
このページのスレッド一覧(全63スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2009年10月15日 23:14 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2009年10月18日 23:22 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2009年10月18日 10:05 |
![]() |
0 | 3 | 2009年10月9日 09:37 |
![]() |
1 | 3 | 2009年9月30日 21:46 |
![]() |
2 | 4 | 2009年9月29日 01:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-08A
きせかえツールやキーライトの色・時計表示が勝手に初期設定に戻るんです。。
これは不具合、DSに行くべきでしょうか?
他にこんな症状の方いらっしゃいます?
朝起きると、初期に戻ってるんです。
0点

朝起きたらという条件が、よく理解できませんが、長時間放置していたらいつの間にかって戻るという意味ですか?
電源ON・OFFもしないのに
再起動時に設定が戻ってしまうのであれば、FOMAカードの接触不良も考えられます。
設定後に再起動してみて、どうなるでしょう?
書込番号:10308701
0点

金曜夜に購入し、土曜にきせかえや時計の設定をしました。
日曜朝・月曜朝に画面を見たら、初期設定に変わってたんです!
わかりにくくてすみませんでした。電源on offせずに長時間放置してたら、です。
夜中のうちにどうにかなってるのかと、馬鹿なこと考えたり・・
で、今朝(火曜)は初期設定に戻ってなかったので、ヤッタ!と思ってたのですが、
夕方チェックするとまたまた初期の状態に・・
ゆきくん。さんのおっしゃるとおり、設定後、電源切って、またつけてみたら、設定したものがちゃんとでます。
書込番号:10310672
0点

再起動は、パソコン的な考えですが、設定を保存させるために書きました。
その時は反映されても、再起動をしないと何かの拍子で電源落ちた時に設定が戻ることが有ります。
今後も設定が戻るようなら不良です。→ドコモショップへ
戻らないなら、電池の接触不良も考えられます。しばらく様子を見てみてください。
書込番号:10311792
0点

ゆきくん。さん
問題解決しました!
ライフスタイル設定がトータルカスタマイズに変更する、という設定になっていたため、
ライフスタイルの作動時間にトータルカスタマイズ(=初期設定)に変更されてたみたいです。
返信ありがとうございました!お騒がせしましたm(v v)m
書込番号:10315680
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-08A
この機種にして二週間になりますが
カメラのついている上にある接続部分がかなりギシギシと音がして
メール打ちやサイト閲覧時のキーや
決定キーを使う時に気になって仕方ありません。
ショップに持って行き
交換を頼みましたが、店頭にあった機種も同じギシギシ音がなるので!
同じ機種を使っている他のお客さまの苦情を、メーカー側が感知して対応されないと意味がないですね…
と言われ交換はできませんでした。
皆さんの機種は変なギシギシ音なりませんか?
0点

今試しに押してみたら、ギシギシ音がしましたネ
普段使ってる分には鳴らないので気になりませんが、メールを作成しているときなどに鳴っていたら気になりますね
書込番号:10289154
0点

回答ありがとうございます。
やはりギシギシ音なるんですね(>_<)
前の機種が全然そんな事なかったので、
余計気になるのかもしれません(/_;)
書込番号:10289802
0点

はじめまして。
私は最初から開け閉めの時にギシギシ音してました、かなり大きな音でした。
買って次の日にドコモショップに行き他のある同じやつを全部みさせてもらいました。
ギシギシなるのもあればまったく音鳴らないのもありました。
やはり個体差らしく、私の場合はあまりにも音がキツいのでまったく音鳴らないのと交換してもらいましたよ。
でもたまにヒンジ部分が鳴るときあります。
書込番号:10327814
1点

まきゆりさん
回答ありがとうございます。
全く音の鳴らない本体もあるのですね(゜o゜;)
私の行ったショップではどれも鳴るみたく
しかも私の色はピンクなのですが
モックやショップ内で使っている紫色で店員さんが確認してましたが、やはりギシギシなっていて取り替えては貰えませんでした。
近々、他のショップにも足を運び聞いてみたいと思います。
凄く参考になりました。
ありがとうございます。
書込番号:10328362
0点

違うショップにてギシギシ音の鳴らない本体と替えて貰い
かなり不快音から解放されました。
回答してくれた皆様
ご協力ありがとうございました。
書込番号:10331828
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-08A
最初購入したときには女の子の待ちキャラが動いてた気しますが、一回待ちキャラをオフにしたあと女の子の待ちキャラに戻したかったですがプレインストールにないみたいです。私がネコの待ちキャラと勘違いしたんでしょうか?女の子の待ちキャラあったかわかる方お願いします。
0点

以下のようにたどるとでてきませんか?
メニュー→データBOX→マチキャラ→プリインストール
「STELLA」ってやつだと思います。
....って確かにこれはよく見たら猫を擬人化したやつですね。
買ったときにすぐキャラを変えたので気付きませんでしたが。
確かに最初はこのキャラだったと思います。
書込番号:10274222
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-08A
7月末に購入しました。
折りたたんだときに液晶画面とボタン側がくっついてしまっているためか、
液晶画面にボタン跡がついてしまいます。
こういうものなのかな?と、最初は気になったらその都度拭ったりしてたんですが。
・・・だんだん跡が取れにくくなってきました。
同機種使用されてる皆さんも同じ状態(閉じると画面とボタンがくっつく)なんでしょうか?
それとも自分のだけ??
0点

画面に何も貼ってない状況で起きるのなら、困りますね。
過去に他のメーカーでボタン傷が入って、交換騒動が有りましたので
最近の機種では、もう無いと思ってました。
ドコモショップに持ち込んでみる他は無さそうです。
同じ例が多く出てくると交換しやすくなるとは思いますが。。。
対策機が出ないうちに変えてしまうと、また同じことになります。
書込番号:10247324
0点

ドコモショップに持ち込んで見ましたがダメでした。
他機種で同様のボタン傷のある(ただしそれは保護シール上の傷でしたが)を見せられて
「こういう傷は使い方によってつくことはある」とかなんとかで、
いいくるめられた感じでした。
みなさん、特にはそのような跡(傷)は付いてないんでしょうね?
同様の事例が多数あれば機種構造のそもそもの不具合→交換になるんでしょうが、
個体差によるものはショップの反応も鈍いんでしょうね。
もう一店舗持ち込んでみようと思います。
書込番号:10274198
0点

僕はこの携帯を買ったばかりですが、購入した時からついている画面保護シールにうっすらとボタンの跡がついています。保護のシールは貼り替えられるのであまり気にしないで使っています。
書込番号:10281175
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-08A
iモードで一画面スクロールは可能ですか?
説明書だとメールボタンとiボタンで一画面単位でスクロールが可能とかいてありますが以前のスレでスクロール機能は無いと書いてありましたので不安で購入に踏み出せません泣
モックがあれば一番早いのですが無くて泣
解る方お願いします。
0点

一画面スクールがそれなのかわかりませんが、スライドのように画面が行ったり来たりします。以前使っていた機種は戻る時も読み込んでいましたが、F08は前の画面がすぐに出るので便利です。わかりずらい表現ですみません。
書込番号:10233678
1点

返信有難うございます(^^)
ページの戻るや進むではなくて今現在見ているページの中でたとえば一番下に行きたいときは十字キーをずっと下に押してなきゃ行けないんですか?
他のボタンで一画面ずつ下にパッ、パッと移動する事は可能ですか??
説明が下手くそで本当すいません(>_<。)
明日にでも買いにいきたいのですがこれが出来ないとなるとiモード見る際には気が遠くなりそうで…(泣)
書込番号:10233793
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-08A
USBモード設定をmicroSDモードに設定してPCに接続すると、「USBデバイスが認識されません(不明なデバイス)」とパソコンに表示されmicroSDにアクセスできません。
もう一台P906iで同じUSBコードを使用して接続はOKでmicroSDにアクセスできます。
F-08Aは設定に何か必要でしょうか、うまく使っている方教えてください・
PCはXPで、自作及び東芝のノートパソコンの両方で同じ現象です。
よろしくお願いします。
1点

F-08AのUSBドライバーはインストールされましたでしょうか?
付属のCDにあるはずですが、こちらにもあります。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/application/foma/com_set/driver/style/f08a/#p04
書込番号:10195767
0点

わかっちゃいないさん
100%とは言えませんがw
P906iで使ってたケーブルが
F-08Aに非対応の可能性大です
FOMAケーブル01だと上手く行く場合も有りますが非対応です
FOMAケーブル02なら認識対応品です
それから
社外品のUSBケーブルも
ストレートで充電機能が有る物だとバッティングして充電中と認識されてNGです
充電機能にオンオフスイッチが有ればイケると思います
あと
PC側の問題点もUSBスロットの外部枝分かれも危険です ハブは止した方が無難です
F-08Aの付属CDのドライバーは一切関係ないですよ!!
他の機能用の付属CDです
ケーブル認識出来たら 後でインストールすれば十分です
そんな感じでsu〜
^と(^^)/hi
書込番号:10198696
1点

ROLEチカ さん、そ〜ちゃん さん、ご意見ありがとうございます。
USBケーブルを接続すると携帯電話の画面が充電中の点滅表示となることから
USBケーブルがF-08Aに非対応の確認をドコモショップで行い、FOMAケーブル02を購入しようと
思います。
色々ありがとうございました。
書込番号:10207287
0点

usbケーブルもデータ通信用と充電用で違った気がする。
書込番号:10229761
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
