LUMIX DMC-GH1A レンズキット のクチコミ掲示板

2009年 6月12日 発売

LUMIX DMC-GH1A レンズキット

フルHD動画撮影対応のマイクロフォーサーズ規格のデジタル一眼カメラと「LUMIX G VARIO 14-45mm /F3.5-5.6 ASPH./ MEGA O.I.S.」のセットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1398万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:385g LUMIX DMC-GH1A レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GH1A レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GH1A レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GH1A レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GH1A レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GH1A レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GH1A レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GH1A レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GH1A レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GH1A レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GH1A レンズキットのオークション

LUMIX DMC-GH1A レンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 6月12日

  • LUMIX DMC-GH1A レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GH1A レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GH1A レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GH1A レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GH1A レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GH1A レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GH1A レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GH1A レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GH1A レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GH1A レンズキットのオークション

LUMIX DMC-GH1A レンズキット のクチコミ掲示板

(7151件)
RSS

このページのスレッド一覧(全114スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-GH1A レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GH1A レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GH1A レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

91,838円

2009/10/30 07:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH1K レンズキット

スレ主 roochooさん
クチコミ投稿数:3件

デジライフさんは価格比較で見かけますが特に安い時はここでは見かけませんね。

7万弱の時も何度か見かけてるのですが、タイミングが...

今の私には買えない値段ですが、今安いですね!

http://digilife.co.jp/SHOP/4984824859197.html

書込番号:10390864

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 roochooさん
クチコミ投稿数:3件

2009/10/30 08:24(1年以上前)

すみません、今再度見返しましたらKではなくAでした...

変な書き込みして申し訳ありません。

勝手な脳内変換が...

書込番号:10390951

ナイスクチコミ!0


R一郎さん
クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:25件

2009/10/30 11:03(1年以上前)

自分が知る限りでの最安値はビックカメラ通販ナイトセールの109800-10%ポイント-下取り8000円だったのでこれから年末にかけてこれぐらいの値段で出てくる可能性はあると思いますよ

書込番号:10391400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

Corei7 860 Vs. Core2Duo E6600 変換速度比較

2009/10/25 00:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH1K レンズキット

クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-GH1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH1K レンズキットの満足度5 デジカメ動画活用 

GH1で 
・1280x720 30fps motionjpeg MOV 240秒動画 MP4Cam2AVIでAVI
・1280x720 60fps AVCHDLite 240秒動画
・1920x1080 60i AVCHD 240秒動画

PC
・Corei7 860 コア4個 HT 2.8GHz Win7
・Core2Duo E6600 コア2個 2.4Ghz VISTA

ソフト
・TMPGEnc4.0XPress

変換
・MPEG2
・H.264

結果
・Corei7の変換速度は、E6600に比べ、MOTION-JPEGでは3倍弱速い。
・又動画がH.264(AVCHD)ならば、差が広がる。
 *OSの差は見ていません。

結論
・AVCHDの動画には、速いCPUが必要ですね。

詳細はこちら。
http://www.aqua-movie.sakura.ne.jp/page223.shtml




書込番号:10363041

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-GH1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH1K レンズキットの満足度5 デジカメ動画活用 

2009/10/25 23:16(1年以上前)

追伸

CPUをCorei7 860を選択した理由:
買うならば、E6600の2倍以上の性能がほしかったので、コア数が多いものを待っていました。

昨年出たCorei7 920は、発熱が大きかったので、敬遠し、発熱の少ないCPUを待ち、
9月に発売されたのが、860でした。win7付きのVISTAと一緒に発売されましたが、アップグレードをするのが面倒なので、win7の出る10/22まで待ちました。
ちなみに、920と860のCPU性能は同じ程度です。


書込番号:10368372

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信16

お気に入りに追加

標準

アメトークで絶賛!!

2009/10/08 20:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH1K レンズキット

スレ主 wishstreamさん
クチコミ投稿数:1393件 自動車衝突安全性能試験〔独法〕 

値上がるのでしょうか。

書込番号:10278739

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/10/08 20:10(1年以上前)

アメトークは見たことがありませんが、それと売値は関係ないと思います。

書込番号:10278773

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:17件

2009/10/08 20:11(1年以上前)

残念、二番手? ガンダムファンが、製作者の中にいたんでしょうか。

自分はガンダムよりエヴァなんですが。       失礼しました。 

書込番号:10278778

ナイスクチコミ!1


NOTLAGESさん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:34件

2009/10/08 20:12(1年以上前)

アメトーク見ましたがそれはないでしょう。

書込番号:10278782

ナイスクチコミ!1


inuzouさん
クチコミ投稿数:6件

2009/10/08 20:15(1年以上前)

一眼"レフ”って紹介してましたね〜

書込番号:10278790

ナイスクチコミ!2


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/10/08 20:21(1年以上前)

「雨と無知」でしょうか…?

書込番号:10278817

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:35件

2009/10/08 20:24(1年以上前)

>一眼"レフ”って紹介してましたね〜

言ってましたねぇ。。一眼レフって。。

>自分はガンダムよりエヴァなんですが。

ペンタのK-xなら、あるかも??

書込番号:10278830

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2009/10/08 20:36(1年以上前)

こんばんは
今の所、パナの稼ぎ頭でしょうから、しばらく値上がりなどないでしょう。
値上げなどしたら売上激減しますから。
一眼レフとの表現は、この分野のカテゴリーがない現在目を瞑るしかないでしょう。
いずれ時間の経過とライバル機の登場で値下がりするでしょう。

書込番号:10278881

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2009/10/08 20:52(1年以上前)

>一眼"レフ”って紹介してましたね〜

たとえば、
せっかくのズワイなのですから、ベニズワイなんて書いたらまずいわけですね。
「ミラーレス一眼」とか、スマートに流してほしかったです。

書込番号:10278953

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2009/10/08 20:52(1年以上前)

>一眼レフとの表現は、この分野のカテゴリーがない現在目を瞑るしかないでしょう。
最終的には、カテは『マイクロフォーサーズ』でいいんでねーでしょうか?
そのうちにマイクロフォーサーズで他のタイプが出てきたら困りますけど。
ま、数機種のうちはカテ分けは無理でしょうが・・・。

書込番号:10278955

ナイスクチコミ!2


mtrfさん
クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:9件 LUMIX DMC-GH1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH1K レンズキットの満足度5

2009/10/08 23:06(1年以上前)

一眼レフって言ってましたし、GH1にブルーがあるって思う人もいるかもしれない紹介の仕方でしたね。
品川、ちょっと甘いな。^^

書込番号:10279679

ナイスクチコミ!1


スレ主 wishstreamさん
クチコミ投稿数:1393件 自動車衝突安全性能試験〔独法〕 

2009/10/09 18:33(1年以上前)

皆様ありがとうございました。

皆様取り上げられ方の方ゴリーの
一眼レフの所に引っかかったようですね。
デジカメの一部として凄いデジイチだったと思います。

放送では青の型番を変えてフォローしてましたね。

ソニーのデジイチも手ブレ補正があるとか
リンク機能があるとかフォローしてましたが。

品川さんはパナソニックさんなので仕方ないですね。

書込番号:10282718

ナイスクチコミ!0


tuuisiさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/09 21:28(1年以上前)

確かに見返してみたら何度も一眼レフって連呼してますね(;^_^A

書込番号:10283384

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2009/10/09 21:33(1年以上前)

言葉の表現へいちいち角を立てても仕方ないことです。
大切なのは内容の本質です。

書込番号:10283409

ナイスクチコミ!1


inuzouさん
クチコミ投稿数:6件

2009/10/09 23:33(1年以上前)

カラーバリエーションといえば100色展開の・・・って来るかと
期待したのですが(笑)

書込番号:10284188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:35件

2009/10/10 00:53(1年以上前)

>カラーバリエーションといえば100色展開の・・・って来るかと

私も来るかと思ってましたけど…スポンサーじゃないから紹介しなかった??
でも、黒のカメラの方が色んな場所で使えるので良いと思いますけどね(個人的な意見として)。

書込番号:10284727

ナイスクチコミ!0


スレ主 wishstreamさん
クチコミ投稿数:1393件 自動車衝突安全性能試験〔独法〕 

2009/10/12 00:57(1年以上前)

連休だからか話題に成ったからなのか
98000円だったのに微妙に値上がってますね。

書込番号:10295256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

Canon FD 50mm/F1.4 での動画

2009/10/06 05:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH1K レンズキット

クチコミ投稿数:4件

最近 GH1 を入手しました。初めてのデジタル一眼です。
愛犬の静止画と動画を撮るのが目的です。

調子にのってマウント・アダプタも購入し、親戚より貰った Canon FD 50mm/F1.4 で動画を撮ってみました。
レンズを交換したのも、マニュアル撮影も初めてです。明るいレンズはいいですね。

見切り発車  0 0さんお勧めの Vegas Movie Studio 9 の試用版をダウンロードして、
ビデオ編集にもチャレンジしてみました(大したことはやってませんが)。

http://www.youtube.com/watch?v=qd7_iX2xgs4

SH で撮影した動画の再生レートを 0.5に設定したのですが無劣化でスローモーションになったのですよね?

まだまだ使いこなせていませんが、GH1 はいろいろ遊べて面白いです。
パンケーキレンズも欲しくなりました。

海外在住で購入前に実機に触れる機会がなかったので、ここの書き込みが大変参考になりました。
また、購入後もここの書き込みを参考にさせて頂いています。
皆さんに感謝です。

書込番号:10266817

ナイスクチコミ!2


返信する
mtrfさん
クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:9件 LUMIX DMC-GH1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH1K レンズキットの満足度5

2009/10/06 08:38(1年以上前)

Beagle Loverさん

ご購入おめでとうございます!
FD50mm/f1.4をくださるような親戚がいらっしゃるとはうらやましい限りです。
動画も見せていただきました。
Vegas Movie Studio 9を使いこなしておられるのはすごいですね!
私も試用期間中ですが、操作に少してこずっています。^^
クッキーちゃんとシナモンちゃんもかわいいですね!
いい毛並みが良く再現されていました。

最後に20mm/f1.7パンケーキ買いましたが、AFが効くという点と、写りがとてもいいですよ!
また作品撮られたら見せてください!

書込番号:10267108

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:7件 YouTubeのマイチャンネル 

2009/10/06 12:29(1年以上前)

Beagle Loverさん
可愛いワンちゃんですね。
私も同じくFD50mm f1.4で我が家の愛犬を撮ってみて編集しました。

http://www.youtube.com/watch?v=CUbI3E2aF4g

編集ソフトはEDIUS PRO 5を使っています。直接MTSファイルも読み込めるのですが
やはり編集するのには重いので一度CanopusHQコーデックのAVIに変換してから
編集しました。


FDレンズのボケ味なかなか楽しくて好きなのですが、マニュアルだとフォーカスが
なかなかシビアで難しいですね。
ちょっと20mm/f1.7パンケーキも気になります。

書込番号:10267827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/10/06 17:03(1年以上前)

> mtrfさん

写真館拝見しました。フィッシュアイも面白そうですね。

その親戚は中古カメラの収集が趣味の方で、FD50mm/F1.4 と New FD28/F2.8 を頂きました。

Vegas Movie Studio 9 ですが、まだよく分かっていません。用語も分からないものが多いです。
今回も単純な編集作業なのにかなり時間がかかりました。

ご存じかもしれませんが、ニコニコ動画の「ニコマス@Vegasの部屋(http://ch.nicovideo.jp/video/co9224)」に
登録されている「Sony Vegas講座」という動画を Google で検索して見つけたので、
それで勉強しています。

パンケーキ良いですか。Xマス プレゼントかな・・・

> yumenotochuさん

動画拝見しました。毛の白さとふわふわ感がいいですね。

ビデオ編集ソフトを検討中なので EDIUS NEO 2 の体験版も試してみたいと思っています。
初心者ですし、PRO は手が出ません。

FD50mmを装着して初めて EVF を覗いたときは明るくて感動しました。
レンズの特性以前に、まだ MFアシストの操作に慣れていないのでピント合わせは難しいです。
今回の動画は適当な所にピントをおいて、そこに犬が来たときにピントが合うという感じでした。
でも FDレンズ面白いです。

書込番号:10268711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:7件 YouTubeのマイチャンネル 

2009/10/06 17:45(1年以上前)

Beagle Loverさん

私も編集ソフトいろいろ試しました。
今持っているのはAdobe Premiere CS4とEDIUS PROですがほとんどPremiereは使ってません。
その他にDigital FusionやMacのFinal Cut Studioなども使いましたが、一番使い勝手が私に
合うのがEDIUS PROでした。

FDレンズでの撮影、フォーカス合わせが大変ですが面白いですね。
http://www.youtube.com/watch?v=B8QwwA7F5kg
実はこれ私が友人のGH1を借りて初めて撮影したものなんですが、
いきなりFDレンズオンリーで撮影しました。
FD50mm f1.4 NFD24mm f2.8 FD135mm f3.5の三本を使いました。
なにしろ初めてで四苦八苦しながらの撮影でしたが・・・(汗)

歌を200%のスピードで歌ってもらって、60p撮影。編集で倍にスローをかけたりと
いろいろとテストをした動画です。
これで楽しくなって自分でもGH1を購入してしまいました。

書込番号:10268876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/06 21:26(1年以上前)

Beagle Loverさん
ご購入おめでとうございます!
私も初めてのデジタル一眼、愛犬、動画がメインの目的です。
調子にのってマウント・アダプタ購入、Canon FD 50mm/F1.4購入の嵌りまくりです。

このセットでテスト撮影した時の動画です。
ttp://www.youtube.com/watch?v=FPM6ACzUyuE

> mtrfさん
どうもです、その節は大変お世話になりました、あれからレンズ沼に足を突っ込んでいます(苦笑)

> yumenotochuさん
歌の動画、凄いですね〜、しっかりと構想を練って撮影してあって感動しました。
私はビデオスタジオ12で編集しています、そろそろ13が出ないか待ちわびているこの頃です。

皆さん、GH1で動画編集楽しんでいるので嬉しいです、引き続き動画アップ参考にさせてください。

書込番号:10269945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/06 21:55(1年以上前)

http://www.youtube.com/watch?v=FPM6ACzUyuE
すみません貼りミスしてました。

書込番号:10270143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:7件 YouTubeのマイチャンネル 

2009/10/06 23:38(1年以上前)

インディーVBさん
やっぱりワンちゃんの動画は癒されます。
ボケ味も良い感じで大口径のレンズならではですね。

知り合いのPVではちょっと絞り開放を意識過ぎて被写界深度を
浅くしすぎたという反省も・・・。
まあ失敗してステップアップしていければと思っています。

書込番号:10270877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:11件 LUMIX DMC-GH1K レンズキットの満足度5 youtube 

2009/10/07 00:29(1年以上前)

Beagle Loverさん

参上しました、ご購入おめでとうございます

youtubeファイル早速、両方ともに拝見しました、

標準レンズの画像に比べてFD50レンズの明るさ、、良いですね。

きれいにピントが合い続けています

FD50でピントを合わせ続けるのって大変ですよね、

-----------------------------------
チャンネル登録しました、今後もよろしく。

書込番号:10271212

ナイスクチコミ!0


mtrfさん
クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:9件 LUMIX DMC-GH1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH1K レンズキットの満足度5

2009/10/07 11:17(1年以上前)

>yumenotochuさん

こんにちは!
編集お上手ですね。
EDIUS PRO をお使いなんですね。
今、premiereとVideostudio12を使っているのですが、premiereは直感的に使いづらく感じ、Videostudioの方を使うことが多いのですが、長編を編集していると頻繁にとぶので、いま編集ソフトを考慮中です。
ただ、EDIUSは高い。^^


>インディーVBさん

お久しぶりです!
レンズ沼ですか。順調そうですね。^^
私、ご無沙汰なのは、いちどX3に浮気したからなんです。
でも、あらためてGH1の良さが分かり改めてGH1に戻した次第です。
私もVideostudio13が出るのを待ってる一人です。
もっと安定して動作するようになれば機能や操作のしやすさは言うことないのですが、、。
今後もよろしくお願いしますね。

書込番号:10272488

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

未だパンケーキを買わない理由

2009/09/29 06:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH1K レンズキット

クチコミ投稿数:434件 LUMIX DMC-GH1K レンズキットの満足度5 youtube 
当機種

傍まで寄れます

LX3に負けない工夫をGH1標準レンズで出来ないものかと考えた結果
Kenko MC CloseUp No3(1330)62mmを試しています
http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/eq/mc123.html
近接撮影が以前よりターゲットに直近まで寄れて
http://www.youtube.com/watch?v=Usqp7bbrhTU&fmt=22
今のところ価格は10/1です、、パンケーキ(プラレンズ)はそのうちに買いやすい値段になるのかな!
今回はパンケーキをスキップして7〜14もしくはマクロに照準をって考えていますが、、
いつまで、凌げるかが自分でも解かりません、、、

書込番号:10230105

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:434件 LUMIX DMC-GH1K レンズキットの満足度5 youtube 

2009/09/29 06:54(1年以上前)

このフィルターだと62mmなのでレンズキャップ側に突けたままで外したり付けっぱなしも出来るのです

書込番号:10230116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-GH1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH1K レンズキットの満足度5 デジカメ動画活用 

2009/09/29 07:28(1年以上前)

見切り発車  0 0さん

明るいレンズは使うと良いですよ。

書込番号:10230174

ナイスクチコミ!2


mtrfさん
クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:9件 LUMIX DMC-GH1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH1K レンズキットの満足度5

2009/09/29 12:32(1年以上前)

見切り発車  0 0さん

なるほど、寄れないレンズが寄れるようになりますね。
ただ、パンケーキの明るさは他には変えられないので、パンケーキ購入しました。
到着待ちです。^^

書込番号:10231020

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2009/09/29 13:35(1年以上前)

こんにちは
拝見しましたが、朝食の動画は静かな時間の流れが感じられて素敵ですね。

パンケーキG20mmF1.7はなかなかいいレンズだと思います。
サンプル http://yashikon21.exblog.jp/i13/
これ一枚があれば暗所まで結構幅広い被写体が狙えます。

一方、G7-14mmはとてもいいですね。
m4/3の醍醐味はこのレンズにありという感じです。
順番はともかくとして、どちらもおすすめです。

マクロは60mm/F2.8のオールドレンズをMFで使用中です。
どこかで予算を減らしませんと・・・。

書込番号:10231255

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/09/29 13:37(1年以上前)

>いつまで、凌げるかが自分でも解かりません、、、

あまり我慢すると、身体に悪いかも?

書込番号:10231259

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/29 20:21(1年以上前)

>あまり我慢すると、身体に悪いかも?

その通りです、それこそ見切り発車をお勧めします。
明るくてコンパクト!!、装着は早着で・・・
失礼しました。

書込番号:10232733

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:85件 お散歩写真 

2009/09/29 21:25(1年以上前)

7-14mmも20mmも良いレンズですから、確かに我慢は体に悪いかもしれませんね。
どちらも、マイクロフォーサーズを選んで良かった!と心底思えるレンズですから・・・

書込番号:10233168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:434件 LUMIX DMC-GH1K レンズキットの満足度5 youtube 

2009/10/01 21:44(1年以上前)

皆様のお写真を一通り眺めてきました、うーむ、明るくて良いですね!
う〜〜む、汗、、、、

書込番号:10243243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

レンズロードマップ更新

2009/09/10 21:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH1K レンズキット

クチコミ投稿数:1247件

既スレを検索してもなかったので、書き込みします。

情報はチョト古いですが(9月2日)レンズロードマップが更新され、新たに3本のレンズが載りました。

8mm F3.5 FishEye
100-300mm F4.0〜5.6 OIS.
14mm F2.8

いづれも2010年発売ですね

楽しみです ^^

書込番号:10131776

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1247件

2009/09/10 21:22(1年以上前)

すいません。URL貼り忘れました。;;

http://panasonic.jp/dc/gh1/lens_accessory.html

書込番号:10131786

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2009/09/10 21:48(1年以上前)

こんばんは、どうもです。
8mmF3.5 FishEyeっていくらくらいで出るのでしょうね。(価格予想求む)
ズイコーデジタルのFishEyeを買わずに我慢してきたのは結果的によかったのですが。
たぶん、それよりコンパクトでしょうし、アダプターを使いたくないしということで。
何かとお金のかかる仕組みになっていますね。(笑

14mm/F2.8単はもっと明るいのではと思っていましたが。(勘違いかな

書込番号:10131931

ナイスクチコミ!0


春智さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:4件

2009/09/10 22:19(1年以上前)

100-300mm F4.0〜5.6 OIS.
は楽しみですね。
コンパクトなボディで600mmが味わえるのですから。まさかライカレンズではないと思いますので値段も手頃になるでしょうし。

書込番号:10132156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1247件

2009/09/10 23:16(1年以上前)

写画楽さん、春智さん 返信どうもです。

私としてはHD仕様のパワーズームレンズが欲しいです。14mm-140mmは非常に良く出来たレンズであることは確かなのですが、ズームリングが重く、手持ちで動画を撮っている時、ズームリングを廻すだけでブレが発生しますし、ズーミングもギクシャクしちゃいます。

だったらビデオ専用機を使えよと言う声が聞こえそうですね・・・・・^^;

書込番号:10132616

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:85件 お散歩写真 

2009/09/10 23:44(1年以上前)

まさかこんな早い段階で魚眼が出るとは思っていなかったので驚きました。
100-300mmも驚きですが。
14mmはスナップシューターにはキラーレンズになるかもですね。

この勢いだと、将来的にはティルト&シフトレンズのような特殊レンズや大口径ズームなども期待してしまって良いのでしょうか。

書込番号:10132805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:5件

2009/09/29 00:10(1年以上前)


レオパルド・ゲッコーさんこんばんは
>この勢いだと、将来的にはティルト&シフトレンズのような特殊レンズや大口径ズームなども期待してしまって良いのでしょうか。

出ますね、間違いなく。
なんてったって、家電界の雄ですからね、Panasonicは。「他社のチャートの看板レンズでうちの商品に無い物」をいつまでも放置は出来ないでしょう。

ユーザーの希望とか、実際にどれだけ売れるかなんてことより、
「あ、それ、うちでもご用意してまっせ」と胸を張るほうが優先です、きっと。
魚眼は兎も角、シフトレンズなんて手間がかかってたいして売れないものをリストアップするのは、大企業の証明、いわば有名税ってものでしょう。
カメラ専業メーカーごときに遅れをとるわけにゃ、いきません。

書込番号:10229285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:85件 お散歩写真 

2009/09/29 00:48(1年以上前)

残念ながら(?)現実的には実際に売れるかどうかは考えざるを得ないでしょうね。

マイクロフォーサーズのボディは今のところすべてヒットになっているようですし、交換レンズもマイクロフォーサーズならではと言える20mmと7-14mmはレンズの売れ筋ランキングベスト20に入っています。今のところ商売上もうまくやっているのではないでしょうか。

今度のロードマップに出たレンズもよく考えられていると思います。実際には趣味性に走ったレンズやニーズの少なそうなレンズはもうちょっと後になるでしょうね。

書込番号:10229508

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-GH1A レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GH1A レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GH1A レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GH1A レンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GH1A レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 6月12日

LUMIX DMC-GH1A レンズキットをお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング