
このページのスレッド一覧(全64スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2009年7月6日 13:01 |
![]() ![]() |
0 | 9 | 2009年6月29日 08:54 |
![]() |
10 | 16 | 2009年6月29日 00:34 |
![]() |
0 | 4 | 2009年6月29日 00:23 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2009年6月25日 14:35 |
![]() |
0 | 4 | 2009年6月24日 20:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-08A
オンラインの限定モデルを購入予定ですが
金額的には通常のものより高くなってしまうのでしょうか?
金額に大きく差が出るようなら、通常のもので我慢しようかな〜と
悩み中です。
どなたかご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
1点

先日、通常商品を購入いたしました。
ショップの方にお聞きしたところ、3000円ほど高くなるそうです。
工場で1つ1つ作らないといけなとのこと。
もちろん、購入後に変更したり、3000円払うからハートにしたいというのも無理みたいです。
ちなみに商品が届くのは、注文してから2〜4週間後になるそうです。(ショップにより答えがいろいろでした(^_^;))
書込番号:9809123
1点

3,000円程度上がってしまうんですね。
でも3,000円なら許容範囲かな・・・。
ただ、納期が結構かかるんですね。少し考えようと思います。
回答ありがとうございました!
書込番号:9812207
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-08A

購入はしないけど、万一買うなら黒しか選択網はないですね。
このツートンはどれも趣味に合わないです。
書込番号:9758531
0点

友里奈のパパさん
回答ありがとうございました。
これまで何度かショップへ足を運んだのですが、目移りしてしまい、なかなか選ぶ事ができませんでした。イルミネーションに惹かれこの機種に決めたのですが。。
また明日にでもショップで実機を試してみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:9758638
0点

失礼しました。P-08Aと勘違いしてレスしていました。
N-08Aでもやはり男の私は黒しか選択網はないです。
kononちゃんさんが女性ならありきたりですがピンクか白が綺麗でいいと思いますよ。
私がもし買うとしたら兄弟機のN-09Aの黒を選ぶと思います。
あとお節介ですがBluetoothを使うならNはやめておいた方がいいような気がします。
接続が不安定ですので。
N-08Aは分からないですが、N-06Aでも不安定なのは変わっていないので同じ夏モデルのN-08AやN-09Aも同様だと思います。
Bluetoothを使わないなら全く関係ないので気にしないでください。
書込番号:9758751
0点

僕はシャドウブルーにしましたよ。ホワイトも検討したけど。
実物はモックよりも綺麗な仕上がりでちょっとビックリしました。
今まで買ったFOMAの中で一番のお気に入りになりました。
(SH902i→N902iX→P905i→F906i→N-01A)
書込番号:9760043
0点

RR-1さん。
レスありがとうございました。
指紋・傷などはいかがでしょう?気になりますか?
書込番号:9760129
0点

kononちゃんさん
僕のカラーでは残念ながら指紋など目立ちますよ。
発売日に購入し使っていますが、普段は巾着に入れているので傷は今のところありませんが目立つと思います。
他の色だとまた違うと思います。
汚れたときは軽く水拭きすればピッカピカになって喜んでますけど。
書込番号:9760929
0点

私はホワイトを購入しましたが、指紋など全く目立ちません。今まで機種変更した中では
一番のお気に入りです。女性にとってはイルミネーションも綺麗でかわいいですよ。
色はゴールドと迷いましたが、無難にホワイトにしました。
書込番号:9761107
0点

花の慶事さん
ホワイトはやはり目立ちませんか。
あの…僕は男ですがキーイルミ楽しんでます。ホント綺麗ですよね〜
書込番号:9761812
0点

RR-1さん こんにちは
私はホワイトで指紋目立ちませんが、男性がイルミ楽しんでも全くおかしくないと思います
DSさんで実物を見れるといいですけどね。。。
良かったと言える機種変更になるといいですね
書込番号:9774973
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-08A
電池の持ちの件ですが、あまり通話しない(日に3回2・3分)の使用で2日が限界ですね!カタログ値では待ち受け550時間でしたっけ?そこまでは求めませんが、3日(72時間)ぐらい持ってほしいものです。故障かな???????
0点

2日も持ちますか?
レビューにも書いたんですけど、私の場合は1日持ちません。
7日に購入してから、夜〜朝にかけてフル充電し、帰宅する頃には電池目盛り1(電池切れの日も)という日々なので、仕方なくドコモショップに行って電池パックを買ってきました。
5回ぐらいフル充電をしないと、電池パックの力が出ない、とのことですが、私の場合は10回近く電池切れ〜フル充電を行っていますがなんの体感もできませんね…。
色々な設定による節電方法も参考にさせて頂いておりますが…個人的には、この機種の大きなウリの一つであるイルミネーションをOFFにしてまでも、というのはなんか「?」と思います。
まともに使いたいんだったら「ウリ」の機能は使うな、なんて機種おかしくありません?
電池残量を気にする毎日ってのはD101HYPER以来だな…。懐かしい…。
書込番号:9688792
1点

確かにそうです。私も不思議に思い、今朝充電完了して今現在の電池残量40パーセントです。このペースで行くと朝には無くなります。これは正常なのでしょうか??メーカー公表値とかけ離れ過ぎの様な気がします。購入当初は機能を覚える為に触ったり、メールの設定などしたので電池消耗はしょうがないと思っていましたが、ここまで酷いと実用向きではありませんね!明日仕事の都合見てDSに行ってみようと思います。
書込番号:9689216
1点

家に帰って来ると毎日フル充電していますが、こちらの口コミ(レビュー)に書いてあるように電池持ちが悪いって事は全くありません。
何ででしょう・・
電車の中等ではメールのやり取りを普通にしてますし、結構使っていると思います。
夜残量を見ても、満タンです。
なのでこの携帯に関しては、何の不満もありません。
イルミも綺麗ですし、女性仕様で凄く可愛いですし。
購入して直ぐにレビューの書き込みをしましたが、今でしたら迷わず5を付けると思います。
私の携帯だけたまたまなんでしょうかね。
謎です・・
書込番号:9689260
1点

今の機種はこんな感じではないでしょうか...
P905i→F906i→N-01A→N-08Aとほぼ半年毎に変えてきましたが
どれもそんなに変わりません。
そんなことから僕は毎日、電源OFFで充電しています。
逆にこの機種は予想以上に電池が持つという印象を持ちました。
もっとダメダメかと思っていたので。
書込番号:9692825
0点

昨日、書き込み後、いiウィジェットの初期インストールなってる項目をアプリ終了した所、かなり改善しました^^iWウォッチは電池残量確認に便利なので残しました。充電後30時間経過しましたが残量50パーセントあります。これでも公表スペックにはほど遠いですが、最初よりかはマシかと。。。ウィジェット←クセ者です。。。
書込番号:9697330
0点

この機種の購入を検討しているのですが、
電池消費量の書き込みをみて、なかなか購入に踏み切れずにいます。
iウィジェットは、もともと初期で、いくつぐらい登録されているのでしょうか?
ちなみに、これは簡単に登録したり解除したりできますか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:9697928
1点

ラカさん。簡単に機能を終了させる事が出来ましたよ^^電池以外はサイコーです!!仮に、この電池問題ですが、今後改良や改善策が出て来る様な事があれば、どの道保障で対応してもらえるでしょうから、安心してます。←勝手な思い込みですが^^
書込番号:9701663
0点

★ウィーさん 回答ありがとうございます。
そういう期待も出来ますねっ。
ただ、私の場合、デコ電にしてしまうので、後からの対応だと困ってしまうところではあるのですが( ^ ^;)
ちなみに、この機種の電池消耗について、ドコモにメールで問い合わせたところ、
電池パックについては、当社が定めた一定の基準を
満たしておりますので、他の製品に比べ、電池パックの消耗が
極端に早いということはございません。
という回答でした。
とはいえ、機種による電池使用量が違うために、
このような消耗速度に差は出てきそうですよね。
書込番号:9702406
1点

アプリ削除後、初めて電池使いきりました。土曜の朝満タン〜月曜21時まで持ちました。2日半てとこでしょうか。皆さんこんな感じなのでしょうか?
書込番号:9704928
0点

今朝、DSへ行ってきました。本体交換しましょうか?と言われたのですが、根本的な原因がはっきりしなければ同じ事を繰り返すので、とりあえず電池のみ交換してもらいました。もう一度フル充電して同じ結果であれば本体を交換してもらおうと思います!
書込番号:9713990
0点

購入して約1週間ほどです。
皆さんの書き込みにもあるように、電池は一日しか持ちません。
夜充電して次の夜でギリギリです。
小生、おっさんなので電話やサイトの閲覧はほとんどありません。
イルミネーションもOFFです。
困ったなぁ・・・。
書込番号:9715350
1点

まだ購入に迷っています・・・
昔のように3万円前後なら、とりあえず使ってみて、
あまりに不便なら買い替えって思えるのですが、
今の価格帯では、そうもいかず。慎重になりますね・・・
書込番号:9719123
0点

ウィーさんの真似をして、iウィジットのアプリを全て終了させたら、かなり改善しました(^^)
仕事でも使用していて結構話したなぁって思った時でも(30分以上の通話が3〜4回、iモードがTotal1〜1.5時間程度)、夜12時頃で20%以上残ってます。
それでも他の機種よりは持ちが悪いとは思いますが…。
それ以外はかなり気に入ってるので、寝るまで持ってくれればと割り切って使ってます。
ウィーさん、ありがとうございましたm(__)m
書込番号:9723767
0点

9020さん良かったですね。ウイジェット削除後は劇的に改善したのですが、せっかくなので本体交換してもらいました。おそらく変化は無いと思いますが、また変化ありましたらUPしたいと思います!
書込番号:9724545
0点

続報です。
みなさんの書き込みを参考に、思いつく全ての機能をバッテリーの持ち
を良くする為に設定変更したのですが・・・やっぱり24時間もちません。
先日DSに行ったのですが、通話に使っている時間、サイト閲覧の時間、
使っている充電器の不具合は・・・等色々質問されました。
当方、通話は1日約〜5分。サイトの閲覧も長くて10分程です。
DSの言い分だとそれでも結構使用しているという見解です。
これ、携帯電話ですか?って言いたくなりました(笑)
電波の悪い所にいるんじゃないか?とも言われましたが小生住まいは
東京都区内ですが・・・。
これが実力なら売り物としてはどうか?と問いました。
なんでも良いのでせめて普通に使える他機種に変えてくれと言ったのですが
マニュアルどおりの愛のない対応に疲れて退参しました。
買わなきゃ良かった↓
書込番号:9738238
3点

1日に通話10分くらいで夕方にはほぼ電池なくなります。DS持ち込んだら、あっさりと本体、電池を新品に交換されました。今は改善され夕方には、70パーセントは残ってます。電池残量で悩まなくなったのですが、メール作成中に勝手に電源が落ちる症状が出てきました。この携帯にはガッカリです。
書込番号:9774082
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-08A
2日前に購入しました。
ボタンのバックライトの点灯についてです。
私はボタンバックライトが点灯するように設定しています。
しかし、触っているうちに突然点かなくなったことが2,3回ありました。
もちろんボタンは押しています。が、バックライトは光りません。
一回折りたたんで、また開くと改善されているのですが、理由がわかりません。
また、メールが来たときのイルミネーションは光りますが、その光が終わるとボタンは真っ暗になります。
同じ症状の方はおられますか?
いつもこの症状があるわけではないですし、それ以外におかしな部分がないのでドコモショップに行ってもわかってくれるでしょうか?
0点

N-08Aは使ってないので一般的に。
省電力設定がOFFになっているかどうか。
センサーによって明るい場所では消えるようになっていないか。(この場合、室内でも照明が真っ直ぐ受光部に当たる時だけ消えることもあります)
不具合の場合。
>いつもこの症状があるわけではないですし、それ以外におかしな部分がないのでドコモショップに行ってもわかってくれるでしょうか?
docomoショップで症状が再現できれば問題ないでしょう。
再現しない場合でも、基本的にdocomoショップはお客様の言う事を信じないなんて事はないでしょう。(明らかに辻褄が合わず嘘だとバレてる等、余程の事がない限り)
但し、再現しない場合は症状の確認が出来ないので、その場で預託機との交換にはならず修理になると思います。
書込番号:9686671
0点

取扱説明書P−111にある『ディスプレイとボタンの照明を設定する』の項番1の『明るさ』調整で、自動調整OFFで様子を見てください。
これでも起こるようであれば故障かも知れません。
有里奈のパパさんが書いているように、明るさセンサーが付いていますので、有る程度暗いところから明るいところに移動したり、センサーに照明が当たったりして、明るいと認識されるとキーのバックライトは消えてしまいます。
これは他の機種でも同様です。
取扱説明書が無いようであれば、下記からダウンロード出来ます。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/style/n08a/index.html
書込番号:9686767
0点

お返事ありがとうございます!
確かに『明るさ』は「自動調整ON」になっていました。
買ったときはそのように設定されているみたいです。
今は照度センサーなるものがついているのですね。
ボタンのバックライトのON、OFFが自動で切り替わるなんてはじめて知りました!
確かに、着信時やメール送信時のイルミネーションは点灯するのにボタンのバックライトだけ点かないのも変だとは思いました。
また、ディスプレイが暗くなったり明るくなったりするなあ、とも思っていました。
前の携帯はFOMAですが3年以上前のものですし、ボタンのバックライトは全く目立たなかったので気にしたこともなかったのです。
とりあえず「自動調整OFF」にして様子見てみます。
どうも有難うございました。
書込番号:9688573
0点

私のは、購入して一週間ですが、朝に満充電、通話10分くらいして、メール5件くらいして夕方には電池マークが一個になります。使い物にならずDSに持ち込んだところ、あっさりと新品と交換してもらいました。その結果、通話やメールの回数が増えても夕方までに電池残量が70パーセントくらいとなり改善されました。交換してもらったフレームナンバーは、先に購入した物よりも800番ほど後に製造された物でした。電池の悩みは改善されましたが、メール作成中に勝手に電源が落ちる事が何度かあり、またDSに行こうか悩んでます。この携帯を買った事をやや後悔してます。
書込番号:9774018
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-08A
どの携帯も同じかもしれませんが、私はN-08Aであって、野外で画面を見る時まぶしすぎて、良く見えません。
そんな場合家屋内に入るか手をかざして、影を作って携帯の画面を見る以外方法はありませんか?たまたま、外にいて携帯を見ずらかった為に、このような質問をしてしまいました。
どなたか、良い方法があれば教えて下さい。
1点

ディスプレイ→照明設定で一番明るくしてもダメでしょうか?
私はN904iですが、普段は3段階の一番暗くしてあって、屋外で見えにくい時は一番明るくすれば見えますがどうでしょうか?
今、機種変を考えているので『花の慶事さん』のカキコミ参考にさせていただいてます。この場を借りてありがとうございますm(__)m
書込番号:9755407
0点

・フリッパー・さん
レスありがとうございます。早速今外に出て確かめました。普通は照明レベル2〜3位でも
外に出るときはレベル5〜6にすると見やすかったです。助かりました。
ありがとうございます<(_ _)>気にいった機種だったので何とかなればと思っていました。
良い機種変更できる事を願っています。
書込番号:9755496
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-08A
iモードブラウザの動作で使用している方に質問があります。
phpなどで作られたサイトで、まれにボタンにフォーカスが当たっているにもかかわらず、決定しても、画面が遷移しないことがあります。また、サイトのボタンを押してから通信画面「receiving pages」が表示されるまでに、間があるのですが、これは仕様でしょうか?iモードブラウザがie7の様なタブブラウザになっているので初期不良だと思っていますが、使っている方どうですか?
0点

全く同じ現象がおこってますよ
初期不良なんですかね???それとも新商品のみこんな現象が起きているのですかね?
全く使い物にならない気分です。
書込番号:9707516
0点

やはり自分だけじゃなかったですね・・・
再現するHP見つけてDSに行ってこようと思います。
また結果報告します。
書込番号:9708121
0点

この機種だけではないようですよ。
他機種でも同様に上がっています。iモードブラウザ2の共通のバグなんでしょうか…
これは再現がしにくいですよね。
僕のでも経験しましたが、同じHPでもなったりならなかったり…
NECへは報告しました。
書込番号:9730089
0点

なるほど。。。今回ドコモは不具合だらけですね、買うんじゃなかった。。。
DSに確認していただいたところ、「しょうがないっ」てことでした。しょうがない物を契約してしまったことにすごく後悔。
書込番号:9751925
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
