docomo STYLE series F-08A のクチコミ掲示板

docomo STYLE series F-08A

水深1.5メートルでも使えるIPX8等級の防水性能や520万画素CMOSカメラを搭載した折りたたみ式防水ワンセグ携帯電話(docomo STYLE series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 6月12日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:520万画素 防水機能:○ 重量:120g docomo STYLE series F-08Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo STYLE series F-08A のクチコミ掲示板

(85件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo STYLE series F-08A」のクチコミ掲示板に
docomo STYLE series F-08Aを新規書き込みdocomo STYLE series F-08Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
22

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

感想&値段教えてください!

2009/11/02 16:21(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-08A

スレ主 375☆さん
クチコミ投稿数:2件

教えてください!!
auからDocomoに変えようかと
思っています。

今は、この機種のピンク狙ってます!

この機種使われてる方!
ここに注意して買ったほうがいいとか、
ここが悪いけど、それでもいいならとか、
何でもいいので教えてください。


またauからDocomoに変更された方!
Docomoはどんな感じですか?

素直な感想が聞きたいです。
auのままの方がよかったとか
どんな些細なことでもいいので、
auからDocomoに変更された感想ください!

お願いします。

あと、この機種はどのぐらいで
買えるんでしょうか。

¥0で変えたりしないですか?

¥0でなくても、どのぐらいで
購入されたのか、教えていただければ幸いです。


書込番号:10409680

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:16件

2009/11/05 23:29(1年以上前)

私はMNPか始まって一ヵ月しないうちにauからドコモへ乗り換えました。理由は…
auショップの店員の態度が非常に悪い。よその県はどうか知らないが、上から目線でムカつく。端末のボタンが壊れた時にショップに行って事情を話したら、端末を調べもせずに「故障には見えないです」と言われた。因みにドコモショップの店員の態度は神的。KCPが始まる前にMNPして本当に良かったと思う。

端末の価格はさすがに新規でも0円は無理だと思う。ドコモユーザーの増設が販売価格60270円で、頭金3150円、残額を2380円×24回、もしくは4760円×12回。ただし、オプション加入で最大15000円引きとドコモダケストラップ進呈ぐらいだったと思います。

参考になれば幸いです。

書込番号:10428626

ナイスクチコミ!2


スレ主 375☆さん
クチコミ投稿数:2件

2009/11/09 17:47(1年以上前)

回答ありがとうございます★

でも、auの対応・・・アタシはそんなに悪いと
思ったことないですよ♪
特にいいとも思ったことないですけどね笑

ってかKCPって何ですか?
MNPってナンバーポータビリティですか?
それやったら、若干安くなります?

書込番号:10447964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2009/11/09 20:43(1年以上前)

お邪魔します。

>ってかKCPって何ですか?

auケータイの共通プラットフォームのことですね。

リンクを貼っておきます。
http://ja.wikipedia.org/wiki/KCP

書込番号:10448844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:16件

2009/11/10 09:40(1年以上前)

MNPとはモバイルナンバーポータビリティの略称です。要はポータビリティの事です。価格は家電量販店で見たのですが、オプション加入で最大15000円引きは、新規契約の方のみが対象です。今のところ、私の近所の家電量販店ではこれ以上安くならないみたいですね。

書込番号:10451813

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2009/11/11 14:49(1年以上前)

元三越池袋の、今ヤマダ電機のすぐ近くのケータイショップ行ってきました。モバイルガーデンってとこ。

隣には、ファミマがあって交差点のところですね。
F−08をフォーマから機種変更したけど、一括で払えば、4万8千から割り引いてもらえるようで、6000円引いてもらえました♪


ちなみにヤマダ電機も店頭価格は4万8千で、交渉したけど割引は出来ないとのコトでした。

安くないですか??

書込番号:10458131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 振り分けとグループ

2009/10/19 19:54(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-08A

スレ主 RSJTjauwさん
クチコミ投稿数:3件 docomo STYLE series F-08Aのオーナーdocomo STYLE series F-08Aの満足度4

メールのグループと振り分けってどうやったら出来るんでしょうか?説明書見ても調べても書いてなくて(・・;)やり方がわからなくて元からの受信ボックスに入るのでややこしくて(x_x;)

書込番号:10335455

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件 docomo STYLE series F-08Aの満足度4

2009/10/19 21:46(1年以上前)

グループはメールの受信、送信BOXの画面で
MENU→フォルダ追加でできます。

振り分け設定は、メール設定の画面で
メール振り分け設定→受信振り分け条件で
追加で条件を指定(アドレスやグループ等)でできますよ。
大まかな説明ですがわかりますでしょうか・・・^^;
取説のP139に載ってます

書込番号:10336143

ナイスクチコミ!0


スレ主 RSJTjauwさん
クチコミ投稿数:3件 docomo STYLE series F-08Aのオーナーdocomo STYLE series F-08Aの満足度4

2009/10/19 21:50(1年以上前)

紗英さん

ありがとうございます!!違うとこみてましたぁд
お陰様で出来ました(^^)ノシ
本当にありがとうございます♪♪

書込番号:10336177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶画面にボタンの跡がつく??

2009/10/01 22:13(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-08A

7月末に購入しました。
折りたたんだときに液晶画面とボタン側がくっついてしまっているためか、
液晶画面にボタン跡がついてしまいます。
こういうものなのかな?と、最初は気になったらその都度拭ったりしてたんですが。
・・・だんだん跡が取れにくくなってきました。

同機種使用されてる皆さんも同じ状態(閉じると画面とボタンがくっつく)なんでしょうか?
それとも自分のだけ??

書込番号:10243424

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2009/10/02 18:10(1年以上前)

画面に何も貼ってない状況で起きるのなら、困りますね。
過去に他のメーカーでボタン傷が入って、交換騒動が有りましたので
最近の機種では、もう無いと思ってました。

ドコモショップに持ち込んでみる他は無さそうです。
同じ例が多く出てくると交換しやすくなるとは思いますが。。。
対策機が出ないうちに変えてしまうと、また同じことになります。

書込番号:10247324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/10/07 20:21(1年以上前)

ドコモショップに持ち込んで見ましたがダメでした。
他機種で同様のボタン傷のある(ただしそれは保護シール上の傷でしたが)を見せられて
「こういう傷は使い方によってつくことはある」とかなんとかで、
いいくるめられた感じでした。

みなさん、特にはそのような跡(傷)は付いてないんでしょうね?
同様の事例が多数あれば機種構造のそもそもの不具合→交換になるんでしょうが、
個体差によるものはショップの反応も鈍いんでしょうね。

もう一店舗持ち込んでみようと思います。

書込番号:10274198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件 docomo STYLE series F-08Aのオーナーdocomo STYLE series F-08Aの満足度5

2009/10/09 09:37(1年以上前)

僕はこの携帯を買ったばかりですが、購入した時からついている画面保護シールにうっすらとボタンの跡がついています。保護のシールは貼り替えられるのであまり気にしないで使っています。

書込番号:10281175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

購入された方

2009/09/28 21:32(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-08A

クチコミ投稿数:13件

iモードで一画面スクロールは可能ですか?
説明書だとメールボタンとiボタンで一画面単位でスクロールが可能とかいてありますが以前のスレでスクロール機能は無いと書いてありましたので不安で購入に踏み出せません泣

モックがあれば一番早いのですが無くて泣

解る方お願いします。

書込番号:10228156

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2009/09/29 22:32(1年以上前)

一画面スクールがそれなのかわかりませんが、スライドのように画面が行ったり来たりします。以前使っていた機種は戻る時も読み込んでいましたが、F08は前の画面がすぐに出るので便利です。わかりずらい表現ですみません。

書込番号:10233678

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2009/09/29 22:46(1年以上前)

返信有難うございます(^^)

ページの戻るや進むではなくて今現在見ているページの中でたとえば一番下に行きたいときは十字キーをずっと下に押してなきゃ行けないんですか?

他のボタンで一画面ずつ下にパッ、パッと移動する事は可能ですか??

説明が下手くそで本当すいません(>_<。)

明日にでも買いにいきたいのですがこれが出来ないとなるとiモード見る際には気が遠くなりそうで…(泣)

書込番号:10233793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/09/30 21:46(1年以上前)

画面操作でページの末尾へ移動とページの先頭へ移動というのはあります。

書込番号:10238391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

PCでUSB接続ができない

2009/09/22 13:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-08A

USBモード設定をmicroSDモードに設定してPCに接続すると、「USBデバイスが認識されません(不明なデバイス)」とパソコンに表示されmicroSDにアクセスできません。
もう一台P906iで同じUSBコードを使用して接続はOKでmicroSDにアクセスできます。
F-08Aは設定に何か必要でしょうか、うまく使っている方教えてください・
PCはXPで、自作及び東芝のノートパソコンの両方で同じ現象です。
よろしくお願いします。

書込番号:10193441

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2804件Goodアンサー獲得:72件

2009/09/22 21:30(1年以上前)

F-08AのUSBドライバーはインストールされましたでしょうか?
付属のCDにあるはずですが、こちらにもあります。

http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/application/foma/com_set/driver/style/f08a/#p04

書込番号:10195767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:54件

2009/09/23 10:53(1年以上前)

わかっちゃいないさん
100%とは言えませんがw

P906iで使ってたケーブルが
F-08Aに非対応の可能性大です
FOMAケーブル01だと上手く行く場合も有りますが非対応です
FOMAケーブル02なら認識対応品です
それから
社外品のUSBケーブルも 
ストレートで充電機能が有る物だとバッティングして充電中と認識されてNGです
充電機能にオンオフスイッチが有ればイケると思います
あと
PC側の問題点もUSBスロットの外部枝分かれも危険です ハブは止した方が無難です


F-08Aの付属CDのドライバーは一切関係ないですよ!!
他の機能用の付属CDです
ケーブル認識出来たら 後でインストールすれば十分です

そんな感じでsu〜
                                                                         ^と(^^)/hi

書込番号:10198696

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2009/09/24 22:20(1年以上前)

ROLEチカ さん、そ〜ちゃん さん、ご意見ありがとうございます。
USBケーブルを接続すると携帯電話の画面が充電中の点滅表示となることから
USBケーブルがF-08Aに非対応の確認をドコモショップで行い、FOMAケーブル02を購入しようと
思います。
色々ありがとうございました。

書込番号:10207287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:25件 docomo STYLE series F-08Aのオーナーdocomo STYLE series F-08Aの満足度5

2009/09/29 01:51(1年以上前)

usbケーブルもデータ通信用と充電用で違った気がする。

書込番号:10229761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

通信範囲は?

2009/09/08 15:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-08A

クチコミ投稿数:6件

使い始めて約3ヶ月がたちました。
以前使っていたのが、so902iwp。
その前は、やはり防水のR692iと、防水携帯使いです。

操作性は、最新機種とあって問題有りません。
iモードも以前より早く、イライラすることもありません。

バッテリーは、やはり消費量が多いためか、
iモード20分、通話10分、ワンセグ10分で1日終わりといった、感じでしょうか?。

あと、特殊なことかもしれませんが、当方、遠征釣りに出かるのですが。
so902iでは、神津島約7マイルに入ってくると、
アンテナ1〜2本で、メールOKでしたが。
先月の釣行で使ってみたら、アンテナは出ていましたが、
受信はNGでした。

以前の機種より、iモードが早くなっているためでしょうか?。

それとも、機器の不良でしょうか?。
解る方が居ましたら、よろしくです。

書込番号:10120440

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/09/08 16:41(1年以上前)

auじゃあるまいし、アンテナ表示があれば受信できるはず。
他の場所でも1〜2本で受信できないようになるようであれば故障も考えられます。
FOMAでアンテナ表示があって通話や通信ができないというのは経験ありません。(通信障害等以外)
逆に地図上では完全圏外、待受けなら圏外になる場所でも通話しながら移動すれば切れない場所ならたくさん経験しています。

書込番号:10120561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/09/08 17:22(1年以上前)

当機種

下田港に向けて帰港中

回答ありがとうございます。

今のところ、陸では全然問題は無いようですが・・・。

当日、船長の携帯(docomo)は同じ所(操舵室)
でメールOKだったもので。

書込番号:10120684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:54件

2009/09/10 18:17(1年以上前)

まつたけまんさん 
心配無いかと

自分はクルーザーのクラブの顧問なので
マイクルーザー沖トロ-リングにでますよ 釣りも散々してます 丘パリ含めて

神子島7マイルの電界範囲では
ドコモのリピーター基地局の出力と携帯本体の出力では 全然違いますし
例えば下田側の基地と三浦側の基地に町の人口人数でリピーター基地局の数を決めてます
それぞれの町にアンテナ方向を一番都合の良い方向に向けてます
その狭間に海上があります 
それと 電波の電離層と同じように 海面が有る意味反射して遠くから携帯に届いて
携帯側はメリットインジケーターが2〜3本立ちますが 
携帯電話自体の出力が電波法で2ワット以下で せいぜい0.5ワット弱い為 
基地局に届かない事が多々有りますよ
基地局の出力にアンテナ利得の強さに方向性で高出力で飛んできます
海上では
この様な状態が電界強度の差と狭間に携帯電話の微々たる個体差との戦いです
ですから 船長さんは 針の穴くぐりぬけて届き
まつたけまんさんは 海面針穴から ずれて届かない

そこで じゃぁ〜一番飛ぶ?届く携帯電話はドレになるの
昔で言えばFシリーズに1.78ワット 良く飛ぶ見たいな物が有ります
前は送信出力公開してましたが 今は中々公開してくれませんねw
FOMA自体今 多分0.45ワット〜から1.3ワット位???だと 
※官庁警察関係用携帯は出力異常に強いかと<ワンセグ要らないしw
電池保持の戦いと リピーター基地局が増えて どこでも携帯電話電波ひろってくれますから
出力電波 悪影響軽減も含めて抑えてると思われます 0.5ワットと1ワットでは 倍電池食いますし
多機能になり電池保持の戦いですねw 

そんな感じ

^と(^^)/hi

書込番号:10130926

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2009/09/10 20:20(1年以上前)

そ〜ちゃんさん ありがとうございます。

やはり、海上だと電波の飛び方変わりますよね。

無線も、船だと意外と遠くまで飛んだりして(^^)/。

書込番号:10131426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:54件

2009/09/10 22:01(1年以上前)

ですね
ドコモのレピーター基地局の出してる高出力と
携帯電話の出せる小出力の差が明らかに違う物です
いくら基地局側の耳の良い受信機側でも
基地局のアンテナ自体その市や町や村に向けて有ります
海の上では難しい問題です
基地局のアンテナを常に 海の上 まつたけまんさんに向けてて追いかけてくれればね大分違いますw

それから
防水仕様の携帯電話は 水や海水に強い分
作りがキャビティ パッキングされて内部から電波の飛びが悪いので 余計に飛びません
アンテナが外に出せないからワンセグ含めてね、
電波の強い 町場や近場なら あまり感じませんがね

作戦的には
FOMA用携帯外部アンテナを購入 船の上 下田方向や三浦方向に向ければ 利得上がって良く飛び
まつたけまんさんの 携帯電話電波が届くとw

実は自分 
アンテナ波長計算携帯電話800メガ帯 ディップSWR1.5以内で自分でヤギアンテナ作って 
昔それを 山の中 船の上でやってました 良く飛びますよw

そんな感じでsu〜


書込番号:10132023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/09/11 05:41(1年以上前)

了解!そ〜ちゃんさん。

私、携帯が出る以前は(^^;)、アマチュア無線をやっていましたが。
(25年も前)
芦ノ湖スカイラインで発電機背負い、11エレ4パラ設置して。

144Mnz10wにて、九州方面DXやっていました。

そうですよね、あの周波数(144)であの出力(10w)で、あそこまで。

それを考えると、携帯の出力で考えればすごいことですね。

それこそ、携帯用外付けアンテナとかできないですかね(^^)?。


書込番号:10133751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:54件

2009/09/11 15:02(1年以上前)

なぁ〜んだ お仲間じぁ〜ん それなら話が早いねw
25年前だとJN1〜の頃?いや7コールになってたけ
DX4パラ4段じゃ持ってくるのが大変
10w入れても4パラ4段でコネクタロスでせいぜい25wしか出ないね
100w以上リニア入れてエリア6拾ってくれればね 
エリア6でQSLかせげましたか バイザ ビューロー アワード賞もらえました
自分はツーメーターは 部下のLちゃんとラグチュウ専門で
東京で430のクラブに 入ってましたよ
自分は自作派なので
仕事柄 昔その頃
NTT頭脳集団横須賀の 武山通信研究所の側で
その頃1.2G〜2.4Gの底倍キャビティ作ったり10ギガ ガンダイオードで 遊んでました
ループアンテナも50個並べて あとはパラボラアンテナにインテルサット作って遊んでました
21メガ〜Eスポ狙いでオーストラリアの 友達がよく仕事で日本来たついでに 
35年位前に 秋葉に連れて行きましたよ

ずっこけ余談話ばかりで すみません
これで船の話や 釣り話 止まらなくなりますので

元に戻って
>それこそ、携帯用外付けアンテナとかできないですかね(^^)?。

ドコモの外部アンテナですが
F-08A対応品を紹介しますね 型番AEG59004とADK59005
後はヤフオクで
アマチュア無線→アンテナ→携帯電話用でヒットすると同軸数段:ループ:ヤギ:ロッドにクワッド゙色々有ります
携帯電話用リニアも有るかもw

オマケのオマケで  
すみません ごめんなさい 73:10:10←専門用語

書込番号:10135300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/09/11 21:19(1年以上前)

く〜(>_<)ナツカシイ。

私は、JPコールでした。

愛用機は、144八重洲290。

HF、TRIO520X(^_^;)。

あの頃は、結構アクティブに活動していました。

今は、0コールエリアに居て、コールサインは流してしまいました。

外部、アンテナの件了解です。

ヤフオクもちょっと見てみます。

ホント、これで釣りに船の話になったら、

収拾が着かなくなるので、これにて(^^)/。

また何かありましたら、よろしく〜。

303どうぞ。(昔の警察無線用語)

書込番号:10136770

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo STYLE series F-08A」のクチコミ掲示板に
docomo STYLE series F-08Aを新規書き込みdocomo STYLE series F-08Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo STYLE series F-08A
富士通

docomo STYLE series F-08A

発売日:2009年 6月12日

docomo STYLE series F-08Aをお気に入り製品に追加する <66

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング