OMNIA POP SoftBank 931SC のクチコミ掲示板

OMNIA POP SoftBank 931SC

タッチパネル操作対応3.06型ワイドVGA液晶や515万画素CMOSカメラを備えたストレートタイプのワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

OMNIA POP SoftBank 931SCをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2009年 6月19日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:ストレート メインカメラ画素数:515万画素 重量:111.4g OMNIA POP SoftBank 931SCのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

OMNIA POP SoftBank 931SC のクチコミ掲示板

(129件)
RSS

このページのスレッド一覧(全38スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OMNIA POP SoftBank 931SC」のクチコミ掲示板に
OMNIA POP SoftBank 931SCを新規書き込みOMNIA POP SoftBank 931SCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

フリック文字入力

2009/10/21 22:46(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > OMNIA POP SoftBank 931SC

スレ主 sceanaさん
クチコミ投稿数:5件


文字入力についての質問です。

i phoneにフリック文字入力という機能がありますが、
931SCには搭載されていないのでしょうか?
同じボタンをタッチするよりも格段に入力速度が速いため
探しています。
i phoneのほかにフリック入力機能搭載の携帯がありましたら、
そちらもお教え願います。


以前にも文字入力に関するトピがありましたが、
特に記載されていないため新たに立てました。

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:10347086

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2010/02/21 18:21(1年以上前)

残念ながら、931SCに、フリック文字入力機能はありません。
SoftBankのページで取扱説明書が確認できます。
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/product/931sc/pdf/931sc_userguide_02.pdf

書込番号:10976594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ハングル文字入力

2009/10/04 23:12(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > OMNIA POP SoftBank 931SC

クチコミ投稿数:48件

妻が韓流FANで韓国俳優などのホームページやブログにハングル文字で書き込みがしたいというのでこの機種を検討中です。オンラインマニュアルではSメール時のハングル入力は不可と書かれています。携帯サイト上での入力やメモ帳などでの入力後に携帯サイトへのコピーなどは可能でしょうか?本日、ソフトバンクショップではそれをいうとiphoneを進められましたが、iphoneでは携帯サイトが見れませんでした。やはりソフトバンクのサムソン製しかハングル入力はできないんですかね?
何かアドバイスをください。

書込番号:10260567

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2009/10/09 23:03(1年以上前)

この機種購入を検討している者ですが、sメール時は無理だが
SMSならハングル入力できますよ。

書込番号:10283966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2009/10/13 23:33(1年以上前)

ありがとうございます。
SMSはOKなんですね!

書込番号:10306086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > OMNIA POP SoftBank 931SC

スレ主 cottaさん
クチコミ投稿数:5件

たいていの携帯電話では、240×320サイズの画像は全画面表示されると思うのですが、
この機種はわざわざ「+」ボタンを押さないと大きく表示されないんでしょうか?

カメラで240×320サイズで写真を撮った時も小さく表示され、
綺麗に撮れているかどうかの確認がしづらいです。

設定をいじれば表示方法を変えられるんですかね?

書込番号:10170882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

PCとの同期について

2009/09/11 17:19(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > OMNIA POP SoftBank 931SC

スレ主 cocotownさん
クチコミ投稿数:3件

最近931SCの白を購入しました。
そこで、PCの予定表(outlook)と連携させたいと思い、PC用
bluetoothアダプターを購入し、携帯と接続はできたのですが、
予定表の同期がうまくできません。もしかしてbuletoothでは、
予定表の同期はできないのでしょうか?
また、New Pc Studioをつかって、USBケーブル接続なら可能
なのでしょうか?
お分かりになる方がいましたらお教えください。

書込番号:10135769

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2009/10/04 08:07(1年以上前)

回答ではないのですが、ここまでのクチコミに実績の記載は無いので、私の場合を書きます。
週末に白購入、今のところ思っていた以上に満足しているところで、音楽の送り込みとアドレス編集のため、PCとの同期を図ろうとしているところ。
USB接続+SUMSUNGのPC Studioによって行おうとしていますが、うまくいってません。
USBデバイスの認識が「不明」のままなので、PC Studioと同時にインストールされるデバイスドライバがうまく機能してないものと思われます。(デバイスドライバが入っている事は確認できてるのですが)
デバイスドライバの削除&PC Studioの再インストールも行ってみたのですが×。
しかたがないので、音楽はSDへの直送りでしのいでます。どなたかの実績待ちです。
本日は車のナビとのbluetooth接続確認予定。
cocotownさん、お役に立てずにすみません。

書込番号:10256437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/10/05 18:20(1年以上前)

自己レスです。USB接続+SUMSUNGのPC Studio連携について成功しました。
930SCのクチコミを検索していて、USBケーブルがソフトバンク純正でないと接続できにくい(一般品は限られている)という情報から純正品で確認しました。
型番ZTFE01 \1,260です。
PC Studioの活用内容はまだこれからです。通信可能な事だけ確認できました。

書込番号:10263858

ナイスクチコミ!0


スレ主 cocotownさん
クチコミ投稿数:3件

2009/10/06 00:56(1年以上前)

クッキー3215さん 
返信ありがとうございます。
私も、人からソフトバンクのケーブルを借りて試したら、
予定表等のPCとの同期を取ることができました。
でも、bluetoothアダプタを買ってしまったので、
まだ、ケーブルは買わず、なんとかならないかと
思っています。

書込番号:10266456

ナイスクチコミ!0


Maysieさん
クチコミ投稿数:4件 オーディオとバーボンのHP 

2010/08/21 11:59(1年以上前)

先日、nokiaのN73から、931SCに乗り換えました。
ずいぶん前の質問ですが、今後ご覧になる方の参考になるかと思い、投稿します。

sofbank純正のケーブルでなくても、ELECOMの充電・データ転送ケーブルで接続できました。MPA-RTCFUSB/BK ¥1,580。巻き取りタイプの70cmのケーブルです。

ノートPCと接続される方で、もっと短くても支障ない場合は、20cmのケーブルもあるので、これだと¥780です。

書込番号:11791659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/22 18:00(1年以上前)

私は100均の充電ケーブルでうまくUSB接続できました.
充電だけしかできないものもあったので、よくコネクタ部分を見比べてみると良いと思います.

書込番号:11797667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

着メロサイト

2009/09/06 23:13(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > OMNIA POP SoftBank 931SC

スレ主 TENKAIPPINさん
クチコミ投稿数:4件

auからMNPで931SCを購入しました。
着メロをDLしようと思いましたが、931SCが非対応機種になってることが多いです。

どこか良いサイトをご存知ないでしょうか?

書込番号:10112092

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶保護シールを買ったのですが、

2009/09/01 21:42(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > OMNIA POP SoftBank 931SC

スレ主 cottaさん
クチコミ投稿数:5件

もともと保護シールが貼られているようですが、剥がそうとしてもなかなか剥げず傷が付いてしまいそうです。
そこで質問です。
保護シールを貼る場合、もともと貼ってあったやつは剥がすんですかね?
それともその上から貼るんでしょうか?
それとももともと貼ってあるやつで大丈夫なんでしょうか?

くだらない質問ですが、、、
みなさんどのようにされてますか?

書込番号:10084392

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件 OMNIA POP SoftBank 931SCの満足度4

2009/09/09 16:09(1年以上前)

最初から張ってあるヤツをそのまま使用しています。
若干ですがズレていたので、その部分だけ切り取れば
問題なくカバーとしてつかえています。

書込番号:10125511

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 cottaさん
クチコミ投稿数:5件

2009/09/18 00:39(1年以上前)

返信ありがとうございます。
私もとりあえずそのまま使う事にしました。

書込番号:10170835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/10/06 05:40(1年以上前)

私も最初から本体に貼り付けてあった保護シートのまま使ってます。
それと同じものだと思いますが、DAEHYUNST社(www.daehyunst.com)の液晶フィルムが2枚同梱されておりました。(穴部分など931SCぴったりフィット形)
なので、ある程度痛んできたら交換するということなのでしょうね。

書込番号:10266823

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「OMNIA POP SoftBank 931SC」のクチコミ掲示板に
OMNIA POP SoftBank 931SCを新規書き込みOMNIA POP SoftBank 931SCをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

OMNIA POP SoftBank 931SC
サムスン

OMNIA POP SoftBank 931SC

発売日:2009年 6月19日

OMNIA POP SoftBank 931SCをお気に入り製品に追加する <34

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)