※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > SoftBank 831N
USBケーブルで接続してSDのMusicとVideoフォルダにファイルを保存しました。
動画ファイルは再生できたのですが、音楽ファイルMp3はファイル名すら表示されません。
フォルダで階層を作ってみたりしたので転送ミスでもなく単にファイル名が見れません。
もちろん見れないから再生もできません。
動画しか試せてませんが、着歌に利用しようとしても灰色で選択できませんでした。
詳しくないのですが、著作権情報などついたファイルでないとだめなのでしょうか?
ソフトバンク・NECのサイトやマニュアル(冊子・WEB)を見てみましたが
利用できるファイルの仕様が明記されてなくわからないので
ご存知の方いたら教えてください。(できればMP3の件もお願いします)
書込番号:10515306
0点

.m4a(iTunesの形式)や.mp4(動画形式の音だけ)なら入れられますよ。
.mp3はiTunesで読み込めば自動的に.m4a形式のファイルが作成されるのでそれをMusicのフォルダに入れてみてください。
書込番号:10516387
0点

早速の返信ありがとうございます。書き込んでから色々調べました。
ご指導の方法でm4aをmusicフォルダにコピーしてみましたが、表示されませんでした;;
唯一表示できたのは、m4aを3gpに拡張子のみ変えた場合は表示されました。
が再生は暗号化されてない為でしょう拒否されました。
videoにmp4をコピーして見れたと書きましたが、
これにも著作権情報が絡むのか
待ち受け動画・本体へのコピーの可否情報が付加されてないので設定できないようです。
ちなみに、コピー後に動画・音声プレイヤーでチェックすると、
そこで認識できないファイルはすべて無条件で勝手に消すようです。ひどいです・・・
着歌へはできたらいいなと思ってただけなので、いいですけど
カタログなどにCDの歌が聴けると書いてあるんだから
ここらへんきちんとしてほしいですよね・・・ツールなり誘導なり。
皆さんどうやってるんだろ・・・・
書込番号:10517715
0点

既にNECのサイトで調べているとは思いますが一応。
iTunes以外で変換しては如何でしょうか。使い方を調べる必要がありめんどくさいですが、取り敢えず知っていて損はないかと思います。いろいろな音声フォーマットに変換できますし。
dBpower AMP
http://www.gigafree.net/media/encode/dbpowerampmusicconverter.html
書込番号:10518320
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > SoftBank 831N」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/12/19 18:14:07 |
![]() ![]() |
4 | 2010/09/14 14:55:29 |
![]() ![]() |
1 | 2010/05/05 17:18:39 |
![]() ![]() |
0 | 2010/04/30 16:22:21 |
![]() ![]() |
4 | 2010/01/11 0:25:43 |
![]() ![]() |
5 | 2009/11/23 11:08:10 |
![]() ![]() |
1 | 2010/08/22 18:02:22 |
![]() ![]() |
6 | 2009/12/24 20:35:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)