このページのスレッド一覧(全58スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2010年2月25日 00:19 | |
| 0 | 2 | 2010年2月15日 12:50 | |
| 0 | 1 | 2010年2月8日 10:29 | |
| 0 | 3 | 2010年2月17日 15:18 | |
| 1 | 2 | 2010年2月5日 16:50 | |
| 0 | 0 | 2010年1月24日 15:35 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX309
NX309を新型ポロへの取り付けを考えています。
ディーラーでは、”取付キット(\63,000)が必要です”と言われました。クラリオンのHPにも記載がなく、問い合わせてみても「情報はない」とのこと。
いろいろなHPを見ましたが、どれがその類なのかがわかりません。
どなたか、新型ポロにNX309を取り付けられた方が見えましたら、情報お願いします。
[VW純正ナビもクラリオン製と聞きました。318SDCWを勧められましたが、仕様が古い(NX308相当)なのであきらめました。高いですしね]
0点
PPFOさん
情報ありがとうございます。他社のナビの口コミまで見てませんでした。
このような取付キットを出しているメーカーは他にもあるんでしょうか? メーカーによって違いがありますか? どなたかご存知のかたお願います。
書込番号:10988406
0点
こんなのもあります。
http://www.pb-jp.com/products/entry/vwg1ka2d09a.html
メーカーによってパネルの質感や配線素材などに多少の違いはありますけど
基本的には同じです。
ポロだったらカナックのキットがメジャーですし無難ですよ。
ご参考までに・・・・
書込番号:10988462
0点
PPFOさん
情報ありがとうございます。そうですね。 PbはHPをみてもわかりづらいです。
カナテクスで行きたいと思います。 安くなっているサイトもありましたし。
大変参考になりました。 ありがとうございました。
納車は3/末〜4/初になるようです。
ナビ+取付キットも含めてレビューさせていただきたいと思います。
書込番号:10994422
0点
カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX309
NX309の購入を考えているのですが、店頭で確認できないため使用している方、お聞かせください。
液晶下部のシートキーは照明付きなのでしょうか? 照明付きであれば何色かお聞かせください。
0点
カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX309
現在使っている SANYO NVA-HD1000のCD読み取り不具合のため
地デジ化も考え、修理よりはナビの交換を検討しています。
価格的にNX309を検討しているのですが、
将来的に長く使うと思えば、NX808あたりでがんばってもいいのかと思います。
809は価格的に見送りにしています。
相談なのですが
808と309にナビ自体の機能・性能に違いはあるのでしょうか?
地図自体は309の方が新しいと思います。
309がSDDでワンセグでQVGAであることは理解しています。
ただ309はSDカードでMP3を聞けるようですし、
MP3をCD-RWにCD-DAで焼けば、本体にも保存できると思います。
ナビが使えて、
そこそこの画像でDVDやテレビが見れて、
音楽をある程度本体に取り込めれば私としては十分です。
SDカードで音楽を聴けるなら、本体に取り込む事もないかもしれません。
地デジでVGAでHDDであること以外に、
808にする大きなメリットがあれば教えていただけないでしょうか?
0点
808もSDカード(SDHC対応)での音楽再生(MP3/WMA)は可能です。またUSBメモリやSDカードからそのままハードディスク内へ音楽保存(タイトル含む)することも可能です。(ファイルキャッチャー機能。転送速度は約50倍速??)
地図データは発売年が違いますのでNX309やNX609の方が新しいです。
NX808はTVやDVD画面と地図画面の2画面同時表示が可能です。またリアモニターを接続した場合、前と後ろで別々の画像(例えば前でTV後ろでDVD等。)を表示することが可能です。(2ZONE機能。)
といったところでしょうか。
ナビの機能は写真データが入っている入っていない等の違いは多少ありますが殆んど変わりませんのでナビ機能とコストパフォーマンスを重視しそれなりにTVや音楽やDVDを楽しめればという内容であればNX309でも十分だと思います。NX609でもいいかもしれません。あとNX808は付属USBで@Podを接続出来ませんので別売の@Pod接続ケーブルが必要ですがNX309やNX609はUSBで@Podの接続が可能です。ちなみに壊れにくさと処理速度の速さはHDD(物理アクセス)よりもSDD(電子アクセス)ですよ。容量の多さはHDDが圧倒的ですが‥。
書込番号:10905702
0点
カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX309
新車購入にあたり予算を使い果たしてしまいましたのでナビは安価なものにしようと思い、この商品を検討しております。
解像度はQVGAですが、DVD再生の画質はワンセグ程度でしょうか?
それともある程度見られる感じですか?
また、アンプ最大出力45W×4と若干出力が低いようですが、音楽鑑賞は物足りない感じでしょうか?
私はDVD画質・音質ともにそんなにこだわっておらず、スピーカーも純正をそのまま使う予定ですが、あまりに見劣りするのであれば考え直そうかと思っております。
購入された方の主観で結構ですので教えていただければと思います。
0点
DVDの視聴に関してはVGAに比べればさすがに見劣りしますがワンセグほどではありません。普通に見ることが出来ます。
音も上位モデルではないので際立って良い音っていう訳ではないと思いますが普通に良い音だと思いますよ。簡単な音の調整も出来ます。
書込番号:10898634
![]()
0点
ありがとうございます
このナビ、購入したユーザーの評価は高いのになぜかカー用品店では積極的に売りたがらないみたいなんですよね
何か大人の事情があるのでしょうかね
書込番号:10904014
0点
カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX309
SDカードの購入を考えています。
素人質問で申し訳ありません。 SDカードが対応していることは知っておりますが
SDHCカード(ないしマイクロSD)等も対応しているのでしょうか??
ご存知の方、宜しくお願い致します。
0点
対応してますよ。
マイクロやミニは要アダプターです。
書込番号:10890571
![]()
1点
クリスタルサイバーさん、ありがとうございます!!
参考になりました。SDHCで購入を検討します。
書込番号:10891215
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)




