DVSM-U24FBS-BK のクチコミ掲示板

2009年 5月下旬 発売

DVSM-U24FBS-BK

最大24倍速のDVD±R記録に対応したSATA内蔵型DVDスーパーマルチドライブ(ブラック)。本体価格は5,800円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥5,800

接続インターフェース:SATA 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-R DL/DVD+R/DVD+RW/DVD+R DL/DVD-RAM DVSM-U24FBS-BKのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVSM-U24FBS-BKの価格比較
  • DVSM-U24FBS-BKのスペック・仕様
  • DVSM-U24FBS-BKのレビュー
  • DVSM-U24FBS-BKのクチコミ
  • DVSM-U24FBS-BKの画像・動画
  • DVSM-U24FBS-BKのピックアップリスト
  • DVSM-U24FBS-BKのオークション

DVSM-U24FBS-BKバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 5月下旬

  • DVSM-U24FBS-BKの価格比較
  • DVSM-U24FBS-BKのスペック・仕様
  • DVSM-U24FBS-BKのレビュー
  • DVSM-U24FBS-BKのクチコミ
  • DVSM-U24FBS-BKの画像・動画
  • DVSM-U24FBS-BKのピックアップリスト
  • DVSM-U24FBS-BKのオークション

DVSM-U24FBS-BK のクチコミ掲示板

(61件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVSM-U24FBS-BK」のクチコミ掲示板に
DVSM-U24FBS-BKを新規書き込みDVSM-U24FBS-BKをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
11

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

DVDドライブ > バッファロー > DVSM-U24FBS-BK

クチコミ投稿数:353件

お世話になります。
この製品の購入を考えておりますが、どのドライブメーカー製かご存じの方がいれば教えてください。

書込番号:10816052

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2010/01/21 08:24(1年以上前)


クチコミ投稿数:353件

2010/01/22 21:30(1年以上前)

ニコン富士太郎さん

 既に出た話題だったのですね。どうもすみませんでした。
 Philips & Lite-On Digital Solutions(PLDS)社のDH24AAS

 ありがとうございました。

書込番号:10823747

ナイスクチコミ!0


ydr0500さん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:5件

2010/01/23 15:03(1年以上前)

自分のはAD-7240Sでソニーでしたよ。
決まってはいないかと。

付属DVD再生ソフトによる、アップスケーリングとドライブの静音声に意外と満足してます。

書込番号:10827111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ドライバーの在りかが分かりません

2010/01/04 01:25(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-U24FBS-BK

クチコミ投稿数:8件

CPRM対策のため DVSM-U24FBS に入れ替えました。
認識はされましたがスムーズにアクセス出来ません(動作に時間がかかります)
ドライバーの問題かと考え、メーカーのダウンロードサイトを覗きましたが、
製品番号に該当の、ドライバーアップデートの記載がありません。
この製品に使用出来るドライバーの置いてある場所をご存知の方がいらしゃいましたら
お教えいただけないでしょうか、よろしくお願いいたします。

書込番号:10729348

ナイスクチコミ!0


返信する
softdrinkさん
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:19件

2010/01/04 02:55(1年以上前)

CDやDVDのドライブに使用するドライバは、Windows標準の汎用ドライバを使用するため、メーカー側がドライブ毎に専用のドライバを公開していることはほぼないです。
よって、メーカーページにドライバは無いのが一般的です。

恐らく遅いのは別要因か仕様かと思います。

書込番号:10729588

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2010/01/04 09:23(1年以上前)

大変参考になり、ありがとうございました。
旧機種に戻したところ何の問題もなく動作します。
他の原因をさがしにトライしてみます。
今後ともご指導のほどよろしくお願いいたします。

書込番号:10730118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

なめらかモードについて

2009/12/24 04:17(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-U24FBS-BK

スレ主 hondahondaさん
クチコミ投稿数:62件

http://buffalo.jp/products/catalog/storage/dvsm-u24fbs/
メーカー情報サイトによると
「なめらかモード」という機能がついているそうですが、この機能を使うためにはどうしたらいいのでしょうか?

マニュアルを見ても、見当たらないのです。

書込番号:10676759

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/12/24 11:19(1年以上前)

付属のPowerDVDの機能です。
PowerDVDのビデオの設定でTrueTheater Motionなどをオンにしてください。ただし再生するDVDによってはうまくいかなかったり、違いがよく分からないこともあります。

書込番号:10677503

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 hondahondaさん
クチコミ投稿数:62件

2010/01/03 16:45(1年以上前)

この製品を購入しました。

回答をありがとうございました。

書込番号:10726705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

急に遅くなりました・・・

2009/11/16 19:26(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-U24FBS-BK

スレ主 yyy5588sanさん
クチコミ投稿数:74件

読み込み、書き込み共に急に遅くなりました。
購入後使用回数はDVDの読み書き10回位、CDの読み書き5回位です。
書き込みは以前8倍のメディアでも10倍以上の速さで書き込みしていたのに今は2倍弱です。
壊れたのでしょうか?それとも何かアップデートしないといけないのでしょうか?
原因の分かるかたよろしくお願いいたします。

書込番号:10486278

ナイスクチコミ!0


返信する
髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/11/16 19:37(1年以上前)

メディアが悪い場合とか
PCの動作環境自体レジストリのクリーニング他
してなくて重くなってるとか
いう条件はクリアしてのお話ですか?

書込番号:10486329

ナイスクチコミ!0


スレ主 yyy5588sanさん
クチコミ投稿数:74件

2009/11/16 19:51(1年以上前)

髭様mk2さん早速の返信ありがとうございます。
メディアは以前と同じなので関係ないです。
また、PCも他は何も起動していない状態です。
外付けのドライブでも試してみましたが問題ありませんでした。
内臓、外付けがあれば読み込みから書き込みまで入れ替えなしで自動だったので他の事をしていても勝手に出来ていて便利だったのですが今は外付けだけで行っています。
なので少し不便です。しかも内臓のドライブは最近買ったばかりです。
やはり壊れたと思って方がいいでしょうか?

書込番号:10486405

ナイスクチコミ!0


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/11/16 20:47(1年以上前)

オートではなく
固定で8倍とかは無理なのでしょうか?

書込番号:10486751

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2009/11/16 21:24(1年以上前)

yyy5588sanさん こんにちは。

>今は2倍弱です。

何となくで申し訳ないのですが、いわゆる”PIO病”のような気がしますね。

書込番号:10487013

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yyy5588sanさん
クチコミ投稿数:74件

2009/11/16 21:33(1年以上前)

返信ありがとうございます。
オートじゃなく、固定でも同じでした、それに書き込みだけじゃなく、エンコードも極端に遅くなっています。読み、書き、両方極端に遅くなるって事あるでしょうか?
SIROUTO_SHIKOUさん、PIO病とはなんでしょうか?解決策はありますか?
あ、それと書き忘れていましたが、PCが何度も再起動を繰り返し、中々電源が入らなかった時があって、その後このような状態になりました。ですが外付けのドライブは今まで通り問題なく使えています。

書込番号:10487087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2009/11/16 21:52(1年以上前)

yyy5588sanさん こんにちは。

>読み、書き、両方極端に遅くなるって事あるでしょうか?
>PIO病とはなんでしょうか?解決策はありますか?

お使いのPC仕様でも対処が違うので、”PIO病”で検索してみてください。
色んな事例が出てきますので・・・。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=+PIO%E7%97%85+&lr=lang_ja

書込番号:10487227

ナイスクチコミ!0


スレ主 yyy5588sanさん
クチコミ投稿数:74件

2009/11/16 22:07(1年以上前)

SIROUTO_SHIKOUさん、返信ありがとうございます。
貼り付けてもらったインターネット等で辿った結果マイコンピューターで分かる事が分かったのですが、私のはPIO病ではなかったようです。
又、何か他に原因があればよろしくお願いします。

書込番号:10487350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2009/11/17 00:47(1年以上前)

裏でウイルス検索してるとかがありませんか?
デバイスマネージャからCPUを寡占してるソフトとかを見れますが・・・。

書込番号:10488619

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

付属ソフトのPowerDVD8について

2009/11/07 11:56(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-U24FBS-BK

スレ主 AD250さん
クチコミ投稿数:41件

質問させてください。

付属ソフトでPowerDVD8がついていますが、
ユーザー登録を行って、ソフトを再起動すると、
また、登録画面が出ます。
OSは7です。

登録したのに再度入力画面が出るのはどうしてでしょうか?
出ないようにするにはどうしたらいいでしょうか?
教えていただきたく。よろしくお願いいたします。

書込番号:10435764

ナイスクチコミ!0


返信する
ydr0500さん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/08 01:50(1年以上前)

参考程度ですが、

自分の使っているVistaのメーカーPC付属PowerDVD7の場合、
やはり登録しても同様のポップが出ました。

自分の場合効果があったのは、
「すべてのプログラム」の「PowerDVDフォルダ」内の「オンライン登録」を右クリック。
プロパティ開いて「ショートカット」項の「リンク先」を消して適用。

でだめなら、
(検索窓で「msconfig」から)「システム構成」開いて「スタートアップ」項からPowerDVD関連を外してから、同様に設定。

7は持ってないので参考程度に。

ところで、このドライブの静穏性はいかがでしょうか。
ソフトが魅力で購入検討中です。

書込番号:10440097

ナイスクチコミ!0


スレ主 AD250さん
クチコミ投稿数:41件

2009/11/08 11:18(1年以上前)

レスありがとうございます。

アドバイスいただいたリンクの削除は
1台のマシンではうまくいきましたが、違うマシンでは、リンクが不明という
エラーで削除ができませんでした。
どうしてでしょうかね〜

一応、FAQにも書いてありましたので、
"C:\Program Files\CyberLink\DVD Suite\OLRSubmission" /LANG:JPNの
OLRSubmission"
を削除したのでですが・・・

でも、削除したマシンも、再度確認したら、
"C:\Program Files\CyberLink\DVD Suite\OLRSubmission" /LANG:JPNの
リンクに戻っていました。W
Wでも、登録画面は出ません。

まだ、MSCONFIGは試していませんが、正規に登録しているのに、できないのは
なんかいやなので、なんとか他の策はないでしょうかね?

あと、ご質問のドライブの静粛性についてですが、
問題ないですよ!
速くて静か。(他のメーカーと比較)

でも、このドライブ3台購入しましたが、最後の1台は、トレイパネルの表面に
白のインクでマークが印刷されています。
駆動モニターLEDの形も正方形から楕円になってますので、モデルが新しくなった
かな?
まだ未使用です。昨日買ったばかり。

なのに、ソフトが登録できない!!なんでだー!!
って感じです。


書込番号:10441363

ナイスクチコミ!0


ydr0500さん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/09 22:23(1年以上前)

すいません、勘違いしてました。

Vista再起動すると「リンク先」のOLRSubmissionが復活してしまいます。

復活しないのはスリープからの起動でした。
またXPのPC付属のPowerDVD7では、再起動でもOLRSubmissionの復活はありませんでした。

サポートに質問したところ、「セキュリティソフト外してから設定してくれ」ということで、
試しましたがだめで、スタートアップをいじってもダメでした。

Vista機とXP機で同じセキュリィティを使っているころから、OSによる違いに原因があるのかなぁ・・・わかりません、悪しからず。

静かということで、これ買おうと思います。

書込番号:10449644

ナイスクチコミ!0


スレ主 AD250さん
クチコミ投稿数:41件

2009/11/09 22:35(1年以上前)

こんばんは!

この付属ソフト(DVD8)不具合ありかも?(Windows7)

DVDをHDDにコピーしたものを再生しようとしたら
出来ないです。
ドライブにDVDを入れたものは見れる。

登録も尚更ですが、おかしいです。
アンインストールして、PowerDVD7を再インストール!
問題なく再生されました。
登録も、完了メールが届きました、
PowerDVD8はメール届かず・・・

ドライブは良いかも知れませんが、ソフトは???ですよ!
単にWin7での問題かも知れませんが、自分はダウングレード
しました。
(アップスケーリング機能が無いのが残念)

書込番号:10449762

ナイスクチコミ!0


ydr0500さん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/10 02:01(1年以上前)

マジですか、貴重な情報ありがとうございます。
アップスケール目的でソフト買うよりいいかなと考えてましたが。

そういえば以前、製品版WinDVD8をメーカー製ノートPCで、付属のWinDVD8の代わりにインストしたところ、うまく動かなかったことがありました。
今使ってるデスクトップはemachinesという凡用品の寄せ集めPCで、相性問題は出にくいかなぁとか。

もし買うなら近くにジョーシンがあるので、ジョーシンwebで購入します。
不具合の返品・交換等も店舗で応じてくれるし、対応がいいので。

買った場合は報告しますね。

書込番号:10451112

ナイスクチコミ!0


ydr0500さん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:5件

2010/01/23 15:56(1年以上前)

今更ですが年末買って一ヶ月、報告します。

PCはemachines J4516 Vista Home sp2、セキュリティはウィルスバスター2010

オンライン登録もいじってないですが問題なしでした。
一度の登録で済み、再入力画面も出ないです。

付属のPowerDVD8は実質9のようですね。
気を付けたのは、
製品版9の口コミから、不具合報告のあったウィルスバスター2009を避けたぐらいです。

届いたのは白マークでない方で、中身はAD-7240Sでした。

書込番号:10827304

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVSM-U24FBS-BK」のクチコミ掲示板に
DVSM-U24FBS-BKを新規書き込みDVSM-U24FBS-BKをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVSM-U24FBS-BK
バッファロー

DVSM-U24FBS-BK

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 5月下旬

DVSM-U24FBS-BKをお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング