docomo STYLE series N-08A のクチコミ掲示板

docomo STYLE series N-08A

多彩なイルミネーション機能や810万画素CMOSカメラを搭載した折りたたみ式ワンセグ携帯電話(docomo STYLE series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 6月 7日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:810万画素 重量:113g docomo STYLE series N-08Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo STYLE series N-08A のクチコミ掲示板

(125件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo STYLE series N-08A」のクチコミ掲示板に
docomo STYLE series N-08Aを新規書き込みdocomo STYLE series N-08Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
31

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

限定モデルについて

2009/07/22 22:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-08A

限定モデルがとても気になっています。
実際に買われた方、ショップで見た方いましたら感想を聞かせてください。
アルファベットか星か花のどれにしようか迷っています・・。
ふんわり浮かび上がるので、星と花は形があんまりわからず丸く見えるだけのような
気がしますし、かといってアルファベットも線が細すぎて目立たないんじゃないかと思ったり・・・

どうなんでしょうか?
ドコモサイトでは実際の動画はハートしか見れないみたいなので
ぜひ手にした方の意見を聞かせてください。

よろしくお願いします!

書込番号:9893398

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件 docomo STYLE series N-08Aのオーナーdocomo STYLE series N-08Aの満足度5

2009/08/03 16:38(1年以上前)

7月13日に申込み、29日に届きました。
ホワイト・フラワー・イニシャルです。

イニシャルの線は細いですが、ちゃんとくっきり認識できます。
イルミネーションの色も好きな色に設定できます。
ボタンのバックライトイルミネーションのパターンが豊富でとても綺麗、
本体は全体的に少しラメがかかっていてとてもかわいいです。

P906・SH-06Aも所持していますが、ワンセグ受信はこの機種のほうが入ります。
バッテリーの持ちはいいとはいえませんが
もともとデザインを重視しての購入なので、まったく気になりません。

マイセレクトにして本当によかったと満足しています。
本当にキレイでかわいいですよ、オススメです。

書込番号:9947668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/08/05 23:32(1年以上前)

アドバイスありがとうございます!
線は細くてもくっきり見えるならイニシャルにしても問題はなさそうですね
検討してみます。

書込番号:9958342

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

P-07AとN-08Aで迷っています

2009/07/14 09:42(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-08A

スレ主 P-syさん
クチコミ投稿数:4件

秋に渡米する予定があります。
2年で帰国する予定ですので、
日本で使用しているケータイを持っていこうと思っています。

現在使用しているのはN904iのため、
海外使用ができません。
渡米前に機種変更を考えています。

当初はN-08Aのマイセレクトモデルの購入を考えていましたが、
知人がP-07Aに機種変更した人がいて、
P-07Aも悪くないと思いました。
ただ、どちらもバッテリーのもちが余りよくないようなので、
そこが気になっています。
docomoが提示している機能については、
音声入力の有無の違いだけのようなので、
さらに迷っています。

使用されている方のご意見を聞きたいと思い、投稿しました。
ここが気になった、ここはいいなど教えていただけるとうれしいです。

書込番号:9852144

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/19 02:49(1年以上前)

基本性能はほとんど同じなのでデザインで選べばいいんじゃないかと思いますが。
でもその前に、2年間もアメリカにいるのなら、あっちの電話会社で別の携帯を契約することをおすすめします。
国際ローミングは高いですよ。
もちろん、お金持ちなら問題ないと思いますが...

書込番号:9875125

ナイスクチコミ!0


okalinさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/19 04:21(1年以上前)

私も国際ローミングは使用した事がありませんが、やはりかなり利用料金が高いようなので
2年間も滞在されるのであれば、渡航先で別にご契約された方が良いのではないかと思います。
ただ、現在のものをそのまま持っておきたいご事情がおありなのかもしれませんが。。。

ところでN-08AとP-07Aの件です。
私は08Aではなく09AとP-07Aを持っていますが、08と09はあまり変わらないのでご参考になればと思い回答させていただきます。

提示されているスペックはほぼ同じですが、やはりメーカーが違うので
個性があり細かいところは違います。

PとNは元々同じソフトですが、今では独自の開発が進んでいるので
違う部分も多々あります。

P-07AもN-08A(09A)もカメラは800万画素ですが、Pはフラッシュが付いていてNはありません。

ただ、個人的に今までNのカメラには期待していませんでしたが、今回はそれなりにきれいです。

レスポンスは正直五十歩百歩だと思いますが、N-09Aは前モデルN-02Aに比べて文字入力の時などのレスポンスは改善されていますし、P-07AはP-01Aと同じか遅くなっているように感じます。

電池ですが、09Aの持ちは悪いので08Aはもっと悪いのではないかと思います。
かなり持ちが悪く感じます。
(ボタンイルミネーションが09Aよりしっかりしている分)
私は補助充電アダプタを持ち歩いています。

P-07Aもさほど持つ機種ではありません。

Nは電池にカーソルを合わせるか電池メニューを開くかしないと残量が何パーセントかは分かりませんが、Pは残量(%)を常時表示にできるのでその点はいいかもしれません。

(ただ私のP-07Aの場合、%表示がいきなり前後してあてにならない不具合に見舞われました。)

肝心なところというと、この辺でしょうか・・・。
ちなみに液晶はどちらもきれいです。

書込番号:9875255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

限定モデル

2009/07/09 20:29(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-08A

クチコミ投稿数:1件

SO903iTVの赤を使っていましたが、新しく変えようと検討中です。
デザイン重視で次に機能です。P-08のデジカメの機能も引かれます。


N-08のマイセレクト白、ハートのパネルとP-08のピンクと迷っています。

ネットで見ると限定モデルN-08が可愛いと思うんですが・・限定モデルはショップでは見れないし
通常モデルは赤を使っていたので物足りず・・・
DSで見るとP-08のほうが色が好き。2年は使いたいので迷います。


ショップによっては限定モデルがもう見れるところがあるんでしょうか??
もし見ている人がいるとしたら・・・通常と比べてどうでしたか?

書込番号:9829117

ナイスクチコミ!0


返信する
nawo_sanさん
クチコミ投稿数:17件

2009/07/16 10:23(1年以上前)

近所にマイセレクトモデルが置いてありましたので見てきました♪

マイセレクトモデルのハートのピンクが置いてありましたが
ふっくらしたハートという感じではなかったですがオトナの女性のハートいう感じでステキでした!!

サブディスプレーの表示も蛍のような発光みたいなのでアルファベットだとイマイチわからないような気がしました

私もオンライン限定を買おうと思って申し込みをしましたが10時発売予定がその前からやっていたみたいで10時10分の時点では予定数量を達して売り切れになってしまいました

あと1日しか平日を申し込むチャンスがないのですでに諦めモードになりそうです

書込番号:9861990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/07/18 12:56(1年以上前)

私も限定モデルの購入を希望していました。

発売前に渋谷のDSでパネルの見本を見て通常モデルと同じ千鳥バージョンにしようと決めてました。
16日からずっと、予約しましたが、毎回、予約数に達してダメでしたが
今日、やっと予約
できました!
来月の8日に届く予定です。

書込番号:9871762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ムービーが見れません。。。

2009/07/07 20:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-08A

クチコミ投稿数:65件

みなさんこんばんは。
この機種に変更し、色々試しているんですが、
ムービーが見れません。
isoでPCに保存していたものをMP4に変換し、
microSDに移して当該携帯電話で見ようとしても、
「iモーションが保存されていません」などの
メッセージが出てきて見れません。

説明書にあるとおり、フォルダ名はPRLや
PRG、ファイル名はMOLなど色々変えてみたり
してますが、ダメです。

一体何がダメなんでしょうか?

書込番号:9819038

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:8件

2009/07/09 21:26(1年以上前)

microSDに「SD_VIDEO」フォルダを作成し、その直下にご覧になりたい
ムービーファイルを入れてみても駄目でしょうか?

N-09Aユーザーですが、たぶん同じなので。

書込番号:9829474

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-08A

クチコミ投稿数:104件

シャドウブルーが欲しいなって思うんですけど、白、ピンク、ゴールド、ブルーの内でキーイルミが一番映える(似合うと言うか綺麗に見える?)本体カラーはやっぱりホワイトなんですかね?ゴールドはあまり目立たなそうだし…夜や暗いとこではどの本体カラーでも綺麗だとは思うんですが、シャドウブルーも紺という暗い色だからイルミは綺麗に見えるのかなぁって気になってます。詳しい人教えて下さい

書込番号:9814260

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:22件

2009/07/07 07:52(1年以上前)

シャドウブルーを使ってますが下地が濃いからイルミネーションは栄えますが、電池消耗が激しいからボタンイルミは解除してます。

書込番号:9816581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2009/07/07 22:32(1年以上前)

そうですか。ブルーが気になっているのですが、飽きなさそうな色でしょうか?(まあ個人の好みもあるでしょうが)

書込番号:9819701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:22件

2009/07/08 06:17(1年以上前)

飽きそうな単調な色合いです。あとかなりギシギシときしみます。素材の特性ですが通話中相手からギシギシうるさいといわれました。

書込番号:9821300

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

やっぱりボタン取れちゃう?

2009/07/06 21:21(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-08A

クチコミ投稿数:104件

N-02Aでは、決定ボタンが取れてしまう(両面テープで付いてるだけなので)致命傷がありましたが、やはりこの08Aでも同じ様に使ってるうちに取れてしまうんでしょうかね?(>_<)しかしよく使う携帯のキーに何故両面テープ使用するんですかね?高いのに馬鹿にした作りでは?それとも最近の携帯ではボタン部は両面テープ貼りつけが主流なんですか?(;^_^A

書込番号:9814226

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:22件

2009/07/07 07:56(1年以上前)

まず自身でホットモックを確認されたらいかがですか?N08は決定ボタンはしっかりしてます。

書込番号:9816590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2009/07/07 22:39(1年以上前)

ホットモックはショップになかったので、まだ触ってませんが、冷モック触った感じだと、ちょっと爪でボタン浮かしてみたら、やはり取れちゃいそうかなぁと思ったのですが…(;^_^A大丈夫かな(>_<)

書込番号:9819758

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo STYLE series N-08A」のクチコミ掲示板に
docomo STYLE series N-08Aを新規書き込みdocomo STYLE series N-08Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo STYLE series N-08A
NEC

docomo STYLE series N-08A

発売日:2009年 6月 7日

docomo STYLE series N-08Aをお気に入り製品に追加する <52

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング