
このページのスレッド一覧(全42スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 5 | 2010年8月22日 18:00 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2010年4月19日 12:56 |
![]() |
0 | 1 | 2010年4月2日 23:54 |
![]() |
0 | 1 | 2010年2月21日 18:21 |
![]() |
0 | 1 | 2010年2月16日 22:48 |
![]() |
0 | 0 | 2009年12月24日 01:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > OMNIA POP SoftBank 931SC
最近931SCの白を購入しました。
そこで、PCの予定表(outlook)と連携させたいと思い、PC用
bluetoothアダプターを購入し、携帯と接続はできたのですが、
予定表の同期がうまくできません。もしかしてbuletoothでは、
予定表の同期はできないのでしょうか?
また、New Pc Studioをつかって、USBケーブル接続なら可能
なのでしょうか?
お分かりになる方がいましたらお教えください。
0点

回答ではないのですが、ここまでのクチコミに実績の記載は無いので、私の場合を書きます。
週末に白購入、今のところ思っていた以上に満足しているところで、音楽の送り込みとアドレス編集のため、PCとの同期を図ろうとしているところ。
USB接続+SUMSUNGのPC Studioによって行おうとしていますが、うまくいってません。
USBデバイスの認識が「不明」のままなので、PC Studioと同時にインストールされるデバイスドライバがうまく機能してないものと思われます。(デバイスドライバが入っている事は確認できてるのですが)
デバイスドライバの削除&PC Studioの再インストールも行ってみたのですが×。
しかたがないので、音楽はSDへの直送りでしのいでます。どなたかの実績待ちです。
本日は車のナビとのbluetooth接続確認予定。
cocotownさん、お役に立てずにすみません。
書込番号:10256437
0点

自己レスです。USB接続+SUMSUNGのPC Studio連携について成功しました。
930SCのクチコミを検索していて、USBケーブルがソフトバンク純正でないと接続できにくい(一般品は限られている)という情報から純正品で確認しました。
型番ZTFE01 \1,260です。
PC Studioの活用内容はまだこれからです。通信可能な事だけ確認できました。
書込番号:10263858
0点

クッキー3215さん
返信ありがとうございます。
私も、人からソフトバンクのケーブルを借りて試したら、
予定表等のPCとの同期を取ることができました。
でも、bluetoothアダプタを買ってしまったので、
まだ、ケーブルは買わず、なんとかならないかと
思っています。
書込番号:10266456
0点

先日、nokiaのN73から、931SCに乗り換えました。
ずいぶん前の質問ですが、今後ご覧になる方の参考になるかと思い、投稿します。
sofbank純正のケーブルでなくても、ELECOMの充電・データ転送ケーブルで接続できました。MPA-RTCFUSB/BK ¥1,580。巻き取りタイプの70cmのケーブルです。
ノートPCと接続される方で、もっと短くても支障ない場合は、20cmのケーブルもあるので、これだと¥780です。
書込番号:11791659
1点

私は100均の充電ケーブルでうまくUSB接続できました.
充電だけしかできないものもあったので、よくコネクタ部分を見比べてみると良いと思います.
書込番号:11797667
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > OMNIA POP SoftBank 931SC
今使っているタッチ式ではない(ボタン式?)では文字を打つときボタンに指を乗せたまま連打しています。「お」なら「あ」のボタンの上に指を乗せながら5回押す感じ。
931SCのタッチパネルは同じボタンを何回も押す必要がある場合、指を乗せたまますばやく連打できるのでしょうか?感圧式とありますが乗せているだけで「あああああああああ…」となってしまうのでしょうか?
0点

指を画面から離さなくてもOKです。
説明が分かりにくいかも知れませんが、触れたままで、押す→力を抜く→押す→力を抜く、で連打できます。
押しっぱなしにしても「ああああああああ」とはならないです。
以前使っていた811SHと比べて変換が優秀なので、メールも苦にならないです。
(メールを入力するときは画面がボタンに占領されて狭くなりますが・・・。)
去年の夏頃に買いましたが、気に入っています。
ただ、好き嫌いが分かれると思うのでショップで実機を触らせてもらうのが一番かと思います。
書込番号:11179178
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > OMNIA POP SoftBank 931SC
文字入力についての質問です。
i phoneにフリック文字入力という機能がありますが、
931SCには搭載されていないのでしょうか?
同じボタンをタッチするよりも格段に入力速度が速いため
探しています。
i phoneのほかにフリック入力機能搭載の携帯がありましたら、
そちらもお教え願います。
以前にも文字入力に関するトピがありましたが、
特に記載されていないため新たに立てました。
どうぞよろしくお願いいたします。
0点

残念ながら、931SCに、フリック文字入力機能はありません。
SoftBankのページで取扱説明書が確認できます。
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/product/931sc/pdf/931sc_userguide_02.pdf
書込番号:10976594
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > OMNIA POP SoftBank 931SC

出来ますよ!
メール→設定→S!メール設定→受信オプション→国内での自動受信
この中に 自動受信・電話番号のみ自動・手動取得の3つがありますので
手動取得にすると、長いメールは本文の最初に「続きを受信」と出て
手動で受信するようになります。
以前は、国内のメーカー製の携帯に比べて メールの設定などが不十分だと言われてましたが
この機種はそうでもないんじゃないかなぁ と ある程度満足しています。
書込番号:10952626
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > OMNIA POP SoftBank 931SC
gooメールに送ろうとしたらアドレスが正しくありませんということで送れず、
yahooメールにはアドレスは認識?されたのですが、送れませんでしたって戻ってきてしまうのですが、そういう仕様なのでしょうか?
gooメール・yahooメールからのメールも受信できませんでした。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)