LUMIX DMC-GH1A レンズキット
フルHD動画撮影対応のマイクロフォーサーズ規格のデジタル一眼カメラと「LUMIX G VARIO 14-45mm /F3.5-5.6 ASPH./ MEGA O.I.S.」のセットモデル。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全658スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2010年1月8日 22:23 |
![]() |
3 | 3 | 2009年12月28日 00:41 |
![]() |
7 | 7 | 2009年12月29日 22:00 |
![]() |
1 | 0 | 2009年12月24日 23:54 |
![]() |
1 | 0 | 2009年12月23日 13:59 |
![]() |
2 | 0 | 2009年12月20日 20:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH1K レンズキット
Voightlander Color-Skopar 35mm f2.5を購入しました。
神奈川県相模原市の中古店にて¥18900でした。
マウントアダプタ(Lマウント)未購入のため、ヨドバシで購入したいと思います。
質問ですが、Lマウントの場合、M,Lマウント双方合わせ技が一般的なのでしょうか。
後にMマウントレンズ使用するので有ればそちらの方が良さそうですが、Lマウント⇒マイクロフォサーズのアダプタが有る様なので、迷っています。Lマウントレンズお持ちの方アドバイスお願いします。
年始に写真が撮れたら、UPします。
皆さん良いお年を。
0点

今後Mマウントのレンズも購入する可能性があるのであれば、LからMに変換するマウントアダプタを使った方が、良いと思います。理由は、μフォーサーズへ変換するマウントアダプタが高いからです。
書込番号:10711696
0点

苦楽園さん
返信遅れました。失礼いたしました。
結局、voigtlander M-Bayonet adapter ring(\5000)
と マウントアダプタLM-M4/3(\15750)で購入しました。
有難うございます。
写真またアップしますね。
書込番号:10753477
0点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH1K レンズキット
一昨日GH1を購入したのですが、レンズマウント部に緩い遊び、ガタ付きがあり、
ズームリングを回すたびに「カチッ」と音がします。
結構強めに当たっている感じです。
パナに問い合わせた所、多少の遊びはあるが音がするかは分からないので
他の個体と比べて、おかしいと思ったらサービスセンターに持ち込んでくれと言われました。
そこで試しに近くの量販店で同じものを触ってみましたが
多少の遊びはあるものの、遊びに多少の抵抗があり、音がする程ではありませんでした。
過去スレにも多少の遊び、ガタ付きはあるとありましたが、
個体差程度に考えていればいいのでしょうか?
0点

ズームリングの回転方向に対するガタは、例えば価格差が何倍もするカメラでも大なり小なり必ず有ります。使う時の温度差などの為に作為的に「嵌め合い」に対する遊びを付けて居るものと考えられます。
実際にズーミングや、マニュアルピント合わせ時にガタが感じられる事は無いと思いますが、その様な操作で感じる場合はクレーム付けても宜しいかと思います。程度の問題で判断する事ですね。
書込番号:10694737
2点

私も購入当時、マウント部のあそびが気になり「ヨドバシカメラ」(購入店)に展示してあるGH1数機を
チェックして回ったのですがどれも同量の「ガタ」はありました。
当方所有のGH1もレンズを回せば「カチッ」と言うか?「コトッ」と言うか?音はします、
他所有のデジイチ(エントリー機〜中級機ですが)も大なり小なりあそびはありますが
GH1はちょっと他機より多めでしょうかね?あそびが。
まぁ機能的には問題無さそうなので諦めてます、気分はよくないですが。
書込番号:10694792
1点

>ドアノーさん
パナソニックのサービスセンターは比較的に近いので
持っていこうと思えば簡単なのですが
今のところガタ付きが原因での不具合はないので
気にはなりますが、このまま使ってみようと思います。
丁寧なご説明ありがとうございました。
>デンスケ!!さん
やはりそうでしたか。
私も近所のヤマダで比べてみましたが、遊びは同程度ありましたが
ガタ付きの勢いが、私のGH1の方が大きい感じでした。
程度の差と割り切ろうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:10695965
0点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH1K レンズキット
ガンダムの方はずいぶん話題になっていましたが、神戸には鉄人28号です。
JR新長田駅前です。
下手な写真で感動が伝わらないですが、目の当たりにした鉄人、感動しました(^^;
1点

例の曰く付きの鉄人28号ですか・・・ 出来て喜んでいる方は多いですが
実は裏で、個人で制作されていた「鉄人28号」がストップされるというちょっと
したトラブルがりました。
でなもんで、全面的にこのモニュメントは喜べないんですよね・・・
撮影される方に罪はないけど、大企業のエゴというか、広告代理店の思惑というか
なににせよ裏でもめたことがあったのは事実です。
>http://monkeyfarm.cocolog-nifty.com/nandemo/2008/02/post_c8b4.html
>http://ironwork.jp/monkey_farm/tetujin/t2.htm
書込番号:10686441
1点


TAIL5さん
リンク先を見ても詳細な事情は分かりません。
どういった経緯だったのか正確に教えて頂けませんか。
書込番号:10688662
1点

Chubouさん、こんばんは
懐かしい動画、有難うござい鱒。音楽のできばえとか、今見ても古臭さを感じないですね。
TAIL5さん、こんばんは
いざこざがあったと言うのは知りませんでした。個人製作の鉄人も見てみたいものです。
しかし制作費はかなりするでしょう。
書込番号:10695667
0点

鉄人は制作途中で、断念されたと聞いております。
スコープドッグ/ボトムズ は以前展示されたものを見ましたが、
アニメのオブジェと言うよりも、重厚な金属彫刻のようでした。
制作過程などは、制作者の方のHPで見られますので、こちらからどうぞ。
>http://ironwork.jp/monkey_farm/index.html
スコープドッグ制作過程
>http://ironwork.jp/monkey_farm/botoms/1st.html
ブログ
>http://monkeyfarm.cocolog-nifty.com/
書込番号:10695880
0点

>とらうとばむさん
比較的近くに住んでいるのですが、見に行くと不思議なほど違和感なく立っている
ことが面白いです。その辺りはガンダムと対称的ですね。
1枚目は光を背にするとかっこいいのかもしれませんが、南向きなので難しいですね(笑)
>TAIL5さん
中止された氏も神戸の鉄人にケチをつけられるのは本望ではないでしょう。
ご本人が苦慮して決断されたものを今更蒸し返すのもどうかと思います。
(私自身はどちらに肩入れする気もないですが。)
書込番号:10697032
3点

かにかんさん、こんばんは
>1枚目は光を背にするとかっこいいのかもしれませんが、南向きなので難しいですね(笑)
自分としては1枚目がかっきーと思ってるんですが(爆)
書込番号:10704469
0点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH1K レンズキット
LUMIX GH1 フアンのみなさまに クリスマスイブに
価格コム クチコミ欄 レポートを兼ね
GH1での クリスマス写真ブログで メリークリスマス。
http://blogs.yahoo.co.jp/egacite/59300796.html
カメラは GH1 以外に 携帯便利な LUMIX TZ5 と携帯カメラを
比較用として、記載して お贈りします。
1点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH1K レンズキット
先週の土曜日、FujiのF200とGH1(パンケーキレンズ)をもって昭和記念公園に
行って来ました。
明暗の強い被写体は、F200のダイナミックレンジモードが優れていますが、
暗い場所はレンズが明るく、CCDが大きい分、GH1の方が良いです。
F200の画像はF200に貼っています。
1点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH1K レンズキット
鹿児島に帰省したとき、実家の庭に晩白柚(ばんぺいゆ)と桜島小みかんが隣同士で
植わっていたので撮影しました。
晩白柚:ざぼんの一種で直径25cmになる世界最大のみかん。
桜島小みかん:世界最小のみかんですが、実家は桜島でないので、実際には桜島小みかんには
なりません。
それと、桜島のものより、大きくなると父は言っています。
後の2枚は関係ないですが、気まぐれで撮影してみました。
2枚目はみかんの種類は不明です。
雨が降っていて、雨しずくが垂れていたので、撮影してみました。
3枚目は
実家の庭の縁を 1枚
正月前になると宅配便で数種のみかんを送ってきます。
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





