
このページのスレッド一覧(全29スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2009年10月15日 23:14 |
![]() |
1 | 7 | 2009年10月12日 10:47 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2009年9月1日 09:36 |
![]() |
1 | 6 | 2009年8月29日 23:38 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2009年8月11日 01:08 |
![]() ![]() |
2 | 8 | 2009年8月10日 00:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-08A
きせかえツールやキーライトの色・時計表示が勝手に初期設定に戻るんです。。
これは不具合、DSに行くべきでしょうか?
他にこんな症状の方いらっしゃいます?
朝起きると、初期に戻ってるんです。
0点

朝起きたらという条件が、よく理解できませんが、長時間放置していたらいつの間にかって戻るという意味ですか?
電源ON・OFFもしないのに
再起動時に設定が戻ってしまうのであれば、FOMAカードの接触不良も考えられます。
設定後に再起動してみて、どうなるでしょう?
書込番号:10308701
0点

金曜夜に購入し、土曜にきせかえや時計の設定をしました。
日曜朝・月曜朝に画面を見たら、初期設定に変わってたんです!
わかりにくくてすみませんでした。電源on offせずに長時間放置してたら、です。
夜中のうちにどうにかなってるのかと、馬鹿なこと考えたり・・
で、今朝(火曜)は初期設定に戻ってなかったので、ヤッタ!と思ってたのですが、
夕方チェックするとまたまた初期の状態に・・
ゆきくん。さんのおっしゃるとおり、設定後、電源切って、またつけてみたら、設定したものがちゃんとでます。
書込番号:10310672
0点

再起動は、パソコン的な考えですが、設定を保存させるために書きました。
その時は反映されても、再起動をしないと何かの拍子で電源落ちた時に設定が戻ることが有ります。
今後も設定が戻るようなら不良です。→ドコモショップへ
戻らないなら、電池の接触不良も考えられます。しばらく様子を見てみてください。
書込番号:10311792
0点

ゆきくん。さん
問題解決しました!
ライフスタイル設定がトータルカスタマイズに変更する、という設定になっていたため、
ライフスタイルの作動時間にトータルカスタマイズ(=初期設定)に変更されてたみたいです。
返信ありがとうございました!お騒がせしましたm(v v)m
書込番号:10315680
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-08A
カメラを起動するとカメラの映像の真ん中辺りが
ほんのり赤くなります。
撮った写真もほんのり赤くなっています。
電源OFF/ONでも変りません。
バッテリーを抜いて完全にOFFしてから立ち上げると問題なくなります。
しばらくしてカメラを立ち上げるとまた現象がでたりもします。
問題ないときもあります。
シーンの自動認識や効果などを外しても現象が出ます。
今日は落ち着いてますが、また再発するようならドコモに相談しに行こうかと
思いますが、どなたか同じような現象の方いますか?
対処や理由が分かる方居ましたらご教授お願いしますm(__)m
※現象が出た時に白い壁を撮った写真を添付します。
0点

確信はありませんが、おそらく熱ノイズのようなものだとおもいます。 デジタルカメラでも長時間使い続けると形は違いますが色の付いたノイズが出たりしますから。 何かの不具合の可能性もありますので、ドコモに直接聞かれるのが良いでしょうね。
書込番号:10077122
0点

あ、本当だ!
過去に撮ったものはなんともないものもあります。
中央の場合と少し赤くなる場所がずれてる場合もあるようですね。
気にしないようにしたいけど、他の人はどうなんでしょうね。
書込番号:10162555
0点

> 過去に撮ったものはなんともないものもあります
auのS001では、モードにより中央部が赤く現像する件(au・メーカ判断は「仕様」)があり、興味を持ってこの情報をウォッチしていて、本件がモードによらずとかでしたら一種の「焼付き」の様な物が出ているのではないかという気がするのですがどうなんでしょう?
カメラ付き携帯では光学系が常時開放なために、ほぼいずれの取扱説明書にも注意書きが書かれている(F-08Aではp.17)のですが、気を使う方はほとんどいらっしゃいませんので。。。
書込番号:10162695
0点

相変わらず ほんのり赤くなりますが・・
太陽光のしたではなりません。
蛍光灯のしたではなりません。
白熱灯のしただと赤くなります。
これは・・・ どういうことでしょうね?
書込番号:10270375
0点

報告
F902isでは現象は確認出来ませんでした。
F906iでは蛍光灯・白熱灯によらずライトの下での撮影では
半分より下がほんのり赤くなります(F08Aとはまた少し違う感じ)
その場に居合わせた人に見てもらったら
SH06Aでは現象なし、W53A byAUでも現象なし
その他数台でも現象は見られませんでした。
今のところ富士通の最近の携帯端末のみで
この現象があるようです。
書込番号:10277682
0点

解決!
やはりホワイトバランスの問題でしたね(-_-;)
カメラ起動→MENU→明るさ調整→ホワイトバランス
で、【電球】を洗濯すると 白熱灯の下でも赤くなるのが軽減されます。
ただ、完璧とは言えず、「カメラの中心がわずかにほんのり赤くなる」って
感じですです。
でも、対応する機能が最初からあったのですね・・・お騒がせしました。
書込番号:10296601
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-08A
防水携帯の購入を検討しています。
充電の際、直接コネクタに差し込むと防水機能が低下するのではないかと思い、卓上ホルダの購入も考えていますが、卓上ホルダで充電している間も携帯電話を使いたいのです。
他機種の書き込みで卓上ホルダで充電中は携帯電話が使えないと書いてありましたが、この機種は使えるのでしょうか?
第一候補がFなのですが、Fに限らずPやSHではどうなのかもよろしければお願いします。
0点

よしくん22さん
返信ありがとうございます。良くない事はわかっていますが今までの機種は充電中も使用していたので、卓上ホルダでの充電しながらの使用も可能かどうか知りたいのです。
直接つないでの充電(1日1回)を1年〜2年繰り返しても防水性能的に大丈夫であれば、それに越した事はないのですが…。
書込番号:10045914
0点

折畳んだ状態でフィットするので
試しに、開いた状態で置いたら、グラグラしてうまく充電できませんでしたが
充電する部分に押し付けながら操作すれば出来なくはないですね。
書込番号:10049517
0点

ネガティブ王子さん
返信ありがとうございます!グラグラするのでは操作がしにくいですよね…。
そこを我慢して気に入ったFにするか、他の防水携帯で卓上ホルダで充電しても使える機種を探すか、悩みます。
書込番号:10055081
0点

回答ありがとうございます。
SHとくらべて約7000円高くて迷っていたのですが、F-08Aのピンクにしました!
卓上ホルダもあわせて購入したので、充電中はあまり使わないようにして長く愛用したいと思います。
書込番号:10081371
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-08A
購入を検討しています。
DSに行って体験してみたんですが、カメラのシャッターがきれるのが遅いなと感じました。
設定でシャッターを早くきることは出来るんでしょうか?
子供を撮るのに使いたいので、なるべくシャッターが早く切れるものにしたいなと思っています。
0点

おはようございます☆
今、確認してみましたが、設定でシャッターを早く切るようには出来ないようです(><)
書込番号:9968529
0点

yuzukaさん
確認していただきありがとうございます。
まだ子供が小さいため、シャッターがきれるのが遅いと動いちゃうんですよねー(>_<)
旦那が使っている携帯がシャッターきれるのが遅くて、良い写真がなかなか撮れないみたいで・・・・・
デザインはとても気に入ってるので、もう少し考えたいと思います。
書込番号:9969614
0点

こんにちは♪
今、撮影してみましたがピントが合ってから、撮影ボタンを押すと、すぐシャッターが切れますが、ピントが少しでもズレていると、ピントが合ってからの撮影になるようで、撮影ボタンを押してから、シャッター音がするまでに数秒あります…
動く被写体を撮るのは大変ですよね!
うちは子供達は大きくなってしまったので、愛犬の写真を撮ってますが、動く上に2匹なので、口笛を吹いたり、おやつで釣って撮ってます(^^;)
同じFでもF905は早かったです。
他に早く切れる機種があるといいですね☆
書込番号:9969759
0点

シャッター切れるの遅いですねえ。
ピント合ってても、一度はずしてからもいちど確かめて、みたいな感じです。
ちなみに、通話ボタンでフォーカスロックができますよ。
それやっとけばすぐにシャッターが切れます。
使い勝手は今ひとつですが・・・(^^;
携帯カメラなんてパンフォーカスでいいと思うんですけどね。
それ言ったら500万画素もいらないか(笑)
書込番号:10070118
0点

をぢさんさん
通話ボタンでフォーカスロック出来るんですか!?
この間電気屋に行って聞いてみたら出来ないって言われたんですけど(苦笑)
他の機種でペットモードにしたらシャッターがすぐ切れますって言われたので、そっちにしようか迷っていたんですが、やっぱりこの機種が可愛くて・・・
またDSか電気屋に行って触ってみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:10070628
0点

通話ボタンを押してピントが合うと、フォーカス枠が+に変わって
その状態からならすぐにシャッターが切れます。
フォーカスロックというか、置きピンと言った感じでしょうか。
あと、「シーン・効果」のモードによってはフルオートフォーカスをオフにすることもできます。
その場合も、すぐにシャッターが切れます。
ピントもパンフォーカス気味になるんでしょうか、それほど気になりません。
そのときも、通話ボタンでフォーカスロックはできますよ。
ぜひ、いろいろ試してみてください。
といいつつ、ワタシもまだあまり使い込んでいませんが・・・。
書込番号:10070739
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-08A
F-08AとF-02Aどちらにしようか
悩んでいます…。
F-08AとF-02Aの違いって主に
どんな所なんでしょうか?
カメラの画像はやはりF-08Aの方が
断然キレイなのでしょうか?
解る方がいましたら回答
宜しくお願い致しますm(_ _)m
0点

失礼します。
>F-08AとF-02Aの違いって主にどんな所なんでしょうか?
大まかなところでは…
・カメラの画素(アウトカメラ)
F-08A 約520万画素
F-02A 約200万画素
・FOMAハイスピード 技術規格上の最大値
F-08A 最大7.2Mbps
F-02A 最大3.6Mbps
・メガiアプリ
F-08A 2MB
F-02A 1MB
・WORLD WING(国際ローミング)
F-08A 3G+GSM(通話できる地域が多い)
F-02A 3Gのみ
・外部メモリー対応
F-08A microSD・2GB microSDHC・16GBまで対応
F-02A microSD・2GB microSDHC・8GBまで対応
F-08Aのみの対応サービスがあります
・iコンシェル
・iウィジェット
大雑把で失礼しました。
書込番号:9980896
0点

ソフト面でも
iモード誕生10周年を迎え、
夏モデルからiモードブラウザ2.0にバージョンアップされてます。
ほかにもいろいろと新しくなってます。
ですから新しい機種を選択することをお薦めします。
携帯でスレ立てられてますので、
携帯向けdocomoのサイトを貼ってみました。
宜しければご参照下さい。
http://i.nttdocomo.co.jp/f/info/news_release/page/090519_00a.html
http://i.nttdocomo.co.jp/f/info/news_release/page/090519_00c.html
書込番号:9981500
0点

色々な機能が加わっていて
やはりF-08Aの方が良いですね♪
ご丁寧な回答有難うございました。
参考にさせて頂きます(^-^)p
書込番号:9981559
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-08A
昨日購入しました。
この機種の場合iのボタンでiMENUのTOPページが表示されますが、以下の障害があり困っています。
1.スクロール不能
2.マイメニューなどどのリンクをクリックしても飛ばない
3.1〜6のショートカットキーでニュースや天気の最新情報がサムネイル表示されるがクリックしても詳細ページへ飛ばない
4.0キー「お客様サポート」と9キー「お知らせ」は対応したページへちゃんと飛ぶ
購入後iモードに関する設定は特に変更していません。
iMENUのTOPページ以外のサイトに関しては今のところ問題なく閲覧出来ます。
取説を見ましたが記載なく、同梱の紙にScript動作の不良について後日ソフトウェア更新で対応予定とありましたが、関係があるのでしょうか?
当端末でチェックしたら現在更新はありませんと出ました。
現在当機種をお使いで同じ現象の方、原因・対応策をわかる方がいらっしゃれば、ご教授願います。
0点

こんばんは☆
ポインター表示設定を表示するにしていませんか?
表示しないに設定すると問題は解決すると思います。
試してみてください♪
書込番号:9922344
1点

早速ありがとうございます!
設定確認したところ、無事解決しました♪
明日ドコモショップへ行って恥をかくところでした…
本当にありがとうございます!
書込番号:9922448
0点

解決出来たようで良かったです(*^_^*)
他のサイトはスクロール出来たりするのに、何故、imenuはダメなんでしょうねぇ…
昨日、ショップで家族の携帯部品を注文してきたので、入荷次第、取りに行きますので聞いてきますね!
書込番号:9922503
1点

yuzukaさん、わざわざ有り難うございます!
ポインターの方が文字をコピー出来たり便利なので、設定は表示するに戻してしまいましたが…
都度設定を変えるのも面倒なので、修正プログラムが出るといいですね。
書込番号:9922591
0点

コピー機能、便利ですよね☆
修正プログラムが出るといいですね!
では、ショップでこの件に関しても併せて聞いてきましたら、こちらに書き込みさせていただきますね♪
書込番号:9922672
0点

有り難うございます!
仕事上なかなかDSの営業時間内に行けなそうなので、助かります。
では、お言葉に甘えてお待ちしておりますね♪
書込番号:9922692
0点

ねこのほっぺさん、遅くなりました(>_<)
聞いてきました!
最初、表示ページに動く広告(フラッシュ)があるとポインター操作は出来ないんですと言われたのですが、でも、mixiやGREEはフラッシュ広告があってもポインターでログイン出来たり、操作出来るんですけど…と言ったら、しばらくお待ちくださいと5分程過ぎたあとに下記のような説明がありました。
ポインターに対応してるページと、対応していないページがあって、imenuトップページは対応していないページだから、ポインター表示では操作出来ないそうです。
対応出来るように動いてはいますが、まだ追い付かないのが現状との事でした。
ポインター対応可能になった場合は端末の問題ではないので、修正プログラムは出ないそうです☆
私はimenuトップページはたまにしか見ないので、対応可能になるまで我慢します(笑)
書込番号:9970433
0点

yuzukaさん、わざわざご報告有り難うございます!
私はマイメニューをよく使うので、iMENUが使い物にならないと不便ではありましたが…
以前のF機種よりブックマーク登録可能数が増えたので、何とかなりました。
その内改善されると良いです。
仕事上なかなか営業時間内にショップに行けず気になっていたので、とても助かりました。
書込番号:9976882
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
