


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > SEAGATE > ST9250410ASG (250GB 9.5mm)
250G1プラッタのHDDを見つけてしまったので思わずポチリました!(^^)!
さすが早いです。このシリーズ、2.5,7200rpmでは最速でしょう
Vistaの起動も体感上SSDとそんなに変わりません( TS32GSSD25S-M )
format後カラの状態でベンチしましたのでご参考まで
東芝WXW77GWでのデータです
書込番号:9589723
3点

お,とうとう出ましたか!手持ちのInspiron1520に載せちゃおうかな…。でも7K320まだあんまり使ってないし…。もう少し安くなるまでまとうかな…。
書込番号:9592287
0点

即ポチですわ(笑う)
SSDのことを考えると、安いもんですわ。
書込番号:9592500
1点

>時をかける少年さん
こんばんわ
少年さんのレポは大変参考にさせていただいてます
今はサブ機のDELLINSPIRON9400を少年さんのレポを参考に購入しました
今は山の神の家計簿用に使っております(もったいないですが・・・)
>カオサンロードさん
こんばんわ
サムスンのSSD調子はどうですか
実は小生も購入を考えているのですがこのHDDがあればもうちょっと先でもと思いますね
夏ごろにはサンディスクも出るようですし様子みですね
書込番号:9593569
0点

ハイこんばんは、BOKIMOさん
サムソンのSSDは調子いいですよ、その他色々お試しで使ってきましたが、サムソン、インテル、OCZ-1VTX(OCZでも他はダメ)が安定してます、もうほとんどSSDに換装していますがメインで使ってるノートだけは何故かHDD(HTS723216L9A360)なんです、信頼性の問題でどうにも手放せません、当然表題の1プラッタ250GBに換装します、デスク上のみの使用ですからこれのST9250410ASーG-Force Protection無しのモデルーBlessさん¥7,480を発注しました。
以前は1千円の違いで深刻に考えたものですが、SSDに手を出してからは感覚がおかしくなったようです(笑う)
もし私にノート一台だけしかなかったらHDDを選択してしまうと思います(現時点では)でも徐々に完全にSSDに移行しそうな予感はしてます、要するに信頼性なんです。
書込番号:9594205
1点

>カオサンロードさん
こんにちは
小生も Protection無しの方です
ほとんど持ち運びしないデスクノートですから
今はHDDにVistaを、SSDのはWIN7RC64bitを入れてデュアルブートにしています
WIN7がよさげなら購入しようかと
ただメーカー製PCなんで64bitのドライバがなかなか見つからずちょっと苦戦してます
東芝もこの夏のノートPCから64bitを選択できるようになるみたいなんで秋ごろにはサイトにUPされるかも・・・
書込番号:9595695
0点


おまけに、すごく静かなのがありがたいです。
書込番号:9776952
0点

カオサンロードさんへ
>おまけに、すごく静かなのがありがたいです。
そうそう。あと振動も少ない。まさにベストパイだね。
書込番号:9777208
0点

T9400の調子はいかがですか?このHDDとの競演でさぞかしご満悦なんでしょうね。
書込番号:9778069
0点

発熱も少ないですよ
酷使しても今のところ50度超えません(今の気候で最高47度です)
以前使っていた7K200,200Gは9月ごろに55度を超えました
まだ少し高めですが良い買い物をしました
書込番号:9781264
0点

私もたまたまこのスレを見て、
2台持っているThinkPad X61のHDDを換装しました。
キビキビ動くので、いいですね。
書込番号:9784404
0点

>カオサンロードさん
>T9400の調子はいかがですか?このHDDとの競演でさぞかしご満悦なんでしょうね。
OSがXPなので快適そのものですよー。
アプリの起動の速さは当然として、フォルダをクリックした時のレスポンス「パチンと開く幹事」に感動したりしてます。
書込番号:9786418
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
ハードディスク・HDD(2.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





