はじめまして。
20年近く使用していたアンプ(SONY TAF-333ESL)から今週この機種に買い換えました。
さすがに20年間の進歩は素晴らしく、同じスピーカー(パイオニアS-A3-LR)とは思えない程の違いです。
こうなって来ると、欲が出て来まして・・
ついでにスピーカーも買い換えちゃおうかな?と考え初めています。
現在の組み合わせでの印象としては、高音側(ボーカル、ギター、ピアノなど)はさすがパイオニアということで、非常に美しく解像度もあり大満足なのですが、低音側(ドラムス、ベースなどのリズムセクション)が少し弱く、モヤッとしてキレが無いかな?と思っています。
この点を改善出来るようなお薦めのスピーカーがありましたらお教えください。
予算的にはペアで70,000円以内を考えています。
このアンプのクラスから考えるとペアで100,000円クラスが妥当なのかなとも考えますが、アンプを購入したばかりなのでこのぐらいが限界です。
よく聞くジャンルはJ-POPとフュージョンです。
難しい条件かもしれませんが、是非アドバイスをお願いします。
書込番号:11605611
1点
ヒロ9000さん こんばんわ。
A-A9を使用している者です。取り合えずこの辺のスピーカーをご試聴されて方向性を探られたら如何でしょうか?
http://review.kakaku.com/review/K0000124793/
http://kakaku.com/item/K0000035363/
http://kakaku.com/item/20442211119/
http://kakaku.com/item/20443211092/
http://kakaku.com/item/K0000099519/
http://kakaku.com/item/K0000068774/
http://kakaku.com/item/20446011001/
書込番号:11605738
![]()
0点
圭二郎さん
アドバイスありがとうございます。
推薦頂いたスピーカーを早速今日視聴してこようと思います。
あと推薦して頂いた機種のなかにパイオニアのピュアモルトスピーカーがありましたが、
私も以前からこれに非常に興味がありまして、買い換えを考えたときまず候補にあがったのですが、以前からパイオニアのスピーカーは高音はすばらしいが、低音は少し弱いとの印象を持っていたのと、かなり小型のスピーカーなので低音はどうなのかなと思いちょっと決め切れずみなさんにアドバイスをお願いした次第です。
このスピーカーで低音の改善が期待出来るなら、第一候補として考えたいと思うのですが、圭二郎さんの御印象ではどんな感じでしょうか?
書込番号:11606730
0点
ヒロ9000さん おはようございます。
サイズがサイズですから低音はちょっと厳しいかもしれませんね。
セッティングしだいで能力が化けるスピーカーみたいですけど。
プレイヤーをデノンを持ってくれば低音不足が解消されるかも知れません。
後、1万円足してくれればGX100を狙えますよ。サイズの割には低音が望めます。
それでも低音が足りない場合、将来サブウーハーを足してみることも出来ます。
http://kakaku.com/item/K0000016690/
http://kakaku.com/item/K0000060688/
後、私も購入を考え中ですがaudio pro BLACKPEARL V2が寒色系の音色で低音が出ますよ。
流通在庫のみですが、アキバのヨドバシで試聴出来ますが、大阪なら逸品館さんが在庫持っているみたいですから試聴出来るか問い合わせてみたら如何でしょうか?
http://kakaku.com/item/20443211218/
現行品のwigo130やBLACKPEARL V3も良いですよ。
http://www.rocky-international.co.jp/brand/audiopro/image_V3_series/black_pearl_v3/index.html
http://www.rocky-international.co.jp/brand/audiopro/wigo_series/wigo130/index.html
書込番号:11607207
![]()
0点
こんにちは。
>このアンプのクラスから考えるとペアで100,000円クラスが妥当なのかなとも考えますが
そうですね。それ位を狙った方が感動の度合いも深くなるものと思います。
一方、
>低音側(ドラムス、ベースなどのリズムセクション)が少し弱く、モヤッとしてキレが無いかな?と思っています。
こうした不満点はスピーカーそのものの能力と言った他に、セッティングで随分変わってくる部分でもあります。
そこで10万円コースまで貯金しつつ、低音の改善を狙ってセッティングを煮詰めながらオーディオスキルの腕を磨く、なんて手は如何でしょう。
スピーカーセッティングについては、色々なトピで語られていますので、スピーカーの板で”セッティング”とか”スタンド”、”配置”等々の関係ありそうなワードで検索して見て下さい。
書込番号:11607621
0点
圭二郎さん
返信ありがとうございます。
昨日川崎のヨドバシカメラで推薦頂いた機種の一部を視聴してきました、予算の都合上、ピュアモルトスピーカーも含め皆小型ユニットになるので、低音的にはもう少し欲しいところでした。しかし視聴中に返信を頂き追加でフォステクスGX100を視聴したところ、まさにこれだ!という感じのキレのある低音で一目ボレしてしまいました。ヨドバシではペアで約100,000円と予算を大幅にオーバーしてしまいますが、ここの最安値では約80,000円とガンバレば届く範囲になりますので、価格情報を収集してGX100の購入を検討しようと思います。
的確なアドバイスありがとうございました。
書込番号:11610994
0点
586RAさん黒蜜飴玉さん
アドバイスありがとうございます。
上の圭二郎さんへのレスののとおりGX100の購入を検討しようと思いますが、アドバイス頂いたようにセッティングでもかなり音が変わるようなので、これから勉強してGX100を生かせるセッティングを見つけて行きたいと思います。、
書込番号:11611022
0点
ヒロ9000さん おはようございます。
川崎のヨドバシに行かれてたのですね。地元です。
ただ、あそこはパイオニヤのコーナーは別に設けられているからA-A6MK2とGX100と組み合せて試聴出来ましたか?
もし宜しければトレッサ横浜にオーディオスクエア ノジマというお店があります。
そこなら棚に置いていてもインシュレーターも下に引いていますし、頼めばスピーカースタンドに載せて試聴させてくれます。
また、店員のレベルが高いためこちらの相談も的確に答えてくれます。
価格も\79,800円で販売していたと思います。ただ、A-A6MK2は店頭在庫がないみたいなので電話で試聴の予約をしたら対応してくれるとは思います。
http://www.audio-square.com/modules/shop/
書込番号:11611152
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > A-A6MK2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2015/10/12 23:07:57 | |
| 77 | 2014/10/03 21:22:21 | |
| 5 | 2013/12/30 10:28:49 | |
| 7 | 2013/09/05 18:03:58 | |
| 25 | 2013/05/09 20:15:26 | |
| 4 | 2013/04/17 4:51:01 | |
| 9 | 2012/07/08 23:19:13 | |
| 4 | 2011/07/30 16:55:14 | |
| 2 | 2011/05/17 15:06:56 | |
| 3 | 2010/12/11 20:41:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
プリメインアンプ
(最近3年以内の発売・登録)








