docomo STYLE series N-08A のクチコミ掲示板

docomo STYLE series N-08A

多彩なイルミネーション機能や810万画素CMOSカメラを搭載した折りたたみ式ワンセグ携帯電話(docomo STYLE series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 6月 7日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:810万画素 重量:113g docomo STYLE series N-08Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo STYLE series N-08A のクチコミ掲示板

(72件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo STYLE series N-08A」のクチコミ掲示板に
docomo STYLE series N-08Aを新規書き込みdocomo STYLE series N-08Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
16

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

N-08AかF-08Aかで迷っています・・・。

2009/07/21 10:26(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-08A

クチコミ投稿数:2件

機種変しようと思い、カタログを見てN-08AかF-08Aがいいと思ったのですが、どちらがいいか決めかねています。

Nは、カメラの画素数が810万画素でGPS機能があり、デコメ絵文字のプリイン数が1200種類ある点が良いのですが、バッテリーの持ちが非常に悪いというクチコミを見て、その点が引っ掛かっています・・・。デザインはFの方が気に入っています。

私が普段携帯で使う機能は、
1、電話(ほぼ毎日、30分前後使います)
2、メール(デコメを使いますが、プリインの物のみで、ダウンロードしてまでは使わないです)
3、カメラ(ブログに使うわけではなく、子供の写真を撮ったりするのみです)
4、インターネット(ごくたまに、10分程度使うのみです)
の順で、GPSはほとんど使わないのですが、今使ってる携帯(N903i)に搭載されているので、
「いざって時に無いとどうなんだろう?」なんて思ってしまいました。。

そこでみなさんに教えて頂きたいのですが、
1、写真に、この画素数の差はかなり出るのでしょうか?
2、GPS機能はあった方がいいですか?(イマドコサーチの時など)
3、個人の好み等あるかと思いますが、みなさんのお勧めはどちらでしょうか?

DSへ行ければいいのですが、小さな子供がいてゆっくり実機を見比べることができないため、
使ってみての印象・感想など、どのような事でもいいので教えていただけたら嬉しいです!

書込番号:9885625

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/26 22:09(1年以上前)

私もその2機種で迷った者です。実機を見るまではN−08を買うつもりでいましたが、結局F−08(ホワイト)にしました。。。

ちなみに私の相方がN−08を購入しましたが、フル充電して1日使用すると電池残量が50%ぐらいになるようです。使用状況はほとんど通話はしないのでメール数通とインターネットをするぐらい(のはず)です。

>1.画素数の差ですが、普通のサイズ(L、2L)にプリントするぐらいであればそんなに
   差は表れないと思います。
>2.GPSは私の前の機種(N904)にありましたが、2〜3回しか使ったことが
   ありませんので、特に購入時のポイントにはしませんでした。今まで使ってみての
   感想で判断されてはいかがでしょうか。
>3.私の場合はヨドバシカメラで購入するときにバリューコース一括払でNとFの価格差が
   1万円あることにひっかかりました。いろいろ考えた結果、私はFにしました。

ご参考までに、私がN−08とF−08を比較したときの判断です。
■N−08が良いと思った点
 ・3.2インチの大画面
 ・20個のLEDを使用したキーイルミネーション
 ・意外と押しやすかったボタン
■F−08が良いと思った点
 ・デザインはFの方が好き
 ・実機に触った時にFよりももっさり感があった(Fが早かった!)
 ・押しやすかったがやっぱりキーは独立している方が好き

最終的に1万円という価格設定の差が決め手になりました。桃ちゃんママさんがいいと思った方を買うべきたと思います。

書込番号:9912010

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/07/30 14:50(1年以上前)

ぎゃっちょんさん、詳しく教えていただき、ありがとうございました!!!

私も当初、Nの方がいいかな〜と考えていたのですが、
フル充電して1日使用すると電池残量が50%ぐらいになってしまうというのをお聞きして、
私もFにすることに決めました☆
カメラの画素数も、そんなに差はないようですし、GPSのようにほとんど使用しない機能より、
毎日使う時の利便性を優先した方がいいかなと思いまして・・・。

それにしても、NとFの価格差が1万円あったというのはびっくりしました☆☆
一昨日、DSに行くことができたのでちらっと値段を見たのですが、価格差は5千円でしたから・・・。
私も、なるべく安いところを探して購入したいと思います。
どうもありがとうございましたm(__)m

書込番号:9929459

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 点検・修理に出しました

2009/07/14 16:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-08A

スレ主 白蝶貝さん
クチコミ投稿数:2件

2代目のFOMAですが、FOMAカードを入れ替えたら表面のビニールが剥がれてしまいました。
ドコモに電話すると、不具合が出る恐れがあるので早急にDSに行くように言われました。
通話とiモード利用時(5分程度)に本体が熱く感じられ気になっていましたが、DSではビニールが剥がれてもそのような症状は出ないので、カードの読み込みに支障が出ていなければ問題はないという回答でした。

とりあえず納得しましたが、FOMAカードのビニールが剥がれて問題が出たという情報をお持ちでしたら、教えてください。
(問題が起こる前に、可能な対処をしたいと思います。)

問題はその説明中に、液晶画面の中央部分にモアレ?のような画像?を発見したことです。
省エネモードで画面が消灯した状態になっている状態で、少し離れた位置の横方向から画面をのぞくと見えます。
DSの方は交換を申し出てくださったのですが、交換機も同様の(もっと大きな)症状がありました。
メーカーに問い合わせると「仕様です」という回答の為、点検に出すしかないと言われました。

さらに、画面に映り込んでいた窓のブラインドが不鮮明で歪んで見えることに気が付きました。平行に並んでいるブラインドの画像が、画面上部で著しく歪みます。

DSのサンプル機だけはどちらの症状もなく、ブラインドの映り込みがくっきりと美しく見えるので、その違いに驚きました。

このような書き込みは見つけられなかったのですが、みなさんも画面をチェックされてみてはいかがでしょうか?
同様な方は、参考のためにご一報頂ければ幸いです。

DSからはまだ戻って来ないため、結果は後日ご報告します。
やっと自分好みになった設定が白紙に戻るのがショックでしたが、サンプル機のようなクリアな画面にしてもらって、早く気が付けてよかったと思いたいです。

書込番号:9853535

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:22件

2009/07/20 07:13(1年以上前)

FOMAカードのビニールはがれはDSで交換してもらった事があります。有償か無償かはDS判断です。

本体の熱は私のも発生しますし「充電異常」 まで出ますよ。

画面の歪みは幸いありませんが実用に耐えれないような状態なら問題ないと思いますしそれほど神経質になったら携帯持てません。

書込番号:9880144

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 白蝶貝さん
クチコミ投稿数:2件

2009/07/22 16:37(1年以上前)

ジャグリーマンさん、情報をありがとうございます。

FOMAカードは、読み込みには問題がないようなので
そのまま使うことにしています。
以前よりバックアップには注意していこう
とは思っています。


先日修理から戻ってきましたが、
本体の方は内部・ケースともに交換されました。
修理結果票を見ても原因の明確な記載はありませんが、
表示部の不良とケースの破損が確認されたと書かれていました。

DSの店員さんも、その文面が理解し難く
苦笑されていました。

色・デザイン等はとても気に入っている機種なので、
これからも愛用していきたいと思っています。

書込番号:9891394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

製造年月について

2009/07/10 00:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-08A

スレ主 f.nicoさん
クチコミ投稿数:12件

質問宜しくお願いします。
最近、このN-08Aを購入された方、何月製造になってますでしょうか?

以前の機種で最初に製造された物が沢山不具合があったようでしたので、気になりました。

また不具合のアップデートはいつ頃に出来るようになるか、わかる方教えて下さい。

書込番号:9831061

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/07/10 02:47(1年以上前)

N-08Aのソフトウェア更新は今日(7月9日)ですね。

書込番号:9831335

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:22件

2009/07/10 05:25(1年以上前)

私のは2009年5月製造です。
ソフトウェア更新しましたよ。

新製品発売後の不良は日常的なことだと割り切ってますから気にはなりません。ハード的な不良(F01やBlackBerry)は少なく、ソフトバグですから… 発売日に発覚とかお粗末すぎですが…

書込番号:9831484

ナイスクチコミ!0


スレ主 f.nicoさん
クチコミ投稿数:12件

2009/07/20 11:14(1年以上前)

皆さんに相談して、購入する決意をして先日購入いたしました。

ありがとうございました。
ソフトアップデートしました。

書込番号:9880781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

bluetooth機器について

2009/07/13 22:41(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-08A

スレ主 purinonさん
クチコミ投稿数:5件

ワイヤレスイヤフォン(SONY DR-BT100CXP)のペアリングを行いました。音楽、ワンセグは聴くことができ、電話の着信通話もできるのですが、発信通話ができません。
本体でボタン操作をして・・・と説明書には書かれていますが、どうにも通話できずに
困っています。どうしたら発信通話できるのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:9850400

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:74件

2009/07/13 22:51(1年以上前)

本体で発信後、すかさずブルートゥースの通話スイッチを押せば、呼び出し音がイヤフォンに切り替わると思いますが…。

書込番号:9850469

ナイスクチコミ!0


スレ主 purinonさん
クチコミ投稿数:5件

2009/07/14 10:16(1年以上前)

まーくろさん、回答ありがとうございます。
携帯本体で発信後、ブルートゥースの通話スイッチを押してしまうと、
電話が切れてしまいます。呼び出し音もイヤフォンから聞こえません。
何もしないで長押しするとリダイヤルに・・・
リダイヤルはできて、直接発信ができないのはイヤフォンが壊れているとも思えないし。
なにか携帯本体に設定かけてしまっているのでしょうか?
発信ができないと、不便でなりません。

書込番号:9852236

ナイスクチコミ!0


land100さん
クチコミ投稿数:62件

2009/07/14 11:59(1年以上前)

Pでは、発信ボタン 長押しだったような。

書込番号:9852573

ナイスクチコミ!1


スレ主 purinonさん
クチコミ投稿数:5件

2009/07/14 13:55(1年以上前)

ありがとうございます。
発信後長押しで接続できました。
これで一安心・・・

書込番号:9852977

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電池パック・・・

2009/06/25 08:25(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-08A

スレ主 髭執事さん
クチコミ投稿数:6件 docomo STYLE series N-08Aの満足度5

はじめまして

私も購入以来、1日しかもたないので困っていました。
みなさんの書き込みにあるように、イルミ等もオフにして・・・・

そこで以前の機種(N906)の電池パックを予備として準備
その旧電池パックで使用すると、2日終了時点でバッテリー残30%
イルミ復活させて20%残・・・それ以来旧電池パック使用しています。

電池パックの違い(N16)電池パック記載面
  旧 ドコモロゴ  電池パック N16
  新 NTTドコモ 電池パック N16

あくまでも私の使用中の症状です。
購入時付属の新電池パック使用でしたら、やはり一日もちません。
旧電池パックお持ちの方、よければレポートお願い致します。

書込番号:9754360

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/04 02:27(1年以上前)

初めまして。

つい最近、この機種を買いました。
同じく、バッテリーのもちの悪さにびっくりし、ここの口コミを読んでみました。
メールを、4〜5通やり取りしただけで、5段階中ワンメモリ減ったからです。

こちらの、旧N16の電池パックに変えてみたら、もちがよくなった、というのを読み、
早速DSに行って購入してみました。
確かにバッテリーのもちが、よくなったように思います。
昨日の夕方充電して、その後メール数通のやりとり、Iモードを何回かつなげましたが、
先ほど、夜11時の段階で、減ったのは2メモリでした。
結構もってる、と感心しました。
N904Iを以前使用してましたが、それと同じ電池パックのようですね。
あれと同じくらい、バッテリーがもってくれたら助かります。

しかし、新しい型の電池パックの方が、もちが悪い・・というのは何か複雑ですね。
ドコモはこの辺、どう考えているのでしょうね・・・
最近、機種変するたびにがっかりくることの方が多いです。
余計な機能をつけすぎてるせいでしょうか。
でも、今回はとても助かりました。ありがとうございます。

書込番号:9799605

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/08 11:51(1年以上前)

初めまして。

私も充電の減りの早さにびっくりしました。
表示が5段階になったので、感覚的にそうのように感じてしまうのかなとも
思いましたが、私は普段あまり通話をしたり、
メールをする方ではないのにもかかわらず毎日充電していたので、
やはり新しい電池はよろしくないのかなと思います。

ただ、購入して3週間が経ったのですが、
少しだけ電池のもちが良くなってきたような気がします。
今は2.5日に1回の割合で充電しています。
音楽を聴きながら食事の支度をしたりしているので、
使う頻度も購入時と変わらないと思います。(イルミネーションもオフにしていません。)

仕事柄、機械に詳しい職場の方に聞いてみたところ、
「電池が活性化されてきたのでは?」とのことでした。

もう少し、様子をみてみようかと思います。

書込番号:9822192

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ボタン跡

2009/06/15 19:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-08A

クチコミ投稿数:15件

初めて投稿します。
昨日N-08Aに機種変更しました、1日使用してみて画面にボタン跡が
すごく着いていました。皆さんのはどうですか?
宜しくお願いします。

書込番号:9703881

ナイスクチコミ!0


返信する
横倉山さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/16 05:24(1年以上前)

薄型でシートキーではなくノーマルボタンの機種はどうしてもキー跡がつきやすいみたいですね。
私が以前使っていましたP705iもひどいものでした。
当りのゴムの厚さを厚くすれば防げるのですがゴムを1ミリでも厚くするとカタログの全幅値も1ミリ増えてしまうので薄型を売りにしている機種はどこもぎりぎりまでゴムを薄くしているので仕方ないかと思います。
ただ一番薄いPのμシリーズに比較的この現象が少ないのはシートキーであるのとメタル系のボディで剛性が高いため押された時のたわみが少ないからだと思います。

書込番号:9706426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/06/21 21:11(1年以上前)

発売日に購入して2週間使用しています。
当初、心配していたのですが今のところボタン跡は全く付いていません。

書込番号:9736594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/23 16:11(1年以上前)

N-08Aを6/21(日)に機種変をしました。その日の晩にボタン跡がくっきりとついているのが確認されましたので、次の日早速ドコモショップへ行きました。
お店にあるサンプル品と比べ、あきらかに閉じた時の隙間がなかったので、
本体も充電パックもすぐに新しいものに変えてもらえました。
気になるようでしたら、早めにドコモショップへ行かれた方が良いと思います。

書込番号:9745610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/06/23 21:23(1年以上前)

いろいろアドバイスありがとうございます。

書込番号:9747011

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo STYLE series N-08A」のクチコミ掲示板に
docomo STYLE series N-08Aを新規書き込みdocomo STYLE series N-08Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo STYLE series N-08A
NEC

docomo STYLE series N-08A

発売日:2009年 6月 7日

docomo STYLE series N-08Aをお気に入り製品に追加する <52

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング