
このページのスレッド一覧(全64スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2009年8月5日 23:32 |
![]() |
1 | 2 | 2009年7月30日 14:50 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年7月22日 16:37 |
![]() |
0 | 2 | 2009年7月19日 04:21 |
![]() |
1 | 4 | 2009年7月14日 13:55 |
![]() |
1 | 2 | 2009年8月4日 17:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-08A
限定モデルがとても気になっています。
実際に買われた方、ショップで見た方いましたら感想を聞かせてください。
アルファベットか星か花のどれにしようか迷っています・・。
ふんわり浮かび上がるので、星と花は形があんまりわからず丸く見えるだけのような
気がしますし、かといってアルファベットも線が細すぎて目立たないんじゃないかと思ったり・・・
どうなんでしょうか?
ドコモサイトでは実際の動画はハートしか見れないみたいなので
ぜひ手にした方の意見を聞かせてください。
よろしくお願いします!
0点

7月13日に申込み、29日に届きました。
ホワイト・フラワー・イニシャルです。
イニシャルの線は細いですが、ちゃんとくっきり認識できます。
イルミネーションの色も好きな色に設定できます。
ボタンのバックライトイルミネーションのパターンが豊富でとても綺麗、
本体は全体的に少しラメがかかっていてとてもかわいいです。
P906・SH-06Aも所持していますが、ワンセグ受信はこの機種のほうが入ります。
バッテリーの持ちはいいとはいえませんが
もともとデザインを重視しての購入なので、まったく気になりません。
マイセレクトにして本当によかったと満足しています。
本当にキレイでかわいいですよ、オススメです。
書込番号:9947668
0点

アドバイスありがとうございます!
線は細くてもくっきり見えるならイニシャルにしても問題はなさそうですね
検討してみます。
書込番号:9958342
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-08A
機種変しようと思い、カタログを見てN-08AかF-08Aがいいと思ったのですが、どちらがいいか決めかねています。
Nは、カメラの画素数が810万画素でGPS機能があり、デコメ絵文字のプリイン数が1200種類ある点が良いのですが、バッテリーの持ちが非常に悪いというクチコミを見て、その点が引っ掛かっています・・・。デザインはFの方が気に入っています。
私が普段携帯で使う機能は、
1、電話(ほぼ毎日、30分前後使います)
2、メール(デコメを使いますが、プリインの物のみで、ダウンロードしてまでは使わないです)
3、カメラ(ブログに使うわけではなく、子供の写真を撮ったりするのみです)
4、インターネット(ごくたまに、10分程度使うのみです)
の順で、GPSはほとんど使わないのですが、今使ってる携帯(N903i)に搭載されているので、
「いざって時に無いとどうなんだろう?」なんて思ってしまいました。。
そこでみなさんに教えて頂きたいのですが、
1、写真に、この画素数の差はかなり出るのでしょうか?
2、GPS機能はあった方がいいですか?(イマドコサーチの時など)
3、個人の好み等あるかと思いますが、みなさんのお勧めはどちらでしょうか?
DSへ行ければいいのですが、小さな子供がいてゆっくり実機を見比べることができないため、
使ってみての印象・感想など、どのような事でもいいので教えていただけたら嬉しいです!
0点

私もその2機種で迷った者です。実機を見るまではN−08を買うつもりでいましたが、結局F−08(ホワイト)にしました。。。
ちなみに私の相方がN−08を購入しましたが、フル充電して1日使用すると電池残量が50%ぐらいになるようです。使用状況はほとんど通話はしないのでメール数通とインターネットをするぐらい(のはず)です。
>1.画素数の差ですが、普通のサイズ(L、2L)にプリントするぐらいであればそんなに
差は表れないと思います。
>2.GPSは私の前の機種(N904)にありましたが、2〜3回しか使ったことが
ありませんので、特に購入時のポイントにはしませんでした。今まで使ってみての
感想で判断されてはいかがでしょうか。
>3.私の場合はヨドバシカメラで購入するときにバリューコース一括払でNとFの価格差が
1万円あることにひっかかりました。いろいろ考えた結果、私はFにしました。
ご参考までに、私がN−08とF−08を比較したときの判断です。
■N−08が良いと思った点
・3.2インチの大画面
・20個のLEDを使用したキーイルミネーション
・意外と押しやすかったボタン
■F−08が良いと思った点
・デザインはFの方が好き
・実機に触った時にFよりももっさり感があった(Fが早かった!)
・押しやすかったがやっぱりキーは独立している方が好き
最終的に1万円という価格設定の差が決め手になりました。桃ちゃんママさんがいいと思った方を買うべきたと思います。
書込番号:9912010
1点

ぎゃっちょんさん、詳しく教えていただき、ありがとうございました!!!
私も当初、Nの方がいいかな〜と考えていたのですが、
フル充電して1日使用すると電池残量が50%ぐらいになってしまうというのをお聞きして、
私もFにすることに決めました☆
カメラの画素数も、そんなに差はないようですし、GPSのようにほとんど使用しない機能より、
毎日使う時の利便性を優先した方がいいかなと思いまして・・・。
それにしても、NとFの価格差が1万円あったというのはびっくりしました☆☆
一昨日、DSに行くことができたのでちらっと値段を見たのですが、価格差は5千円でしたから・・・。
私も、なるべく安いところを探して購入したいと思います。
どうもありがとうございましたm(__)m
書込番号:9929459
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-08A
2代目のFOMAですが、FOMAカードを入れ替えたら表面のビニールが剥がれてしまいました。
ドコモに電話すると、不具合が出る恐れがあるので早急にDSに行くように言われました。
通話とiモード利用時(5分程度)に本体が熱く感じられ気になっていましたが、DSではビニールが剥がれてもそのような症状は出ないので、カードの読み込みに支障が出ていなければ問題はないという回答でした。
とりあえず納得しましたが、FOMAカードのビニールが剥がれて問題が出たという情報をお持ちでしたら、教えてください。
(問題が起こる前に、可能な対処をしたいと思います。)
問題はその説明中に、液晶画面の中央部分にモアレ?のような画像?を発見したことです。
省エネモードで画面が消灯した状態になっている状態で、少し離れた位置の横方向から画面をのぞくと見えます。
DSの方は交換を申し出てくださったのですが、交換機も同様の(もっと大きな)症状がありました。
メーカーに問い合わせると「仕様です」という回答の為、点検に出すしかないと言われました。
さらに、画面に映り込んでいた窓のブラインドが不鮮明で歪んで見えることに気が付きました。平行に並んでいるブラインドの画像が、画面上部で著しく歪みます。
DSのサンプル機だけはどちらの症状もなく、ブラインドの映り込みがくっきりと美しく見えるので、その違いに驚きました。
このような書き込みは見つけられなかったのですが、みなさんも画面をチェックされてみてはいかがでしょうか?
同様な方は、参考のためにご一報頂ければ幸いです。
DSからはまだ戻って来ないため、結果は後日ご報告します。
やっと自分好みになった設定が白紙に戻るのがショックでしたが、サンプル機のようなクリアな画面にしてもらって、早く気が付けてよかったと思いたいです。
0点

FOMAカードのビニールはがれはDSで交換してもらった事があります。有償か無償かはDS判断です。
本体の熱は私のも発生しますし「充電異常」 まで出ますよ。
画面の歪みは幸いありませんが実用に耐えれないような状態なら問題ないと思いますしそれほど神経質になったら携帯持てません。
書込番号:9880144
0点

ジャグリーマンさん、情報をありがとうございます。
FOMAカードは、読み込みには問題がないようなので
そのまま使うことにしています。
以前よりバックアップには注意していこう
とは思っています。
先日修理から戻ってきましたが、
本体の方は内部・ケースともに交換されました。
修理結果票を見ても原因の明確な記載はありませんが、
表示部の不良とケースの破損が確認されたと書かれていました。
DSの店員さんも、その文面が理解し難く
苦笑されていました。
色・デザイン等はとても気に入っている機種なので、
これからも愛用していきたいと思っています。
書込番号:9891394
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-08A
秋に渡米する予定があります。
2年で帰国する予定ですので、
日本で使用しているケータイを持っていこうと思っています。
現在使用しているのはN904iのため、
海外使用ができません。
渡米前に機種変更を考えています。
当初はN-08Aのマイセレクトモデルの購入を考えていましたが、
知人がP-07Aに機種変更した人がいて、
P-07Aも悪くないと思いました。
ただ、どちらもバッテリーのもちが余りよくないようなので、
そこが気になっています。
docomoが提示している機能については、
音声入力の有無の違いだけのようなので、
さらに迷っています。
使用されている方のご意見を聞きたいと思い、投稿しました。
ここが気になった、ここはいいなど教えていただけるとうれしいです。
0点

基本性能はほとんど同じなのでデザインで選べばいいんじゃないかと思いますが。
でもその前に、2年間もアメリカにいるのなら、あっちの電話会社で別の携帯を契約することをおすすめします。
国際ローミングは高いですよ。
もちろん、お金持ちなら問題ないと思いますが...
書込番号:9875125
0点

私も国際ローミングは使用した事がありませんが、やはりかなり利用料金が高いようなので
2年間も滞在されるのであれば、渡航先で別にご契約された方が良いのではないかと思います。
ただ、現在のものをそのまま持っておきたいご事情がおありなのかもしれませんが。。。
ところでN-08AとP-07Aの件です。
私は08Aではなく09AとP-07Aを持っていますが、08と09はあまり変わらないのでご参考になればと思い回答させていただきます。
提示されているスペックはほぼ同じですが、やはりメーカーが違うので
個性があり細かいところは違います。
PとNは元々同じソフトですが、今では独自の開発が進んでいるので
違う部分も多々あります。
P-07AもN-08A(09A)もカメラは800万画素ですが、Pはフラッシュが付いていてNはありません。
ただ、個人的に今までNのカメラには期待していませんでしたが、今回はそれなりにきれいです。
レスポンスは正直五十歩百歩だと思いますが、N-09Aは前モデルN-02Aに比べて文字入力の時などのレスポンスは改善されていますし、P-07AはP-01Aと同じか遅くなっているように感じます。
電池ですが、09Aの持ちは悪いので08Aはもっと悪いのではないかと思います。
かなり持ちが悪く感じます。
(ボタンイルミネーションが09Aよりしっかりしている分)
私は補助充電アダプタを持ち歩いています。
P-07Aもさほど持つ機種ではありません。
Nは電池にカーソルを合わせるか電池メニューを開くかしないと残量が何パーセントかは分かりませんが、Pは残量(%)を常時表示にできるのでその点はいいかもしれません。
(ただ私のP-07Aの場合、%表示がいきなり前後してあてにならない不具合に見舞われました。)
肝心なところというと、この辺でしょうか・・・。
ちなみに液晶はどちらもきれいです。
書込番号:9875255
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-08A
ワイヤレスイヤフォン(SONY DR-BT100CXP)のペアリングを行いました。音楽、ワンセグは聴くことができ、電話の着信通話もできるのですが、発信通話ができません。
本体でボタン操作をして・・・と説明書には書かれていますが、どうにも通話できずに
困っています。どうしたら発信通話できるのでしょうか?よろしくお願いします。
0点

本体で発信後、すかさずブルートゥースの通話スイッチを押せば、呼び出し音がイヤフォンに切り替わると思いますが…。
書込番号:9850469
0点

まーくろさん、回答ありがとうございます。
携帯本体で発信後、ブルートゥースの通話スイッチを押してしまうと、
電話が切れてしまいます。呼び出し音もイヤフォンから聞こえません。
何もしないで長押しするとリダイヤルに・・・
リダイヤルはできて、直接発信ができないのはイヤフォンが壊れているとも思えないし。
なにか携帯本体に設定かけてしまっているのでしょうか?
発信ができないと、不便でなりません。
書込番号:9852236
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-08A
金曜日、F905からこの機種の白に変更しました。
イルミネーションがとても綺麗で気に入っています。
イルミネーションの単色の色 ですが、これは
調節できるものでしょうか?
例えば、カラー1自体の色を薄めにしたり濃い目にしたりと
色自体を変更してみたくて・・・
もっと薄い青にしたり もっと濃い目にとか。
N505→SH900→SH901is→SH903→N905→F905→N-08に
変えてます。
どれかの機種で出来たような気がして、気になってます。
青・緑・赤の3色のバランスを変えて調節した記憶が・・・。
この機種で出来たら色々いじれるなぁと思うんですが・・・
どうぞ宜しくお願い致します。
0点

以前持っていたF906iでは出来ましたが、この機種はできません。
イルミパターンも豊富なので困ったことはないですけど。
書込番号:9843669
1点

返信遅くなりました、すいません。
やはり変えられないですか(ノд<。)゜。
教えて頂き、ありがとうございましたm(__)
書込番号:9952292
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
