LUMIX DMC-GH1A レンズキット のクチコミ掲示板

2009年 6月12日 発売

LUMIX DMC-GH1A レンズキット

フルHD動画撮影対応のマイクロフォーサーズ規格のデジタル一眼カメラと「LUMIX G VARIO 14-45mm /F3.5-5.6 ASPH./ MEGA O.I.S.」のセットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1398万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:385g LUMIX DMC-GH1A レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GH1A レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GH1A レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GH1A レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GH1A レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GH1A レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GH1A レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GH1A レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GH1A レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GH1A レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GH1A レンズキットのオークション

LUMIX DMC-GH1A レンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 6月12日

  • LUMIX DMC-GH1A レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GH1A レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GH1A レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GH1A レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GH1A レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GH1A レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GH1A レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GH1A レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GH1A レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GH1A レンズキットのオークション

LUMIX DMC-GH1A レンズキット のクチコミ掲示板

(7151件)
RSS

このページのスレッド一覧(全658スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-GH1A レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GH1A レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GH1A レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

シューコード

2011/03/02 11:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH1K レンズキット

スレ主 552さん
クチコミ投稿数:8件

レースクィーンの撮影が主のため、ストロボニッシンのDi466を購入しましたが、縦位置で撮影すためのコードシューがありません。誰か購入出来る情報がありましたら宜しくお願いします。

書込番号:12728670

ナイスクチコミ!0


返信する
CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2011/03/02 11:26(1年以上前)

ユーエヌあたりの製品でいいのかな?
http://www.un-ltd.co.jp/products/camera/lighting/index03.html#7411

書込番号:12728739

ナイスクチコミ!0


Eghamiさん
クチコミ投稿数:1570件Goodアンサー獲得:282件

2011/03/02 23:15(1年以上前)

縦位置ということはブラケットも必要ではないですか?

シューだけでしたら、私はG1にNikon AS-15を付けてSYNCに変換しています。

書込番号:12731771

ナイスクチコミ!0


スレ主 552さん
クチコミ投稿数:8件

2011/03/03 09:31(1年以上前)

ブラケットも必要ですか?出来れば教えてください。ストロボの重要がわかったのですが、知識がなく、使用方法もわからないのでお願いします。

書込番号:12733132

ナイスクチコミ!0


Eghamiさん
クチコミ投稿数:1570件Goodアンサー獲得:282件

2011/03/06 02:08(1年以上前)

ブラケット無しでも撮影可能ですが、サイドから光を当てるわけなので、影が目立ってしまいます。
エツミ・ストロボブラケット
http://www.etsumi.co.jp/catalog/product_list.php?cid=342
ユーエヌ・ストロボブラケット
http://www.un-ltd.co.jp/products/camera/bracket/index.html#5601

本格的にやるならディフューザーを使うとか、ポートレートにはあらゆるテクニックがあります。
イベント会場等で、小型のアンブレラを使って撮影している方もいましたね。

書込番号:12746937

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

思わずポチっと

2011/02/22 19:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH1 ボディ

クチコミ投稿数:19件

中古で30,000円以内を探していたんですが、ビックカメラ.comで新品29,800円(送料込み)だったので買ってしまいました。

純正レンズを買おうか?はたまたマウントアダプターを購入して手持ちのEF70-200mm F2.8LやB005で楽しむか?悩むところです。


書込番号:12692862

ナイスクチコミ!1


返信する
Eghamiさん
クチコミ投稿数:1570件Goodアンサー獲得:282件

2011/02/23 00:32(1年以上前)

敢えてGH1ということは、動画をお考えでしょうか。

それならボケるB005で良いと思いますよ。
14-140の爆速AFは魅力的ですけどね。
EOSマウントだと絞りを操作出来ないのが懸念材料でしょうか。

あと、マイクとステディカムですね。

書込番号:12694552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2011/02/23 07:21(1年以上前)

Eghamiさん、おはようございます。

>敢えてGH1ということは、動画をお考えでしょうか。

はい、その通りです。パソコンで鑑賞ではなくテレビ(TH-P42G)で鑑賞したいと思って買いました。

いろいろ制限あったり、揃えるものいっぱいあるなぁ。しばらくは防湿庫で待機だな。

書込番号:12695123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:55件

2011/02/23 16:38(1年以上前)

m4/3では、20mmF1.7は外せないですね^^
動画では実質マニュアルフォーカスになります。(AF音がうるさいので)

私は、それと14-140mm。
他に一眼があるので、m4/3ではこれだけで十分です。

なお、新品GH1ボディは、まだヤフオクでもすごく安いですね。
NikonやCanon一眼ユーザーのサブとして、まだ高いGH2買うほどでも無い、という人に
お勧めです。

書込番号:12696672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2011/02/23 21:19(1年以上前)

ベイダーRCさん、こんばんは。

>m4/3では、20mmF1.7は外せないですね^^

神レンズと言われてるモノですね。レンズ購入時には候補にいれときます。

書込番号:12697744

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

書き込み速度・・・

2011/02/17 21:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH1 ボディ

クチコミ投稿数:30件

以前、動画撮影時(1280×720 SH)、ちょっと前の事なので、ハッキリと文章は覚えていませんが、「書き込み速度が不足している為、終了します」みたいなメッセージが出てきて、勝手に強制終了になりました。

使っていたSDが、金パナ(クラス10)の16GBなので、それはありえないと思いつつ、娘のお遊戯会時だったので、ダッシュでSDを白い東芝(クラス10)16GBに交換しました。

が、、、、、

1分も録画しないうちに、また同じメッセージが出てきました(泣)

結局、娘の晴れの舞台を撮る事ができず、マジ半泣きでした。

あったまきて、パナに持ち込んで修理依頼をしたのですが、結果、異常なしで何もせず戻ってきました。

なんかイライラして、それから動画を撮る機会もなかったので、修理が返ってきたまま1ヶ月以上、梱包も開けずに放置していますが、今週土曜日に実戦する日がきました。

今度の土曜日は大丈夫だったとしても、お遊戯会がトラウマになっており、ハッキリ言ってちゃんとした原因が分からないと、なんか使う気になれません・・・

メーカーでも分からない、書き込み速度不足って、、、

いったい、なんなんですかねぇぇぇ(泣)

返信、明日の夜になります。遅くなってすみません(泣)

書込番号:12669974

ナイスクチコミ!1


返信する
Eghamiさん
クチコミ投稿数:1570件Goodアンサー獲得:282件

2011/02/17 21:37(1年以上前)

GH1でフォーマットをしましたか?

書込番号:12669994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2011/02/18 00:26(1年以上前)

Eghamiさん


しました。

金パナのSDも白い東芝のSDも、GH-1でフォーマットして、半年ほど普通に使えていました。

ちなみに、会社から帰ってきて、先ほど30分ほど動画にしたまま放置してみましたが、問題なく動きました!!

書込番号:12671086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:4件

2011/02/18 08:28(1年以上前)

ちょっと違うかもしれませんがバッテリーは?
最近のデジタル機器は電圧にセンシティブなので
こればっかりは目に見えないので
温度環境でもバッテリーの電圧は変わります
寒いところはやばいのかも

後はメモリーの不良セクターなんてのも考えられるかも
あと書き込み直前にフォーマットも有効と聞いたことがあります
既存データーが残っていると書き込みに時間がかかる説もあるようです
連続領域の確保ということ

位しか思いつかない、トラブルは放送局仕事のレベルでもおきるので
民生機ではしょうがないでしょうね
運と思ってあきらめるしかないかも

書込番号:12671767

ナイスクチコミ!0


1501さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:4件

2011/02/19 01:22(1年以上前)

記載が無いのでこれはありえない話かもしれませんが、
もしかして改造ファームウェアとか入れてませんか?

もしも中古で入手されたものの場合、
知らずに入っている可能性も...

念のため、一応確認してみたら良いと思います。

書込番号:12675418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2011/02/19 03:36(1年以上前)

モバイルちび さん



バッテリーは、毎回持ち出す前に、フル充電してます。

直前にフォーマット!?

今度、試してみます♪

書込番号:12675683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2011/02/19 03:39(1年以上前)

1501さん


去年の4月頃、ヨドバシで新品購入し、私はかなり無知ですので、改造ファームなどには、一切ノータッチです。

書込番号:12675687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:20件 LUMIX DMC-GH1 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH1 ボディの満足度4 photohito.com 

2011/02/19 12:35(1年以上前)

以前にも、このようなスレがあったと思いますが、

金パナで、しかも室内?でも再現するとなると、困ったもんですね。
今後の事もあるので原因はハッキリさせておきたい気持ちは良く分かります。

当方、GH1→GH2買換えですが、今のところこのような現象に遭遇していません。

関係ないとは思いますが、バッテリは互換バッテリーってことはないですよね。

本日が、久々実践の土曜日のようですが、問題なく撮影できると良いですね。

書込番号:12676959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:50件 miyabi na blog 

2011/02/19 14:52(1年以上前)

不具合が出るために使いたくない気持ちはわかりますが
使わないと同じような症状が出るかどうかの再確認が出来ないと
いう事で 不良箇所特定のためにも時間があれば GH1を動かして
みる事をお勧めします。
短時間の動画を撮るだけで症状が出たわけですから 少しの時間でも
いいので毎日GH1で動画を試し撮りしてみてはいかがでしょう?
4月購入されたものということで メーカー保証内のうちに
修理を完了しないと ユーザーが泣きを見ることになります。
頑張って下さい。

書込番号:12677477

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH1A レンズキット

スレ主 ヒゲSEさん
クチコミ投稿数:201件

動画撮影用に購入したGH1ですが、時折スチールでも撮影します。
でJPGのみ16:9で撮影した際と4:3や3:2で撮影した時で余りにもバッテリーの持ちが違うのか!という報告です。
4:3や3:2で撮影した際には1つのバッテリーで軽く1000枚位はいけます。
でも16:9だと半分くらいでインジケータが1/3まで減ります。

書込番号:12598507

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/02/03 10:56(1年以上前)

情報ありがとうございます。 G1ですが16:9は使ったことがありませんので・・・

書込番号:12599422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 ☆彡 kiri G  

2011/02/04 19:16(1年以上前)

それは、知りませんでした。

ありがとう!

G1を所有してますので調べてみます。

書込番号:12605544

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

皆さんゴールドな勇気を持ってください!

2011/01/30 09:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH1K レンズキット

クチコミ投稿数:3747件 事件ですか事故ですか?! 

中古ですが、無印保証書付,箱はキットレンズ用ですが、美品,傷無しのゴールドを25800円で買いました。

SONYα一眼メイン&GF1サブユーザですがNEXはトータルバランスでイマイチ、
55,33クラスは電子ファインダで買いたく無い・・・!
躊躇している間にこちらが下落しました。

私が一番に言いたいのはゴールド!
この色合い出た当初は、不細工だなぁ・・・・と思っていましたし、買う直前まで躊躇していました。
ところが店頭で見て一転。
少なくとも赤より良いし、GH2の辛気臭いシルバーより全然良いし、どのメーカの何機種か不明に見える黒よりもいい。

ということでイイですよ!ゴールド!!
24金の様な度派手でないし18金以下の暗さ・・黄土色っぽいですかね。

写りはもちろん満足しました。
昼間の景色家なんで高感度はそう要りません!FHDはよく研究の上買いましたので多少のコマ不足は納得できました。
そんなことでもう少し撮ってみたところで、今更ですがレビューでも書いてみます。

書込番号:12580995

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:42件

2011/01/30 20:52(1年以上前)

ご購入、おめでとうございます。

中古とはいえ、安いですね〜。
0カーク提督0さんが選ばれたのですから、状態もいいのでしょう。
ゴールドというと派手なイメージですが、GH1は落ち着いたいい色ですね。
GH1でも、またぜひ作品を見せてくださいね。

書込番号:12583651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3747件 事件ですか事故ですか?! 

2011/01/30 23:03(1年以上前)

そんなに言われると恐縮の限りでございます!!!お辞儀・・・笑

了解いたしました!
もうちょっと撮り慣れてから作品をアップさせて頂きます。

書込番号:12584405

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:3件 LUMIX DMC-GH1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH1K レンズキットの満足度5

2011/01/31 11:38(1年以上前)

ゴールド持ってます^^

書込番号:12585928

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3747件 事件ですか事故ですか?! 

2011/02/01 05:21(1年以上前)

ゴールドいいですよね!決して派手ではないですよね!!

書込番号:12589539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3747件 事件ですか事故ですか?! 

2011/02/01 05:22(1年以上前)

でも、NEXの悪口(・・でもないんですが)書いてゴメンナサイ!
気を悪くされないでください!!半分は欲しいんです・・・笑

書込番号:12589541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:55件

2011/02/01 23:18(1年以上前)

ゴールドは、最初は抵抗があっても、使っているうちにどんどん愛着が沸きますよね。

使い始めて数ヶ月なのですが、カメラをよく知らない人が見ると高級品に見えるらしく、
出先で「良さそうなカメラお持ちですね」とか、何度か声をかけられました。

黒いニコンやキヤノンの一眼を何年か使っていますが、一度もそのように言われたことが
無かったですね。

書込番号:12593295

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:42件

2011/02/02 15:00(1年以上前)

ゴールドは珍しいので、特注品と思うのかもしれないですね。

去年、G1で公園で花を撮っていたら、大きな一眼レフ持ちのおじ様がレクチャーしにきてくれましたが、
どこのカメラ?と聞くのでパナソニックですと言うと驚き、
一眼レフじゃないんですと言うとさらに驚いてました。
カメラ好きの人でもそうですから、マイクロ4/3って実は全然知られていないのかも?とよく思います。
特に、全国CMが少ない地方では知名度が低いかも。

私の周りでは、NEXなんて、多分誰も知らない...(^^)

書込番号:12595605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3747件 事件ですか事故ですか?! 

2011/02/03 00:45(1年以上前)

こんなゴールドは目立ちますけどね!!
http://news.mapcamera.com/sittoku.php?itemid=2410

書込番号:12598436

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH1K レンズキット

クチコミ投稿数:39件

パソコンにコピーしたGH1で撮影した動画(AVCHD)データを
再びSDカードにコピーしてGH1で再生したいのですが、うまくいきません。
「STREAM」フォルダからコピーした拡張子がMTSのデータと
PHOTOfunSTUDIO 4を使ってコピーした拡張子m2tsのデータの2種類がありますが、どちらもうまくいきません。
新しいカードにコピーしてみたり、現在GH1で使用しているカードの「STREAM」フォルダにコピーしてみたりしましたが、
カメラが動画を探せないようです。
説明書によると、GH1はもちろんパナ製のデジカメで撮影したものは再生できるように書かれていますが、
どのようにしたら再生できるのでしょうか。どなたかご教示お願いいたします。

書込番号:12578542

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 ☆彡 kiri G  

2011/01/30 04:05(1年以上前)

カメラからメモリーに書き込みされる状況が違うと思います。

MEM → PC
MEM ← PC

戻すと、ファイル名は存在するが 書き込みをする方法が違うので再生ができない。

書込番号:12580436

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4275件Goodアンサー獲得:486件

2011/01/30 15:30(1年以上前)

付属ソフトの事はわかりませんが、実映像データ(.MTS)だけ移動させてもダメです。PLAYLIST等、「STREAM」以外のフォルダも保存時のままじゃなきゃダメなので PCにコピー保存する際はAVCHDフォルダ以下全てそのまま保存しましょう

すでにMTSしか保存していないのであれば、再度AVCHDフォルダ形式を構成しなおす必要があります。単体MTSからAVCHDフォルダに構築するのはフリーソフト「multiAVCHD」をつかえば可能です。

書込番号:12582234

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2011/01/30 17:46(1年以上前)

霧G☆さん、カタコリ夫さん、ありがとうございます。

multiAVCHDで試行錯誤しながら試したみたところ、
サムネイルが表示されないという問題はあるものの、カメラで再生できるようになりました。
その後、付属ソフトのPHOTOfunSTUDIOにメディア出力の機能があることに気付きました。
カメラで使用しているSDHCカードに出力したところ、AVCHDフォルダ以下がすべて作られ、すべて解決しました。

書込番号:12582779

ナイスクチコミ!1


r22-r44さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 LUMIX DMC-GH1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH1K レンズキットの満足度5

2011/02/01 14:40(1年以上前)

自分はmtsファイルだけコピーしてフリーのGOMプレイヤー というので
再生してます。

書込番号:12590880

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-GH1A レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GH1A レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GH1A レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GH1A レンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GH1A レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 6月12日

LUMIX DMC-GH1A レンズキットをお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング