『これ以上・・・』のクチコミ掲示板

SoftBank 930N

SRS TruMediaや810万画素CMOSカメラを備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

SoftBank 930Nをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2009年 6月19日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:810万画素 重量:111g SoftBank 930Nのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『これ以上・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「SoftBank 930N」のクチコミ掲示板に
SoftBank 930Nを新規書き込みSoftBank 930Nをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

これ以上・・・

2009/07/23 23:53(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > SoftBank 930N

スレ主 nazcalineさん
クチコミ投稿数:2件

私も買った翌日「これ以上機能を機動できません」と表示されました、もともとウィジェットは興味なかったので完全にOFFにして使用していましたが、ヤフーボタンやニュース更新等、ネットワーク接続が発生する場面で表示されるようになりました。

さっそくSOFTBANKショップに持ち込んだところ、「買ったばかりなので交換させていただきます」との事でまぁ仕方ないかと思っていましたが、2日後症状再発・・・そして同時に購入した妻の930にも発症。。。

ショップに電話して同じようなケースはないですか?と聞いてみましたが「報告はありません、お客様が初めてです、まだ買って10日経っていないのでもう一度交換対応させていただきます」との返答。

今日このページをみつけて思わず笑ってしまいましたよ、ほんとw10日過ぎたら入院っすかねwそして再現なしとかもうry

ここを拝見する前は私だけの症状かと思い、いろいろと試していたのですが、SIMカードに保存されている電話帳データを削除(書き換えによって本体保存の電話帳と重複していることが結構あるので)してみたらとりあえず現時点では再起動なしで正常に動いてます。まぁまたいつ再発するかも分からないですし、妻のは効果なしだったので全くあてにならない話ですが。。。

まぁ前のソフトバンク機種は3年近く使用していて、今回はドコモにするか散々悩んだのですが930Nのデザインやカラーに惚れて買いました、大げさかもしれませんが一大決心で買った機種なので、非常にがっかりです。カラー妥協してでもドコモのNにしておけば良かったと後悔しています。

もちろん電池の減りも早いですよw

書込番号:9898402

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6件

2009/07/25 20:25(1年以上前)

奥様のも同じ現象が発生したんですねぇ(汗)
ここまでくるともはや不良品と呼んでもおかしくない状態ですね。

私もこの機種のデザインとカラー、そしてキーイルミネーションに
惹かれて購入したのですが、度々、使用不能になるのでは困ります
ので、2回目以降の修理は出さないつもりだったのですが、少しでも
早く不良を発見し、ソフトウェア更新対応して欲しいと考えていた
ので、もう一度だけ修理に出しました。

しかしながら、「再現なし+基板交換」のみの対応で、その後、例の
現象が再発しました・・・

惚れ込んで購入した端末なので、何とかNECに動いてもらいたくて
SoftBankショップに行きましたが、SoftBankからNECにはそういった
働きかけができないとのことでした。

どうにかして直して欲しい。といった旨、切々と訴えたところ
別の機種への交換(一度、初期不良交換しているのでかなりの
特別対応ということだそうです)ということになったものの
はじめは拒否しておりましたが、ショップのスタッフさんが悪い
訳でもないですし、これ以上、何を言ってもNECやSoftBankは
動いてくれそうもないので渋々承諾しました。

交換する機種は930Nより発売日が前のものであれば何でも良い
ということでしたので933SHにしました。

933SHはたしかにとても良い機種だと思いますが、私は機能では
なく、デザイン性重視でいつも携帯を購入していたので、やはり
不満は残る結果となっています。

一方、933SHでは再起動することなく使えているので、普通に
使える携帯ってイイなぁ〜と実感していたりもします(笑)

年内には親子揃ってドコモへMNPするので、その時はNEC製の
キーイルミネーション搭載機種を購入しようと思っています。


書込番号:9906581

ナイスクチコミ!0


スレ主 nazcalineさん
クチコミ投稿数:2件

2009/07/26 21:42(1年以上前)

結局おさまっていた症状が出てしまい、本日ショップに持って行きました。もう930Nを使用し続けるのは厳しいと思っていましたので、今回の契約自体を無かった事にするか機種を別の物にして欲しいと要望しました。

前回とは違う担当の方で、一度修理に出してからでないと対応できないし修理出しても再現できなかった場合はどうする事もできないと言われました。担当によってこうも言うことが違うのかSBショップよw

もう残念な気持ちしか残ってなかったので、今から修理出して再現なしの結果を待つのもどうかと思い、他機種への交換がダメなら契約のキャンセルをしてくださいと強く要望しました。

購入した店が遠方のためかなり面倒な事態になってしまったのですが、結局機種変更前の状態に戻すことができました。SBショップの店員さん、ややこしい事言ってごめんなさい。

イースレイさんの記事拝見していたので交換できるなら私も933SHかなと勝手に思っていましたが修理にも出さない私には全然無理な話でしたw

昔ドコモ使っていたのでNには絶対的な信頼を置いていたのですが今回の件で私の中のN神話は崩壊しました。SBショップ店員の対応には感謝してますがちょっとソフトバンクはしばらくやめときます。契約キャンセルができたので、とりあえずドコモにしようと思いますが現行のNはやめておく事にしますw

でも最近は使わない機能ばかりでデザイン良い機種が少なくて困りますね。Nのキーイルミはかなり良かったので残念でしかたありません。年内に正常に作動する次期モデルが出るといいですね。

書込番号:9911818

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の情報を見る

SoftBank 930N
NEC

SoftBank 930N

発売日:2009年 6月19日

SoftBank 930Nをお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る