
このページのスレッド一覧(全18スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 5 | 2010年8月22日 18:00 |
![]() |
0 | 3 | 2009年10月6日 05:40 |
![]() |
4 | 4 | 2009年8月26日 20:39 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2009年8月15日 00:01 |
![]() |
2 | 2 | 2009年8月12日 10:32 |
![]() |
0 | 3 | 2009年8月6日 22:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > OMNIA POP SoftBank 931SC
最近931SCの白を購入しました。
そこで、PCの予定表(outlook)と連携させたいと思い、PC用
bluetoothアダプターを購入し、携帯と接続はできたのですが、
予定表の同期がうまくできません。もしかしてbuletoothでは、
予定表の同期はできないのでしょうか?
また、New Pc Studioをつかって、USBケーブル接続なら可能
なのでしょうか?
お分かりになる方がいましたらお教えください。
0点

回答ではないのですが、ここまでのクチコミに実績の記載は無いので、私の場合を書きます。
週末に白購入、今のところ思っていた以上に満足しているところで、音楽の送り込みとアドレス編集のため、PCとの同期を図ろうとしているところ。
USB接続+SUMSUNGのPC Studioによって行おうとしていますが、うまくいってません。
USBデバイスの認識が「不明」のままなので、PC Studioと同時にインストールされるデバイスドライバがうまく機能してないものと思われます。(デバイスドライバが入っている事は確認できてるのですが)
デバイスドライバの削除&PC Studioの再インストールも行ってみたのですが×。
しかたがないので、音楽はSDへの直送りでしのいでます。どなたかの実績待ちです。
本日は車のナビとのbluetooth接続確認予定。
cocotownさん、お役に立てずにすみません。
書込番号:10256437
0点

自己レスです。USB接続+SUMSUNGのPC Studio連携について成功しました。
930SCのクチコミを検索していて、USBケーブルがソフトバンク純正でないと接続できにくい(一般品は限られている)という情報から純正品で確認しました。
型番ZTFE01 \1,260です。
PC Studioの活用内容はまだこれからです。通信可能な事だけ確認できました。
書込番号:10263858
0点

クッキー3215さん
返信ありがとうございます。
私も、人からソフトバンクのケーブルを借りて試したら、
予定表等のPCとの同期を取ることができました。
でも、bluetoothアダプタを買ってしまったので、
まだ、ケーブルは買わず、なんとかならないかと
思っています。
書込番号:10266456
0点

先日、nokiaのN73から、931SCに乗り換えました。
ずいぶん前の質問ですが、今後ご覧になる方の参考になるかと思い、投稿します。
sofbank純正のケーブルでなくても、ELECOMの充電・データ転送ケーブルで接続できました。MPA-RTCFUSB/BK ¥1,580。巻き取りタイプの70cmのケーブルです。
ノートPCと接続される方で、もっと短くても支障ない場合は、20cmのケーブルもあるので、これだと¥780です。
書込番号:11791659
1点

私は100均の充電ケーブルでうまくUSB接続できました.
充電だけしかできないものもあったので、よくコネクタ部分を見比べてみると良いと思います.
書込番号:11797667
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > OMNIA POP SoftBank 931SC
もともと保護シールが貼られているようですが、剥がそうとしてもなかなか剥げず傷が付いてしまいそうです。
そこで質問です。
保護シールを貼る場合、もともと貼ってあったやつは剥がすんですかね?
それともその上から貼るんでしょうか?
それとももともと貼ってあるやつで大丈夫なんでしょうか?
くだらない質問ですが、、、
みなさんどのようにされてますか?
0点

最初から張ってあるヤツをそのまま使用しています。
若干ですがズレていたので、その部分だけ切り取れば
問題なくカバーとしてつかえています。
書込番号:10125511
0点

私も最初から本体に貼り付けてあった保護シートのまま使ってます。
それと同じものだと思いますが、DAEHYUNST社(www.daehyunst.com)の液晶フィルムが2枚同梱されておりました。(穴部分など931SCぴったりフィット形)
なので、ある程度痛んできたら交換するということなのでしょうね。
書込番号:10266823
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > OMNIA POP SoftBank 931SC
メールを書くときの文字入力の方法について教えてください。
タブレットみたいに、手書きで書いた文字をテキスト変換してくれるような機能はありますでしょうか??
それとも、画面に出てくるキーボードをタッチして書く方法のみでしょうか??
文字入力の方法(種類)を教えていただけますと助かります。
どうぞよろしくお願い致します。
0点

>タブレットみたいに、手書きで書いた文字をテキスト変換してくれるような機能はありますでしょうか??
>それとも、画面に出てくるキーボードをタッチして書く方法のみでしょうか??
>文字入力の方法(種類)を教えていただけますと助かります。
先日この機種を購入した者です。
手書きで書いた文字をテキスト変換することは出来ます。メール本文の入力画面の右上に入力モードを切り替えるアイコンがありますので、それをタップした後「手書き入力」をタップすると、キーパッドを表示していた部分が手書き入力用に切り替わります。
ただし、変換モードが「漢かな」(デフォルト)の時は手書き入力したものを「ひらがな」としてしか認識しません。つまり、このモードの時、漢字はもちろんのこと、カタカナや英数字を直接手書きしても、その形に一番近い「ひらがな」として認識しますので、カタカナや英数字を直接認識させるには変換モードを先に「カナ」(カタカナ)「12」(数字)「Ab」(英字)等に変更してから手書き入力をする必要があります。慣れてくればそんなに気になることはないと思います。
また、出来る限り楷書で書いた方が誤認識が少ないですね。それと、一度に入力できる文字数は5〜6字位かなと思います。余り小さく書くと誤認識の割合が高くなってしまいます。
入力モードは「キー入力」(デフォルト)と「手書き入力」の2種類です。
最近は文字入力はほとんど「手書き入力」を使用していますよ〜^^
書込番号:10047841
2点

お返事ありがとうございます!!
手書き入力が出来るということで、俄然欲しくなってきました(笑)
もう1点、質問させていただきたいのですが、
例えば、手書き入力の「漢かな」モードで、『なつやすみ』と入力した後、
それを『夏休み』と漢字変換するには、どのような操作手順になるのでしょうか??
『なつやすみ』と入力した後、タッチパネル上の変換ボタンを押せば、
漢字変換されるというような仕組みでしょうか??
お手数おかけしまして申し訳御座いませんが、
教えていただけますと助かります。
どうぞよろしくお願い致します。
書込番号:10049339
0点

>『なつやすみ』と入力した後、タッチパネル上の変換ボタンを押せば、
>漢字変換されるというような仕組みでしょうか??
「変換」ボタンでの漢字変換も可能ですし、変換候補の一覧からr「夏休み」をタップして変換することも可能です。また、「なつやすみ」の文字を全て入力せずに「なつ」と入力して少し(0.5秒位かな?)待つと変換候補(この場合だと「なつ」「夏休み」「懐かしい」「夏場」と「+」アイコン)を表示しますので、入力する手間が省けると思います。変換候補が沢山ある時は、変換候補を表示している右側の「+」アイコンをタップすれば表示されます。
それと前回の回答に関する補足ですが、カタカナを入力する際は、前回ご説明した方法の他にひらがなで入力して画面右下の「英数カナ」ボタンをタップするとカタカナでの変換候補(全角・半角及び英字モード・数字モードでキー入力した時のもの)が表示されます。また、普段日本語の中でカタカナを使用しているものについては、変換候補の中にカタカナに変換したものが表示されます。例えば「あいす」と入力すると変換候補の中に「あいす」「アイス」「アイスクリーム」「愛す」と「+」アイコンが表示されますし、「英数カナ」ボタンをタップすると変換候補に「アイス」「アイス」「1113333」「111333」「.@f」と「+」アイコンが表示されます。
また、手書き入力をする時は、購入時に付属しているストラップタッチペンを使用した方がスムーズに入力できると思います。指では少し入力しづらいと思います。
それと余談ですが、画面をタップした時に本体が少し振動しますので、確実にタップ出来たかどうか確認できますよ。
どの場合でもそうだと思いますが、購入をご検討であればデモ機を触って納得してから購入されることをお勧めします^^
書込番号:10051560
2点

お返事ありがとうございます!!
詳細に書いていただきまして、とても分かりやすかったです。
疑問に思っていたことが解決しました!!
これで、ますます興味が沸いてきたので、
近々、ショップに行って、実機を触って来ようと思います!
ご丁寧なお返事、本当にありがとうございました。
大変助かりました。
書込番号:10053875
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > OMNIA POP SoftBank 931SC
こちらの機種を買い増しで購入予定でした。
しかしSoftBankで「割賦では購入出来ません」と言われました。お客様センターに問い合わせた所「こちらでは引っ掛かる理由がありません」と言われました。
何か、引っ掛かる理由が無いとなると気になります。皆さんが、分かる範囲で引っ掛かる理由が有るかありましたら教えて下さいm(__)m
0点

会社の同僚も月賦販売を断られました。
原因は、債務整理をしてる為と本人は言ってました。
どのみち個人情報なので、開示してくれる事はないと思いますが
気になるようでしたら、ローン関係の個人情報を開示してみては、いかがですか
書込番号:9997528
0点

サムスン機の一部とかスマートフォンの類はクレジットとカード以外での割賦販売を断られるケースがあるようです。
これは個人の信用問題に基づくものではありません。
書込番号:9997572
0点

うさくんさん、お返事有難うございます。
ローンなどはありますので一度開示してみます(^_^)
巨神兵さん、お返事有難うございます。
カード提示などは言われませんでした。その場合、信用が無いのかもしれませんね(-.-;)
書込番号:9997835
0点

a0620さん
今現在のSBMへの料金支払いについてですが、銀行引き落としか現金払いかのいずれかにしていませんでしょうか?
たぶんクレジットカード払いになってなかったからではないかと推測してます。今後の機種代金を含む料金支払いも同じパターンになるからでしょう。
書込番号:9998502
0点

巨神兵さん、お返事有難うございます(^_^)
今SBMへの、支払いは銀行引き落としになっています。クレカは持ってないので、一括で買おうかと考えています。
書込番号:9999283
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > OMNIA POP SoftBank 931SC

こんにちは。
先月にこの機種に変えて使っています。
残念ながら英語の予測変換はできなさそうです。
日本語の場合、文字を入力するたびに予測変換の候補がでてきますが、英語入力だとそういうのはでてこないです。
書込番号:9987161
2点

Luukeさん、
やはり日本語入力のときだけですね。
分かりました。でもこちらの機種買うと思います。わざわざありがとうございました!
書込番号:9987181
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > OMNIA POP SoftBank 931SC
以前930を購入検討してましたが、ワンセグを見る機会が多く
量販店でデモ機を操作したところ、他機種に比べ受信がひどかったと
記憶しております。
(他機種は受信アンテナすべて立っている状況でも930SCだと受信できなかったです)
931SCはワンセグ受信状況多少改善されてますか?
0点

はっきり言って、買わない方がよい。買わないことが後悔しないことです。
ワンセグを重視するなら、ドコモのP−08Aを勧めます。小生もこれを買って見ていまが、テレビの受信感度の良さに驚いています。
P−01Aに比べたら、931SCや930SCなどは、ワンセグと言う名前をつけただけに過ぎません。ワンセグのランキングで言えば、「食玩」です。
書込番号:9937945
0点

私の場合は問題なく見れてます。
っと言っても個人差があるでしょうので、
930のときと同様に量販店でデモ機を操作されるのが良いかと思います。
書込番号:9948583
0点

色々なご意見ありがとうございました。
デモ機をおいてある店が近くにありませんでした。
スライドタイプかオムニアで考えていたのですが
もう少し検討したいと思います。
書込番号:9962767
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)