Vostro 220s スリムタワー <22インチモニタ付高性能パッケージ>Dell
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 5月13日

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 9 | 2012年10月1日 19:22 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2009年10月16日 12:02 |
![]() |
4 | 2 | 2009年10月9日 16:00 |
![]() |
1 | 3 | 2009年9月12日 17:58 |
![]() ![]() |
0 | 6 | 2009年6月4日 00:21 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > Dell > Vostro 220s スリムタワー <22インチモニタ付高性能パッケージ>

スリムケース・・・ローエンド、ロープロファイルの物しか考えれない自分。
書込番号:15110683
0点

何のために、ビデオカード増設をしようと?
GT430くらいが上限になるのではないかと
書込番号:15110811
0点

光学ドライブやハードディスクが極端に数多く付いていなければ
Radeon HD 7750 くらい行けると思います。
玄人志向 RH7750-LE1GHD/1ST
http://kakaku.com/item/K0000399695/?lid=ksearch_kakakuitem_image
書込番号:15112270
0点

平さん・パーシモン1wさん・越後犬さん返信ありがとうございます。
パーシモン1wさん
ビデオカード増設はPSO2と言うゲームがしたいからです。動作推奨にはキツいかもしれませんがオンボードでは動作がカクカクになると思い増設を考えました。
越後犬さん
光学ドライブとHDDともに一基搭載です。
書込番号:15114291
0点

http://wikiwiki.asia/pso2/index.php?%C6%B0%BA%EE%B4%C4%B6%AD
965Gだと?カクカクには成らないかも?
試されてみて下さい
書込番号:15114970
0点

平_さん返信ありがとうございます。
オンボードはIntel® GMA X4500HDです。
どんなもんでしょうか?
書込番号:15118990
0点

http://wikiwiki.asia/pso2/index.php?%C6%B0%BA%EE%B4%C4%B6%AD
参考にどうぞ
PSO2って無料では?
SEGA ID取ってDLして確認して下さいな。
書込番号:15119460
0点

GT430やHD7750で、少しだけ設定下げておけば十分遊べますy
オンボードでは、かなり厳しいと思いますが
書込番号:15119775
0点

新しいゲームPCを買うことにします。
回答くださった方々ありがとうございました。
書込番号:15147609
0点



デスクトップパソコン > Dell > Vostro 220s スリムタワー <22インチモニタ付高性能パッケージ>
こんにちは。パソコン初心者です。
友人がこのパソコンが良いと教えてくれたのですが、これを使ってPremireなどで動画の編集をスムーズにすることは可能でしょうか?
口コミを拝見した感じだと、グラフィックボードを買い替えないと厳しいというようなものがありました。
もし、これで動画の編集等もするとしたら、どういったものを追加で購入すべきでしょうか?
コレが良いよ!というお薦めもあったら教えて下さい。
よろしくお願いします。
1点

携帯などで撮ったSD(標準)映像を取り込んでYouTubeにアップロードする、という程度なら普通に使えます。
ハイビジョン映像であれば、スムーズというのは厳しいです。HDD容量も微妙です。
というか現状どんな高速なPCであっても、ハイビジョン映像をそのままサクサク編集することはできません。
動画の編集には基本的にはビデオカードの性能は関係ありません。ただしAdobe Premiere Pro CS4のような対応ソフトであれば、ビデオカードを使ってエンコードするため、出力が早くなります。そうしたレベルの編集をするつもりなら、このPCではなく、もっと予算を取ってシステム全体を見直したほうがよいです。
書込番号:10317523
0点

スリムケースは後々困ると思うよ。
Leadtek/リードテック WinFast PxVC1100
なんかも追加できるかどうか分からないし...
書込番号:10317541
0点

P577Ph2mさん
ありがとうございます。
データ自体は外付けのHDに取り込んで、作成しようかと思っていましたが難しいでしょうか・・・
友人が同じようなスペックのPCでCS4を導入した時に、
すぐに固まったり強制終了したりしてしまったと言っていたので不安だったのですが、やはり難しいんですね。
ビデオカードは出力だけの問題なのでしょうか?
質問ばかりですみません。
書込番号:10317555
0点

Tweeterさん
ずっとMACだったので全然気にしてなかったんですが、Winには後からの追加があるんですね。
スリムタワーは厳しいですが・・・困りました。
回答ありがとうございます。
書込番号:10317560
0点



デスクトップパソコン > Dell > Vostro 220s スリムタワー <22インチモニタ付高性能パッケージ>
付いてないよ
必要ならカスタマイズのアクセサリにあります
書込番号:10282218
3点

こんにちは
ついていないようですね。
各社からアンプ内臓のスピーカーが出ています。
書込番号:10282219
0点



デスクトップパソコン > Dell > Vostro 220s スリムタワー <22インチモニタ付高性能パッケージ>
この筐体はHDD、メモリ、光学ドライブの増設&交換って簡単にできますか?
構造的に余裕のないスリムタイプとはいえBTO対応モデルなので
ユーザーでも難しくないようになってると思うのですが…
もちろんDVDとHDDは1基ずつしか載らないのは知ってます
0点

まだお買い上げじゃないのかな。
Documentation http://supportapj.dell.com/support/edocs/systems/vos220s/ja/sm/index.htm
書込番号:10141447
1点

早速ありがとうございます
もちろん購入前です
>じさく さん
こういうマニュアルが読めるとは気づきませんでした
交換は簡単そうですね
よくわかりました!
書込番号:10141596
0点



デスクトップパソコン > Dell > Vostro 220s スリムタワー <22インチモニタ付高性能パッケージ>
はじめまして初心者です。
今ネットゲーム「FEZ」をプレイしているのですが、現在のPC(ノート)だとイン率が高い夕方から、非常に重くてプレイに支障が出来てしまい。今回このDELLの商品を購入しようと思っているのですが。
一応、FEZをプレイするにあたって必要スペックを比較して、丁度推薦スペックって感じだと思ったのですが、初心者なのでホントに快適にプレイできるのか不安になりユーザーの方々に質問してみました。
PCに詳しい方、いましたら宜しくお願いします。
0点

オンラインユーザーが多くなる夕方から重くなるんですよね?
もちろんPCの性能に依存する部分もあるでしょうが、PCの性能よりインターネット回線やサーバー側の問題って可能性も十分あります。
書込番号:9645552
0点

初心者416さん、こんにちは。
「動作環境」
http://fewiki.jp/index.php?%C6%B0%BA%EE%B4%C4%B6%AD#ifec3549
を見る限り、グラフィックボードを搭載した方が良さそうです。
書込番号:9646562
0点

ジャガーさん返信ありがとうございます。
回線は光なので問題は無いかなぁと思っていますが、サーバー側は分かりません。ディスクトップでの環境でプレイしたことが無いので、やはりノートなので取り敢えずディスクトップに変えてみようと思ってます。
書込番号:9647380
0点

カーディナルさん返信ありがとうございます。
検索までして頂いて感謝です。
DELLの商品のスペックを改めて見てみたところ、カーディナルさんの言われる通り、グラフィックボードが記載されてませんでしたね。全く気づきませんでした。と言うことは、グラフィックボードは搭載されて無く 別売りのものを搭載出来るって感じですか?
書込番号:9647436
0点

初心者416さん、こんにちは。
グラフィックボードはカスタマイズで「ATI Radeon HD 3450 256MB (DVI+HDMI) [+ 8,400円]」を選択可能ですが、
どうも性能が中途半端な感じがします。
他のグラフィックボードを別途購入されて取り付ける事ももちろん可能ですが、
スリムタワーなのでサイズはロープロファイルになり、性能的にあまり多くは望めないかと。
仮に「購入したままで使う」ということだと、
下記の機種でグラフィックボードをGeForce 9800 GT 512MB (DVIx2/TV-out付)へと変更されれば、
Fantasy Earth Zeroはより快適になるかと思います。
「Studio desktop」
http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?oc=2060b1&c=jp&l=ja&s=dhs&cs=jpdhs1
※なお、上記はモニタとスピーカーは標準では付いていません
書込番号:9647776
0点

カーディナルさん返信ありがとうございます。
なるほど・・。
何となく理解できた気がします。教えていただいた情報を元に色々と調べて購入して良いものか判断してみます。
書込番号:9647984
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





