LUMIX DMC-GH1A レンズキット のクチコミ掲示板

2009年 6月12日 発売

LUMIX DMC-GH1A レンズキット

フルHD動画撮影対応のマイクロフォーサーズ規格のデジタル一眼カメラと「LUMIX G VARIO 14-45mm /F3.5-5.6 ASPH./ MEGA O.I.S.」のセットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1398万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:385g LUMIX DMC-GH1A レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GH1A レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GH1A レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GH1A レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GH1A レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GH1A レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GH1A レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GH1A レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GH1A レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GH1A レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GH1A レンズキットのオークション

LUMIX DMC-GH1A レンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 6月12日

  • LUMIX DMC-GH1A レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GH1A レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GH1A レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GH1A レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GH1A レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GH1A レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GH1A レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GH1A レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GH1A レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GH1A レンズキットのオークション

LUMIX DMC-GH1A レンズキット のクチコミ掲示板

(7151件)
RSS

このページのスレッド一覧(全363スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-GH1A レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GH1A レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GH1A レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

動く子供のポートレート用レンズ

2009/10/14 22:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH1K レンズキット

クチコミ投稿数:730件

GH1-Kを使用していますが その他にキャノンのKissDXと5D レンズはEF 135mmF2.0やTAMRON28-75mm F2.8などを所有しているデジカメ初級者です。
子供を連れて外出時 荷物を減らしたいので 最近はGH1-Kの出番が多く GH1Kは軽くて動画も撮れて、画角的にもシームレス撮影が出来て便利なのはいいのですが
背景ボケに乏しいせいか ハッとするような写真が5D+EF135mmF2.0などに比べあまり撮れない気がします。
動き回る子供にも対応できて 余り明るくない室内でもノイズの酷くない 被写体ブレの少ない撮影が出来る用に 俊敏なコントラストAFが効く、明るい標準ー中望遠ズームか 単焦点レンズを探してみました。
マイクロフォーサーズの20mm F1.7は明るくて軽い、マウントアダプター不要なのが魅力ですが店頭でAFがキットレンズに比べて遅い気がしました。
フォーサーズ25mm F1.4はズーム出来ない(当たり前)、値段、重さ、マウントアダプター必要なのがネックですが ポートレイト向きの画角とより明るいレンズが魅力です。しかし 動き回る子供にAFがついてこれるか店頭で試せないためふんぎれません。
他にシグマやオリンパス、キャノンFDマウントでも明るいレンズはあるようですがコントラストAF対応でなおかつ子供の動きについていけるAFスピードというと私が思いつく限りでは見つかりませんでした。
私のような撮影用途ですと 今後発売されるマイクロフォーサーズのレンズラインアップからしても期待薄で大きくて重いキャノンで撮るしかないのでしょうか
もしくは現行商品でオススメの組み合わせがあればお願いします

書込番号:10310708

ナイスクチコミ!0


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2009/10/14 23:07(1年以上前)

こんばんは
私もフルサイズとフォーサーズ(含むマイクロ)の併用派です。
フォーサーズとの併用ではほぼ4年になりますが、併用する方が増えてきたことをこの1〜2年くらいで感じるようになりました。
結局、深度と携帯性まで含めると万能機は存在せず、使い分けていいとこ取りをせざるを得ないということでしょう。

被写界深度は、浅いほうを望めばフルサイズが有利ですが、深いほうをを望めばフォーサーズが便利です。
ボケが欲しいときは5Dを多用しますが、絞って使うことは少ないです。(ゴミも気になるし)

超広角域は5Dでは周辺も含めお金をかけてもいい結果が得られそうもなく、マイクロフォーサーズへシフトしたところです。
(G7-14mmの活用)

お子さん撮りで大きな背景ボケが欲しければ5Dを使えばいいでしょう。近隣でしたらさして重さも負担にならないでしょうし。
ないものねだりをしても、難しいです。
(NOKTON40mmF1.4では結構ぼけますが、MFになってしまいますね)

書込番号:10310959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:85件 お散歩写真 

2009/10/15 09:38(1年以上前)

来週発売される45mmF2.8マクロがポートレートレンズとしても使えるのではないかと期待しています。
一応ライカのマクロエルマリートという銘がついているので性能的にはかなり良い物になるのではないかと勝手に想像しています。AF速度等は実物が出てこないと何とも言えませんけれども。

書込番号:10312484

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-GH1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH1K レンズキットの満足度5

2009/10/15 16:18(1年以上前)

変な話ですが…
MFのレンズはMFやりやすいですね。
マニュアルでピントを合わせるの行為そのものが好きになってきました。
ピンボケも自分のせいなので穏やかに失敗できて素敵です。

アダプターを使ってNFDレンズの明るい単焦点を使っています。(50と85のf1.2)
あくまで所有の個体での比較ですが、解放でのコントラスト、シャープネスともにノクトンを上回っていて、
そのためかGH1のファインダーならピント拡大せずとも実用できてます。ちょっと練習しましたけど。

フォーサーズからカメラに入ったので25 f1.4でも十分に「はっ」とするボケが得られていた僕には85のf1.2とかはもう異次元です。

書込番号:10313596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズの用途の違い

2009/10/14 03:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH1K レンズキット

スレ主 syrsn31さん
クチコミ投稿数:14件

・LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH.
・LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH.
この2点のレンズの用途の違いなど、初心者向けに、教えてください。

書込番号:10306939

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2009/10/14 05:59(1年以上前)

おはようございます。
前者は小形で明るい一般撮影用万能レンズ、後者は接写を主体に設計されたレンズでやや望遠気味、
花や昆虫の接写に向きます。人物のポートレートにも良いかも?

詳しくはこれ↓をドーゾッ!
http://panasonic.jp/dc/lens/index.html

書込番号:10307042

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-GH1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH1K レンズキットの満足度5 デジカメ動画活用 

2009/10/14 08:01(1年以上前)

GH1にパンケーキレンズを付けています。
この組み合わせは持ち運びが良いです。

書込番号:10307267

Goodアンサーナイスクチコミ!1


yuki t さん
クチコミ投稿数:1198件Goodアンサー獲得:28件

2009/10/14 10:39(1年以上前)

20mmや45mmは焦点距離(画角)を表します。小さい方が広く写り、大きい方が狭く写ります。
※他にも特徴がありますが(^^;;

MACROは、接写に強いレンズです。

書込番号:10307690

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:68件

2009/10/14 20:25(1年以上前)

こんばんは。

>LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH.


これは標準レンズです。

いろんなものを撮りたい時に使い、人間の眼の画角に近いレンズです。


>LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH.


これはマクロレンズです。

マクロの中でも中望遠マクロです。普通のレンズでは寄れない接写(マクロ撮影)をする時に使います。接近しても画質が乱れないように高画質設計なっています。接写以外でも普通の撮影に使えて高画質だから、持っていると便利なレンズです。他に望遠マクロ、標準マクロと言う種類がありますが、パナソニックにはまだありません。

両者は性格の違うレンズです。目的に合わせて使い分ける必要があります。

書込番号:10309865

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 syrsn31さん
クチコミ投稿数:14件

2009/10/15 07:06(1年以上前)

ごゑにゃんさん、今から仕事さん、yuki tさん 、ペンタイオスGさん、ありがとうございます。詳しくはわからず両方、予約してしまい、20ミリのほうは、45ミリでも兼用できたかなと思っていました。使いこなせる様にがんばります。

書込番号:10312162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 運動会の動画撮影

2009/10/13 06:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH1K レンズキット

クチコミ投稿数:54件

子どもの運動会で動画撮影対応一眼を探していて、このGH1が目につきました。
フルハイビジョンで撮影しなければテレビ放送と同様の60フレーム/秒でできるそうですが、しっかりとオートフォーカスが効いてボケたりしないでしょうか?

書込番号:10301906

ナイスクチコミ!0


返信する
mtrfさん
クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:9件 LUMIX DMC-GH1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH1K レンズキットの満足度5

2009/10/13 08:46(1年以上前)

価格さん105号さん

はじめまして!
運動会のような動きのあるものはSHモード[60fps]で滑らかに撮ることができます。
一眼でいまのところ60fpsで撮れるのはGH1とCanonの7Dだけだと思いますが、7DはMFになりますので、ズーム操作とピント合わせを一人で行うのは至難の業です。
というより無理に近いので、基本的にはズーム固定でピント合わせだけを行うようになると思います。
実際X3を使っているときそうでした。
X3の時は液晶モニターでピントが合っていると思って、帰ってきてみたら少しぼけているということが時々ありました。
その点、GH1はフルタイムAFが使えますので、とてもべんりです。
AFの速度はビデオにくらべると少し劣りますが、キットレンズは結構速くてそれほど不便は感じないと思います。
対象をロックしてピントを合わせ続ける機能もありますので、いいと思いますよ。
普通にとっている分にはAFは効いて、しっかりピントが合います。
しかし急に画角を変えたり、操作に難があればぼけてしまうのはビデオと同じですね。

一眼でビデオもということであれば、GH1お勧めします。

書込番号:10302159

ナイスクチコミ!1


HDパパさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/13 09:53(1年以上前)

先週末が娘の運動会でした。TM350とGH1を両方持っていって妻と2人で手分けして撮りました。GH1は標準ズームでなくZD50mmF2.0をつけてMFで撮影したんですがビデオと見比べると映像的には圧倒的にGH1が良かったです。(手前の余計なものがボケてくれるのが大きいです;)
MFアシストに慣れるとMFでも結構いい具合にピント合わせられるものなんですね。AFはフォーカスが迷ってしまうことも多々あるので(他の子も沢山いますしね)結果的には良かったのかなと思っています。
ただ、やはり高倍率・滑らかなズームはビデオに敵わないので、それを補えれば(つまり両方持っていくのが)一番良いんじゃないかと思いました。旅行などはまた別でしょうけどね。ご参考まで。

書込番号:10302346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2009/10/13 12:29(1年以上前)

丁寧なご回答ありがとうございました。
やっぱりGH1は今ずば抜けて動画撮影のスペックはいいですよね。
それにしても高いですね。メーカーのキャッシュバックもやってないそうですし。
ビデオカメラ+一眼 と比べたら安いから我慢して買おうかな?

書込番号:10302797

ナイスクチコミ!1


millenia2さん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/13 15:22(1年以上前)

動画主体に撮るのであれば、やはりビデオカメラです。
ビデオカメラでも写真は撮れますし。

子供の運動会であれば、動画の方が良いような気がします。
私はビデオカメラはSonyのHDR-XR500V、一眼はGH1 D700 がありますが、GH1の動画はやはりビデオカメラには及びません。
画質だけの問題ではなく、操作性や手振れ、フォーカス、そのほか総合的にみて動画はやはりビデオカメラで撮った方がいいです。

子供の成長を記録するには、動画の方が後で楽しめます。

書込番号:10303374

ナイスクチコミ!1


写楽彩さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/13 17:04(1年以上前)

私もmillenia2さんと同じ意見です。

動画はやはりビデオカメラですよ。特に動きのある運動会や祭りなどを撮るのに、撮りづらい一眼をわざわざ使うことは無いと思います。
一眼で撮る理由は、背景のボケとレンズ交換の部分だけだと思いますが、運動会や祭りを撮るのに背景のボケや頻繁にレンズ交換など本当に必要でしょうか。
私は一眼で動画を撮るならむしろ自然風景の分野ではないかと思っています。

書込番号:10303655

ナイスクチコミ!1


HDパパさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/13 17:34(1年以上前)

実際に撮影してみると分かると思いますが、自分の子供が競技や演技している時間は意外に少なくて、ダラダラと別なものを撮っている時間が結構長かったりします。なので、子供のために撮影する、というのはあくまでも名目に過ぎず、ほとんどは自分の趣味の範囲で撮影しているという感覚が強いです(汗)。
ですので、趣味的に色んなレンズを楽しむことに意義を見出せないのであれば普通のビデオでよいんじゃないかと思います。個人的には撮るのも見るのも今のところGH1がベストです。
何よりどこかへ遊びにいくのが楽しみになりますので・・。(子供の表情も明るいですしね)

書込番号:10303746

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:78件

2009/10/13 17:50(1年以上前)

本格的に動画を撮り始めるとプロ仕様ではないビデオカメラはダメです。
動画撮影も露出やシャッター速度などの設定で映像が変わります。
このとき144万画素のLVFがモノをいいます。
「カメラマンはファインダーが命」
回りの光の影響が大きい背面の液晶や22万画素程度の貧弱なLVFは役立たず。

ただ映っていればいいというのであればビデオで十分ですが、
クオリティを求めるなら現状ではGH1しか選択の余地がありません。
そして三脚の使用が基本です。
でも気楽に撮ることを重視するならビデオでしょうね。

書込番号:10303805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2009/10/13 17:59(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
やっぱり動画撮影はビデオカメラですか・・・汗
やっぱり重さも違いますしね。
ビデオカメラでもこのごろ安いからビデオカメラが一番だ!
ボケた風景はデジカメじゃぁ難しいですしね。そういう必要が応じた時は一眼レフを買おうかなぁと思います。(まだカセットのビデオカメラ使っています。笑)

書込番号:10303850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:17件 LUMIX DMC-GH1K レンズキットの満足度5

2009/10/13 18:57(1年以上前)

先日子どもの運動会でGH1レンズキットとパナソニックSD5で撮影しました。
私は断然GH1の方が綺麗に撮れたと思います。
やはりボケの具合が素敵ですし画質もメリハリがあって良いですね。
AVCHDとはいえSD5と比較したらダメかな…汗

本気でビデオカメラなくても余裕でGH11本でイケると思ってます!笑

書込番号:10304110

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2009/10/14 00:16(1年以上前)

楽に撮るならやはりビデオカメラでしょうね。作品的に動画を撮りきれいな静止画もというのであればGH1はすごく面白いカメラだと思います。

私はXR500Vと7Dで動画を撮ってますがXR500Vは楽ですが面白いと思えるのは
7Dです。マニュアルフォーカス&手動ズームでM設定で撮ってますがまーなんとかみれるくらいの映像は撮れています。慣れたらもう少しいいのが撮れるかなと修行中です^^

静止画重視で動画もというのであれば無難にGH1でしょうね。楽に使いたいならビデオカメラという感じでしょうか?

↓に7Dで撮った動画をUPしてます(すべて手撮りです)

サーキットにて
http://www.youtube.com/watch?v=CIvcTjH4eis

公園にて
http://www.youtube.com/watch?v=Pz6plgih8p8
http://www.youtube.com/watch?v=Y6rTT8U6uuw

書込番号:10306391

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:78件

2009/10/14 02:40(1年以上前)

動画ではCanonの最新型の7Dでも問題があるようで、GH1のレベルには遠い。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055430/SortID=10302578/

他機種での不具合で、改めてGH1の出来の良さに気づいてます。
Panasonicは動画のプロなんですね。

書込番号:10306892

ナイスクチコミ!2


GK7さん
クチコミ投稿数:627件Goodアンサー獲得:14件

2009/10/14 07:34(1年以上前)

デジイチの動画映像を見て酔いそうになるのは私だけ?
どうもカクカクして見えるのですが。特にPANがつらい・・・。

書込番号:10307197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/14 09:22(1年以上前)

価格さん105号さんこんにちは 

私は5Dmk2、X3、GH1所有しておりますが動画で使いやすいのはGH1です。しかしGH1もビデオカメラ(私のはXR500V)ほど万能ではありません(ズームが手動)。孫の運動会を娘夫婦と撮りましたがGH1では時折、AFをはずす時がありました。XR500Vではまずはずすことはありませんでした。

静止画も動画も贅沢に高画質で求めたいというとGH1がお奨めです。多少はAFはずしはしますが頻繁にはずす事はなかったのでまずまず満足できました。ズームが手動なので操作は難しいですね、手撮りですとズーム操作時必ずブレますので三脚を利用したいところです。

>どうもカクカクして見えるのですが。特にPANがつらい・・・。

おそらくシャッタースピード設定が早いのではないでしょうか?
私も5Dmk2で動画撮りますがこんな動きのある被写体をマニュアルフォーカスでよく撮れてますね。設定がうまく決まれば面白そうですね。

書込番号:10307468

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:78件

2009/10/14 15:18(1年以上前)

> こんな動きのある被写体をマニュアルフォーカスでよく撮れてますね。

確かに凄い。
三脚を使わずフォローパンしながらのMF、俺なら最初からやる気がしない。

書込番号:10308603

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

100-300mmレンズ

2009/10/13 21:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH1K レンズキット

スレ主 nana747さん
クチコミ投稿数:389件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

“100-300mm望遠レンズ”には「LUMIX GVARIO 1:4.0-5.6/100-300 MEGA O.I.S」と記載してあった。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090902_312633.html

来年発売予定だそうですが値段はいくらくらいでしょうか?
デジイチ初心者でレンズの値段が分かりません。

GH1kをもって岐阜基地航空祭に行きましたが、動画、地上展示はいいのですが、
飛んでいる戦闘機は14-140mmでは難しいと思いましたので、
望遠レンズを検討してます。

LUMIX GVARIO 以外でおすすめがありましたら教えてください。

書込番号:10304848

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-GH1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH1K レンズキットの満足度5 デジカメ動画活用 

2009/10/13 21:14(1年以上前)

14-140mmを持っているので、45-200mmは中途半端と思っていましたので、
300mmが出てくるのを待っていました。

もう一つ買いたいのは、シグマの70-200mm F2.8と明るいレンズです。
室内とかに威力が発揮できるのでこれも購入を考えています。

書込番号:10304923

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/10/14 14:49(1年以上前)

マイクロフォーサーズ専用のレンズは心配ないのでしょうが、位相差AF用に造られた4/3用の
レンズはコントラストAFで速さがどうなのかの心配がありますね?

書込番号:10308527

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

動画アイコンの表示方法

2009/09/28 11:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH1K レンズキット

スレ主 KIMHさん
クチコミ投稿数:28件 LUMIX DMC-GH1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH1K レンズキットの満足度1

一昨日購入、メモリーカードはSDHCカード(Transcend E)16GBを使用しています。
USB接続ケーブルを使ってパソコンに取り込むとPHOTOfunSTUDIOのフォルダー内には画像のアイコンは表示されますが動画のアイコンは表示されていません。PHOTOfunSTUDIOのソフトからフォルダーを開くと動画は表示され機能します。フォルダー内に直接動画アイコンを表示するにはどうすればよいでしょうか?どなたかご教示いただければ幸いです。

書込番号:10226058

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件 LUMIX DMC-GH1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH1K レンズキットの満足度4

2009/09/29 13:43(1年以上前)

KIMHさん こんにちは

  >PHOTOfunSTUDIOのソフトからフォルダーを開くと動画は表示され機能します

表示され機能するとは、正常に再生されるということでしょうか?

もちろんQuick TimeソフトはPCにいれてありますよねえ・・・

書込番号:10231288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件 LUMIX DMC-GH1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH1K レンズキットの満足度4

2009/09/29 18:46(1年以上前)

追伸
AVCHD動画の場合は拡張子の関係で、PHOTOfunSTUDIOのフォルダー内にはアイコンは表示されないのでは・・PCで再生するには向いていない拡張子ですからねえコーデックしないと。

ご参考までに自分がPCで再生している場合の方法?を〜といっても、何か自然にこうなっていただけのことですので、もっとこの問題に詳しい方からスレがあると、有りがたいです。





書込番号:10232321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件 LUMIX DMC-GH1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH1K レンズキットの満足度4

2009/09/29 18:55(1年以上前)

機種不明

すみません・・・画像です あくまでもご参考まで

書込番号:10232356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:21件

2009/09/29 21:11(1年以上前)

OSは何でしょう。XPだとして想像すると

>画像のアイコンは表示されますが動画のアイコンは表示されていません。

1:静止画用のフォルダーを開いた。静止画のアイコン以外にファイルが
  無ければ動画用のフォルダーが別にあるのかな?表示プログラムの
  PHOTOfunSTUDIOで静止画と動画のフォルダーが違えばこの可能性が
  あります。

2:静止画のアイコン以外にファイルが存在しているなら、動画ファイル
  がプログラムと関連付けられていない。この場合はそのアイコンを
  ダブルクリックして表示された(ダイヤログ)ウィンドウに従い
    ◎一覧からプログラムを選択する を選び
  表示された(ダイヤログ)ウィンドウに従いプログラムを選択
  このときに下の
    □この種類のファイルを開くときは...をチェックしておく。

これでだめなら分かりません。MAC、その他は知りません。

書込番号:10233075

ナイスクチコミ!0


スレ主 KIMHさん
クチコミ投稿数:28件 LUMIX DMC-GH1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH1K レンズキットの満足度1

2009/09/29 22:05(1年以上前)

yuuちゃんさん、シーカーサーさんありがとうございます。

yuuちゃんさん:
Quick TimeソフトはPCにインストールされています。PHOTOfunSTUDIOのフォルダー内にある動画アイコンをダブルクリックすると正常に動画は再生されます。
すみません、yuuちゃんさんにアドバイスいただいた「コーデック」の意味がわからないのですが、、、。またWin Media Playerで開く方法もわかりません。

シーカーサーさん:
OSはXPです。
1.「マイピクチャー」ホルダーの中に「PHOTOfunSTUDIO」のフォルダーがありその中に静止画のファイルが保存されていますが他に動画のフォルダーはどこにも見当たりません。
「PHOTOfunSTUDIO」のフォルダーの中には静止画のアイコンとファイルが4個ありますがどれも開くことはできません。ちなみにその4個のファイルの拡張子はそれぞれ「.cont」「.iis」「.m2ts」「.tmb」と表示されています。
2.これらのアイコンを順にダブルクリックしてみましたが「Windows はこのファイルの種類を認識できません」の結果でした。

やはりAVCHD動画は「PHOTOfunSTUDIOPC」を使わないとPCでは再生できないのではないかと思っています。

書込番号:10233476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2009/09/29 22:44(1年以上前)

>4個のファイルの拡張子はそれぞれ「.cont」「.iis」「.m2ts」「.tmb」と表示されています。

m2tsが動画ファイルです。

>これらのアイコンを順にダブルクリックしてみましたが「Windows はこのファイルの種類を認識できません」の結果でした。

PHOTOfunSTUDIOは動画ファイル単体を再生することはできません。仕様です。

m2tsファイルを単体で再生できるソフトを使えば、もちろん再生できます。

書込番号:10233776

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 KIMHさん
クチコミ投稿数:28件 LUMIX DMC-GH1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH1K レンズキットの満足度1

2009/09/30 10:43(1年以上前)

なぜかSDさん、ありがとうございました。m2tsが動画ファイルとは全く気がつきませんでした。早速「拡張子m2tsのファイルを変換する方法」で検索、KLMCODECをインストールしました。その結果、保存されていた「m2ts」のアイコンがwmpに変化、動画を再生することができました。
yuuちゃんさん、シーカーサーさんにもアドバイスをいただき勉強になりました。ありがとうございました、感謝しています。

書込番号:10235784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件 LUMIX DMC-GH1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH1K レンズキットの満足度4

2009/09/30 14:27(1年以上前)

余計なお節介ですが、自分が便利に使用しているプレーヤーソフトがあります。
これは殆どの拡張子に対応したフリーソフトですので試してみては?
勿論パナの[AVCHD拡張子M2TS]もOKです。日本語にも対応しています。

    http://smplayer.sourceforge.net/

書込番号:10236514

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 KIMHさん
クチコミ投稿数:28件 LUMIX DMC-GH1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH1K レンズキットの満足度1

2009/09/30 18:21(1年以上前)

yuuちゃんさん、重ね重ねご親切にありがとうございます。
「smplayer」をインストールしました。m2ts拡張子の動画ファイルはもとよりrealplayer、wmp、quicktimeなどの動画も再生できるんですね。今後便利に使えそうです。ありがとうございました。

書込番号:10237364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2723件Goodアンサー獲得:42件

2009/09/30 23:48(1年以上前)


KIMHさんこんばんわ。

FhotofunSTUDIOの写真データの最後にまとまって動画ファイルが集まるようです。
私の場合RAWオンリーですのでRAW画出そろった最後にムービーのアイコンのついたファイルがあります。

因みにCanpusのAVCHD converter 3(試用版)をインストールすると、フォルダに自動的にAVCHDアイコンがつきますのでアイコンをクリックすると即Quick Timeが立ち上がり再生しますよ。

的が外れていたらごめんなさいね?

書込番号:10239312

ナイスクチコミ!0


スレ主 KIMHさん
クチコミ投稿数:28件 LUMIX DMC-GH1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH1K レンズキットの満足度1

2009/10/09 18:19(1年以上前)

皆さんに貴重なアドバイスをいただきありがとうございました。
その後、私のPCで動画を快適に再生できています。
Yuuちゃんさん、シーカーサーさん、なぜかSDさんに感謝しています。

書込番号:10282654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 後継機種の発売は?

2009/10/04 00:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH1K レンズキット

スレ主 MBQさん
クチコミ投稿数:7件

デジタル一眼の購入を考えており、いまのところGH1にしようかと思っています。しかし、GH1が発売されて半年が経とうとしていますが、そろそろ後継機種が発表されてもいいのかなと思います。新機種が発表されるのであれば、いつごろなのでしょう?また、どのような変更があるのでしょうか。知ってる方がいらしたら教えてください。

書込番号:10255581

ナイスクチコミ!0


返信する
TAIL5さん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:126件

2009/10/04 01:14(1年以上前)

デジタル一眼レフで、どんなに短い機種でも1年、
通常は1年半〜2年ぐらいはモデルチェンジしませんよ?

パソコンやコンパクトデジカメのように半年・四半期ごとにモデルチェンジと言うことは
ありえませんから、安心してお求めください。

書込番号:10255655

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 MBQさん
クチコミ投稿数:7件

2009/10/04 21:50(1年以上前)

TAIL5さん
 
 さっそくのレスありがとうございます。これで安心して購入することができます。また、わからないことがあればおしえてください。

書込番号:10259931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/10/06 13:04(1年以上前)

お気持痛いほど判ります。
私はアフリカ・サファリが好きで20回以上行っています。
若いころは長だま付きのスチール一眼に8ミリ・シネを持参しました。今は重たくて疲れるのでデジ一にHIヴィヂオ持参します。残念なことにデジカメとヴィデオは同時に撮影できません。その点GH1Kは画期的で来年初頭のコスタリカ行きには新たに買おうと考えています。
さりながら今までの経験からすると買うと直に新製品が発売になり悔しい思いをします。
メーカーは少なくとも6ヶ月前には予告して欲しいと切望します。

書込番号:10267964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:413件Goodアンサー獲得:9件

2009/10/06 16:28(1年以上前)

来年2月に新製品の噂がありますね。
Panasonicでは半年毎に新製品が出ているようなので
当たっているかも知れません。

http://digicame-info.com/2009/09/20102.html

書込番号:10268606

ナイスクチコミ!0


写楽彩さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/09 11:24(1年以上前)

後継機種ですか。例えばGH2という機種はぜひ画質をもっと良くしてほしいですね。
今のGH1では特に静止画の画質はあまり良くないので私には不満です。
それと付属レンズのAFが意外と遅いのも不満ですね。皆さんは感じたことありませんか。

書込番号:10281469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2009/10/09 15:28(1年以上前)

GH1ユーザーです。
一応他社の一眼も併用しています。

>写楽彩さん
>今のGH1では特に静止画の画質はあまり良くないので私には不満です。

4/3という括りの中であればGH1の画質は良い方と感じています。
フルサイズと比べるのは酷ですが、そもそも比べること自体おかしいですよね。
ターゲット全く違うんですから。
APS-C系一眼と比べて「悪い」、と言えるほどの差は私には認められません。
JPEG画質はメーカーの味付けに対して好き好きが出ますが、RAW現像で明らかに
画質が悪い、と感じることは殆どないです。もし明らかに悪いのでしたらその
例を見せて頂けませんか。


>それと付属レンズのAFが意外と遅いのも不満ですね。皆さんは感じたことありませんか。

ありません。
最大手メーカーの一眼でも迷う時は迷いますし、外すときは外します。
明らかにモータースピードが遅い、と感じるほどのこともないですね。
使い方の問題では?

仮想敵と比べて遅いということはあるかと思いますが、現実的に他の
一眼と比べて実用面で大幅に劣っているとは思いません。

書込番号:10282138

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-GH1A レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GH1A レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GH1A レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GH1A レンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GH1A レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 6月12日

LUMIX DMC-GH1A レンズキットをお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング