AX-V765 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2009年 6月下旬 発売

AX-V765

シネマDSP<3Dモード>/HDMIリンク機能/ビデオアップスケーリング機能などを備えたAVアンプ。価格は84,000円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

サラウンドチャンネル:7.1ch HDMI端子入力:4系統 オーディオ入力:6系統 AX-V765のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AX-V765の価格比較
  • AX-V765のスペック・仕様
  • AX-V765のレビュー
  • AX-V765のクチコミ
  • AX-V765の画像・動画
  • AX-V765のピックアップリスト
  • AX-V765のオークション

AX-V765ヤマハ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 6月下旬

  • AX-V765の価格比較
  • AX-V765のスペック・仕様
  • AX-V765のレビュー
  • AX-V765のクチコミ
  • AX-V765の画像・動画
  • AX-V765のピックアップリスト
  • AX-V765のオークション

AX-V765 のクチコミ掲示板

(579件)
RSS

このページのスレッド一覧(全118スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AX-V765」のクチコミ掲示板に
AX-V765を新規書き込みAX-V765をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 二カ国語放送の再生について。

2009/09/28 11:51(1年以上前)


AVアンプ > ヤマハ > AX-V765

クチコミ投稿数:20件

お世話になります。
二カ国語放送番組録画後の再生時の音声について質問があります。
というのは、再生したら左右?センター?スピーカーから日本語、英語両方とも聞こえて番組に集中できません。
字幕では、番組に集中出来ないので敢えて二カ国語放送を選んで録画しているのにどっちもいっしょです…見るな!ということですかね…。
録画方法は、ケーブルチューナーから、i-linkでDIGA(BW930)に録画しています。また、再生は、DIGA→当アンプ→VIERA(P50V1)でHDMI接続です。素人質問ですがよろしくお願いします。
以前に、どこかのスレで見た記憶があり探したのですが見つからなかったので再度質問させてもらっています。

書込番号:10226151

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/09/28 12:13(1年以上前)

テレビとレコーダーのどちらで音声切替ができないなら、レコーダーの音声出力設定でAAC音声をPCMで出力するよう切り替えて様子を見てください。

書込番号:10226199

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2009/10/05 09:42(1年以上前)

口耳の学さん、お礼が遅くなってすいません。
言われた通り試してみました。結果、日本語がメインで聴こえるようにはなりましたが、まだ英語が聴こえています。こんなもんなのでしょうか?これだったらなんか中途半端ですね。このアンプは関係ないですが…。

書込番号:10262107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DRC機能について

2009/10/04 01:54(1年以上前)


AVアンプ > ヤマハ > AX-V765

クチコミ投稿数:16件

現在購入を検討しています。
このアンプには、音量を絞ったときはダイナミックレンジが狭くなり、音量を上げた場合はダイナミックレンジが広くなる、DRC機能があるようですが、この機能はDVD鑑賞だけではなく、音楽CDを鑑賞するときにも使えるのでしょうか?

書込番号:10255804

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件

2009/10/04 08:39(1年以上前)

取説を見る限りでは制限はないようです。よくあるDolbyにしか効かない機能とは、別物みたいですね。YAMAHAお得意のDSP処理機能の一つでしょう。

書込番号:10256521

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アナログ5.1ch入力について

2009/09/29 03:44(1年以上前)


AVアンプ > ヤマハ > AX-V765

お世話になります。
メーカーのページより説明書は読みましたが、
ちと不安ですので質問させていただきます。

当方、PCをこの製品につなげたいのですが、
アナログの5.1chをマルチチャンネルオーディオ入力につなげば
いいのでしょうか?
なぜアナログかというと、PCに地デジのチューナーをさしていまして、
現段階では音声がアナログでないと動かない仕様なのです。

アナログ5.1chの入力端子がある製品を探していたら
これにたどり着きました。
他にレコーダーやオーディオ機器などもつなぐ予定ですので、
これを購入しようかと思っています。

宜しくお願いします。

書込番号:10229964

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/09/29 06:16(1年以上前)

アナログ5.1ch入力に繋げて使用できます、PC側の端子はステレオミニでしょうからRCAピンに変換することになりますね。
ですが地デジキャプチャがAACには対応しないでしょうから、AAC5.1chでは出力できずステレオ音声で出力するかPC側で疑似サラウンド処理してから出力することになるでしょうね。

PCとはアナログステレオで接続してアンプ側で疑似サラウンド再生する方が効果的かもしれません。

書込番号:10230060

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件

2009/09/29 18:58(1年以上前)

口耳の学さん、ありがとうございます。
接続に関しては色々試してみたいと思います。
PCでBlu-RayやDVDを見ることもありますので、
5.1chにこだわっていました。
私の知識不足もありますので
よく分からなかったことがありましたが、
キーワードをいただいたので
ネットで調べてみます。
ありがとうございました。

書込番号:10232367

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

接続ケーブル&順番教えてください

2009/09/24 12:45(1年以上前)


AVアンプ > ヤマハ > AX-V765

このアンプと
テレビ Panasonic ビエラV1
レコーダー Panasonic 970
を購入予定です。

接続は、HDMIケーブル2本を使用してそれぞれ
アンプから、テレビとレコーダへ接続すればよいのでしょうか?
テレビからの音声をアンプ経由する為には、光ケーブルとかが
別途必要なのでしょうか? 
まったくもって初心者です。すみませんがご教授ねがいます。

書込番号:10204778

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/09/24 12:57(1年以上前)

レコーダー→アンプ→テレビとHDMI接続でいいですよ、テレビの音声をアンプで再生するためテレビ→アンプと光ケーブルも繋げます。

書込番号:10204833

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2009/09/24 13:03(1年以上前)

早速の返信感謝いたします。
HDMIケーブルは2本用意(別途購入)したのですが、
光ケーブルも別途購入の必要があるのでしょうか?
それとも、どれかの付属品としてついてくるのでしょうか?

書込番号:10204852

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/09/24 15:12(1年以上前)

どの機種にも付属しなかったと思うので、光ケーブルは追加購入になるでしょうね。
端子は角型を選んでください。

書込番号:10205260

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2009/09/25 18:45(1年以上前)

ありがとうございました。

昨日光ケーブル(角)購入してきました。
アンプその他、明日到着予定です。

書込番号:10211525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

AVアンプ > ヤマハ > AX-V765

クチコミ投稿数:29件

オンキヨ-のスピーカー、リバプールD500とD200Uを各2台所有しています。
これらをフロント、センターに使用する場合、サブウーハ、リアには音のバランス的にどのようなスピ−カーがよいでしょうか。
また、D200Uをセンターに使用する場合は2台繋ぐ方法はありますか。
参考: 55インチのTVで引きは3mくらいです。

書込番号:10177748

ナイスクチコミ!0


返信する
tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2009/09/19 14:16(1年以上前)

これらのスピーカーは、フロントとリアに使った方が良いと思います。
センタースピーカーとウーハーを購入すれば良いと思います。
バランスは、実際に組み合わせてみないとなんとも言えません。
オーディオ専門店で、相談してみたら良いと思います。

書込番号:10177818

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

AVアンプの買い替え検討

2009/09/15 01:41(1年以上前)


AVアンプ > ヤマハ > AX-V765

スレ主 gilles0321さん
クチコミ投稿数:46件

現在下記構成にてリビングで使用しています。
スピーカー:フロントSC-T33SG センターSC-C33SG
アンプ:DSP-N600

たまたま通りかかったショップで音楽を視聴したら
全然音が違うのでショックを受けています。
構成はV765に各々3万円程度のスピーカーでした。

聞いた感じではフロントスピーカーの音の感じが全然違い、
我が家では曇った感覚で押し出しが弱いと感じました。

初心者で全く無知のため皆様のアドバイスをいただきたいのですが、
アンプを当機に交換もしくはフロントスピーカーの交換
どちらが効果的でしょうか?
また、よろしければ数万程度でお薦めを教えていただけたら幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:10155376

ナイスクチコミ!0


返信する
tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2009/09/15 02:38(1年以上前)

アンプをAX-V765に変えた方が、効果的だと思います。

書込番号:10155503

ナイスクチコミ!2


MUSTANG-Dさん
クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:40件

2009/09/15 13:07(1年以上前)

N600とV765では3年ほど開いていますので、音質的な向上もあるとは思いますが、V765はプレゼンスを付けてシネマDSP<3D>が楽しめるのが売りです。もし買い替えご検討なら、小さいスピーカー1組もお忘れなくo(^-^)o

書込番号:10156909

ナイスクチコミ!3


スレ主 gilles0321さん
クチコミ投稿数:46件

2009/09/15 23:38(1年以上前)

tora32さん 
回答ありがとうございます。アンプの性能ですかね。
確かに現在使用の機種は上代こそそこそこでしたが
中身は下級機で大変安く買ったものですので。
HDMIもついていないしアンプ検討します。

MUSTANG-Dさん
回答ありがとうございます。
プレゼンスは横のスペースは大丈夫なのですが、
縦の取り付け位置の問題から厳しいと考えています。
また、メイン用途も音楽の視聴もしくは、DVDによる音楽なのです。


そこで、アンプとウーファーで5万円からプラスα程度ですと
お薦めございますでしょうか?
何卒よろしくお願いいたします。

書込番号:10159883

ナイスクチコミ!1


MUSTANG-Dさん
クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:40件

2009/09/16 01:08(1年以上前)

 こんばんは。

 AVアンプの本来の機能は、映画のサラウンド再生だと思います。音楽重視でアンプとウーファーで「5万円からプラスα」ではキビシイのではありませんか。ヤマハ製でプレゼンス無しならAX-V565、サブウーファーはDSW-33SGで、何とか予算内ですが、すぐに上を求めたくなると思います。

 現状はサラウンドスピーカーを付けておられないのでしょうか。前方3chだけの設置では、リアに回るはずの成分までフロントスピーカーが受け持つことになるので、映画だと気にならなくても、音楽再生では確実にダメージがあります。もちろん2ch再生重視なら、プリメインアンプの方が有利だと思いますが、音楽BDやDVDのサラウンドも...となると、やはりAVアンプとなってしまいます。V765ならプリアウトもあるので、グレードアップも図れそうですね。

書込番号:10160446

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 gilles0321さん
クチコミ投稿数:46件

2009/09/18 11:29(1年以上前)

MUSTANG-Dさん
回答ありがとうございます。
現状はサラウンドスピーカーはつけておりません。
3chなので、3.1chにしようか悩んで店に行って音の違いにびっくりして
今回の質問となった次第です。

予算、もう少しかけられるとよいのですが…。
AX-V565+DSW-33SGでそれほど向上しないのであれば
もう少し予算ためて10万くらいのアンプにしたほうがいいのですかね。
もう少し検討してみます。

書込番号:10172215

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AX-V765」のクチコミ掲示板に
AX-V765を新規書き込みAX-V765をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AX-V765
ヤマハ

AX-V765

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 6月下旬

AX-V765をお気に入り製品に追加する <178

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング