適している機種だと思います。
コストパフォーマンス的にも私は大満足でした。



書込番号:9814648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/06 22:23(1年以上前)

↑↑↑↑
申し訳ございません(≧≦)

上の質問『地デジチューナーって別売で買う必要ありでしょうか』の回答をしようとして、
間違えてこちらに登録してしまったようです。
削除不可のようです。すみませんでした。



書込番号:9814739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX309

クチコミ投稿数:32件

10年前のクラリオン社製のCDナビを愛用しておりましたが、今回買い替えを検討中です。
NX308に興味を持っていましたが、6月中旬にいよいよNX309が新発売とのことで、
どちらが良いのか、お買い得なのか、悩んでおります。

“使いやすさ”と “高機能性”を両立するメモリータイプSDDナビゲーション「Smoonavi」シリーズの新製品3モデルを発売
http://www.clarion.com/jp/ja/newsrelease/index_2009/090513_01/index.html
「Smoonavi」(スムーナビ)シリーズ NX309
http://www.clarion.com/jp/ja/newsrelease/index_2009/090513_01/02/index.html

まず、前型NX308からの主な改良点は、
・データベース更新
・新たに1,171都市の“市街地図”を収録 
・USB標準装備、iPod接続可能(音楽のみ、ビデオは別売ケーブル必要)
・ミュージックキャッチャー 最大500⇒1000曲
といったところでしょうか。
新たに「市街地図」を収録という点が気になります。前型には無かったのでしょうか?

また、価格帯に関しては、記事を見る限り12〜13万円前後を予想しているようです。
5/27付のナビ男くん価格も¥133,599(税込)となっています。
http://gazoo.com/NEWS/NewsDetail.aspx?NewsId=51a45e16-b194-446c-8cc1-5032dcbfa811
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20090513_168505.html
http://www.naviokun.com/text/navi_clarion_smoo.text/nx309.html
気になるのは前型NX308がどこまで安くなるのか、 
価格差はどれぐらいで、性能差は実感できるのか、という点です。
前型が取付料金込みで10万円ポッキリ特価にまでなれば、
即買いたいと思うのですが、安くなるものでしょうか?
NX308とNX309、総合的にどちらがお買い得でしょうか?

10年ぶりのナビ購入で浦島太郎状態につき、相場に詳しい方お教え下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:9619244

ナイスクチコミ!0


返信する
AV-LINKさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:67件

2009/05/30 09:06(1年以上前)

NX308(旧型)とNX309(新型)の比較については

USBケーブル付属(USBメモリ等での音楽再生可能。)&USBでのiPod接続が可能。
市街地詳細地図搭載。
個人宅電話番号検索機能搭載。
TVサーチ機能搭載。
録音曲数が最大500曲から最大1000曲へ

が主な変更点だと思いますがNX308で入っていなかった市街地図が入っているのは大きなポイントだと思います。
地図データも新しくなっていますのでバージョンアップ費用(だいたい2万〜2万5千円くらい??)+USBケーブルが付属な分をどう考えるかではないでしょうか??iPodを使用するのであればNX309の方がトータルではいいと思います。
NX308の価格ですがネット価格もオートバックス等での市場価格もそう大差がなくなっていますので今後の在庫しだいかなという感じです。チラシ等に旧モデル特価処分で出る可能性もあるとは思いますが微妙だとおもいます。

書込番号:9624193

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2009/05/31 22:13(1年以上前)

AV-LINKさん、回答ありがとうございます。

私も「市街地詳細地図搭載」というのがすごく気になっております。

NX308には無いということなのですが、困ったこととか不便な事とかあるのでしょうか。



書込番号:9632792

ナイスクチコミ!0


AV-LINKさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:67件

2009/06/01 09:08(1年以上前)

市街地図自体通常の使用ではあまり使用しないと思います。人にもよると思いますが走行中に表示しているスケールはだいたい50m〜200mスケールが主ではないでしょうか?私の場合市街地図は目的地の周辺に来たら表示させる程度で普段はVICS情報が確認出来るように100mスケールで走行しています。現在のナビは基本的に市街地図が無くてもドアtoドアで案内してくれるので市街地図はもう必須機能ではなくなっているような感じはします。ただ目的地に対して交差点を曲がって3件目とか4件目とかいう覚え方をしている場合は必須かもしれませんね。

書込番号:9634689

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2009/06/02 00:01(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
イメージとしてはゼンリン社の住宅地図のような感じでしょうか。
確かに走行中は見ない気がしてきました。

オートバックスの方に聞いてみると、
6/12から新製品発売記念と夏季賞与のセールが始まるとのことで、
その時の状況で選んでみようかなと思っています。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:9638452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/10 23:20(1年以上前)

309は市街地詳細図が搭載なんですね。
私の仕事のように配達車両には必須です。
10m表示は必要ないから詳細がほしいと思っていたところですので(実際イクリプスナビを配達車両に使っていますが、10m表示がなくても全く不便を感じません)地図更新が気になります。

書込番号:9835405

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スムーナビ NX309」のクチコミ掲示板に
スムーナビ NX309を新規書き込みスムーナビ NX309をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

スムーナビ NX309
クラリオン

スムーナビ NX309

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 6月中旬

スムーナビ NX309をお気に入り製品に追加する <53

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング