LUMIX DMC-GH1A レンズキット のクチコミ掲示板

2009年 6月12日 発売

LUMIX DMC-GH1A レンズキット

フルHD動画撮影対応のマイクロフォーサーズ規格のデジタル一眼カメラと「LUMIX G VARIO 14-45mm /F3.5-5.6 ASPH./ MEGA O.I.S.」のセットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1398万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:385g LUMIX DMC-GH1A レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GH1A レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GH1A レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GH1A レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GH1A レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GH1A レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GH1A レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GH1A レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GH1A レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GH1A レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GH1A レンズキットのオークション

LUMIX DMC-GH1A レンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 6月12日

  • LUMIX DMC-GH1A レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GH1A レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GH1A レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GH1A レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GH1A レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GH1A レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GH1A レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GH1A レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GH1A レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GH1A レンズキットのオークション

LUMIX DMC-GH1A レンズキット のクチコミ掲示板

(7151件)
RSS

このページのスレッド一覧(全658スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-GH1A レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GH1A レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GH1A レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

室内での動画撮影について

2010/10/23 22:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH1K レンズキット

クチコミ投稿数:4件

この機種を検討中ですが、体育館のステージで行う子供の劇を動画撮影したいのですがビデオカメラ並みに撮影は可能すか?

書込番号:12104751

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2010/10/23 22:47(1年以上前)

撮影できますが読み込み速度の速い

クラス10のhttp://kakaku.com/item/K0000061266/

http://kakaku.com/item/K0000043823/ が必要になります。

書込番号:12104798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2010/10/23 23:18(1年以上前)

いろいろ制約があります。

ビデオカメラに比べると焦点距離が短い(広角で撮るのならばいいですが)
レンズが暗いのでステージが暗くなるとノイズが多くなる
フルHDはあくまで24コマ(良いと思うか悪いと思うかは人それぞれ)
720Pはとてもいいですが、解像不足を感じるかも
AFはやめた方がいいです
三脚固定で撮影するとは思いますが、手ぶれ補正はないも同然なので期待しない方がいいです。

書込番号:12105031

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/10/24 09:00(1年以上前)

度々、すみません。
この機種も、規格の都合で動画連続撮影が30分以上出来ませんか?また、バッテリーの持ちは30分位は大丈夫ですか?

よろしくお願いします。

書込番号:12106468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2010/10/24 09:24(1年以上前)

>規格の都合で動画連続撮影が30分以上出来ませんか?

メーカーの仕様表は見ましたか?
連続撮影可能時間:約120分とありますが。

ちなみに、多くのデジカメで30分未満の制限が付いているのは、動画記録方式の規格とは無関係かと。

書込番号:12106550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/10/24 18:05(1年以上前)

自己スレになりますが、本日ケーズで買いました。クロは無かったのでゴールドになりました。在庫が無く他店舗からの取り寄せになり1週間ほど掛かるそうですが安かったのでポチりました。¥56810です。

連続撮影は仕様で確認していたのですが、ほぼ全てのメーカーがヨーロッパの関税の関係で29分までなので同様かと思ってました。また、ソニーの様に2Gで1度途切れたりするのかと思っておりました。

書込番号:12108655

ナイスクチコミ!0


CRYSTANIAさん
クチコミ投稿数:2123件Goodアンサー獲得:168件

2010/10/26 09:50(1年以上前)

>鯛さん、奥目さん
>体育館のステージ

問題は、ステージの照明でしょう。
付属の14-140mmレンズは意外に暗いレンズで、夕方以降や室内などの薄暗い環境での撮影には、シャッター速度がかなり遅くなることがあります。
動画の場合、ISOが高めになり、ノイズが増える原因にも。

ビデオカメラは裏面照射CMOSの採用や、(撮影素子が小さく口径が小さいため)デジカメと比較して明るいレンズが多いので、こと室内、夜間といった場合は、ビデオカメラのほうが得意とする場合も多いです。
最新タイプの上記のようなビデオカメラだと手ブレ補正も強力ですので、ここ1年以内に発売された機種をお持ちならば、ビデオカメラでの動画撮影のほうが無難だと思われます。




>鯛さん、奥目さん
>また、ソニーの様に2Gで1度途切れたりするのかと思っておりました。

GF1持ちですので、GH1でも同じかどうか不明ですが…
SONYのAVCHDビデオカメラの場合ですと、内部的には2Gバイトで撮影ファイルが分割されますが、連番処理が行われていますので、ビデオカメラ上では1本と認識されております。付属ソフトでパソコンに取り込むと(取り込み先はNTFSのHDDである必要がありますが)、動画本体は1本のファイルになります。動画本体と管理用のXMLファイル、テキストファイルが数本。

発熱や書き込みエラーで強制終了しないなら、記録容量の限り、バッテリー容量の限り、撮影可能かと。
あ、HDDモデルのAVCHDビデオカメラか何かで、十数時間でいったん停まるとか見た記憶もあるな…

書込番号:12116889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:40件

2010/11/05 17:35(1年以上前)

GF1ですが、(AVCHDlite撮影)内部は4Gで区切られ、取り込み時に連続したファイルになります。途切れはありません。GH1の1080iも同じでしょう。
撮影時間ですが、LVFを使えば2時間は問題ないです。バッテリーもかなり大容量で、熱問題もそう簡単に発生しません。

レンズについては、学芸会ですと、45-200でほぼ足りるでしょう。ビデオカメラのズームに比べると物足りないかも知れませんが、そもそもが高画質なので、識別は容易です。

書込番号:12168650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ53

返信11

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH1 ボディ

GH1は、後継機としてGH2が出ますが、まだ販売中です。
なぜストラップ金具の件に関して積極的に情報公開しないのでしょうか。
パナソニックの姿勢は信じられません。このようなメーカーの製品は購入しないことに決めました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000035102/SortID=12004625/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000027526/SortID=12019996/
http://plaza.rakuten.co.jp/star114/diary/201007120000/

書込番号:12102500

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/23 14:14(1年以上前)

どうぞご自由に。
製品開発にユーザーの声を一番反映しているのがパナソニックだと思いますよ。
カタログやHPに不具合を一切書かずに発売して、あとから追記するソニーよりはましではないでしょうか?

書込番号:12102538

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2010/10/23 15:04(1年以上前)

>このようなメーカーの製品は購入しないことに決めました。

うん。それはこの前聞いたよん。  (ヘ_ヘ)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12012509/#12102478

書込番号:12102717

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/23 15:38(1年以上前)

うんうん!

書込番号:12102814

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:27件

2010/10/23 16:19(1年以上前)

コワイですね〜 すごいですね〜 ホントですね〜

それでは又お会いしましょう さよなら さよなら さよなら

書込番号:12102920

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:39件

2010/10/23 17:05(1年以上前)

スレ主さんこそ、あなたが何者であるか、情報公開してほしいなぁ〜。

ねぇ〜、お願い、スレ主さん!

書込番号:12103091

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/10/23 17:09(1年以上前)

またですか?

書込番号:12103111

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:83件

2010/10/23 18:40(1年以上前)

購入して使用しているユーザーが怒っているのなら分かりますが,
購入してもいない人がなぜそんなに怒っているのかが理解できないですね.

ちなみに,私のGH1は1年以上使用していますが,金具が取れそうな気配はありません.



書込番号:12103521

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:12件

2010/10/24 08:33(1年以上前)

しっぽちぎれたらスーパーGH1(GH2?)になったんですか?
すっごーい!

書込番号:12106399

ナイスクチコミ!3


竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件Goodアンサー獲得:19件

2010/10/28 21:42(1年以上前)

Sweet little 7Dさん

GOOD!!ですね(笑)

書込番号:12128913

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/30 18:16(1年以上前)

>購入してもいない人がなぜそんなに怒っているのかが理解できない
買いもしないソニー信者でしょう。

書込番号:12138434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:6件

2010/10/31 13:30(1年以上前)

>カタログやHPに不具合を一切書かずに発売して、あとから追記するソニーよりはましではないでしょうか?

ほんとうにそうですね。

書込番号:12143059

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

GH1K

2010/10/22 18:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH1K レンズキット

ROM専で昨年からお世話になっております。WX1,TZ7に動画機能に興味を持ちコンデジ〜ネオ一眼〜デジ一眼とカタログだけ見ていましたが、『写るんですハイ』のような使い捨てカメラしか購入したことがありませんが(携帯のデジカメはいまだに120万画素!)ケーズのごっきゅっぱセールで背中を押されてGH1Kを手にしました。早速ユーチューブにUPしました。
http://www.youtube.com/watchi?v=isAsbppYkSA
撮影当日うす曇りでガンマ補正等、パラメータはいじってますがHD1280−720の画質にしては少し荒く見えるのですが(iWisoft Free Video Converter使用:MOV→MWV→Windowsムービーメーカー)PC(Vista2G Core 2 Duo使用)の新規購入、レンズの買い増しは予定してません。動画撮りメインで編集はフリーソフトだけの環境を考えてます。AVS Video Converterはロゴ消しが手間でアンインストールしました。動画編集ソフトの掲示板と重複してしまわないようこちらでわかる方いらしたらアドバイスを頂けませんでしょうか?

書込番号:12098831

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件

2010/10/22 19:14(1年以上前)

初投稿なので勝手がわからず書き洩らしました^^;掲示板の質問内容がGH1kとなってますが『GH1kでHD動画画質(フルハイではありません)で編集環境を0円で構築するより良い方法は?』
ということにして下さい。宜しくご教授の程、お願い申し上げます。

書込番号:12098966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 ☆彡 kiri G  

2010/10/23 17:21(1年以上前)

コメント返しになりませんが

映像みました GOOD!

書込番号:12103160

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1016件Goodアンサー獲得:25件

2010/10/23 20:17(1年以上前)

ひどいニックネームですね、、、。

書込番号:12103922

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2010/10/24 06:31(1年以上前)

霧G☆彡。さん
あちらの方までご感想ありがとうございます。質問についてはどなたからもまだアドバイスは頂けてませんが…気長に待ちながら、自らぼちぼち試行錯誤してみます(^'^)

ボーテンさん
ありがとうございますw

書込番号:12106129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 ☆彡 kiri G  

2010/10/24 08:17(1年以上前)

じじかめの愛人の犬 さまへ

コメント返し ありがと39

質問: じじかめさんの親戚(知り合い)ですか?

昔から少し気になりまして・・・ 変な質問でごめんなさいね〜

書込番号:12106365

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2010/10/25 02:54(1年以上前)

前回が初投稿でじじかめさんとやりとりをしたことも無く関係者でもありません。このHNは悪意や揶揄ではありません。ここでは一種アイドル的な存在!?にあやかって以前〜の愛人さんの名前をお見受けしたので後に続いたまでです。ご両人に挨拶もせず使わせて頂きましたが、単なることば遊びとして苦笑されていることと思いますw私の後に〜の〜の犬のノミとか誰か続かないかな^m^テクノロジーやら光学機器のうんちくよりも私は、ネガキャンに対する応酬とか文章から拝察される人間性のドラマをあたかも読み物のように楽しませて頂いた一年間でした。これを機会に一度この掲示板を閉じ、PCのこちらで『ニヤッ』と笑ってる元のROM専に戻ろうと思ってます。短い間でしたが霧G☆彡。さんお付き合い下さってありがとうございましたm(__)mあちらの方ではまた気が向けばの話ですが^^;オリジナル曲、バンド曲等画策しております。それではこれにて失礼致します(@^^)/~~~

書込番号:12111345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 ☆彡 kiri G  

2010/10/25 03:30(1年以上前)

ハンドル名の件 納得しました

あちらのほう 了解! 音声もキレイに録音されていましたね〜

楽しい音楽を作ってください

書込番号:12111375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2010/10/28 12:54(1年以上前)

霧G☆彡。さん

お返事遅くなりました。ご声援ありがとうございます。
本題の画質に関してですが、二つ目の動画をYouTubeにアップして気づいたので報告しておきます。http://www.youtube.com/watch?v=vL7Ipcyia_E
明らかに2作目の方が画質が綺麗です。勝手も仕組みもよくわかりませんが、1作目のカメラ側からPCにデータを渡した後、エンコードファイルがサムネイル表示のWMVと違うWindows Media オーディオ/ビデオファイルとなっていました。PC上にWindows ムービーメーカーとWindows live ムービーメーカーを混在させた変則的な使用法のせいかどうかはわかりません。PCに動画データを移す際私の対処法としてはUSB接続後表示される画面の最下段にあるファイルを開くから、PCにMOVファイルをコピーしました。表現と操作方法につき間違いがあったらどなたかご指摘下さい。尚、自作動画は手前味噌になるので以後控えたいと思います。

書込番号:12126791

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

注文しました。

2010/10/20 16:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH1K レンズキット

いまはD90+18-105、11-18、55-200の3本のレンズで年に1〜2回ヨーロッパを旅行してます。D90は大きくて重いので、OlympusのPen+14-150を候補にして、あれこれ物色していましたが、たまたまこれをみつけて、14-140のレンズつきで7万弱ということでこれに決めました。Olympusだと10万をこえてしまうので、良い買い物だと思います。
先ほど発想メールがきたので明日には届くので楽しみです。
しばらく使ってみてきにいれば、Olympusの9-18のどちらか(マイクロフォーサーズかフォーサーズ)を買うつもりです。
D90も良いカメラで気に入っているので2台持ちにします。D90用の18-200はしばらくかえませんね。

書込番号:12088875

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:55件

2010/10/21 13:42(1年以上前)

私も小さい事や動画性能に惹かれて、GH1Kを買いましたが、古いニコンD40 +VR18-200の
方が断然好きでした。
手ぶれ補正性能や、高感度側でGH1Kにはかなり不満ですね。

届いたらまた感想をお聞かせ下さい。

書込番号:12093140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2010/11/01 15:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

25mm

140mm

140mm

10月0日にDMC-GH1+14-140が届きました。

ファームウェアバージョンはBodyが1.2、レンズが1.1です。
ストラップ取り付け金具はしっかりと固定されてます。とりあえず一安心。

D90と比べるとだいぶ軽くなり、一回り小さいのでおおむね満足です。ウェストポーチに交換レンズを入れて身軽に動けそうです。
使い勝手は、おや?と思うところもいくつかありますが、慣れるでしょう。

予備のバッテリーは必要ですが、バッテリーだけ買うか、バッテリー+予備のボディ+パンケーキ(DMC-GF1C)を買うか迷っています(笑)。それに9-18mmのレンズも買いたいですね、しかししばらく我慢です。

来年の春のヨーロッパ行きに備えて使い込みたいとおもいます。

書込番号:12148699

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ケーブルレリーズ

2010/10/19 13:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH1K レンズキット

クチコミ投稿数:1562件 LUMIX DMC-GH1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH1K レンズキットの満足度4

こんばんは、今日GH1 14140付き買ったのですがこの機種の社外品ケーブルレリーズってあるのでしょうか?宜しくお願いします

書込番号:12083766

ナイスクチコミ!0


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2010/10/19 14:24(1年以上前)

こんにちは
電子リモートスイッチ RM-L1-PS1
http://www.etsumi.co.jp/catalogue/spec.cgi?id=%A3%C5-%A3%B6%A3%B2%A3%B6%A3%B2

書込番号:12083858

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1562件 LUMIX DMC-GH1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH1K レンズキットの満足度4

2010/10/19 18:12(1年以上前)

robot2さん早速ありがとうございました。助かります

書込番号:12084529

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:62件

2010/10/19 18:38(1年以上前)

こんなのもあります。

書き込み番号 [11163640]

書込番号:12084621

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1562件 LUMIX DMC-GH1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH1K レンズキットの満足度4

2010/10/19 18:45(1年以上前)

ピノキッスさん情報ありがとうございますo(^-^)o

書込番号:12084646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/10/19 21:29(1年以上前)

http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=DMW-RSL1

純正は駄目ですか?

書込番号:12085537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1562件 LUMIX DMC-GH1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH1K レンズキットの満足度4

2010/10/19 21:32(1年以上前)

じじかめさんこんばんは。

書込番号:12085556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

インターバル撮影用リモートスイッチ

2010/10/18 13:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH1K レンズキット

スレ主 mabo.comさん
クチコミ投稿数:39件

以前、インターバル撮影についていろいろアドバイスしていただいた者ですが、リモートスイッチを使うのが簡単ということで、購入を検討しています。つきましては、ebayでの購入方法や取扱いについてご経験されている方が居りましたらどうか教えて頂けませんか?

書込番号:12078576

ナイスクチコミ!0


返信する
snow2さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:6件 夢見が丘 

2010/10/18 22:16(1年以上前)

ebayではありませんがエツミから
インターバルタイマー付きのリモートスイッチが発売されています。

http://www.etsumi.co.jp/catalogue/spec.cgi?id=E-6320

量販店では9800円です。
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001281235/index.html

書込番号:12080858

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:62件

2010/10/18 23:00(1年以上前)

多分、エツミのタイマーリモートスイッチPS1だと思いますが
http://www.etsumi.co.jp/catalogue/catalogue.cgi?id1=3&id2=36&id3=274

これでしたらアマゾンで全く同じ製品が7,980+340(送料)=8,320円で手に入るので、便利だと思いますが
http://www.amazon.co.jp/%E9%9B%BB%E5%AD%90%E3%83%AC%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%80%81%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC-%E3%83%91%E3%83%8A%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E7%94%A8-TM%E2%80%90D/dp/B003U5XXMO

と今見たら在庫切れですね;;
私は10月9日発注、10月12日届きました。

ご質問のebeyですがpaypal払いが便利です。

書込番号:12081173

ナイスクチコミ!2


スレ主 mabo.comさん
クチコミ投稿数:39件

2010/10/19 12:05(1年以上前)

snow2さん、ピノキッスさん、いろいろ有難うございました。早速ebayにて購入することにしました。円高なので安くなりそうです。

書込番号:12083298

ナイスクチコミ!0


桜町鈴さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/19 13:11(1年以上前)

ヤフーオークションでもありましたよ。

なぜかリンクが張れませんので タイマーリモートスイッチ
で検索したらヒットしました。

書込番号:12083617

ナイスクチコミ!1


スレ主 mabo.comさん
クチコミ投稿数:39件

2010/10/19 15:13(1年以上前)

桜町鈴さん、ほんとに出ていましたね。残念!既にebayに申し込んでしまいました。有難うございました。

書込番号:12083984

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-GH1A レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GH1A レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GH1A レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GH1A レンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GH1A レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 6月12日

LUMIX DMC-GH1A レンズキットをお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング